PR

やっぱり、万博の工事現場、ヤバい 「いのち輝く?削るだろ」

問題
この記事は約12分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 07:49:11.68 ID:??? TID:CariocaFC

おりしも、現場に働きに行ってる労働者のお母さんから相談が入っている。

年明けてからぐらい、帰宅は深夜の2時~3時。

朝は6時には出発。

朝は目を開けられない状態でとにかく朝ご飯を食べ、もうろうとした状態で車の運転をして現場へ。

休めと言っても、みんながそうだから、迷惑をかけるからと仕事に行ってしまう。

実は、社長も会場近くに部屋を借りて仕事。

体調崩して入院しても退院してすぐ仕事。

元請けに早く仕事を!と何回も怒られているとか。

とにかく、本人学校残業時間の確認をしなければ。異常な働き方を続けていると必ず身体や心に影響がでる(もう判断力を失っているかも)ことを自覚してもらい、休養を取ることを説得しなければ。

大阪府八尾市市議
http://yuko.jcp-web.net/?p=7794

57: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:35:37.57 ID:7MNQL
>>1
でも現場作業員は年収2000万なんでしょ?
そりゃ輝くわ

 

61: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:42:59.29 ID:icn3C
>>57
年収換算で2000万円な
開催日に間に合わせるために特別料金で突貫工事をやってるけど、仕事の絶対量は限られていて数ヶ月で終わる。
180万円稼げる月が3ヶ月続いて、「このペースで1年続けたら2000万円になる」と言ってるだけ。
スレタイにもなっているように、命を削るほどきつい現場だから半年も持たないよ。

 

2: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 07:52:25.10 ID:2vZjE
土方ちゃんの輝きをみよ

 

4: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 07:55:36.63 ID:SorU8
建築業界の労働時間改正はどうなった?忙しい

 

6: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 07:57:05.02 ID:rIgxA
万博のためだけに、労働時間の上限撤廃したんだったか?

 

43: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:03:47.84 ID:jOEjj

>>6
建設業界は万博のために5年間の猶予もらってて昨年で猶予期間が切れた
再延長を要請をしたがさすがに無理と断られた
そのかわり外国人枠を緩めて大量動員しようとしてたが円安のおかげで不良外国人しか入ってこなかった

でももともと順法意識の低い業界だから検挙されるまでは違法残業つづけるさ
厚労省も万博終わるまでは緩い目で見るだろうよ
死人が出たらそれで終わりだろうがな

 

8: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:00:16.63 ID:N6cuq
蝋燭の火が消える直前に明るくなるやん、あれのことやで>いのち輝く

 

9: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:00:20.97 ID:DuZIh
大赤字は確定だけどな

 

63: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:53:22.78 ID:GXKLs
>>9
約束された黒字なんだぞ、パビリオンは外国の資金で建設して土地は外国に賃貸ししてる。
つまり、160カ国から毎月土地レンタル料金が入ってきて長くヤればやる程、日本国と大阪は黒字が増えて中抜きホクホクなんだぞ。
大阪万博隙はない、イスラエルパビリオンへのテロ攻撃とメタンガス爆発さえなければ、こんなに良いことはないんですよ。ヽ(´ー`)ノマンセー

 

10: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:01:45.37 ID:4OfBD
計画がずざんすぎる

 

13: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:02:25.11 ID:4OfBD
完全検査とかちゃんとするのか?

 

14: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:02:33.04 ID:RxiOT
糞すぎる万博のために身を削り過ぎだろw
企画誘致したキチ◯イは責任取れww

 

15: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:03:10.68 ID:5x9Bb
いのち燃ゆる

 

16: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:04:03.86 ID:jsLAn
常に下僕は酷使される 上の物に従う奴隷 いつの時代も

 

18: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:08:37.76 ID:LgRgi
300人を越える中国人作業員が働いているって聞いたw

 

19: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:08:49.17 ID:k0xUm
帰宅する必要なくね

 

20: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:09:37.96 ID:AEwqO
底辺ってそーゆーことでしょ

 

21: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:10:36.93 ID:Pe5gq
だから言っただろ
命が輝くのは命に危険がぁある時だと

 

22: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:11:13.26 ID:25q1u
万博に限らず建設業なんてそんなもんだろ

 

24: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:14:18.39 ID:i7006
>>22
そうでもない。自分で運転して移動ってのは、ちょっと違う。

 

23: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:13:32.88 ID:i7006
普通、こういうのは遅角に部屋を借りてマイクロバス移動できるようにするんだが
誰が金をケチっているのか、本人の意思なのかってところは今のところ不明

 

65: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:01:47.27 ID:zOD07

>>23
夢洲の島内に宿泊設備はない

だから毎朝、限られた2ルートで通うしかなくて通勤渋滞は必須
だからその分早起きして出発しなきゃならん

おまけに隣接するIR地区の工事も並行してやってるから
それが渋滞に拍車をかけてる

IR地区の工事を一時中断すればかなり渋滞は緩和されるハズなんだが
それは絶対にやらない

何の為の万博が・・わかりやすい構図

 

70: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:36:29.46 ID:GXKLs
>>65
万博会場とIRでは工事車両出入り口が違うから渋滞は緩和されてる。終わった話題をグダグダ言ってネガキャンすんな。

 

25: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:14:27.00 ID:cTPvA
やりたくてやってんだろが
しっかりしてくれ
行かねーけどw

 

26: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:14:53.47 ID:HEk4K
いのち最後に輝く

 

27: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:15:23.32 ID:KWV3p
トラックの搬入も待機時間かかりすぎて金にならない
長距離行ってる方が遙かに稼げる

 

28: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:16:03.45 ID:4OfBD
命令するだけの監督月給100万
実務労働者月給20万だからな

 

36: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:37:34.06 ID:ubooH
>>28
万博協会理事 月収200万円

 

31: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:30:52.13 ID:Qp4R1

まあロウソクは消える直前が

一番明るく輝くらしいから

間違いではないのだろう

 

33: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:33:50.06 ID:hgr5Q
しかも閑古鳥赤字決定的で
さらに半年で取り壊す。墓穴を掘ってるようもん。ゴミの島で

 

34: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:34:28.32 ID:Z1UGD

あと工事できるのは正味1カ月くらいだろ もう開会は無理やんw

普通なら、開会式スケジュールの完全本番形式のリハとか、接客の現場訓練
客の誘導の実地訓練の段階

 

38: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:46:06.96 ID:MuSDp
万博とかオリンピックの会場建設が間に合わないなんて南米やアフリカの三流後進国の話だとあもってたんだがショックだなぁ。
まぁ現実を知れってことだけど。

 

39: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:48:08.70 ID:7scq7
ドカタなんてやめなよ 体壊すよ 大阪なんて滅んだっていいんだから
健康第一

 

41: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:53:22.98 ID:NnoFu
質量保存則だな
命輝くとこ削れる命あり

 

42: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:02:16.82 ID:vAVHL
あまりにも忙しすぎるときって凄い達成感と高揚感を感じてる気がする。
他に挫折したら自分は駄目になってしまうとか周りに迷惑をかけてしまうとかで縛ってしまう。
こういう経験は必要やけどちゃんと給与だけは渡ってほしい

 

44: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:05:12.94 ID:78DDO
今年までの我慢だろが文句言わずやれよゴミ

 

46: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:10:55.96 ID:8ZcvC
作業員の命が、最後の輝き

 

48: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:20:08.57 ID:fmHnN
もうやめちまえよ、こんな万博

 

49: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:20:13.28 ID:a2SrD
ファイナル!フラーッシュ!!💨💥💥💥

 

52: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:23:14.41 ID:qyvXq
突貫作業でとにかく作れは、食中毒弁当と同じで危険しか感じない。

 

53: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:24:05.62 ID:wOPC8
殉職しても香典1万円やろ

 

54: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:25:39.28 ID:MWccQ
いっときの無茶で一生を棒に振りかねない
それでも良い奴だけが輝ける

 

62: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:50:31.55 ID:hSARz
色々ガスが出てるようだがガスモニターとか使ってるんかね?

 

67: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:13:58.34 ID:As45y
死んだら意味ないしな休むかサボるか元請けに責任とらせないとダメだな

 

68: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:24:46.17 ID:Lrq0C
水道管の交換やった方が良かったろ

 

71: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:41:44.37 ID:hqG1C
あれ?
新駅見に行ったけど土日は工事やってなかったけどな

 

73: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:46:59.16 ID:xdh6i
命捨てます!

 

74: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 10:48:14.34 ID:pfIat
4ぬ直前が一番輝くって言うもんな

 

78: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 11:48:42.75 ID:j4NH2
突貫工場で作った建造物なんて
怖くて近寄れないわ
いつ崩壊すやもしれん

 

80: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 11:59:41.18 ID:VxVPN
今くら寿司行ったら万博の物販があったわ
何で昼飯食べに行って万博のくだらない物買わないといけないんだ

 

86: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 12:49:52.39 ID:BzTAa
批判したいのはわかるけど流石に無理あるって

 

87: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 12:58:04.89 ID:WvHz3
金を出して見に行くものじゃない

 

88: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 12:59:13.93 ID:AAYVk
命の輝き(意味深

 

89: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 13:05:56.13 ID:IEDW2
プレハブの仮宿舎を作って工事すんじゃないんだ
物流センター作ってた時にそんなのがあったのを見た

 

94: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 14:00:37.95 ID:XAcEz
>>89
余程不便な場所だと仮宿舎作る場合もあるね
大抵の現場は詰所くらいは作るけど宿舎までは作らんよ
今現場の詰所に居るけど人数多いから詰所でけえわ

 

96: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 15:47:21.45 ID:dNFVn
炎や命は消える瞬間ほど輝くと言いますし。

 

98: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 17:09:16.64 ID:ggQIT
完成しようがしまいが大赤字になろうが最終的にはカジノになって
大阪維新の汚いケツの穴にたくさん賄賂がぶち込まれるだけやろ

 

100: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 17:18:28.81 ID:F3Nrl
新36協定のおかげで残業時間が休憩時間としてカウントされるようになりました。身体と人生ボロボロにされるので辞めます

 

101: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 17:43:59.05 ID:8ZcvC
長時間のきつい作業だけでなく、多重下請け構造のおかげで驚くほど低賃金なんだらうな

 

103: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 19:21:49.76 ID:Dz5Im
やっぱり岩の下の休憩所は
避けた方が良さげ

 

104: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 20:28:36.65 ID:oxwQK
>>103
岩が落ちてきてミンチ状になった肉塊が全世界にネット配信
日本の終わりを世界中に知らしめる史上最悪の万博になりそう

 

109: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 21:07:28.63 ID:TIH8b
ここは働き方改革なんで無い

 

110: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 21:26:06.87 ID:YKGbb
最初から万博 なんかやらんでいいものをやるからだ

 

元スレ: 【X】やっぱり、万博の工事現場、ヤバい 「いのち輝く?削るだろ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました