1: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:50:29.33 ID:??? TID:realface
多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。
トイレの入口に掲げられた「マーク」もその一つ。
昔ながらの男性用マークは青色でズボン、女性用は赤色でスカートというデザインが定番だが、最近は男女同色で、かつ明確な差がわかりづらいマークを目にすることも多くなった。
そうした新しいデザインがトレンドになったことで「かえって使いづらくなった」という困惑の声も出ている。SNSでも「おしゃれすぎて男女どっちかわからない」など、たびたび問題視されているが、あらためて、間違えやすいトイレマークの実態とともに、今後マークはどうあるべきか、不便を感じた人たちや店側の声を追った。
「女子トイレからおじいちゃんが出てきました」
IT企業勤務の30代男性・Aさんは、視力が悪くメガネをかけているが、「見えすぎても頭が痛くなる」という理由から、レンズは視力が0.7ぐらいになるように調節している。
そんなAさんは、「同じ色だと男女のマークが認識しづらい」といい、「間違えかけたことが一度や二度ではない」と明かす。
「この間出かけた商業施設では、トイレマークが男女どちらも茶色の地に白い線で描かれていました。パッと見で入ろうとしたら女性が出てきて、あわてて足を止めたのですが、女性用マークのほうのスカートの幅が細いというか、もはや男性用のマークとほぼ同じ幅。下半身部分が大きな三角形の形をしているものが女性、という認識だったので、“幅が細いから男性用だろう”と思い込んでしまったんです。最近は結構間違えます」
Aさんは、「女子トイレからおじいちゃんが出てきたのを見たこともあります」と言う。
つづきはこちら

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
34: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:23:13.27 ID:CiV8w
>>1
LGBTが女子トイレに入れるように配慮したんだよ
53: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:21:06.33 ID:TVj30
>>1
デザイナーの迷走だよな
配慮し過ぎで意味不明
2: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:52:14.18 ID:ZNAiC
ヘボデザイナーをさらしてしまえば
3: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:54:42.47 ID:MaV6C
とりあえず消火栓と非常口と点字ブロックとトイレマークは隠さないで目立たせるようにしてくれ
漏らしたらどうする
4: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:55:11.64 ID:ihoDC
もういっそのこと男女分けなくてもいいのでは?
5: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:55:39.88 ID:aMuN1
共通認識をわざわざ壊す必要はない
6: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:56:54.25 ID:TPDJx
多様性を推したいなら
別けるのを辞めればいいじゃんね
だってそれが連中の掲げる多様性なんだからさ
7: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:57:25.05 ID:QXkVr
サインに多様性とか持ち出してわかりにくくするのはサインの目的、意義がわかってないドア◯
8: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:57:41.37 ID:1tQux
おつんぽあるかないかの絵にしろよ
9: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:57:56.39 ID:x0dMa
トイレマークごときで差別意識覚える奴とか、それもう病気だよな
11: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:58:53.66 ID:VaPGA
赤い車に乗って三角形体型だけど
男が青の逆三角形とか失礼だろ!などとは言わん
あんなもんはパッと見わかることが大事なのだから
ステレオタイプなマークでええねん
12: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:59:08.71 ID:SNc9T
ちんちんとまんまんのカラー画像をマークにすれば間違えなくなる
13: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 17:59:09.62 ID:qFNEn
パッと見て分からないデザインなら文字だけにしろ
14: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:00:03.63 ID:pA05F
チンチンとマ◯コのイラストにすれば、ユニバーサルデザイン
16: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:01:28.79 ID:THcTM
昔住んでたところに
壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった
何度行っても間違いそうになる
独りよがりのバ◯デザイナー
17: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:01:29.27 ID:u8NUg
判り易いの基本だろう。一目見て瞬時に判断出来るのがピクトグラムの基本だろう
18: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:03:07.94 ID:vbwyX
コレで悩むってあるか?
理解力なさすぎる
19: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:06:26.56 ID:2kJGS
モットー紛らわしくお願いします
間違って入っても仕方ないようにして頂けると助かります
20: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:09:49.19 ID:MNT87
分かりづらいというのは
言い訳する余地を与えてるってことだからね
バ◯じゃねえのかと。
ホント。ば~~~っかじゃねえの!?
21: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:10:11.44 ID:hYgFv
まだLGBTとか多様性とか大事してる馬鹿いるんか。
とっくに廃れて、今や社会の敵と化してるぞ
22: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:11:10.27 ID:2cfwY
普通にわかるだろう・・
23: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:12:08.54 ID:jlooU
男・女
コレでいいだろ
24: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:12:29.09 ID:Pbfqf
多様性と男女の境界曖昧にする事がいつから同義になったんだか
25: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:12:42.53 ID:oAz0u
スカートは差別とか赤は差別とか言い出すからな
26: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:13:16.95 ID:kcGx1
多様性バ◯
27: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:13:26.29 ID:nmjX5
女子トイレの入り口の壁
ブルーに塗るのヤメレ
28: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:13:52.28 ID:f2eNa
性別はオスとメスの二つしかない
29: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:15:12.47 ID:3XCam
差別と区別と区分け
なんでコイツラは認識できないのか
30: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:18:52.73 ID:zTs5T
左がハイレグの女性で右が外套を纏った男でしょ
誰が間違うんだ?
31: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:19:03.08 ID:j3FXM
この前、「小便器を全廃したトイレか、なんてジェンダーレスなトイレなんだ」と感心していたら、
単に女子トイレに間違って入ってしまっただけだった。
32: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:19:19.70 ID:6vnAJ
間違えたら逮捕だから
33: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:22:49.36 ID:0TBU8
差別的なマークだこと
38: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:34:22.32 ID:mofVk
そんなことよりも「男」って漢字は男尊女卑の象徴のような字だよな
まるで女は田んぼで力仕事をしていないかのようだ。
43: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:42:04.12 ID:ldMb3
>>38
いやいや江戸時代の農村では、女は欠かせない労働力であり、実際に地位も高かった
男よりずっと疲れにくいから、力仕事以外では男よりはるかに役に立つ
伊勢参りは金がかかるし1ヶ月以上も家を空けないといけないが、近所の奥さんと連れ立って、女ばかり数人で伊勢参りしたといくつかの文献に残っている
それが可能なほど女の地位は高かった
39: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:36:02.00 ID:xJ8JB
間違えて女用トイレに入る←性犯罪者なのでアウト
間違えないようにトイレのマークをしっかりと見る←不審者なのでアウト
男女がはっきりと分かるようにする←多様性への配慮が足りないのでアウト
女が男用トイレに入る←間違えただけ、もしくは緊急性が高いのでセーフ
一般男性がトイレ使うリスク高すぎぃ
40: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:36:44.67 ID:eFzmB
以前より差が無くなってるが、まだまだコレで間違う事はない、少し安心した
41: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:38:56.25 ID:L77Or
多様性認めてるんだからどっちでも好きな方に入ればいい
42: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:39:55.56 ID:EAuMG
はよしんかいな
なっとんねん
44: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:44:37.90 ID:OdxtS
男が青で女が赤なのは男らしさ女らしさの決めつけだって事で色分けがなくなったんだっけ
45: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:52:22.90 ID:nwiCl
間違って入ってもいいじゃん。それがジャンダーフリー。
異を唱える奴は理解が足りない未開人だから吊るして勉強会漬けにして矯正するといいよ
46: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 18:58:53.79 ID:PU0ie
多様性なんてトランプになって終わったんだよ
目を覚ませ
47: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:01:24.74 ID:G17Aa
表示どころの話ではないよ。
そもそも、ポリコレビジネス家の主張だと男女のトイレを分けるのが差別だと言ってるんだ。
そんなのを真に受けてトイレを男女共用に改築してしまった学校もいくつもあるんだよ。
48: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:03:18.66 ID:ptGyC
もうバナナとリンゴでええのにな。子供にも分かりやすい
50: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:16:14.92 ID:79vE4
差別と区別の違いもわからん奴の末路だなw
52: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:20:45.47 ID:DJzu5
今まで通り赤と青で色分けしてくれとったらええ
余計な事すんなア◯ボケカスクソッタレ
54: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:23:08.97 ID:y8JDW
もうトイレも風呂も男女区別しなくていいだろ?
平等にしろ
56: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:32:57.74 ID:DjMJ6
>>54
ところが混浴になると到底女と入る気にはならない
嫁ですらギリなのに知らない異性は衛生面でな
55: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:31:32.63 ID:DjMJ6
チンポマークとWXYでいいだろう
57: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:40:27.47 ID:HvimU
便所なんか共用でええやろ特にコンビニ
59: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:41:02.19 ID:hmnYW
電源スイッチがわかりにくい、ONなのかOFFなのかはっきりしろ!!
デザイナーのミスだろに
61: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:47:47.38 ID:FwErs
間違えさせるのが目的なんだから
63: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 19:57:57.33 ID:2tubW
電車でうたた寝して駅で降りてトイレに入ったら立ちションの便器無くて女性用トイレに入ったことあるわ
寝ぼけてたのが一瞬で目冴えて???あれ???って外に出てみると女性用トイレ😖💧
誰もいなかったしすぐ男性の方にいったわ_(┐「ε:)_
67: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 20:06:36.94 ID:RkvQc
ディズニーで女トイレに入りかけたわ
余計なマークにするな!
68: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 20:14:16.51 ID:UPhJQ
ちょっと小便器に見間違いそうなおしゃれなガラス張りの手洗い場あるじゃん?
じいちゃんがそこでションベンしてて草だったわ
66: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 20:06:19.57 ID:y4bRx
いろんなものに考慮が足りてないデザインが多くなってきてる。
LEDの信号機、静かな車のエンジン音、トイレの男女のデザイン。
人間のことをちゃんとわかってる人がデザインしないとダメだと思う。
大浴場の暖簾を男女同色にしたら絶対にミスが起きるからそれはやったらダメです。
元スレ: 【多様性への配慮】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声が
コメント