1: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:37:52.83 ID:??? TID:gundan
21: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:11:09.87 ID:AEq3U
>>1
毎日余計な話をしてうまく行っていない現実を誤魔化すじいさん
52: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 04:48:05.04 ID:iAru1
>>1
ザ ロック
ショーン コネリー
ニコラス ケイジ
エド ハリス
アルカトラズ刑務所の復活を願う
86: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:56:44.53 ID:KQd4T
>>52
デヴィッド・モースも好き
現在71歳ってのにびっくりしたわ
エド・ハリスとたいして違わないのか
2: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:39:46.62 ID:MLG8p
日本もこうするべき
43: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 02:46:06.49 ID:spYbP
>>2
日本では刑務所での締め付けを緩くするってニュースでみたよ
93: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:39:22.00 ID:ENRE0
>>2
無人島はたくさんあるから、やろうと思えばできる
3: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:41:36.89 ID:7LYhK
補給がたいへんだろう。作業場も自由度ひくい
4: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:41:54.50 ID:I95b4
こういうのが出るってのはパフォーマンスだから
現状が上手くいってないって事のアピールになるだけだから
53: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 04:49:26.99 ID:iAru1
>>4
爆笑
トランプ大統領はバイデンよりも100倍成功している
トランプ最高司令官はアメリカ国民の約7割から支持がある
9: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:50:20.67 ID:Y2Vfi
日本は全部個室で快適
たこ部屋にしてぎゅうぎゅう詰めにすべき
12: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:55:22.52 ID:yUuLr
大統領クビになったら住むとこ用意しとかないとな
14: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 00:59:48.13 ID:JuzOU
日本も網走刑務所を復活させろよ
42: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 02:46:02.77 ID:6J0GN
>>14
閉鎖されてるのはお前の心の中だけだよ😂😂😂
24: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:13:28.43 ID:Tbwtq
話題作りの天才だな
26: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:16:34.58 ID:cLlU8
あんまり細かい所網羅する気もないが良い施策とこれはちょっとな施策が混じってるな
評価がどうなるかは気になる
27: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:20:51.71 ID:s9srl
社会保障を切ってるんだよ
退役軍人の保障も
むちゃくちゃ不穏になるに決まっている
28: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:30:12.29 ID:mal8y
老朽化してるだろうから
トランプタワー型刑務所建てると良いな
29: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:30:34.73 ID:qbuES
ショーンKとニコラスケイジが案内してくれる。
31: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:37:27.01 ID:Vym9l
一般社会で穏やかに生活していけないレベルの人はいるからね
32: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 01:38:43.62 ID:cSr6H
みんな映画とかで脱獄方法知ってるから意味ない
俺もザロック見たから余裕で脱獄する自信ある
39: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 02:27:04.19 ID:IjdaA
外国人専用の刑務所つくってほしい
運営費は税金ではなく受刑者が支払う
40: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 02:35:36.90 ID:fJz29
税金がもったいないから犯罪者は全員死刑でいいよ
41: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 02:45:02.79 ID:KRgSH
死刑制度が手っ取り早いやろ
45: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 03:48:47.95 ID:V25sP
権力者ならむしろいたせりつくせりの城塞ホテル
47: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 04:11:00.57 ID:kZlqY
映画みたいにアキレス腱切るの?
48: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 04:20:24.08 ID:S0qSW
今は監視カメラとか電子的なカギとかがあるから別に陸地の刑務所と大差ない
50: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 04:40:57.91 ID:tX5lw
トランプ自身が入った方がいい
51: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 04:41:28.74 ID:4uqsj
単なる思いつきかよ
57: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 05:05:32.42 ID:TM5xc
日本は日本列島が刑務所みたいなもんだからな
59: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 05:13:36.40 ID:MR52I
刑務所を作りたいけど、政府所有の土地で刑務所作れるのがここしかなかったんだろうな
61: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 05:30:49.42 ID:FWHxV
バイデンぶち込むの?
62: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 05:36:59.08 ID:3Jn5p
実話をもとにしたクリントイーストウッドの映画があるな
82: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:29:59.89 ID:EabKK
>>62
クリント・イーストウッドといえば「ダーティハリー3」でもアルカトラズ刑務所が出てきた
テロリストグループが市長を誘拐して閉じ込めていた場所で
85: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:45:42.36 ID:BtQDr
>>82
色々な意味でルパン三世とも結び付くか
63: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 05:51:27.50 ID:CefgB
臓器で被害者に賠償金払わせろ
64: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 05:56:42.13 ID:NMqBE
新規で建て替えないと、海に囲まれた場所で建物が劣化してる。
映画でも描かれてただろ。
1970年代初期にインディアンのある部族が占拠してたんだよね。
70: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 06:27:06.24 ID:u7BQ5
経費削減じゃなかったのかい?
本当にいい加減な奴だな
73: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 06:38:37.86 ID:aXcQv
自分の入る所の確保か?
やるじゃない・・・
74: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 06:44:15.37 ID:O8mRp
自分が余生を過ごす所を作って後々入る予定なんだろう
75: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:01:49.25 ID:tTYFU
>>74
そう思った、自分が入るから整備しておこうとかw
84: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:44:38.03 ID:SIETk
>>74
秦の商鞅みたいだ
76: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:09:37.91 ID:9TvxM
これから逮捕者が急増する予定なんだろ?
77: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:16:30.20 ID:DXjw2
エルサルバドルじゃないのか、移送コストが勿体ないということか
78: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:17:46.53 ID:l2HZS
まさか昔のアメリカを取り戻すって
昔のものを復活させるって意味だったのか?
79: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:24:15.16 ID:IKdDI
任期終わって自分が入ることになる
80: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 07:28:02.29 ID:ainhT
働く人たちが地獄
87: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:03:01.56 ID:gwZH1
今のアメリカって
武装しようと思えばロケットランチャーだろうが持ってこれるから
反社会的な組織は海に囲まれてた刑務所の方が外から襲撃しやすいんじゃないか?
89: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:09:32.68 ID:X1rkr
子供の頃クリント・イーストウッドの映画で知ったな
90: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:16:59.94 ID:y1WFP
完全に過去に戻ろうとしてる
トランプ政権ヤバい
何年前までタイプスリッパする気なんや
やっぱり1985年か?
94: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:49:55.78 ID:ENRE0
>>90
歴史は繰り返す
帝制→共和制、保護貿易主義→グローバリズム、の繰り返しが世界史
110: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 11:13:55.06 ID:rt15e
>>90
スマホは無しで肩からぶら下げる受話機
テレビはブラウン管
車のサスは全て重ね板ばねとMT
91: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:34:48.74 ID:ufIlQ
まぁこれは無理だな
そのうち「あれはジョークだ」と言うに決まってる
95: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 08:53:23.02 ID:ywUXw
トランプは米国内の刑務所をアウシュビッツ化しようとしている
逆らう奴は全員逮捕なんだね
99: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 09:07:07.72 ID:vWsAI
禁酒法も復活かw
トランプは酒飲まないし
101: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 09:15:54.89 ID:aD0zw
アメリカの刑務所コストがものすごいからね
天然の刑務所なら警備コスト安く済むかもしれん
絶海の孤島に放って、ここで自由に暮らせっていうのもありかも
102: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 09:16:53.33 ID:NtEN4
みんなADX刑務所みたくしたら?懲役刑ないなら、箱作ってずっと収監してく方が楽では?
106: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 10:38:07.09 ID:34zZ5
世界刑務所所映画トップ3
3 網走番外地
2 アルカトラズからの脱出
1 パピヨン
107: 名無しのコロッケ 2025/05/06(火) 10:48:32.53 ID:Zj5YH
トランプのやろうとしてる事ってメチャクチャ自己中で幼稚な駄々っ子みたいな事と、超ド正論な事の両極端だよな。
元スレ: 【トランプ大統領、アルカトラズ刑務所の復活を指示】“脱獄不可能” 「「かつて最も危険な犯罪者をちゅうちょなく収監し、危害を及ぼさないよう遠ざけていた、それが本来あるべき姿だ」
コメント