PR

現金払いにこだわるジジイ、レジで小銭をぶちまける

問題
この記事は約11分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 11:04:19.57 ID:RejIv
後ろに並んでた人に謝りもせず
ムカついたんで小銭蹴飛ばしたら、そのジジイびびってた

2: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 11:10:14.08 ID:1VFu2
いまだに現金払いのみ、なんているのか

 

3: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 12:04:49.42 ID:AkacD
男は黙って現金払

 

4: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 12:16:37.14 ID:jhER4
ジジババ向けに
小銭を一括投入出来るレジ精算機設置すればいいのに

 

5: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 12:16:45.89 ID:66VHn
年寄り相手にイキるw

 

6: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 12:17:47.80 ID:WLlMH
まだ現金使ってるの?w

 

7: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 12:20:22.41 ID:sbOZG
現金払いを見るたびにイライラストレス募らせてるんですね
お疲れ様です

 

9: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 12:58:50.65 ID:n3vDe
キャッシュレスでも現金でもええから欲しいわ。なんならPayPayポイントでもええ兎に角ワイわ酒とタバコが欲しいんや!

 

11: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 14:10:34.42 ID:sbOZG
あんまりイライラすると寿命が縮みますよ^^

 

12: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 14:11:39.83 ID:sbOZG
健康のため、現金レジのあるお店への出入りは控えましょう^^

 

16: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 14:21:23.12 ID:ZnCUE
現金しか使えない爺さんは時代に取り残されるからヘーキヘーキ

 

24: 名無しのコロッケ 2025/01/21(火) 17:34:19.68 ID:n3vDe
ワイ、レジの前で小銭ばらまく老害見るとめちゃウケるんやがwwwwwwww

 

37: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 00:57:03.13 ID:xymyY

ピリピリと殺気だって怖いよねぇ。最近の若者は・・・

 

41: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 09:48:14.35 ID:TyEG6
キャッシュレス払いにすると顧客に何か得する事があるのかね?
答えてみろ。

 

42: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 11:04:09.87 ID:ckXTE
いつまでも現金にこだわるジジイ
日本発展の足止め

 

44: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 13:22:58.26 ID:7IwzR
現金払いは楽しいぞ

 

45: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 13:31:04.05 ID:B8BoR
財布から小銭落としたりなw

 

46: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 14:42:04.51 ID:qVOyE
いいじゃないか現金払い

 

47: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 17:28:47.64 ID:LhpXe
ワイは小銭貯めるの好きや。100円玉と500円玉たまらなくないか?

 

50: 名無しのコロッケ 2025/01/22(水) 17:38:43.70 ID:VFJgn
現金だと3%引きの激安スーパーがあるがちょうど電子マネーだと
業者の手数料が↑くらいらしいが、現金処理にかかる経費って
それでも浮きまくるくらい安いのか?

 

63: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 12:40:09.81 ID:geh2H
レジ待ちしてても半分以上が現金払いなんだけど

 

64: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 12:41:37.35 ID:fiXf9
iD使えませんとか言われるとイラッとする

 

65: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 12:51:34.42 ID:L05GH
>>64
せやな、ワイなんかメアド登録されてます。って出てそこから先何もできへんのや。クソアプリめ

 

67: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 13:12:21.20 ID:3WHE5
店側から「あまりに小銭が多いとミスが増えるため受付できない」と言われるとキレるっていう

 

73: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 13:52:00.23 ID:3WHE5

マジでいたぞw
店員が値段言ったらズザーって落として、後ろで並んでたからちょっとズレて覗いたらトレイの中全部10円玉w
店員が数えるヤツ持ってきて数えてたわw

こういうので「店対客」とか「客対俺みたいに後ろで並んでた奴」とのトラブルが実際あったから
やめてくれって店員がつとつと言い聞かせてたけど、爺さんは急にキレてたw

 

91: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 21:50:22.59 ID:Yghrk

>>73
そりゃいるでしょ
昔からポケットから小銭出すときにぶちまける人はいた

毎日買い物をしてる人は全国で数百万や数千万人がいるのだからその中の狭いたった一つの君の目撃情報を現金使ってる人みんなガやってるかのように言うなよ

 

77: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 14:47:47.39 ID:ztzf2
お爺ちゃん「キャッシュレス決済?どう使うんじゃ?フガフガ」

 

85: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 17:34:46.51 ID:L05GH

ワイ
キャッシュレス派やけど小銭は大好きや
100円玉とか500円玉。作業着のポケットにジャラジャラ入れて歩くのが好きやったわ。

いつでも花札できんねん。あの頃スマホなんてなかったからなぁw

 

86: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 17:35:40.36 ID:waxrn
小銭つまらせて迷惑なジジイ

 

88: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 17:42:50.46 ID:gaV5M
現金しか使えない店を何とかしてほしい

 

94: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 23:03:39.68 ID:PDlEM
スマホ決済の操作でモタ付いてる奴の方がイライラする

 

95: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 23:06:38.92 ID:L05GH
>>94
あれはレジの順番来る前にスマホ操作して準備しとけばサッサと終わるわけよ。せやからいざレジ前に来てからスマホ出すやつとかがおかしいんやで。
そこら辺は考えてキャッシュレス決済せんとあかんよな。

 

96: 名無しのコロッケ 2025/01/23(木) 23:10:28.99 ID:IQI8K
混んでるレジで揚げ物だタバコた何だと頼んで待たせた挙句にチャージで。とか言うやつが現金払いよりも腹立つ

 

99: 名無しのコロッケ 2025/01/24(金) 03:50:39.95 ID:tNNJh
>>96
凄く分かる
それと自分が狙ってた肉まんやアメリカンドッグが前の人に買われて売り切れた時はキャッシレスとか現金クレカ関係なしに殺意が湧く

 

100: 名無しのコロッケ 2025/01/24(金) 03:59:17.84 ID:tNNJh
去年末に母親と病院へ行った帰りにセブンで母親がコーヒー買おうとして現金用意してたけど遅そうだから俺のpaypay出払った
俺は現金擁護派だけどコンビニやスーパーはpaypay使ってる
何かキャッシレスより現金払いのほうが遅いと勝手に思い込んでるか洗脳されてるのかも

 

101: 名無しのコロッケ 2025/01/24(金) 04:01:26.21 ID:Qv6SV
底辺コンビニ店員がたらたらしてるんだよな
あいつら脳味噌ある?

 

114: 名無しのコロッケ 2025/01/24(金) 16:43:42.36 ID:lIkM7
コンビニ店員は手に職もないしな
外国人ばかりだし

 

116: 名無しのコロッケ 2025/01/24(金) 16:46:59.53 ID:lIkM7

コンビニ店員にアドバイス
結局手に職つけた奴が勝ち

コンビニなんて外国人にやらせてマトモな職人ついた方がいい

 

117: 名無しのコロッケ 2025/01/24(金) 18:39:30.32 ID:onPxR
コンビニも隙間バイトとかでいいんじゃね

 

133: 名無しのコロッケ 2025/01/25(土) 11:30:17.87 ID:Q74W7
支払い機現金払いは札だけにすれば良かったんだよな

 

134: 名無しのコロッケ 2025/01/25(土) 11:40:06.56 ID:yajDP
知らんようだが教えておく各紙幣と通貨は各20枚まで受け取って支払いする義務が法律で決まっている。セルフレジも硬貨60枚まで入るよう設計されている。知らん奴多すぎ。

 

135: 名無しのコロッケ 2025/01/25(土) 11:43:14.28 ID:AUu7z

>>134
働いたことないから知らないんだろうが
今時現金払いしてるジジババにそんな理屈は通用しないぞ

あいつらお構いなしに小銭流し込む
そして詰まらせてレジぶっ壊すんだよ

 

137: 名無しのコロッケ 2025/01/25(土) 11:49:30.84 ID:Gf9NW
>>135
そいつの言ってる事嘘だぞwww

 

165: 名無しのコロッケ 2025/01/27(月) 14:18:47.23 ID:A3iRy
手数料高いからやめます、ばかり
本当に最初だけ
キャッシュレスなんて信用したら二度手間だったわ

 

166: 名無しのコロッケ 2025/01/27(月) 16:18:20.70 ID:O25kP
>>165
小銭枚数数えて列作ってる自覚ある?

 

168: 名無しのコロッケ 2025/01/27(月) 16:55:21.10 ID:A3iRy
>>166
アタマ大丈夫か?
現金と電子決済とカードの併用だよ
電子決済も大して時間なんて変わらないから
むしろ、モバイルSuicaなんかでもエクスプレス設定しててもパスコード要求されたり、不便この上ない
ダメな時は現金以上にどうにもならない

 

167: 名無しのコロッケ 2025/01/27(月) 16:18:48.30 ID:aGFtp
>>165
そのとおり
貧乏人はキャッシュレスには向いてない

 

176: 名無しのコロッケ 2025/01/27(月) 20:45:41.75 ID:AsdLN

>>165
最初に行ったときはpaypayで払えてたのに、数日後行ったときには現金のみになってるお店あるよね

還元率高い時にpaypay使えるからそのお店に行ったのに現金で買って帰ってきた

 

210: 名無しのコロッケ 2025/01/29(水) 20:42:58.62 ID:HkhjX
キャッシュレスのポイント目当ての客層はポイント無くしたら買い物に来ない貧民客層だから無視していい。
商品価値下げるだけのポイント難民。

 

214: 名無しのコロッケ 2025/01/30(木) 11:24:41.97 ID:5Pqt3
現金払いの老害がレジでもたついてるんだよな

 

215: 名無しのコロッケ 2025/01/30(木) 17:37:44.42 ID:Ggkrv

俺なんて会計時になって財布を探すところから始めるぞ

ぐへっ

 

216: 名無しのコロッケ 2025/01/30(木) 17:47:05.46 ID:IYh8P
小銭詰まらせるわ床にばら撒くわマジで糞
しかも迷惑かけてるのに謝罪もなし

 

233: 名無しのコロッケ 2025/01/31(金) 17:23:47.88 ID:wRXht
お札だと時たま間違って二枚渡してしまうことがあるから怖いわ
目視で数えるようなレジだと店員が気付かぬ振りしてそのままレジにしまってしまうこともザラ
そういうことが何度かあってピン札は必ずクシャクシャにしてから財布にしまうようになった

 

234: 名無しのコロッケ 2025/01/31(金) 18:22:57.94 ID:gbvHD

わしはおじさんやけど、それは高齢で指に水分がなく乾燥してるから

お札間違って2枚渡したことない

 

310: 名無しのコロッケ 2025/02/07(金) 08:04:05.29 ID:GT78M
昨日松屋の券売機で順番待ってる時に若い男は現金払いしているの見てイラっとした

 

311: 名無しのコロッケ 2025/02/07(金) 08:07:04.71 ID:WEhfB
キャッシュレスだけど結局、レジの選択項目が多いからゆっくりやる
多分、前の有人よりメチャクチャ時間かかってる

 

312: 名無しのコロッケ 2025/02/07(金) 12:56:54.00 ID:Ua5d0

老害は会計出てから財布を取り出し小銭数え始めるからな、、

しかもたまに床にばら撒くし、、、

迷惑極まりない

 

307: 名無しのコロッケ 2025/02/06(木) 22:37:52.69 ID:uvE5e
今日は小銭入れから小銭を数枚落としたら棚の下に入ってしまい店員さんに迷惑をかけてしまいごめんなさい
でも私はこれからも小銭だけ使います

 

元スレ: 現金払いにこだわるジジイ、レジで小銭をぶちまける

コメント

タイトルとURLをコピーしました