1: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:24:28.55 ID:??? TID:1015hasan
爆発的な売れ行きにより、多くの店舗で品切れが続出した“不審者パーカー”が話題になっている。
正式な商品名は「レディースクールUVサンシェードパーカーEX」(税込み2300円、以下同)で、ワークマンが今年4月に新発売した。
ちまたで使われるキャッチーな呼称は、日焼け防止のために顔をすっぽり覆うことができる、その独特なデザインからきている。
紫外線が気になるこれからの時季に重宝しそうなこの商品、開発の狙いを聞いた。
■想定を大きく超える売れ行きに
「『レディースクールUVサンシェードパーカーEX』(以下、サンシェードパーカーEX)は今回初めて発売した商品です。想定を大きく超える売れ行きとなり、希望されながらお買い求めできなかった方にはご迷惑をおかけしました」
開発部門の責任者・多賀寛悦部長(製品開発部第4部、以下発言は同氏)はこう話す。
同商品は「WorkmanColors」(店舗数は約90店)を中心に販売するが多くの店舗で品切れとなった。
筆者が「WorkmanColorsイグジットメルサ銀座店」(東京都中央区)を視察した際も同品はなく、別のパーカーを手に取る女性が多かった。
今回は2万2000枚を販売したが、限定生産のため追加発注はできないそうだ。
「サンシェードパーカーEXは日焼け対策を高めた商品で、機能性とデザイン性のバランスもとりました。例えば、帽子のサンバイザーのようなツバが立つフード付きにして、ツバを引っ込めた場合のフードの見せ方にもこだわりました。
またサムホール仕様で手の甲もすべて隠れ、素材はUVカット(UPF50+/紫外線遮断率95%以上)機能付き。
着るとひんやりする接触冷感になっています。
つづきはこちら

「どのシーンで着るの?」ワークマン《不審者パーカー》売り切れ続出の裏に消費者意識の変化(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
爆発的な売れ行きにより、多くの店舗で品切れが続出した“不審者パーカー”が話題になっている。正式な商品名は「レディースクールUVサンシェードパーカーEX」(税込み2300円、以下同)で、ワークマンが
117: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 19:25:20.49 ID:isNow
>>1
ワークマンはキラキラ女子が上から目線でマウント取ってSNSの道具にされてるだけやん。
2: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:25:46.55 ID:sDXxM
不審者パーカーって
これで犯罪したら幇助で逮捕な
3: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:27:32.42 ID:e4Y0Z
ふつーに山歩きでしょ
肌出したらアウトだし
4: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:30:02.19 ID:moOOk
数年前から五分丈Tシャツ何気に入ってるけど
ユニクロ、イオン、ワークマンで案外ワークマンが一番いいわ
6: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:34:26.25 ID:VDiOx
フード被るの流行ってるよね
23: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:51:00.26 ID:YxFRT
>>6
みんなねずみ男に憧れを抱いてるんだよ。今はそういう時代だ。
127: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 21:36:08.46 ID:HV9B7
>>6
エミネムから
7: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:35:28.72 ID:z5xd5
8: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:36:45.06 ID:kbFd4
海水浴場や屋外プール等に行けば、似たような格好をした女性が沢山いるだろw
荷物番している奥様が多いが
9: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:37:00.93 ID:koTA8
ブヨ避けには使えそうだが暑いよな
10: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:37:43.97 ID:QLjSq
そいえばこんなの着てウォーキングしてる女性みかけるな
ワークマンの商品だったんだ
11: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:41:23.67 ID:xYmB0
人と関わりたくないのかな
13: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:43:35.26 ID:L5DRk
世間的にダサいと言われてる
サンバイザーとかダンロップのシューズとか
一周まわってアリみたいな世界線来てるの?
20: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:48:36.23 ID:PREij
>>13
SNSに綺麗な状態でアップするためならいいと思ってるんじゃないの
目で見られる人数なんて限られる
47: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:36:48.23 ID:V2tQc
>>13
ダンロップを奪い合うそんな世界を見てみたいわ
14: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:46:02.33 ID:XR2D8
基本的にカタチや服装から入るからね
さらに不審者だらけになるわけですよ
ダーティーワーク推進だ
15: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:46:43.84 ID:2yewP
これだけ顔隠してたら
乳もんでもバレない
16: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:46:46.82 ID:L5DRk
服って軍服や作業着とか
使用用途に無理やりファッション性持たせてるようなところあるし
流行れば勝ちみたいなところある
17: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:46:51.52 ID:pxmGc
君ら脱いでも不審者だよね
18: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:48:06.23 ID:3Ov1C
山の草刈りに使えそうと思ったけど高いな
19: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:48:25.00 ID:NbLVZ
UV気にしして熱中症になりますか?
22: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:50:34.31 ID:Kcuvp
寒くなってきたときの車中泊
24: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:51:32.05 ID:icqoc
町内会の月イチ町内清掃用なら分かる
49: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:42:05.23 ID:YgCI1
>>24
今時そんなあるってどこのド田舎だよww
61: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:10:24.72 ID:72k1z
>>49
フツーにあるよ
一戸建て買えない貧乏家庭にはわからんだろうが…
28: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:55:44.42 ID:b19VD
顔がまったく見えねえw
29: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 12:57:12.32 ID:YxFRT
>>28
コロナ禍に売ったらすごい売れただろうなw
36: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:08:19.06 ID:5rDMy
畑仕事にも良いな
37: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:09:48.21 ID:b7nwE
149: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 05:51:21.79 ID:HBw44
>>37
近所で中国人出稼ぎオンナが皆こんなカッコで自転車漕いでるわ
166: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 13:11:19.72 ID:bK0vS
>>149
同じこと思ってるのがいたわw
38: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:09:50.95 ID:smleG
露出しないイスラム教の服がやっぱり身体にいいいいんだな。
39: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:12:55.60 ID:e9NKS
これの黒バージョンならイラン辺りで売れるんじゃない?
41: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:17:53.64 ID:vV0vr
本当に見た目が不審者だ。防犯カメラ対策で犯罪に使われそう
46: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:34:03.94 ID:yGxTi
>>41
勿論使うさ
42: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:23:51.14 ID:fh6Cq
フード被っているやつみると もれなく犯罪者に見える
43: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:25:25.61 ID:jesDf
登山には使えるな
なんにも対策していないと虫が発狂したくなるくらい集る
ハッカスプレーも虫除けスプレーも大して効かない
完全防護しかない
44: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:27:55.83 ID:ybHwt
実は、日焼け防止パーカーは以前から発売していた。
「前身となったのは、2022年に発売した『レディースクールUVフェイスガードパーカー』(1500円。以下、フェイスガードパーカー)です。
「使用シーンを見ると、当時から自転車での移動や散歩時などさまざまな場面でご利用されていました。これらは次の商品を開発する際に参考としたのです」
2023年に発売したのが「レディースクールUVサンシェードパーカー」(1900円)だ。サンシェードは“直射日光を遮ることで体内温度の上昇を抑える”や、“紫外線をガードする”の意味があり、ネーミング的にも今回の商品の原型といえるだろう。
「フェイスガードパーカーにはなかった、ツバも取り入れました。UPF50+もこの商品から採用しています。機能性を高めたのは、当社のインフルエンサー(ブロガー・YouTuberでワークマン社外取締役の「サリー」氏)の意見も参考に、日焼けを防ぎたい人がどこにこだわるかを考えた結果です」
その上位互換が今回の「サンシェードパーカーEX」なのだ。それまでの2商品は目の周りが露出しているのに対し、顔をすべて覆えるようになった。
「日焼けしたくない思いはより高まったと感じます。『なりふり構わず』という言葉のように、日差し対策では見た目よりも実用性を求める傾向があります」
48: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:38:59.69 ID:dmOXF
時代はイスラム原理主義
58: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:06:55.93 ID:72k1z
>>48
マスク女子とかヒジャブと変わらんよな
62: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:10:41.39 ID:V2tQc
>>58
イスラムにわかめ!

51: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:49:20.81 ID:YzRAw
怪しいものではありません
53: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:55:12.89 ID:bcekP
別に不審者とは思わんだろ
55: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 13:59:52.31 ID:YuqLz
>>53
顔面全隠しで不審者じゃないとはw
56: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:03:03.20 ID:ifoek
想像以上に不審者だった
美白ブームおかしくね
アジア人だって少しは日焼けしていたほうが健康的で美しいぞ
66: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:12:22.68 ID:72k1z
>>56
おかしくはないだろ?
UVは肌を痛めるし日光では焼きムラが起きる
逆になんで日サロあるか考えようよ
綺麗に焼くためだよ
57: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:06:12.64 ID:72k1z
オレも2年くらい前からラッシュガードは便利だとおもっている、まだ購入してないが
60: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:08:59.75 ID:72k1z
農作業にはいいかもしれんが、これは不審者過ぎるな
63: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:11:05.32 ID:YyFgl
想像以上に不審者だった
つーかゲームのキャラだったとしても相当に不審だわ
64: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:11:58.19 ID:YyFgl
ストッキングを頭に被る並みに怪しい
68: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:13:26.59 ID:YyFgl
これ被った奴が、複数人集まったら、実写版ピクミンと言われても俺は納得する
69: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:14:28.74 ID:Sp2D1
僕の息子もフード被ってます
70: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:15:38.28 ID:k2nGy
顔を隠して犯罪する奴は他の手段でも何でも使うだろうが、
ご近所さんと顔を合せたらバツ悪そう
(可愛くて乳がデカいモデルさんを見て、手の平を返しの擁護してる訳では無いよw)
メリカリで既に転売出品されてた
追加をすぐ出せれば良いけどね
71: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:16:07.23 ID:hzxBe
軽い山林作業や田んぼのあぜ道等の草刈りの時に重宝しそうだな。草や枝が目に当たって危ないんだよな。あんな作業わ
73: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:17:35.26 ID:72k1z
>>71
でも視界が狭くなるのは問題じゃね?
74: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:17:36.59 ID:r70tb
サングラスと日焼け止め
必須の時代
75: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:18:33.83 ID:72k1z
ぶっちゃけ、これは通気性的になんだかんだ暑いだろうからファン付きを売り出すための布石だろうな
76: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:22:03.68 ID:EU0BD
このての夏用の長袖、いくら接触冷感でUVカットだろうと30度超えたらもう熱くて着てられなくね?
78: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:26:53.74 ID:YuqLz
>>76
普通は30度超えたら長袖なんて着ていられない
135: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 22:29:07.58 ID:LGTTD
>>78
屋外なら長袖の方が直射日光に当たらない分暑く無いし体力の消耗も防げるぞ
79: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:32:06.68 ID:UcqXP
鼻の下と首と脇に穴開いて通気性良かったらほしい
81: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:34:50.16 ID:rlTLu
上野クリニックの広告に使えそうだな
84: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:43:30.07 ID:ZFIcA
ワークマンにキラキラ女子が来るようになって昔からある店もなんかおかしくなってきた。
85: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:45:37.82 ID:9ZycP
不審者超えて来てる
87: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 14:52:36.13 ID:hbtzF
シノビ系女子の爆誕だ🥷
新時代についてこれねえジジイどもは◯ね
90: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 15:17:02.83 ID:Fi2AC
これ女が着てるのしかみたことないな
男が着てると100%職質されるんだろな
91: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 15:17:04.71 ID:C7okB
昼間のウォーキングやランニングに良いだろ
95: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 15:22:49.20 ID:8KVad
ワークマンの不審者パーカーは内蔵ファン(扇風機)と合わせないと蒸し焼きになりそ
96: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 15:33:49.15 ID:Rcpts
でっけえサンバイザーで顔覆ってチャリ乗ってるババアも怖い
108: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 17:46:40.72 ID:YuqLz
>>96
なんで婆ってサンバイザーが好きなんだろう
高齢婆しかしてないよなあれw
109: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 18:11:05.56 ID:XhrZH
>>108
日傘さしてなおかつ日よけ防止の手袋して
大袈裟な日焼け対策してるのも色黒のババアばっかり
焼いてもたいして変わらないだろうと思う
113: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 18:29:00.13 ID:YuqLz
>>109
こないだ駅のホームで日傘さしてたBBAがいたらしく駅員がキレてアナウンスしてたw
「ホームでまで日傘さしてるお客様」とかなんとか言ってたわw
121: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 20:14:32.33 ID:fAX0Z
>>108>>109
ババアになると特に紫外線に肌が耐えられなくなるのかほてりヒリヒリ痒みが出るんだよ
目に紫外線浴びると頭痛や痛みも出る
美容の問題ではなく紫外線対策しないとしんどい
美容に興味なさそうなガテン系も今はみんな紫外線対策してるだろ
疲労度が段違いなんだよ
102: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 16:29:34.65 ID:DCurh
まあ女だと日焼け防止に月光仮面みたいのいるよな
119: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 19:40:38.75 ID:NqJXw
スズメバチバトラー女子
123: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 20:25:49.75 ID:xz4jI
>>119
それだ!仮面ライダーイメージかと思ったら、思ったより昆虫寄りだったな。
120: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 19:52:42.06 ID:PHf3v
顔をすっぽり覆うサンバイザーを装着したまま車を運転しているババアを見た事ある
122: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 20:24:12.25 ID:xz4jI
スゲー…どれだけ不審者っぷりなのかと画像を見てみたら、完全に不審者だな…
124: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 20:27:57.64 ID:cseRU
俺の母ちゃんメラノーマになったから
紫外線対策は怠れねぇ
125: 名無しのコロッケ 2025/05/18(日) 20:55:56.42 ID:AQyZX
これくらいのパーカーじゃないと薬品や黄砂で目から血がでる
139: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 00:57:42.99 ID:FboFX
川沿いに結構いる。
目は出してるけど
140: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 02:33:40.81 ID:Uk5Ic
>>139
川沿いw
日焼け止めを買う金がないんじゃねw
毎日使うとワンシーズンでかなりの数を買うようになるから
143: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 03:31:06.09 ID:FboFX
>>140
いや、ランニングしてる人
144: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 03:31:50.53 ID:FboFX
>>140
日焼け止め塗るなら肌隠すのよ
ババアは特に
150: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 06:05:20.20 ID:ZFv60
犯沢コスチュームでいけ
156: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 07:46:55.33 ID:Ms6BB
日焼け止めは肌が弱い人は使えない
落とすのも手間だから
これはいいかも
163: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 10:42:12.25 ID:Uk5Ic
>>156
肌が弱かったらこんなに覆うのも摩擦で無理
ア◯
167: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 13:56:24.08 ID:8vFyL
中国でよく見かけるスタイル
171: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 16:46:24.08 ID:wJvqa
日差しが眩しい白内障のお年頃
173: 名無しのコロッケ 2025/05/19(月) 23:50:01.53 ID:WLh7Y
こういうの好き
元スレ: 【日焼け防止】「どのシーンで着るの?」ワークマン《不審者パーカー》売り切れ続出の裏に消費者意識の変化
コメント