PR

ローソン新発売のお弁当がやばい件についてwwwww

日常
yahoo!
この記事は約30分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:11:20.32 ID:??? TID:2929

ローソンストア100は、おかずが1種類だけの超シンプル弁当「だけ弁当」のシリーズ第11弾として、「だけ弁当(焼そば)」を6月26日より248円で発売する。

「こういうので良いんだよ!」

濃厚ソースの焼きそばと白飯だけの弁当で、「そばめし」用のソースを使い濃いめの味付けになっている。

「だけ弁当」は、「好きなおかず“だけ”をとことん楽しめる弁当があればヒットするはずだ」と社員の信念によって発案から10年越しに商品化。「ウインナー弁当」に始まり、「ミートボール弁当」「玉子焼き弁当」など発売され、5月末時点でシリーズ累計販売数が558万食を突破している。

今回の「だけ弁当」は焼きそばに着目。

ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/0111d1047ab01a395ec1db919d39373ea63440e7

29: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:34:54.21 ID:zMQbW
>>1
焼きそばで白飯食べるのはちょっと理解が難しいけど、
たとえば焼きそばパンなんかはそんなに違和感ないし
クリームシチューで白飯食うのもべつに悪くは無いと思う
よく言われるお好み焼き定食だって考えてみればコロッケ定食も炭水化物&炭水化物じゃん
おれはお好み焼きで白飯食おうとは思わないけど、好きな奴がいても不思議じゃないと思う
要はソースって白飯と相性いいんだよ
それが焼きそばであろうとお好み焼きであろうとコロッケであろうと

 

198: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:19:43.52 ID:BrGzQ
>>29
焼きそば定食は、大阪では超ポピュラーやぞ
ランチ扱う店で、無い方が可怪しい

 

2: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:12:05.84 ID:mMTAO
お好み焼き定食はムリ

 

69: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:33:36.64 ID:VlYqO
>>2
オレもそう思っていたが、一度試してみろ      飛ぶぞ

 

3: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:12:08.90 ID:F0RWr
炭水化物大好きおじさん「これは良いモノだ」

 

22: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:28:31.59 ID:ow4D0
>>3
糖質おじさんブチギレw

 

4: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:12:42.04 ID:Cu3vo
目玉焼きも入れて欲しいね

 

139: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:50:53.03 ID:qDqHu
>>4
御馳走じゃねぇか…

 

8: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:16:18.51 ID:35xli
どんどん食ってどんどん肥えろ

 

9: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:16:32.06 ID:VSYAT
パスタと白飯はイケる!!

 

10: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:17:25.58 ID:FeDgI
そりゃ焼きそばパンがあるんだからな

 

11: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:18:24.63 ID:J4e6c
高い、あと50円出せば業務スーパーで普通のお弁当買えるって値上がりしたかな?

 

169: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:14:13.35 ID:sMZi8
>>11
業務スーパーってただのFCで弁当や総菜の類いはFC毎に独自でやってるから弁当や総菜のない業務スーパーだってゴロゴロあるぞ

 

13: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:19:04.37 ID:3nP0q
ソバ飯って昔から有る

 

14: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:19:35.63 ID:vRUfn
焼きそばで白飯食うわ
家で作った時だけ
豚バラ肉たっぷり入れると白飯に合う

 

15: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:20:47.19 ID:Tew7W
この弁当だったら紅しょうががおかずだわ

 

16: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:21:30.07 ID:JMdUB
何を今さら

 

17: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:22:27.29 ID:BDhM9
ねーわ
どっちも炭水化物じゃねーか

 

186: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:39:31.33 ID:9vUzc
>>17
お前グラコロバーガーの気持ち考えた事あんのか?

 

18: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:25:19.93 ID:Z3WwF
こういうコンビニ弁当の、やきそばって単体で食ってもまずいんだよな。パサパサで味もただ定義としてソースを味付けただけ。出店の焼きそば感を出して

 

20: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:26:11.99 ID:06wmB
うちの地域の人気うどん屋には
うどん・そば定食っていう、うどん・そば・五目ごはんのメニューがあるけど

 

23: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:29:22.68 ID:D2Xrr
なにが不思議なのかわからないんだが

 

24: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:30:08.93 ID:01h7t
大根おろしとご飯でした

 

26: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:32:55.03 ID:ZWX5m

関西に限らず、昔の日本人は主食というのはご飯が全てであり、
それ以外のものはすべておかずだった。

三重県の山田市で生まれ育ったが、子供の頃に
うどん屋に行くと、「なみうどんとめし」と注文する男性が
少なからずいた。なみうどんというのは、観光客向けの
言葉で言うと「伊勢うどん」というやつで、具は根深の刻
んだものだけ。「めし」というのはもちろん白飯である。

私自身は田舎にしては少しだけ豊かな家の子供だったので、
肉丼(国産牛肉しかない時代だったから、1000円を超えていた)を
食べながら、すぐ近くの席でうどんと白飯を代わる代わるおいしそ
うに食べている男性をうらやましそうにながめていたものだった。
大人になったら、自分も是非あの食べ方をしてみたいと思いながら。

 

27: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:33:08.39 ID:BWAtv

普通ご飯とナポリタンだろ

no title

 

201: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:58:47.31 ID:P5vYv
>>27
あなたにはユウゼンBランチがおすすめ

 

28: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:34:05.83 ID:4I5kF

「こういうので良いんだよ!」

むっちゃくちゃイラッとする

 

30: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:36:33.77 ID:zMQbW
うどんやそばにいなりずしや押しずしをセットにするのだって炭水化物&炭水化物

 

31: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:37:20.29 ID:x7y83
そばめしと思えば

 

32: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:39:24.95 ID:IdIxK
「そばめし」ってあったな

 

33: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:43:08.05 ID:bReTL
ラーメンうどんそば麺類は全ておかずに成りうるよって焼きそばもおかずOKなんだよ
てか、粉モンは全ておかずなんだがなwww

 

34: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:45:21.96 ID:Sb0vC
焼きそばパンなら食うくせに

 

35: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:45:53.76 ID:4nV7t
焼きそば弁当じゃん

 

146: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:03:31.24 ID:PhNsX
>>35
その名称は北海道では別の意味になる

 

36: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:46:46.72 ID:BDhM9
ごはんと焼きそばなんて合わすのは美的感覚もなにもない貧乏舌だけ

 

37: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:46:59.45 ID:pThiG
炭水化物をおかずに炭水化物を食べる…
腹は膨れるが、栄養バランスは悪い
しかしラーメンライスがアリならこれもアリ
チャーハンをオカズにライスを食べても良い

 

38: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:52:05.99 ID:kmyg4
10年くらい前だっけ?
そばめしってあったよねそして全く聞かなくなった

 

45: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:56:10.05 ID:3nP0q
>>38
関西特に神戸辺りは今でも普通に有るけどね

 

77: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:46:44.62 ID:IdIxK
>>38
今でも冷凍食品で出回ってるな

 

39: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:52:11.95 ID:ZWX5m

やたらと栄養のバランスなどと言い出す輩が増えましたな。
栄養士のように栄養のバランスを考えて食べている人が、そんなに健康で
長生きしているのか?

そのときに食べたいと思うものを、食べたいと思うだけ、食べればいいんだよ。
食が楽しくなくてどうするんだ。
食べたくないものを食べて長生きしても、何が楽しいんだ?

 

51: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:11:11.11 ID:RD0Iy
>>39
範馬勇次郎じゃないけど栄養も喰らう、毒も喰らう方が心身ともにストレス無くて長生きしそうだよな

 

40: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:53:06.81 ID:n3nXF
糖尿予備軍食 貧しいとどんどん糖尿とか病気が増える悪循環

 

41: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:53:18.37 ID:YSYO4
食育に重点おいた、デリシャスパーティ?プリキュアというのがあってだな。作中で出てきたオススメ定食は、ラーメンおにぎりサンドウィッチ定食だったな

 

42: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:53:36.23 ID:icWPC
名古屋行った時にバ◯にされたが、昼にあんかけスパが人気の店に案内された。
あんかけスパランチ頼んだ。
スパゲッティをおかずに白飯食っとるやん!と。

 

43: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:54:21.73 ID:0sgor
味噌汁入れないと油ギッシュじゃね?

 

44: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:54:36.67 ID:mAUpK
お好み焼きにご飯無いと戦争始まるで

 

46: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 14:59:52.14 ID:XA28A

グルメババア

「ライスと焼きそばが醸し出すハーモニーと………」

 

47: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:00:38.74 ID:XkKgz
ペヤングにご飯いれて、普通にやきそば弁当にして食べるだろ。

 

48: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:02:27.06 ID:mnHA0
焼きそばに野菜、肉が入ってるやろ

 

49: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:03:34.34 ID:jTeIF
でも弁当の肉の下に敷いてあるスパゲッティは文句言わず食うんだろ

 

50: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:10:28.50 ID:qVhUm
ガチ体育会系じゃないから別々のは食べた事ないけど友人に誘われて神戸でそばめしなら食べた事あるわ

 

52: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:12:46.66 ID:ADw00
焼きそばだけで満足度したいんだがなぜ白飯を食べるのか

 

53: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:13:42.84 ID:mnHA0
焼きそばはソース過剰だからごはんで中和したくなるんやろ。。

 

54: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:14:19.48 ID:fE4Hu
ソースは他のおかずでもかけるじゃないか。

 

55: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:15:19.40 ID:X7Vgo
いいから焼きそばパン買ってこいよ

 

56: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:15:51.83 ID:qVhUm
最近、そばめしの駄菓子を見つけたんだけどポン菓子とベビースターのミックスみたいな感じでこれは面白いなと思った
作っていたのが近畿ではなく茨城県?だったのは意外だった

 

57: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:16:41.04 ID:7x2y1
焼きそばおにぎりサンドイッチを一緒に食べると幸せ

 

58: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:19:38.22 ID:Lie6g
大阪名物たこ焼き定食
no title

 

59: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:20:42.50 ID:UVU2b
やきそば弁当好きw

 

60: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:21:21.49 ID:FE65s
焼きそばには白飯じゃないコロッケだ!

 

61: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:22:58.29 ID:yhhX2
あり中のあり!

 

62: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:23:02.98 ID:7dLiS
こういうのって必ず関西発だよなあ

 

63: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:27:00.85 ID:jKfZD
関西人は食べない

 

64: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:29:21.71 ID:I9P3u
やっす

 

65: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:30:42.22 ID:EWZxw
ソースで飯を食べてるんや

 

66: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:32:10.65 ID:hPgtV
焼きそば定食、味噌汁あるいは玉水が合う

 

67: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:32:29.14 ID:jKfZD
焼きそば飯食べるなら
焼きそばパン食べる
焼きそば飯食べるなら
牛丼食べる
ゴリ推ししてる連中の顔みたいなwwwww

 

68: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:33:09.15 ID:Rqmpx
炭水化物ばかりの組み合わせに身の危険を感じないところがやばいと思う。

 

70: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:34:51.71 ID:hxnsR

焼きそば定食
うどん定食
たこ焼き定食
お好み焼き定食

これが、食い倒れの街を自称する貧しい街大阪の食文化

 

116: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:00:07.50 ID:qVhUm
>>70
ああ、それ観光客向けだから地元の者は食べないよw

 

71: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:36:31.42 ID:Bvryh
会社の寮に住んでた頃食堂で飯食えたけど
うどんと飯の日がたまにあってちょっと困った
飯をうどんの汁で流し込むスタイルでした

 

72: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:38:14.51 ID:MGjt0
ごはんがダメでパンが赦されるのは何故だろう…

 

73: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:38:55.45 ID:Qzh0P
たこ焼きも付ければ完璧な炭水化物祭り

 

74: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:43:29.31 ID:03myz
俺はパスタでご飯食べるよ

 

75: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:45:44.99 ID:kwlnT
焼きそば弁当美味いんだって?

 

79: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:47:40.03 ID:UVU2b
>>75
あの中華スープが良いんだょねw

 

84: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:55:54.25 ID:bjugC
>>75
うまいが焼きそばをおかずに白飯食う事とは違うぞw

 

76: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:46:02.52 ID:XA8Ho

たこ焼き丼は

既にありますか?

 

78: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:46:48.93 ID:8Tpsb
ラーメンライス、焼きそばライス、焼きそばパンなど、ありきたりやん。
餃子で白飯も似たようなもの。

 

80: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:50:58.80 ID:XHmnw
焼きそばと白飯、うどんとおにぎり、ラーメンとチャーハンは全国共通だろ

 

81: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:53:04.42 ID:4FC5B
焼きそばの肉と紅しょうがをいっしょに食べたらしょうが焼きになるんだから焼きそば付きのしょうが焼き弁当だと考えれば良いね

 

82: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:54:20.73 ID:DDmGq
焼きそばをおかずにラーメン食べるなら、ちょっとビックリしてやる。

 

83: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:55:37.38 ID:3ri4E
関西人は炭水化物大好きやから

 

85: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 15:58:37.91 ID:VVgV7
名古屋の喫茶店の伝統は焼きそば定食がかならずあることだ
熱々の鉄板に焼きそば、その上に目玉焼き
白飯に当然しょっぱい赤だしが付く。これぞ名古屋飯である
これの永遠のライバルがイタスパ定食だ。ナポリタンとは言わない
熱々の鉄板に溶き卵を敷いたケチャップたっぷりのイタリアンスパゲティーに
白飯に赤だしだ。これぞ名古屋飯である

 

86: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:02:23.62 ID:Qzh0P
名古屋は一日中モーニングありますとか謎の喫茶店多いよな
昼に食べたらランチって言わんか普通

 

87: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:02:32.54 ID:Jkm70

関西人しか喰えない飯だろwww
焼きそばはパンには合うが、白米は無理。

関西以外で喰える地域はあるんだろうか?

 

88: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:02:49.86 ID:iOYad
大谷がうまいとか言えば絶対流行るし世間なんてそんなもん

 

89: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:05:54.30 ID:Vb33B
目玉焼きと味噌汁あれば完璧

 

90: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:06:32.73 ID:3ri4E

敢えて食べたいとは思わん

 

91: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:06:48.71 ID:Jkm70

最低限豚肉キャベツ入ってる焼きそば単体は旨いと思うが、
関西食文化はなぜ更に白米を追加するんだろうか?

たらこにパスタとか、日本の合わせ技は成功した事例も多いが、
焼きそば+白米は関西以外では失敗例じゃ無かろうか?w

 

103: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:41:11.86 ID:JDzHa
>>91
ソースと白米が合うから

 

105: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:44:46.46 ID:Jkm70

>>103
揚げ物にも醤油派なのでスマンw

味がイメージ出来て、パンにソースは合うと思うんだが、
白米はなぁ…w

 

118: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:00:56.51 ID:JDzHa
>>105
ソースカツ丼イメージしてみ?

 

92: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:12:14.51 ID:EcQni
この手の食べ物でどっちも炭水化物であり得ないと騒ぐ奴が必ず現れるよな
焼きそばパン・そば飯・うどん蕎麦におにぎり・ラーメンにチャーハン・ハンバーガーにポテト・パスタにバケットなど食べるなよ

 

93: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:14:41.72 ID:Qzh0P
248円で腹膨れるなら食べるよ
普通に美味しいだろうし
土地勘ない地域で食事したいけど美味しい店がわからん時は
チェーン店かこういうので済ますわ

 

94: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:17:01.13 ID:3ri4E
もっと野菜食べろよ

 

95: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:19:27.38 ID:6CI1F
そば飯と何がちゃうの?

 

96: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:19:32.37 ID:6LFyW
ヒント 焼きそばパン

 

97: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:24:07.74 ID:3ri4E
大盛りの焼きそば食べれば満足

 

99: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:27:52.26 ID:Jkm70
>>97
単体で出来上がってる食べ物だよな。焼きそばはw

 

98: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:27:20.33 ID:QpzMN
自衛隊で、おにぎりをおかずにしてご飯を食べた。

 

100: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:29:53.52 ID:VjahH
ドムドムだっけ?
お好み焼きバーガーってあったよね?

 

101: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:30:46.00 ID:LzfJy
焼きそばパンよりはまともだ

 

102: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:38:55.65 ID:RFYik
両方炭水化物なのはいいとして
焼きそばと白ご飯って合わないと思うけどなぁ
チャーハンとなら

 

104: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:44:19.36 ID:3VTKg
東京ならおでんはオカズ

 

106: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:44:47.31 ID:m0n7u
チャーハンと白ご飯もなかなかいけるで

 

110: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:48:46.48 ID:Jkm70
>>106
素直にチャーハン大盛って選択肢は無いのか?w

 

107: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:46:29.44 ID:MTXQq
無理
糞まずいソフト麺をおかずにナマ食パンを食わされた
小学校給食のトラウマが甦る

 

108: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:47:28.99 ID:086eY
焼きそばおかずとか出来立てのみなんだよなあ。買った記憶無い

 

109: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:47:35.43 ID:EFFWr
五目飯ならおいしそう

 

111: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:50:40.53 ID:5phS9
焼きそばパンはあるだろ。
白飯に味塩で十分だけどな

 

112: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:57:38.27 ID:RFYik
ローソンて発想が全体的に関西系なんだよね
韓国推しも多いし

 

113: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:58:34.94 ID:Qzh0P
お前らうどん定食におにぎりとかおいなりさん付いてたりするのには文句言わんのな
あれも炭水化物ばっかりだぞ

 

114: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:59:19.23 ID:9iEhq
コンビニでやるならもうラーメンで良くねってなるんだよなあ。わざわざ汁気無いダブルもっそり方選ぶか

 

115: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 16:59:55.13 ID:zic3e
ローソンは昔から焼きそば入りのギトギト弁当売ってる

 

117: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:00:50.81 ID:6cbBe
米なし焼きそばのみでええやん

 

120: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:02:36.83 ID:NV3Ts
たこ焼きとご飯も美味しいどんす。をまっ。

 

121: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:02:46.18 ID:MTXQq
ローソンのおとり商品はもうお腹一杯
数百回はローソンに行ってるが
猛宣伝中の商品が存在したことは1度もナシ
どうせ4,5個しか仕入れないんだろ
そろそろ誰か問題にしてくれ

 

122: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:09:13.29 ID:GQiTE

炭水化物の重ね食いサイコー!

 

123: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:10:40.33 ID:naPjg
いちいち合わないとか抜かす神経質な奴とか仲良くなれない。

 

124: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:11:49.92 ID:bAQgW
焼きそばパンをおかずにすればいいのに

 

125: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:15:04.09 ID:t3tUA
焼きそば定食なんて普通

 

126: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:15:49.39 ID:apKzg
「ごはんはおかず」

 

127: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:22:31.88 ID:BS3Ue

こういうのでいいんだよ

なんて誰も言わないだろコレ

 

128: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:31:37.01 ID:1uRce
全国展開しろ

 

130: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:33:07.65 ID:smALl
糖尿病が怖くてそばめしが食えるか!(食えるか!)

 

131: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:33:09.85 ID:pqLes
焼きそばパンがあるんだから焼きそばめしがあっても良いと思うが
俺は食わないけど他人が食うのは自由だと思う

 

132: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:35:33.99 ID:Xy0cb
うどんとおにぎり、ラーメンとチャーハンがいいなら焼きそばと白飯だっていいやん

 

133: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:36:29.83 ID:3tf7Y
貧乏が長く続くとそういうものが不思議じゃなくなるんだよね
そういう自分に早く気付けばいいものを、と饂飩屋四国の御強飯うどんセットを
美味しくいただきながら思う夕暮れ

 

134: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:40:49.82 ID:1o1Yz
ご飯じゃなくて味の薄い唐揚げの方が美味いだろう

 

135: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:42:03.01 ID:5Pcik
夏に汗だくになって食う焼きそばと冷たい麦茶の組み合わせは最高だぜ(´・ω・`)

 

136: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:45:32.37 ID:KuZu4
関西では飯&麦の組み合わせは昔から
今後の日本人の主食になる組み合わせ
貧乏人は炭水化物が主な食事だしな

 

138: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:49:45.78 ID:5Pcik
焼きそばでご飯3杯食べられるよ(´・ω・`)

 

140: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:50:58.22 ID:8IzSH
ご飯はおかず

 

141: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:51:31.36 ID:V7H4u
白米はいらんねん
焼きそばとおかずが欲しい

 

143: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:57:34.49 ID:mWk1l
焼きそばパンがあるからナポリタン弁当も!

 

150: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:05:01.90 ID:V7H4u
>>143
焼きそばパンよりナポリタンパンが好き
昨日買って今日会社で食べたわ

 

144: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:57:46.14 ID:b0Gc4
ワンプレートや

 

145: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 17:59:37.96 ID:X7Vgo
炭水化物on炭水化物の至福

 

147: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:03:41.29 ID:KLR2n
そうまでして米と一緒に食べたくても良いだろうよ
関西のコメ愛は良くわからなんな

 

149: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:04:31.04 ID:zyv7n
米安いからな

 

153: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:16:57.64 ID:CYYcm
新潟ならバ◯売れ間違いなし
新潟は焼きそばがソウルフードで焼きそばにミートソースをかけたのとかカレーソースをかけたのがある
新潟の人は焼きそばをパスタみたいにして食べる

 

154: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:19:29.01 ID:YTGX3
むしろご飯がおかずだよ

 

155: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:37:34.38 ID:nyCEu

東京の人「炭水化物?炭水化物はありえない。そんなのおかしいよ(笑)絶対に食べません。」

大阪の人「焼きそばパンは?」

東京の人「東京には焼きそばパンはありません。もちろん食べた事も見た事もないです。」

大阪の人「ぐぬぬ…」

 

156: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:39:45.70 ID:ELExH
俺は、白飯をおかずにカレーライス食うし、白飯をおかずにチャーハンも食う。ようは単品だけじゃ足りないからだ

 

158: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:45:46.29 ID:lvsza
白飯は宇宙って事だね

 

159: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:47:44.02 ID:1Sy4C
関東の弁当やのメニューには焼きそば弁当無いんか

 

161: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:58:34.35 ID:PlHKZ
>>159
関東にそんな下品なメニューはない

 

160: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:57:21.64 ID:OHosr
焼きそばに米はいらないな ラーメン炒飯はありなのに何でだろ

 

162: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:58:39.15 ID:0ov70

関東の人はオカズにソースかけて食うのがあまり好きじゃない

醤油の餃子とかいいけど、コロッケ焼きそばお好み焼きとかはオカズにしない

 

165: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:09:29.23 ID:lvsza
>>162
ひとつのコロッケをソースで真っ黒にしてご飯にのせて食べるのが東京の下町風だと両さんが言ってたぞ、、

 

166: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:11:56.86 ID:0ov70
>>165
それは間違い
東京はなんでも醤油だ

 

164: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:08:28.95 ID:YwIV8
焼きそばで飯食うのは割と普通と思ってた
個人的にはラーメンと同列
うどんや蕎麦だとちょっと
寿司と蕎麦なら最強

 

167: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:12:02.50 ID:JZUll
うーん、焼きそばのみで出してくれない?

 

168: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:13:39.11 ID:JZUll
売りたいなら冷凍たこ焼きとセットだろ?
絶対にその方が売れるし流行る

 

172: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:17:31.37 ID:yYKLe
焼きそばパンは好きですか?
オレはあんまりだなあ
だったら焼きそばだけ食べたい

 

173: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:27:20.04 ID:0ov70

焼きそばパンって食う前と食ったときのギャップがある
「食いてーー!」と思って食ってみるとあんま美味くない

隣にあるまるごとソーセージは美味い

 

174: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:29:27.05 ID:qxoCe
ソバメシでいいだろ

 

179: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:43:30.92 ID:KFFZc
ラーメンライスは大好きなのになんで焼きそばだと駄目なんだろう

 

180: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:46:09.06 ID:GsIYB
北海道でメジャーなやきそば弁当はやきそばとスープだな
ご飯はついてない

 

182: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:58:35.82 ID:0xmhd
関西じゃないけど実家の土日のお昼が焼きそばとご飯の時がたまにあった
友だちの家もそうだった
ありえないって思う人は上級育ち?
近所のロー100無くなっちゃったから買えないや

 

183: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:58:37.57 ID:SsAJN
焼きそばパン買ってこいよ

 

184: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:13:04.83 ID:lTlXZ
タンパク質が足りん

 

185: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:22:32.29 ID:DcRmW
焼きそばをおかずに白米を食うんじゃなく、焼きそばと白米を一緒に食うんだよ!

 

188: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:51:00.91 ID:Qo9JL
おかずとは思わんが普通に食えるで
別にタコ焼きでもご飯食えるし

 

189: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:53:28.95 ID:MNvew
素うどんと助六

 

193: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:13:34.67 ID:Qo9JL
そもそも白米食べるときにおかずそんなに要らんし

 

197: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:16:37.83 ID:5phS9
カップ麺とご飯だったって自慢気に話してたアイドル?いたな

 

200: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:26:27.03 ID:yfSBl
おかずというより、焼きそばだけじゃ男は足らないだけだよね。
二人前食べて、ご飯も食べないと足らないだけという。

 

203: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:11:42.68 ID:KffDI
関西ではお好み焼きにもご飯付けるそうな!
大丈夫か?血糖値スパイクで逝っちゃうよ

 

210: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:42:33.80 ID:LmDKJ
お弁当にナポリタンが入ってるとうれしいのと何が違うのか?

 

211: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:45:34.15 ID:u0Gfd
あーラーメン食いたくなってきた

 

212: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:46:51.33 ID:q8hPM
そばめしがあるぐらいだから、この組み合わせで食えるっちゃ食えるけども

 

213: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:55:29.83 ID:eTxd9
別に好きにすりゃいいんじゃねーか毎食喰うわけじゃないんだろうし

 

214: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 02:17:51.23 ID:QgTXa
ハリウッドザコシショウは焼き飯をおかずに白飯食うらしい

 

215: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 02:57:14.00 ID:fTNAa
UFOとチンごはんは常備してるな
どんベえチンごはんでもいい

 

元スレ: 【生活】焼きそばをおかずに白飯を食べる・・関西発!ローソンの新弁当は焼そば×白飯「”焼そば”はおかず?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました