PR

県立高の校長、修学旅行の引率中に娘と4時間観光地巡り「遊んでいるように見えたのかも。反省」

ニュース
この記事は約13分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:26:57.05 ID:??? TID:ma555

瀬田工業高(大津市)の男性校長(59)が、昨年12月に沖縄での修学旅行の引率中、現地に住む自身の娘と合流して長時間一緒に行動していたことが分かった。滋賀県教育委員会は「誤解を招く行為で適切ではない。勤務中は引率業務に専念する必要がある」とし、校長に口頭で注意した。

校長や県教委によると、修学旅行は2年生を対象に3泊4日で実施し、校長が団長を務めた。2日目の昼前、ホテルにいた校長は昼食を買いにコンビニに行くため、30代の娘を呼んだ。ホテルから車に乗り、班行動している生徒が行きそうな観光地を巡ったという。最終日は他の教員とタクシー移動の予定だったが、日中に4時間ほど、娘の車に乗って移動し、観光地で時間を過ごしたという。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1086afab6e38bbeba88a4be049f16d2c12b29391

37: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:51:02.20 ID:Kb2w9
>>1
特定の女子生徒連れ回したとかじゃないから、まぁいいか。

 

78: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 19:20:43.74 ID:3qFJc

>>1
校長まで引率義務を負うの?

そもそも、校長って修学旅行についてくんの?

 

2: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:28:25.71 ID:3ixHH
これくらいええやろとも思うが

 

14: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:07:58.16 ID:pEhCV
>>2
こりゃクビだろう
少なくとも自己都合退職だな

 

22: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:21:25.71 ID:OMzsl

>>2
万が一の事故などが起こった際の指揮をするために、責任者の校長を随行しているわけで。

数年前にある県が冬山登山講習の合宿をやったんだ。
その際に雪崩が起こり、多数の生徒が死傷した。
現地にいた教員は直ちに本部に無線連絡し、119番通報して救助要請をしてもらおうとした。
だが無線は繋がらず、結局現地にいた教員が電話のつながる麓まで下山して119番通報した。
救助開始は大幅に遅れて被害が拡大した

ちなみに本部で無線の前で待機しているはずの責任者は、「事故なんて起こるはずがない」と
高を括って、無線の前から離れて後片付けしていたんだと。
何のために来ていると思っていたのやらw

 

3: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:30:50.19 ID:GjLEp
修学旅行に校長ってついてくの?

 

11: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:51:51.35 ID:e35Fy
>>3
俺も初めて知ったわ
毎年タダで旅行に行けるっていいな

 

19: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:13:06.41 ID:hLdT4
>>11
旅行中酒を飲むわけにもいけないし、
生徒が問題起こせば急行しないといけないし、
行き先もほぼ同じだろう
そんなうらやましいもんでもないと思う

 

47: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:22:44.58 ID:PnifE
>>19
いや、実際は飲んでるし遊んでるし面倒なんか見てないだろ。

 

68: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 13:01:17.24 ID:hLdT4
>>47
修学旅行中に教師が飲酒したってのがちょくちょくニュースになってるやん
2024年にもあった
周りの目も厳しくなってるし、生徒が見かけたらチクるだろうし、飲酒はかなり少なくなってると思われ

 

69: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 13:22:42.96 ID:7GaiD

>>68
>ちょくちょくニュースになってるやん

つまり「飲んでる」って事やんなw

 

70: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 14:16:32.47 ID:hLdT4
>>69
飲んでるのがニュースになるくらい少ないってことね
多くの学校では飲酒はしてないってことだ

 

72: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 14:44:09.12 ID:7GaiD

>>70
氷山の一角とも言うぞ?

まぁ俺が高校生の頃は、引率の先生は生徒の前で堂々と飲んでたな。
大らかな時代でしたわw

 

18: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:10:39.86 ID:GQ3tR
>>3
普通は行かないけど娘がいるから「私も行きますよ」

 

39: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:54:41.33 ID:Z3vyC

>>3
引率ってだいたい
・担任ほか学年担当の教師
・責任者として校長(参加できない場合は副校長や教頭)
・体調不良などに備えた養護教諭か校外の看護師
・場合によっては、旅行会社の添乗員や写真撮影担当のカメラマン

で構成される

 

4: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:31:29.76 ID:DGMD0
とりあえず、校長と称しているわりにやってる事がセコいんだよ

 

5: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:32:08.24 ID:8vthk
>>4
じゃあお前豪快に1万2千人の某校長みたいなのがいいのか

 

79: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 19:21:22.42 ID:3qFJc
>>5
レジェンドか!

 

6: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:33:10.19 ID:B5OR2
現地に住む娘に会いたい気持ちは分かるけど4時間は長いよ
サボって遊んでただけじゃん

 

7: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:36:16.45 ID:8otEG
娘の車を使って、生徒のいきそうな場所を巡回してたってことだろ
携帯で連絡を職員と取り合って連携して動いてたら、
全国版にのせるよなグレードの記事じゃないとおもうがな

 

28: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:27:59.53 ID:wDme1

>>7
想像してみた

まあ口頭注意ぐらいでええか

 

64: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:50:27.79 ID:ZG9pP
>>7
車を使っての巡回が当然なら
校長だけの優遇にならん?

 

8: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:40:50.16 ID:FyT1F
軽いなーw
反省してないだろ

 

9: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:42:12.30 ID:JwPoP
別にいいでしょ。
刑務所じゃあるまいに

 

10: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:50:31.48 ID:RO05C
愛人とデートしてた訳じゃないんだから大目にみてやれ

 

12: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 09:59:26.06 ID:P3MZs
1時間程度なら許された

 

13: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:02:00.22 ID:IiZoJ
毎年娘と親子デートしてたのを他の教員は当然知っていたが
新任の教員がやってきて運悪く空気が読めなかった奴だったからうっかり告発した。みたいな?

 

15: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:09:30.44 ID:OZcS4
これくらいは….と思ってあげたいけど、校内の最高責任者だからダメだろう。もし生徒が事故や大ケガしたとき、校長の監督責任やら保護者、マスコミ対応で厳しく追及される立場なんだから。

 

16: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:10:15.82 ID:RrUBA
うーん
2時間くらいなら問題はないでしょ
4時間はほぼ半日だし

 

20: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:14:40.05 ID:VHTH2
校長って修学旅行行かないんじゃね
ちゃんと留守を守れよ

 

21: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:15:31.98 ID:IiZoJ
そりゃ、愛する娘に会いに行くためだから参加するだろw

 

23: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:21:26.97 ID:SNN88
せこ過ぎる

 

24: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:24:14.43 ID:r37jJ
まぁ人情やな

 

29: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:30:59.82 ID:tMWPm
どうでもいいわ。
修学旅行で説明を受けてる最中に、柵に寄っかかってたとか、椅子に座ってたとか言って、教師がキレるのが日本クオリティ。

 

30: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:31:33.57 ID:tMWPm
引率の教師が、旅館で、夜に缶ビールを飲んだだけで、苦情が入るのが日本クオリティ。

 

32: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:32:52.28 ID:tMWPm
日本人は勤勉だとかほざいてる割に、1人当たりGDPも労働生産性も、先進国下位に沈んでるのが日本クオリティ。

 

33: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:36:18.67 ID:gx2as
娘が住んでるから行き先を沖縄にしていた説

 

41: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:06:16.19 ID:bw6Ja
>>33
それだよ

 

45: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:13:18.87 ID:BgCgE
>>33
公私混同(極)みたいで草 行く学校多いしこれが島根とかだったら可能性あったな

 

34: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:38:43.46 ID:cyvoU
小さい娘に会いに行ったのかと思ったら30代の娘に案内させてただけかよw
自分が遊びたかっただけやんけ

 

35: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:48:03.96 ID:9s8Zv
30代娘もどうなん?
おかしいと思わなかったのか?

 

36: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:48:51.87 ID:cJNtC
娘さんの視点から問題がないか視察してた
実費なら問題ないな

 

38: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 10:51:39.39 ID:Yh1Tx
アウト

 

40: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:04:01.32 ID:v0byG
校長って同行するんだな
生徒の監視は担任や学年主任がやるんだろうからヒマだろうけど
問題が起こった時の作戦本部だろうから
やっぱり行く必要ないな
夜先生のどんちゃん騒ぎがあるとは聞いたことがあるが
本当なんだろうか

 

42: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:07:42.07 ID:W2vWu
下見の時に業者の接待で宴会やってるだろ。

 

44: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:08:52.46 ID:W2vWu
はたから見たらスナックのママ連れた旅行にしか見えなかったんだろ。

 

46: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:14:27.39 ID:dEJCA
なんで修学旅行に校長が同行しているんだ?
修学旅行って学年単位だろ
残りの3分の2が居る学校に残らないのか?
まあ全国大会に出場とからなら応援団に同行とかはあるんだろうけど修学旅行だよな

 

50: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:32:18.95 ID:7JTb3
セコイ校長
だから
そもそもなんで、修学旅行に校長が付いて来る学校にいろ

 

51: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:33:18.12 ID:7JTb3
親が親なら、30代のおばさんも最悪

 

53: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:45:39.03 ID:Hzesw
校長は学校にいて、何かあった時の指揮官だと思ってた。

 

55: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 11:57:44.63 ID:s4o4M
同じく修学旅行は沖縄だったけど校長来なかったよ
教頭先生が来た学校もあるみたいだけど

 

56: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:11:35.62 ID:3OwJA
懲戒免職にしろ

 

61: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:39:55.65 ID:Hpyzk
>>56
妥当だと思うけどね。仕事で職務として行ってて職務中に公的な乗り物を使わず(保険的に)身内とは言え同行させた。責任ある立場の人間がこの行動は手本にならないと思うけどな。

 

57: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:18:56.22 ID:Twjj7
これが沖縄ではなく大阪万博だったら
校長はもっと多くの共感を得ただろう

 

58: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:22:23.37 ID:5HdeA
修学旅行に校長は普通付いていかない
教頭の一人がついていくだけ

 

59: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:35:10.43 ID:T4UEt
校長先生絶好調

 

62: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:43:39.68 ID:6gLTB
馬鹿だねー。

 

65: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:50:46.44 ID:BufbK
自治体にもよるが、修学旅行の引率って、教員の持ち出しになることが多いからな。
引率した校長に、旅費、日当などの出張手当てをきちんと払っていたのかどうかだな。

 

71: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 14:21:10.82 ID:OKIZq
>>65
県立ならその辺キッチリしてそうやけど

 

66: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 12:55:04.56 ID:HKqnQ
ありえんやろ
修学旅行ではなく、全国校長会(とかあるんか知らんが)みたいなので同じことできたんか?
できひんやろ?
修学旅行は自分が大将やからなめくさっとったんやろ

 

67: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 13:00:00.47 ID:qW5H6
観光ではないってことは自分の金で観光地回ったわけじゃないってこと?

 

74: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 15:30:11.60 ID:wlNiV
遊んでるように見えたって言うか遊んでんじゃねえか

 

75: 名無しのコロッケ 2025/03/26(水) 15:39:19.75 ID:Br9wb
校長が修学旅行について行く
こんなの聞いたことがない
学校で何かあったらどうするんだ?

 

元スレ: 【滋賀県】県立高の校長、修学旅行の引率中に娘と4時間観光地巡り「遊んでいるように見えたのかも。反省」

コメント

タイトルとURLをコピーしました