1: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 07:42:03.44 ID:??? TID:hokuhoku
米通商代表部のグリア代表は8日、関税措置を巡る日本との交渉を巡り「農産物の市場アクセスを拡大、改善できると感じている」と述べた。米国産輸入品の受け入れを要求する可能性が高く、農産物の扱いが焦点の一つになりそうだ。「今後数週間でこれらのことを議論していく」との見方を示した。

【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ
【ワシントン共同】米通商代表部のグリア代表は8日、関税措置を巡る日本との交渉を巡り「農産物の市場アクセスを拡大、改善できると感じている」と述べた。米国産輸入品の受け入れを要求する可能性が高く、農産物 ...
13: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 07:49:10.62 ID:w2rUc
>>1
ポンコツのすぐ墜落する誰も買わないオスプレイを200億円で安倍心臓に200機押し売りしたり
誰も買わない売れ残り発がん性枯葉剤グリホサートラウンドワンを大量に日本のホームセンターに押し売りして山積みさせやがって、人殺しう〇こトランプ
ポンコツのすぐ墜落する誰も買わないオスプレイを200億円で安倍心臓に200機押し売りしたり
誰も買わない売れ残り発がん性枯葉剤グリホサートラウンドワンを大量に日本のホームセンターに押し売りして山積みさせやがって、人殺しう〇こトランプ
34: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 07:57:35.17 ID:1TeXQ
>>1
アメリカの農業畜産地帯は共和党の票田だからなあ
共和党で買い取ってあげれば済む話
食べきれないならWFPに寄付してあげればいい
日本に押し付けるな
アメリカの農業畜産地帯は共和党の票田だからなあ
共和党で買い取ってあげれば済む話
食べきれないならWFPに寄付してあげればいい
日本に押し付けるな
68: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 08:12:05.41 ID:WSeMQ
>>1
最後は全部アメリカ製品にして買われて生きていくんかな
これが独立国の態度かよ
これで愛国叫んでる自民党とか恥ずかしくないのか
最後は全部アメリカ製品にして買われて生きていくんかな
これが独立国の態度かよ
これで愛国叫んでる自民党とか恥ずかしくないのか
79: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 08:17:40.54 ID:dFZSm
>>1
農薬防腐剤まみれの野菜果物を入れるな!
農薬防腐剤まみれの野菜果物を入れるな!
82: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 08:18:48.00 ID:JZZRe
>>1
これはありがたい
米もお願い
これはありがたい
米もお願い
154: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 08:52:02.44 ID:w2rUc
168: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 08:55:35.30 ID:B4ms5
>>154
第二次大戦後期は財政ガバガバで供給力が需要に全く追い付かない社会
経済に詳しいネット民によれば正しいデフレ脱却、正しい好景気とは火垂るの墓状態のことだ
第二次大戦後期は財政ガバガバで供給力が需要に全く追い付かない社会
経済に詳しいネット民によれば正しいデフレ脱却、正しい好景気とは火垂るの墓状態のことだ
214: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 09:07:57.86 ID:PZMMh
>>1
食の安全保障を盾に主食を高値で売りつける連中とか必要性感じない
コメ農家でも大規模化してるところは儲けてる
しかも専業
文句言ってるのは小規模で兼業のところ
食の安全保障を盾に主食を高値で売りつける連中とか必要性感じない
コメ農家でも大規模化してるところは儲けてる
しかも専業
文句言ってるのは小規模で兼業のところ
639: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 14:31:52.56 ID:htcoU
>>214
ほんこれ。どの世界も同じで被害者面して農家貧乏叫んでる農家は
売れないラーメン屋と変わらない。金ないアピールって乞食かよ。
見苦しいから廃業や減反しろよ。補助金もらうんだろ?いい話じゃん
それが嫌ってのは、先祖代々の田んぼを売り渡す汚名を残したく
ないだけちゃうんかい?
ほんこれ。どの世界も同じで被害者面して農家貧乏叫んでる農家は
売れないラーメン屋と変わらない。金ないアピールって乞食かよ。
見苦しいから廃業や減反しろよ。補助金もらうんだろ?いい話じゃん
それが嫌ってのは、先祖代々の田んぼを売り渡す汚名を残したく
ないだけちゃうんかい?
640: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 14:35:06.36 ID:dTKai
>>639
縁故米という脱税もしてるしな
縁故米という脱税もしてるしな
257: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 09:18:11.22 ID:w2rUc
>>244
デマ?は?
>>1
「あの目を見て、命なので、受け入れがたい」乳牛を食肉処理すれば補助金…減産方針に酪農家困惑「牛乳輸入は減らせない?」国に聞いてみると
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/03/093481.shtml
293: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 09:39:26.32 ID:RphCV
>>1
むしろ願ったりだよ
それで農産物が安く買えるならみんな大喜び
むしろ願ったりだよ
それで農産物が安く買えるならみんな大喜び
296: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 09:41:14.18 ID:mBmLU
>>1
米の輸入自由化賛成
貧乏人はカリフォルニア米
金持ちと中国人は国産米でいいんじゃね
360: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:02:10.73 ID:w2rUc
>>1
カルガモ農法で安全で世界一美味い無農薬米を日本は作ってるよ
年収は20万円だが
カルガモ農法で安全で世界一美味い無農薬米を日本は作ってるよ
年収は20万円だが
380: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:08:08.39 ID:gEOMA
>>360
地元の農家はヘリやドローンで農薬撒いてるよ
地元の農家はヘリやドローンで農薬撒いてるよ
386: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:10:40.58 ID:aFSUK
>>380
農薬散布のヘリ500万するんだぞ
そんな高価な物を狭小農地に使うかよw
農薬散布のヘリ500万するんだぞ
そんな高価な物を狭小農地に使うかよw
403: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:16:00.89 ID:hYlv1
>>386
農協がヘリを頼んでみんなでシェアする
1反いくらとか払えば貧乏農家でもOK
農協がヘリを頼んでみんなでシェアする
1反いくらとか払えば貧乏農家でもOK
411: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:17:33.34 ID:aFSUK
>>403
農協にヘリ売り込みに来たわw誰も反応してねぇけど
農協にヘリ売り込みに来たわw誰も反応してねぇけど
393: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:12:55.79 ID:hYlv1
>>380
風の少ない早朝にヘリで農薬をまきにくるよ
日本は田んぼのすぐ横が民家なので迷惑な話しだよ
風の少ない早朝にヘリで農薬をまきにくるよ
日本は田んぼのすぐ横が民家なので迷惑な話しだよ
396: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:13:34.64 ID:w2rUc
>>380
アメリカはセスナで農薬撒くよ
アメリカはセスナで農薬撒くよ
363: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:03:02.61 ID:mBmLU
>>1
安いが正義
おいしい国産米は選ばれた金持ちか、食にこだわる中国人様に買ってもらえばいい
農家も高値で売れてホクホク顔間違いない
370: 名無しのコロッケ 2025/04/09(水) 10:05:09.03 ID:SPR4a
>>1
米不足なんだったら丁度いいじゃない?
米不足なんだったら丁度いいじゃない?
元スレ: 【国際】米、日本に農産物輸入拡大要求へ
コメント