PR

【X】堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動にイライラ「どういう神経してんだろ。。。」

芸能
この記事は約29分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:08:11.65 ID:??? TID:realface
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が3日、X(旧ツイッター)を更新。
ゴールデンウイーク中の東京駅で起こったことについて、疑問を呈した。
「ゴールデンウィークの東京駅めちゃくちゃ混んでて自動販売機の前すらめちゃくちゃ行列できてるのに、小銭を10円単位で数えて入れてるやつ、どういう神経してんだろ。。。」と投げかけた上で「Suicaくらいもってろよ。。」とツッコミを入れた。
堀江氏の投稿に対し、返答が殺到。
一般フォロワーからの「GWなら想定内のことですね。東京駅に慣れていない観光客もいますからね。超高齢化社会、モタモタ小銭も出します。受け止めましょう 賢い方は,カバンに飲料水携帯してますけどね。状況判断が大切ですね」のコメントに対し、堀江氏は「今どきSuicaくらい高齢者でも持ってるやろ。てか見た目俺と同じくらいのおばさんやったけどな。そして俺も賢いから水は持ってたけど、お茶を買いたかったんだよ」と切り返した。
つづきはこちら
堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動にイライラ「どういう神経してんだろ。。。」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が3日、X(旧ツイッター)を更新。ゴールデンウイーク中の東京駅で起こったことについて、疑問を呈した。 「ゴールデンウィークの東京駅めちゃくちゃ混んでて自

85: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:57:01.27 ID:5iWEG
>>1
お茶も水筒に入れて持ち歩けよ
Suica云々でマウント取るとかアタオカ確定

 

184: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:05:17.65 ID:rIDS6
>>1
このオッサンいつもイライラしてるな

 

201: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:19:40.83 ID:WEoFb
>>1
これに関しては ホリエモンが正しい

 

250: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:54:41.38 ID:j7V2g
>>1
自分の価値感だけが正しいと思ってる

 

282: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:48:07.06 ID:5h0Hs
>>1
ほりえもんへ
他人は他人でコントロールできない
これを頭に入れとくとイライラしないよ

 

283: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:49:40.82 ID:44BHw
>>1
これ食べて落ち着け
つ🍅🍆🥔🥕🥦

 

2: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:09:04.25 ID:poUrG
相変わらずイライラしてんなぁ

 

409: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 06:54:51.68 ID:s2cWE
>>2
イライラしてる奴は普通痩せてるのにね

 

3: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:09:56.99 ID:0CoxQ
誰もが思う事だね。無神経な奴多すぎるよ

 

385: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 02:58:52.34 ID:vxt5s

>>3
買い物してレジで待ちます
前の方がおります、その方もまっています→順番が来ました→品物スキャンしてます→○○○円です→その時初めて財布やスマホを出します→アプリも直ぐには出てきません→小銭なら尚更ね。待っている時間に用意しておけよ。という話なんだなこれが。

ほとんどの方がそんなア◯なんです日本人わ。用意周到そんな言葉を送りたいね。

 

408: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 06:51:47.74 ID:pwpbv
>>385
その数十秒を待てないくらい時給が高いの?
なのに自分でコンビニで買い物するの?
作り話はもうちょっと頭使ってね。
まあそんな論理すら理解出来ない輩がいるのは確かだけどね。

 

420: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 07:27:28.22 ID:fDN3O
>>408
待てないんじゃなくて、その引くほどの生産性の低さにイライラしてるの。
同じように生産性が低い鈍臭い仕事遅い君には永遠に分からないから、近いうちにまた仕事クビになった時によく考えてみれば?笑

 

4: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:10:16.98 ID:6f8vP
普段乗らない人も来るんだから仕方ないだろ。

 

8: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:11:30.57 ID:FGU3M
>>4
それな、高速のETCと同じ

 

386: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 03:02:49.13 ID:vxt5s

>>8
だから進入間違えて逆走事故る

ナビを付けるのを必須にしたらば減るとは思うが? 法令化しかないだろな。簡単なナビで。
複雑なナビは高齢者は無理だからなぁ

 

5: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:10:47.81 ID:FGU3M
ホリエモンって起きてる時は殆どイライラしてるんだろうな

 

230: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:01:40.68 ID:HMw1H
>>5
常に他人の行動気にしてるよなwww

 

6: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:10:54.78 ID:Z75Xs
他の人と比べて元気なんだよ

 

7: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:11:17.63 ID:b2cH5
炎上を狙ってるだろ

 

9: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:12:42.94 ID:wTNpr
堀江が自分でイライラしてるだけ
世界は平和

 

10: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:13:21.71 ID:WBcQy
この程度でイライラとかどんだけちっせー人間なんだよw

 

11: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:15:20.40 ID:jSGDf

世のマダムは立派なクレカと立派なスマホを持ってるのに
なぜかオートチャージという仕組みを拒否する件

こないだ若い姉ちゃんがアップルウォッチで残額不足になったのを見た時は噴いた

 

32: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:24:19.70 ID:BsgM3

>>11
クレカなんて貧乏人しか使わないからね
クレカチャージ君たちは毎月カツカツの生活してるのが笑える

しかも貧乏人のくせにiPhoneレンタルだってさwww

 

12: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:16:23.08 ID:POTRz

GWは渋滞や行列でイライラしてる奴を見て楽しむ週だからな

 

13: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:16:27.37 ID:vawOF
相変わらず器の小さい発言だなぁ。

 

14: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:16:36.90 ID:V2Fyj
つまらない男だな

 

15: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:17:21.09 ID:q3qAv
自販機をなくすって発想は
ないのかなあ 残念

 

16: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:17:21.99 ID:lcTgY
わざわざゴールデンウイークに庶民みたいな行動してるホリエモンw

 

18: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:17:47.58 ID:wYbT3
現金派もいるだろ

 

20: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:18:42.64 ID:LxG62
ATMで後ろ行列できてるのにきちんとバックの中整理してノロノロ通帳入れてるババアは腹立つ

 

23: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:19:40.09 ID:Kk6vq
普段からセルフレジも使えないような老人どもが
GWになったら急に動けるようになるとでも思ってんのか?
馬鹿な信者の称賛ばかり聞いててすっかり馬鹿になってんじゃん

 

36: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:26:49.76 ID:ipjdM
Suicaの使い方も忘れる年齢になったら
小銭も数えられないジジイの気持ちが分かるさ
そもそも小言や文句が多くなってるみたいだから、その時が来るのも近いんじゃないか?

 

38: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:26:59.96 ID:02I16
自分は並んでないんだよね?
いちいち人のこと見てんの?暇だね~

 

41: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:29:14.96 ID:SU24U
野菜食わないと更年期障害になるよ

 

42: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:29:24.86 ID:TrE1u
Suicaのチャージもスマホ用にカード入れる女は大体がブスかババア
チャージまでダラダラするしスマホにSuica入れろや

 

45: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:31:36.86 ID:RmQAi
>>42
ホリエと性癖が同じ奴湧いてんな。

 

53: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:39:30.69 ID:qpBjP

>>42
大体、駅の改札でエラー出して迷惑かけてるの
スマホのスイカなんでもスマホに入れればいいわけじゃない

イノベーター、アーリーアダプターが偉いわけじゃないぞ

鉄道会社のモルモットくん

 

43: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:29:37.44 ID:FRmlN
この程度で苛つく余裕のない人生
高卒はこれだからw

 

44: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:30:10.71 ID:wTNpr
他人の細かい事見てイライラするのはジジイの特徴
コンビニのレジで問題起こすぞ

 

49: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:37:26.78 ID:Pi1HH
こいつ前ゴールデンウィークとか年末年始で遠出する奴はバ◯って言ってたくせに
東京駅で何してんだよ

 

56: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:43:08.42 ID:pqycR
ほらみそ、マイナカードにキャッシュクレジット機能つけたら皆共通仕様なのにね

 

57: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:44:05.68 ID:pqycR
紙幣と硬貨もやめられるようになる、それがマイナカードなのである

 

59: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:44:55.90 ID:pqycR
マイナカード、拡張すればありとあらゆるポイントカードにもなる

 

61: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:46:44.94 ID:nTsQI
スイカ系なんて田舎じゃ使ってないからな
関東ローカル文化を観光客に強いるのはいかんじゃろ

 

65: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:47:20.98 ID:jSGDf
>>61
Suicaと相互利用できるNimocaは佐賀のド田舎でもバスに乗れるぞ

 

66: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:49:33.21 ID:nTsQI

>>65
だからちゃんと”系”って書いてるだろ
それをショッピングで使う文化が無いって事よ

野菜不足は、ビタミンやミネラルの欠乏を引き起こし、神経伝達物質の生成を阻害し、イライラやストレス、気分変動などの原因となります

 

70: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:50:38.59 ID:5hrR0
>>61
交通系ICは全国共通だぞ(自社ICじゃないと還元されないサービスなどはあるけど)
ど田舎のローカル線では交通系ICを導入してないって話なら分かるけど

 

72: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:51:12.78 ID:jSGDf
>>70
四国は交通系ICがほぼ使えないのに
コンビニは交通系ICで支払いできる件

 

82: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:55:34.63 ID:5hrR0
>>72
俺が四国旅行した際は松山の路面電車では交通系ICは使えなかったが
去年の3月から使える様になった様だね

 

376: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 01:56:10.85 ID:aa3xz
>>72
高松はSuicaもICOCAもことでんで使えるようになってる
コンビニは全国チェーンならレジが対応したら使える

 

141: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:36:23.62 ID:FI8BG
>>61
熊本のクソ田舎住まいだがSuica使ってるよ
ローソンやガソリンとかに使う事あるし年数回福岡や東京行く時の交通手段はほぼそればっかり
10年前はいちいち切符や現金使ってたが初めて行く所は行き先の料金調べるの面倒いと思って使い始めたらまあ便利

 

62: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:46:55.65 ID:pqycR

マイナカードでピッとお買い物すれば、消費税が毎週限度額までポイントから払われてる

良いだろ

 

64: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:47:09.26 ID:pt3Vs
ホリエモンなら秘書がネットで購入してそうなんだが、意外。
逆に好感度上がるなあ。

 

68: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:49:49.51 ID:esICC
切符に限らず自販機で女は遅いコレはマジ
まず機械前を確保してからやっとバッグを開け
財布を取り出し小銭を物色し始める
自販機が2台ならんでるならこの時点でオレは買い終えている
そんなペースだわ

 

69: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:49:58.19 ID:CgslF
自動販売機に並ぶことってあるのか?

 

77: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:52:54.61 ID:pOeiK
>>69
パチ屋なら極稀にあるぞ

 

71: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:51:09.48 ID:ptzZy
このまま行くと怒りが押さえられなくて暴れたり叫んだりするジジイになるぞ

 

79: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:53:15.19 ID:bE59z
みなさんここは僕のおごりですとか言えんのか

 

87: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:58:10.10 ID:NlBcW
野菜喰わないとこうなる

 

88: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:59:08.62 ID:xD6u7
器ちっちゃ過ぎて草

 

90: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:00:21.67 ID:cOTEX

月曜の朝
セブイレブンで
ナナコ残高不足で
1万円出して1000円だけチャージする
土方はなんとかならんものか。

ちなみに俺様セブンカードのオートチャージですから。
ヨークベニマルでオートチャージが効かずに後列を混乱させるのは俺様さ(´・ω・`)ショボーン

 

97: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:07:31.42 ID:jSGDf
年金支給日の郵便局とか行ったらどうなるんだろうw
あれはすごいぞ

 

98: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:07:40.09 ID:e8xZk
いい年こいた金持ちはGWにお出かけなんかしないわ
まして東京駅なんてありえないだろ

 

99: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:07:49.47 ID:Ihgnx
GW中の東京駅行ってる時点で賢くなくて草

 

100: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:07:55.08 ID:5iWEG
逆に人助けするぐらいにならんとダメだよ堀江君

 

101: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:09:14.90 ID:SL6WP
近年、自分の感覚や価値観こそが世界の常識だと無根拠に強弁する奴が激増したよな
皆一様に「常識的に考えて〇〇はありえない!」とXでよく吠えている
誰がお前をグローバルスタンダードに決めたんだよ

 

102: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:09:51.40 ID:jSGDf
きっと対キロ自己申告制先払いのバスとか乗れないだろうなw
「何で降りる停留所を言わなきゃいけないんですか?」とか逆切れしそう

 

103: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:09:52.64 ID:PqjLn
何ににでも噛み付くなw
この人w

 

104: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:10:21.44 ID:rb998
他人に期待し過ぎや(笑)俺は期待しなくなってイライラしなくなったわ

 

108: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:11:12.65 ID:PmnFb
年取ると怒りっぽくなるってやつだな

 

110: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:12:42.39 ID:yJK3P
それで乗り遅れたりするわけじゃなし

 

111: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:12:53.08 ID:Itzuh
田舎からきててSuicaなんて持ってるわけないだろ
普段の交通手段が車が基本
一年に1回電車に乗るかどうかなのに
そんなスムーズに行くかよ

 

112: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:13:32.62 ID:CgslF
男性の更年期は40代後半かららしい
堀江さんは52歳とのこと

 

115: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:16:52.42 ID:PqjLn
てか、自分はSuica持ってないの?
持っていたら券売機の行列見てもイライラなんてしなくね?

 

116: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:17:40.81 ID:j7V2g
高齢者が怒りっぽくなる原因は様々で、認知症、うつ病、加齢による脳機能低下、睡眠不足、慢性的な疲労などが考えられます。
老人性怒りの原因
認知症:
認知機能の低下により、感情のコントロールが難しくなり、怒りやイライラの感情を抑えられなくなることがあります。
うつ病:
うつ病の症状として、怒りっぽさやイライラ感も現れることがあります.
加齢による脳機能低下:
加齢とともに脳の前頭葉の機能が低下し、感情の抑制が難しくなります.
睡眠不足:
睡眠不足は脳の働きを低下させ、イライラや怒りっぽさを引き起こすことがあります.
慢性的な疲労:
体力や免疫力が低下すると、イライラしやすくなります.

 

118: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:18:40.09 ID:pItil
イラ症なのに人混みの中に住みその人混み経済に依存し更にイライラする
何というストレスフルな環境

 

123: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:21:49.08 ID:ej7B0
そこは「ペイペイで代わりに払ってあげるよ」と紳士な対応をするのがクレバーちゃう
の?
そういうのも出来ずにただ文句しか言わない
のは人としてどうかと思うわ

 

128: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:26:40.40 ID:JHMwL

東京での駅の乗り換えや移動は一分から数十秒を争っている。
あと5分あれば新幹線に乗る前にキヨスクでビールとサンドイッチを買えるなぁと計算しながら移動してる人が多い。
本当に分刻みで動いてる。

そこで支払いに1分2分使ってしまう奴がいると計算が狂ってくる。

そらイライラするわ

 

130: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:28:35.24 ID:wvWw8
>>128
余裕をもって移動しないからじゃんw

 

173: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:57:44.69 ID:JHMwL
>>130
余裕を持って移動してるなかで想定以上に時間をとる輩がいてるってことよ

 

132: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:29:19.00 ID:3mOeK
>>128
GW期間にそんな呑気なこと考えながら移動してる人は少なくともア◯

 

176: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:58:42.14 ID:JHMwL
>>132
おまえはこのGWの初日の東京駅の混雑具合を体験したことがあるのか?

 

212: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:34:46.88 ID:sZZhK
>>176
だから混雑してることが分かりきってるのに、わざわざ行って混雑してることにキレてる意味がわからない

 

499: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 16:43:29.11 ID:mW27w

>>212
仕事のスケジュールで混んでいる東京駅に行くこともあるだろうよ。

わざわざ行きたくて行ってるのでないと思うよ

 

502: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 16:48:40.07 ID:oTiYA
>>499
そしたらこの人だってたまたまスイカ忘れたとかいろいろ理由あったかもしれない

 

503: 名無しのコロッケ 2025/05/04(日) 17:46:50.59 ID:j2IGm

>>499
じゃあリムジンでw

公共の交通機関使うのに
こんなことで切れてたら切りないわ

 

167: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:54:35.73 ID:6f8vP
>>128
SuicaとEXICを持っていれば、そもそも自販機なんか使わなくても済む。ビジネスマンの常識だよ。

 

129: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:28:33.96 ID:jSGDf

多摩モノレール沿線の大学には「モノレールの乗り方」案内ポスターがある
そうでもしないと4月は不慣れな大学生で
多摩センターと高幡不動が入場制限掛かってしまうらしい

そもそも1限をチャル大と同じ時間にわざわざ合わせた中央が悪いんだけどw

 

131: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:29:11.50 ID:ej7B0
人身事故や遅延とかあっても文句言うんで
しょ?

 

133: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:29:33.34 ID:j7V2g

自分が早く東京駅に来ればいいだけで
ぎりぎりに来て、時間ない時間ないと周りの人に八つ当たりするのは、違うと思う。そんなに周りにブチ切れるなら、
無人島で暮せば

 

 

135: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:31:14.32 ID:Uujws
コンビニでもポイントアプリ出すのにチンタラ、支払いアプリ出すのにチンタラな女さんよくいるけどめちゃくちゃ腹立つ

 

138: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:33:59.95 ID:YcYkv
うしろ振り返るとホリエモンが並んで待ってるってもうドッキリ

 

139: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:34:55.80 ID:M8YiH
だったらお茶も携帯しとけよ
どこまで自己中なんだよコイツは

 

140: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:35:11.84 ID:j7V2g
そんなことで、イチイチブチ切れてたら
血圧乱高下して、身体に悪そう
ブチ切れるって、それだけでも精神的にも肉体的にも疲れそう。イライラばかりしてる毎日なんて、生きてるの疲れそう

 

151: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:44:35.89 ID:8nYws
こんなことにも文句を言うようじゃ、堀江の中身が知れる

 

152: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:46:16.57 ID:aXBZo
これから堀江を見たら小銭を持って自販機でゆっくり買い物することにしよう

 

157: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:49:10.88 ID:FI8BG
つうか田舎者でもたまに都市部に出る用事があるなら交通系ICカードは持ってた方がいいかと

 

160: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:51:49.27 ID:TKQuH
交通系ICカードは見たことないや
それが使える自販機も

 

161: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:52:09.83 ID:LvXyO
じいちゃんになると短期になるからな。

 

162: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:52:24.05 ID:N9fbX

堀江「四則演算(足し算引き算掛け算割り算)とか要らなくないですか?」

成田博士「いやいるんじゃないですか、できないとコンビニのレジとかも厳しいですよね?」

 

 

169: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:55:27.21 ID:N9fbX
>>162
このやりとり、堀江がキチ◯イすぎるのと、成田ユウスケが淡々と冷静に普通にはっきり否定するのが好き。

 

164: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:52:45.10 ID:TO7VT
人って必ず最速行動やってるわけじゃないんだよ

 

174: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:57:53.18 ID:SA01h
いちいち投稿するな
ケツの穴の小さい男だな

 

177: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:58:47.49 ID:91mLU
券売機で待ってるおっさんが手のひらで小銭チャラチャラチャラチャラやってるのはイラつくが。

 

178: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:00:12.80 ID:psIk8
こいつがイライラすることにイライラする

 

180: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:02:50.87 ID:86O5J
気持ちは分かる。女はなにをするにも遅い。しかも合理的ではない。
停電とかに備えて現金を持つのは分かるけど、平時には電子マネーにしろよと。時間は有限なんだから。自分だけでなく、他人も巻き込むな。当然だろ?

 

181: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:03:22.58 ID:54taN
だからもういちいちこの男の言うことなんて取り上げるなよ

 

182: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:03:46.04 ID:cMiNF

スーパーのセミセルフレジで
ちまちま小銭出して清算してる
老人も腹立つ

コイツら死なねえかな

 

183: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:04:55.10 ID:CgslF
ヴィーガンってイライラしまくるから野菜とか関係無いよね

 

191: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:12:37.35 ID:3WbtK
まぁ、その場で言わずにSNSに書き込んで精神勝利しようとするやつにロクなやつはいないってことで
この件もFAだろうな。

 

193: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:13:46.58 ID:9eccL
何を怒ることがあるんだとおもったら、ちいさすぎる。
自分もコンビニでイラってくることあるけど、おかしくなってるのは我慢できないほうだろうね
キャッシュレス決済の副作用 もしくは洗脳されてるのかもね
レジで待たされてイライラすることなんてなかったとおもうが

 

194: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:14:28.77 ID:86O5J
電子マネーを使わない理由が理解できない。一瞬で終わるんだぜ?
みんなやることは沢山ある。一人だけでなく、複数人がちまちま現金を使うことをしていたら、みんなが多くの時間を浪費させられる。ふざけんなだぜ

 

195: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:16:37.22 ID:yJK3P
>>194
ほんの数秒時間を浮かせていったい何ができるんだい?

 

196: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:16:49.47 ID:cOTEX

>>194
電子マネーを使ったらいくら使ったかわからなくなるから、
例外なく破産するって論調がワイドショーに出てくるフィナンシャルプランナーだから。

世の中の人はキャッシュレスは害毒と刷り込まれてるんだよw

 

199: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:18:44.78 ID:bqvQb
煽られたらワザと遅くするタイプの僕
イライラしてるんだろうなぁって思うとニコニコする

 

200: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:19:03.09 ID:yJK3P
ポイント乞食でレジが混むのはストレス

 

203: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:20:36.17 ID:QrQzw
こいついつも怒ってねーか?

 

206: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:28:39.89 ID:3Yxky
「ママーあのおじさん怖いぃ」
「こわいね、野菜食べないとああなるの」

 

207: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:29:33.13 ID:6t7ql
PayPayで混んでる事ない?

 

210: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:31:45.63 ID:syliD
制限速度より5キロ遅く走ってるだけで煽り運転して来そう

 

211: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:34:04.74 ID:8nYws
堀江は同じレベルでインボイス推進を言うところがなんだかなあ、と思う

 

217: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:42:30.56 ID:vq6YU
お前もあと20年後には
イライラされる側のジジィになってるから

 

218: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 18:42:31.82 ID:5G1vd

公共圏に出ると

自分と異なる人がたくさんおるんだなあ。とは感じる。デジタル化しても脳は田舎者や村社会や町内会の意識のまま他者構造を一統化したがるようだ

 

229: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:00:06.08 ID:y7TRx
スーパーのレジで店員と世間話してる奴よりはましかな

 

234: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:07:34.47 ID:GxTNv
クレカやJR交通カードある人はネットから前もって予約するか チケットレス購入しているよ

 

235: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:11:45.43 ID:GxTNv
路線バス通勤しているけど降りる寸前にお金をくずしたり している奴らにイライラするわ

 

244: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:38:15.69 ID:02I16
>>235
更年期障害もしくは発達

 

277: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:43:30.08 ID:GxTNv
>>235
それでバスが遅れるからな

 

236: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:12:02.46 ID:pRQ0P
じゃお茶持ち歩け

 

238: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:22:59.71 ID:158Jf
想定内:2004年近鉄球団買収に名乗り出て、一躍名が知られる。
想定内:結局、会社規模の差から楽天に決定。
想定内:ニッポン放送株を取得し、フジと攻防始まる。
想定内:フジと和解し、提携。
想定内:亀井刺客として総選挙に出馬。落選するが、知名度アップ。
想定内:株主総会で涙を見せるが、その後の宴会でドンチャン騒ぎ。
想定内:「想定内(外)」が流行語大賞。2005年の時の人として絶頂期。
想定内:年末の特番TVに引っ張りだこ。タレント、文化人としても名を売る。
想定内:正月、自家用ジェットでパラオ、ラスベガスと美女をはべらせ豪遊。
—————————————————————————
想定外:証券取引法違反容疑、ライブドア本社が捜索される。
想定外:たのみの株価が大暴落。ライブドア株は売り気配で値つかず。
想定外:地検の事情聴取後、逮捕。
想定外:東証、ライブドア株を上場廃止に。
想定外:初公判で起訴事実を全面否定、元側近と真っ向対決。
想定外:東京地裁、懲役2年6月の実刑判決。堀江被告直ちに控訴。
想定外:東京高裁でも、懲役2年6月の実刑判決。
想定外:東京地裁、堀江被告らに総額76億2800万円の賠償命令。
想定外:最高裁被告の上告を棄却し、懲役2年6カ月の実刑確定。

 

240: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:24:17.18 ID:6N08r
なら買うの諦めろよw
並んでまで買うものじゃねーだろw

 

241: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:28:22.22 ID:4FPHp
許容範囲狭すぎ
人間として失格

 

247: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:50:08.19 ID:8DDK1
東京駅周辺なら並ばない販売機やコンビニあるだろうに
賢いならそっち選びそうなんだけどな
ネタ投稿じゃない?

 

248: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 19:51:07.68 ID:2fevD
いちいちうるせーな

 

261: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:21:05.23 ID:aIS0b
あと女に多いのが、切符売り場とかで券売機前で金やらカードやらの準備を始めてようやく買った後も後始末を券売機の前でモタモタやってるクズ女
並んでんだから前からどいてからやってろよクズっていつも思うし、やってたら、もう退いてもらえる?怒って言ってどぁswてるw

 

262: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:21:42.52 ID:GoKhD
田舎から出てきてほぼスイカ使わない場合は仕方ないだろ。

 

274: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:39:00.05 ID:mXqEu
余裕ないな、もっとおおらかに行こうぜ

 

275: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:40:15.08 ID:2XjdA
プライベートジェット機くらいないのかホリエモン

 

276: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:42:53.66 ID:SJJfP
繁忙期って駅の売店も混んでるけどガラガラのセルフレジ使わないのなんでなんだろね

 

278: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:43:48.00 ID:ihCZg
自販機での事では無いですが、支払い金額が出てからのっそりとハンドバッグから財布を出してこれまたのっそりと小銭で支払いをする人にはイラッとしますね。

 

279: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:44:25.09 ID:qKque
断言しよう
小銭でモタつくやつは、Suicaで買おうとしても同じくらいモタつく
下手すると現金のときよりモタつく

 

280: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:45:06.11 ID:tyolv
ネットがパンクしてジュースも買えない大阪万博みたいなもんか

 

284: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 20:50:09.93 ID:aAbJH
GWに混雑地に行くのが間違い

 

元スレ: 【X】堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動にイライラ「どういう神経してんだろ。。。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました