PR

【悲報】のり弁が大変な事に・・・・・・・

経済
この記事は約9分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:26:33.58 ID:??? TID:2929

町のお弁当屋さんが具材の値上げでピンチです。
「のり弁」になくてはならない「のり」も4割値上がりし、400円の壁を超える苦渋の決断を迫られています。
■6月から600品目値上げ のりも…
東京・港区麻布十番にあるお弁当屋さん。
お昼時には、次々と客が訪れます。
客「多い時は週2、3日は利用しています。種類も多いと思うし、おいしさが抜群かな」
「おいしいと思う。場所柄もっと(高い値段が)してもおかしくないと思う」
お手頃価格がウリも…
お手頃価格がウリのこの店。
毎月、悩まされているのが食材の値上げです。
きのくにや 濱田安宏オーナー
「毎月毎月なんかしら値上げの情報が入ってきて、またかまたかというような状態が続いています」
「加工食品」や「菓子」など614品目値上げ予定
値上げの波は今月も続いていて、「加工食品」や「菓子」など、その数はおよそ600品目にも上ります。
「のり」の値上げ

(続きは以下URLから)

のり弁“400円の壁”突破 のり不作で苦渋の値上げ 原材料費↑で「いたちごっこ」
町のお弁当屋さんが具材の値上げでピンチです。「のり弁」になくてはならない「のり」も4割値上がりし、400円の壁を超える苦渋の決断を迫られています。

no title

8: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:35:52.71 ID:lf5yT
もうそろそろ、電気代値上げ分が価格転嫁されるだろ
あと2割は上がるはず

 

9: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:35:53.73 ID:ss7nF
そのうち600円

 

10: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:37:02.45 ID:nQJgc
ノリなくしていいよ

 

11: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:37:14.45 ID:zxxFt
壁が壊れたら、のり弁の価値ないでしょ、違うの食べるよ

 

47: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:59:56.78 ID:pasGF
>>11
ちがうのはもっと値上げする

 

14: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:39:06.54 ID:3Mrjw
ノリを薄くしたら良いだろ

 

15: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:41:09.34 ID:goXmt
海苔無しのり弁作って

 

16: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:41:14.30 ID:i59T1
キザめばいい

 

17: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:41:18.42 ID:AEa3i
ついに庶民の味方のり弁も高級品になったか

 

18: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:42:34.36 ID:zN8VJ
そのへんの海草で代用できるだろ。

 

20: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:42:42.48 ID:b8hHL
もう1000円でいいよ
今まで乞食価格で提供してたんだろうし

 

21: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:43:13.98 ID:i6Rrh
新開発「たまご丼」

 

22: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:43:27.42 ID:jauYW
のり無しのり弁で良くないか?

 

24: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:46:39.59 ID:zGMb3
安いから海苔なんであって、高ければ他の材料使えばいいじゃん。
例えばオブラート弁当とかw

 

25: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:47:07.87 ID:UolxP
もう食べられない

 

26: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:47:35.79 ID:mpgK2
元々400円の壁なんかなくね?近所のスーパーは昔から500円だけど

 

27: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:48:02.92 ID:2Kl6O
まず400円で1食食おうとする根性が凄いわ。

 

34: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:49:10.82 ID:y6QD3
のり無しでいいよ

 

56: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:04:29.07 ID:SJjgl
>>34
そうそう
海苔が欲しけりゃスーパーで買える

 

35: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:50:54.25 ID:mpgK2
地方の町のお弁当屋さんはとっくの昔にコンビニによって駆逐されたしな

 

36: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:51:01.79 ID:N0HsA
のり弁はよくキャンペーンの対象になるからそういうときに買えば良い

 

37: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:52:03.29 ID:lFjzL
海苔一枚で350円から400円は上げすぎ

 

54: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:02:11.46 ID:SJjgl
>>37
1枚も使ってないかと

 

38: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:52:51.53 ID:OhjfJ
海苔の下におかか要らないんだがw

 

44: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 16:58:02.84 ID:P6yIF
弁当に壁なんてそもそもねぇーよ

 

48: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:00:50.61 ID:pasGF
つい最近まで300円の壁だったのにな

 

51: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:01:45.79 ID:vpRkq
>>48
o
\ _, ,_
(´A` .)     嘘じゃありません  現実です これが現実‥‥!
(  (7
<  ヽ

 

49: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:01:05.94 ID:fnB18
BIGのり弁も値上げするのか?

 

50: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:01:32.80 ID:pn3XZ
恵比寿ガーデンプレイスのスーパーでも400円の弁当売ってたな

 

57: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:04:44.49 ID:PWajd
白飯にマヨネーズかつお節海苔をかけてしょう油をたらしたら、のり弁の出来上がり。

 

58: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:04:44.86 ID:NIWmy
コンビニのおにぎりでさえ200円くらいするんだからのり弁400円は普通だろうな
今までが安すぎたんだよ

 

59: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:05:09.29 ID:AY8sq

no title

no title

半額狙いしか買えないよ

 

66: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:10:16.89 ID:pn3XZ
>>59
すごいな

 

75: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:17:45.84 ID:b8hHL

>>59
かつ丼安すぎだろ?

下は悪いが何かまずそうw
そこまでして寿司食いたいか?

 

61: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:06:56.55 ID:XrUO0
塩むすびがあるように、塩弁当があってもよいのではないだろうか

 

62: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:07:15.03 ID:dhVYf
のり弁防衛ライン突破されますた!

 

64: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:08:45.13 ID:dhVYf
ノリじゃなくてキャベツで代用してキャ弁にすればいい

 

65: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:09:59.73 ID:685zE
戦時中みたいに海苔味の代用紙でいいだろう
戦地の兵隊さんの苦労を思えば海苔の一枚や二枚我慢しろ

 

67: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:10:20.10 ID:3fghc
鰹節ふりかけにちくわ天、漬物だけの
シンプル弁当の時代到来!

 

68: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:10:23.26 ID:7QiqK
のり弁が高級弁当になってしまったか
もうスーパーのPBカップ麺しかないな

 

69: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:11:26.13 ID:7xKBg
昔は400円出せばチキン南蛮とかカツ丼だったのにな

 

70: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:12:39.15 ID:XrUO0
ほっともっとのステーキ丼みたいなやつがえらい高くなっててびっくりした

 

78: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:18:06.10 ID:vpRkq

 

71: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:15:33.02 ID:TFVDb
もっともっとどんどん値上げしよう
貧乏人は買わんでよろしい

 

72: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:15:41.81 ID:EZT2X
ローソンののり弁風おにぎりが320円だったな

 

73: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:15:52.90 ID:lPQ5V
んじゃ、日の丸で🇯🇵

 

74: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:17:16.85 ID:7ZpNH
安くないなら海苔いらないw

 

76: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:17:49.16 ID:5JQYW
※海苔はプリントです
マジこんな未来あるで!

 

79: 名無しのコロッケ 2024/06/04(火) 17:18:19.09 ID:AwGQr
一番安いから買ってるだけで正直あの海苔は大きすぎて食べにくいからなくてもかまわない

 

元スレ: 【経済】のり弁、400円の壁を突破!のり不作で値上げラッシュ

コメント

タイトルとURLをコピーしました