PR

【7月5日大災害説】鈴木おさむ氏「僕は息子と東京を出る」

問題
この記事は約6分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:00:46.92 ID:??? TID:dreampot

日本という島国は、常に地震などの災害と隣り合わせだと思っていなければならないのは事実。実際、10~20年に一度は、かなり大きな災害が起きていて、今も南海トラフの大地震が起きる可能性は高いのだから。

今回の7月5日騒動を「?に決まってるだろ」と一蹴する人もいるが、そわそわしている人もいる。その一人が僕だ。7月4日は金曜日で5日は土曜日。7月5日、妻は仕事で海外に行っている。僕は息子と2人だ。この噂を信じるかどうかというよりも、そわそわしたまま東京にいるのが嫌だから、息子と2人で旅行に行くことにした。

ちなみに、僕が出演しているテレビ番組でこのことを取り上げてもらおうかと思ったが、直前で局からNGが出た。振り回される人が増えてしまう可能性があるとのこと。プロデューサーは「残念です」と言った後、「実は私も4日から家族で旅行に行くことにしてるんです」と付け加えた。

ビビりすぎてると思う人もいるかもしれないが、7月の噂がどうであれ、日本に住んでいる以上、僕は地震や災害に関してはビビりながら生きていたいなと思う。

続きはこちら
https://nikkan-spa.jp/2097231

95: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:19:09.91 ID:YREJp
>>1
海外いってる妻の仕事内容の方が危険な気がする

 

130: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 21:05:00.98 ID:tiCLI
>>1
森三中テレビで見ないな

 

188: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 22:31:29.18 ID:2IsV9
>>174
初詣行って賽銭投げて祈願したり、おみくじに一喜一憂したり
葬式したり墓参りしたり供養したり
家建てる前に儀式したりと金とか時間使って非科学的な事しまくってるわけだが
>>1だって別に100%信じてるわけじゃなく可能性があるなら避けるってレベルの話だし

 

206: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:08:54.40 ID:SSqQJ
>>188
初詣や棟上げ、葬式とかは占いや迷信の類とはちょっと離れてないか…?
どっちか言うと験担ぎや風習の意味合い、性格が強いものだと思うが

 

210: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:15:49.87 ID:2IsV9
>>206
同じ非科学的な事だろ

 

233: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:59:38.23 ID:SSqQJ
>>210
いや~ちょっとあんたはもう話にならんわ
こういった予言を信じる事と葬式や上棟式お祓いを非科学的と同列にして語るのは無理あり過ぎ

 

208: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:14:32.02 ID:LdIIZ
>>1
どうでもいいけどわざわざ宣言する必要あんの?

 

3: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:02:30.04 ID:VlBCp
東京は無事じゃね?
この感じだと九州のほうだろ

 

62: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:02:30.57 ID:x9ZYq
>>3
たつき諒は自分に関わる事しか予知夢で見ないんだって
そしてたつきは横浜に住んでる

 

82: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:12:58.00 ID:6pbzT
>>62
高知県民の俺安堵

 

101: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:27:57.31 ID:x9ZYq

>>82

>>90

東日本の3倍の高さってあったから日本列島半分ダメなんじゃないの?

 

105: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:32:23.90 ID:Jqf6s
>>101
どの津波かによる
入り組んだ沿岸の収束された50m程度の3倍なのか
遠洋の10m程度の3倍なのか
預言者様は同じ津波で高さが変わるのも知らないのかもね

 

113: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:45:06.59 ID:x9ZYq
>>105
40mの3倍だって

 

90: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:15:50.78 ID:Jqf6s
>>62
その「自分に関わる」の範囲も曖昧だな

 

147: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 21:31:06.72 ID:Qf3xc
>>62
ダイアナ妃の事故を夢に見たそうだけど関係あるのかな

 

227: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:51:34.18 ID:aDODy
>>147
ファンだったとかかな?
フレディマーキュリーもファンだったみたいだし

 

199: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 22:47:13.82 ID:zARAA
>>62
予言が怖い人達で1ヶ月分ぐらいの渡航費と世界費をカンパして、原作者にブラジルあたりにいってもらえば良いなw

 

225: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:50:57.90 ID:A7I4z
>>3
規模的に海抜低い場所は終わる

 

7: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:13:56.06 ID:WtmOp
東京は被害無いだろ、大地震来る場所って九州の北東だろの海だろ

 

71: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:08:48.57 ID:YyI1b

>>7
たつき諒の夢に出てくる不思議な歩道橋は、横浜市港南区にある歩道橋と酷似してると言われているし本人も後の漫画内で「わからないよ。けど似てるかも。どの道、もうすぐ分かる」と述べている。

その歩道橋のある町の2階の部屋で西陽のさす夕方に目覚めたタツキは部屋の壁が水浸しになっているのを不審に思いながら、生気のない人達がフラフラしているやたらと物価の安い町を彷徨うのだ。
目覚めた、と思ったら、それも夢なのだけど。

 

8: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:14:56.98 ID:SErSj
東京は結界で守られてそうな印象

 

166: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 22:08:37.45 ID:CQ0Ep
>>8
ちっ、バレたか。実は俺がやった。この事は誰にも言うなよ。
人間では太刀打ち不可能な天界のエージェントに口止めされてるんだ。
皆に知れたら任務を仰せつかった俺が怒られる。

 

221: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 23:42:53.38 ID:X1gxA
>>8
こういうのは信じないのかなw

 

9: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:15:36.70 ID:SErSj
東京には皇居がある。

 

100: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 20:25:43.00 ID:T6f2R
>>9
核落とす時もそれは避けた言うもんな

 

10: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:16:15.36 ID:prU3r
余計な事言わんでええ(´・ω・`)

 

11: 名無しのコロッケ 2025/07/01(火) 19:17:30.33 ID:FebH9
妻は置いておく

 

元スレ: 【7月5日大災害説】鈴木おさむ氏「僕は息子と東京を出る」

コメント

タイトルとURLをコピーしました