PR

【中国ネット】日本のスーパーのタイムセールの様子に「これが真の日本人」

日常
この記事は約10分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:03:27.96 ID:??? TID:bolero

中国のSNS・微博(ウェイボー)の複数のアカウントが8日、日本のとあるスーパーのタイムセールの様子を撮影した動画を転載。動画ではスタートと同時に商品が置かれた台に四方から客が殺到し、押し合いへし合いの争奪戦になる様子が映っている。争奪戦に参戦しているのは女性や高齢者が多いが、子連れの男性や東南アジア系とみられる外国人の姿も見られた。

微博のあるアカウントは「日本のスーパーで特売品が出ると、あっという間に奪い合いになる!!『日本人はマナーがいい』って毎日のように持ち上げてるネット民もいるけど、結局こうなるじゃないか」とつづった。また、同じ動画を転載した別のアカウントも「日本人は素養が高いと聞いていたのだが?」と疑問を呈した。

中国のネットユーザーからは「日本のドラマにもよくこういうシーンあるよね」「(日本在住)前にイチゴが200円で売っていた時、間に割って入ろうにも入れないほど(争奪戦が)激しかった(笑)」「クレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんでよく見る光景だね」「日本人の素養が高いと吹聴するやつらはクレヨンしんちゃんを見たことがないんだろう。セールの時は毎回、奪い合いが起こるのさ」といったコメントが寄せられた。

また、「素養はどうした、素養は」「これが真の日本人の素養」「(どうせ)中国人だとか言い出すんだろう」「そうそう、日本だったとしても全員中国人です(棒)」「中国ではじいさんばあさんしか殺到しないけど、日本では老若男女が殺到するのな(笑)」「こんな動画を投稿したら親日派にかみつかれるぞ」「精日(精神日本人)に不利益な情報を流しちゃまずいよ」「これらの動画は一部の人(親日派)には自動でブロックされて見えないんだよ」などと主張する声も。

詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b954471-s25-c30-d0052.html

125: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 14:00:12.63 ID:fQthL
>>1
餅投げもすごいが?

 

127: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 14:10:44.42 ID:6sjeZ
>>1
昭和を知らない若い外国人にはきっと奇妙な風景に見えるんだろうな。

 

3: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:05:22.09 ID:mLudK
日本人に何を求めているんだw

 

4: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:05:44.13 ID:TByk0
半額シールは心躍る
むしろ踊らない奴いる?

 

89: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:32:58.59 ID:Xlefh
>>4
店員さんの邪魔をしてはならない
貼られたら速やかにカゴに入れる

 

11: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:10:23.41 ID:GAoUB
中国人と比較してだが、ルールは守るからな。ルールのもとに奪い合いはある。

 

130: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 14:41:21.62 ID:URe8Z
>>11
シール貼って貰う品物を手に持って待ってる客がいるんだよな。

 

12: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:11:50.98 ID:o2K0d
落ち着いた混沌

 

13: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:12:41.12 ID:w161w
確かにルールは守る
値引きシール貼られるまでは虎視眈々と待機できる忍耐力はある
シール貼られたら弁当置いてスタートだ!

 

14: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:12:46.60 ID:s5NF7
さすがに殴り合いはないぞ

 

15: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:13:33.02 ID:Rf3wT
でも実際リアルで見たことあるかって言われると
女子の胸の大きさ比べみたいな神話レベルなんじゃないかと思ってる

 

17: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:15:41.71 ID:iDkrK
構造的問題
中国も日本も
階層によってはこうなる

 

19: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:16:01.95 ID:iDkrK
国は関係ない
社会階層

 

24: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:19:07.02 ID:I4rAm
安売りの番組を見ると
殴り合うシーンとかあるし
中国の上を行くかもしれんで

 

25: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:19:52.21 ID:w161w
タイムセールよりも民度やばく感じるのは
都内地下鉄の通勤ラッシュかなぁ、特に遅延時
とくに乗り降りで体当たりレベルで降りる人を無視して突っ込んくる奴なんなん?

 

185: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 21:14:06.67 ID:s4JJc
>>25
遅延電車なんて激混みになるに決まってるからな
座れなかったとしても場所取りは大事だろう
仕事前に無駄な体力使わないよう温存する為には他人の事なんて気遣ってる余裕ないだろ

 

26: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:20:40.57 ID:o9lbT
時と場合によるんだよ、スーパーのタイムセールなんて祭りみたいなもん

 

27: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:22:28.48 ID:w161w
>>26
それはあるな
特に欲しいわけでないんだけど
なんか盛り上がってると混じりたくなるよね

 

28: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:22:34.14 ID:aOOKP
特売品はイベントだ

 

52: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:44:17.45 ID:mBQxs
マヌケな日本人、貧すれば鈍するだな

 

53: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:44:29.79 ID:5hJy8
昔は値引き待ちを遠巻きに皆見ていた感じだったと思う
近年は値引きシールを担当者に貼らせているのを見る
カートにキープしておいて時間きたら貼らせる強者もいた
俺氏にはハードル高いと感じた

 

54: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:44:47.68 ID:jzTCg
弁当が半額になると喧嘩が始まるって聞いた。

 

55: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:45:04.66 ID:hiKIn
シール貼られる前に買うの楽しい。

 

71: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:01:49.18 ID:fCCH9
>>55
「あぁぁ…」みたいな恨めしそうな顔で見てくるのは勘弁してほしい

 

86: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:27:27.30 ID:w161w
>>55
ちゃんと確保しておけよ
シール貼られたら始めたら戻せ

 

57: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:49:10.53 ID:GTYWM
お前らならもっとひどいだろ?
殴りあいとかしそう。

 

58: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 11:51:52.32 ID:m0PWU
半額惣菜は減った気がする
国産牛は良く半額になってるの見る

 

70: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:01:18.48 ID:PjSEx
セールでの取り合いは普通に有名じゃねーかw
漫画ネタでも古典だろうに

 

74: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:06:12.07 ID:jLrOw
そうですが、何か。
人間なんて、こんなもんでしょ。

 

80: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:20:06.95 ID:dOWrD
半額ってのが心理的効果が大きいな。

 

81: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:21:09.09 ID:eaN7a
セールでおばさんの取り合いは昔からある
中国人と違うとこは値引き交渉しないとこかな

 

88: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:31:00.58 ID:4X4Io
まあ別に逮捕者とか出てないから

 

90: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:34:16.50 ID:yKngZ
だからなに?

 

93: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:39:09.38 ID:iODlP
まあタイムセールとかバーゲンセールとか早い者勝ちみたいな売り場だとしょうがないね

 

94: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:44:22.76 ID:7v4Ng

日本人のマナーはかなり格差はある
電車でも、もういちいち具体例は書かないけどひどい人はひどいし
スーパーの売り場はもともとママさんの戦場だからひどいけど
レジだけはまぁまともなんじゃないか
レジで醜態さらしてるのは大概外国人だな

売り場には別にルールはないからな
デパートのバーゲンセールの争奪戦なんかは昭和の時代から映画やドラマのネタにもよくされてたし

 

95: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:49:44.11 ID:tUWqP
ちびまる子ちゃんやサザエさんやクレヨンしんちゃんのバーゲンやセールの争奪戦

 

96: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:50:35.19 ID:HSrdi
これは間違ってないな

 

98: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:57:20.55 ID:LgPS4
貧乏人はどこの国も同じだろ

 

99: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 12:57:57.05 ID:BtM91
落ちる所まで落ちたな日本人も
中国人以下だわ

 

102: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 13:01:37.54 ID:a8fDW
奪いあう中国よりはマシなんちゃうかな?

 

104: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 13:06:55.69 ID:P65Lu
中国人のマナーは問題外だからさ
日本人に100点求める前に中国人が50点取れってお話

 

105: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 13:12:55.54 ID:FieyQ
確かに昭和のパーゲンはギャグになるくらい凄かったけど、アレはアレで一種の
同調圧力だからな。みんなが行列しているから、みんなが争奪戦してるからと一緒。
でも、自分の母親が参戦してたのは正直ショックだったな。
詰め放題もなんかあさましくてな。でもハナマサのソーセージ詰め放題は吶喊ww

 

159: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 16:23:13.51 ID:Fn361
むしろこれぐらいアグレッシブにならないといかん

 

164: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 16:34:55.39 ID:tMSqI
日本人が貧乏になったことで反日感情がなくなったのはよかった

 

165: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 16:36:00.19 ID:bpUWq
中国人のせいでこんな民度に

 

173: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 17:29:23.06 ID:rQIiP
もの買うってレベルじゃねーぞ!の時代から乗るしかないこのビッグウェーブにを経験した我々からしたら胃袋が覚えてる
ダメな奴は一定数いる、それだけの話

 

180: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 19:18:09.87 ID:5NPZP
奪い合いって言っても金は払うだろ日本は
中国は知らんけど

 

186: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 21:27:30.99 ID:1VSUi
どこの国にもそんな人らはいるでしょうよ
さすがにどこぞの国みたいに殴り合いにはなってないけどさ

 

191: 名無しのコロッケ 2025/06/10(火) 22:39:47.30 ID:GTkK9
夕方のスーパーを舐めないほうがいい

 

元スレ: 【中国ネット】日本のスーパーのタイムセールの様子に「これが真の日本人」

コメント

タイトルとURLをコピーしました