PR

部屋の中にハト200羽以上、ふんや悪臭…苦情絶えず

日常
この記事は約13分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:23:36.82 ID:??? TID:1015hasan
市営住宅に大量のハトを出入りさせる迷惑行為を改めなかったとして、尼崎市は2日、居住する70代女性に退去などを求める民事訴訟を起こす方針を明らかにした。
女性の住居で確認されたハトは200羽以上。
近隣住民から鳴き声やふんの悪臭などについての苦情が絶えず、市の是正指導にも応じていないという。
市によると、この女性は約40年前から入居。
2023年4月、配水管の清掃業者が部屋に立ち入った際、室内やベランダにおびただしい数のハトを確認した。
業者は清掃作業に入れず、写真を撮影して住宅の指定管理者に報告。
同年11月に市側も状況を把握した。
ハトは野生とみられ、鳥獣保護管理法で許可なく捕獲・飼育することは禁止されている。
近隣住民からは「ふんのせいで洗濯物が干せない」「ひどい臭いがする」「鳴き声などで寝られない」との苦情が市に相次いでいるという。
市は是正指導のため複数回訪問したが、女性は接触を拒否。
その後は文書で指導を続けるも改善されず、市は今年1月に賃貸借契約を解除した。
女性は退去要請にも従わず、市は退去と未払い家賃の支払いを求めて訴訟に踏み切る方針を固めた。
つづきはこちら
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

86: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 17:34:37.90 ID:DtZg0
>>1
ひゃぁぁぁぁぁ~

 

2: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:32:19.61 ID:HNjFb
ハト屋敷

 

3: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:33:45.70 ID:oW3yu
市営住宅か
強制退去だな

 

4: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:33:47.37 ID:17mWS
世の中色んな人がいるなぁ🙄🙄

 

5: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:34:41.57 ID:VPCkx
病気になりそう

 

63: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 06:51:38.65 ID:EYHrJ
>>5
すでに何らかの病気だと思う

 

6: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:35:00.39 ID:yxtuV
ポーポーポッポポー

 

7: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:36:16.09 ID:6PFzV
トリのフンはへんな虫湧いて病気になるって聞いたぞ

 

8: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:38:57.11 ID:zQMBj
洗濯物が干せないのは嫌だな

 

9: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:39:35.34 ID:YmzQD
以前、ベランダに鳩が来ているのを放って置いたら、フンはされるし玉子まで産んでいたので殺虫剤を撒いて追っ払った。

 

11: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:41:58.89 ID:iZF6S
カラスの方が顔は可愛い

 

12: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:41:59.73 ID:kreuo
外飼いか
猫もそうだけどそりゃ近所からしたら迷惑だろうな

 

13: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:44:47.09 ID:xr38S
飼ってるんじゃなくて住み着いてるんだろ?
自宅に野鳥が入りこんで居着いても、駆除するほうが違法だろ

 

14: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:44:54.38 ID:JkHOl
完全に精神疾患じゃん

 

17: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:52:15.60 ID:8SsRb
見た時はハッとするやろうな

 

18: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:52:57.80 ID:mKkcs
>>17
グッとくる

 

19: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:54:07.68 ID:CiEbf
1980年代に30歳くらいでこの市営住宅に住み始めて40年
鳩入れてるんじゃ汚そう

 

20: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:55:40.82 ID:60fde
市営なんていらんだろ民間の安いボロアパートなんていくらでもあるんだから

 

22: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 20:58:45.02 ID:63sU8
凄まじいね
精神病の上級者だな

 

23: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:04:10.77 ID:MA3fg
格安の賃貸マンション内見に行ったら、ベランダが緑のネットで覆われてたことがある
ネットの外側にはハトのフンがびっしり
隣人ヤバいのと安い理由も瞬時に理解して遠慮させてもらった

 

24: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:04:49.30 ID:9cO3Y
ハト ハト ハト ハト
大乱闘

 

25: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:07:19.97 ID:4Z2DW
病気にならない生命力

 

26: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:09:47.71 ID:ztsmS
認知症ちゃう?
または精神障害

 

27: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:10:07.50 ID:MA3fg
40年収入基準オーバーしないっていうと
ひょっとしたらずっと生活保護かな

 

28: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:11:40.55 ID:VAtfF
ハト邪険にすると逮捕されるじゃんw

 

29: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:15:03.19 ID:U2obl
ハトに困ったら雨宮

 

30: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:16:15.10 ID:KhdcF
鳩の被害についてはそういう意見があることは真摯に受け止めます。
しかし鳩を飼育している訳ではなく共棲しているだけですしこちらの主張を聞かずに
勝手に契約解除をしたのは市側です。
司法判断が出るまで居住権を主張して留まります。
てなところかな。
斎藤知事も司法判断が出るまで対応しないって言っているんだからこれもありだよな。

 

31: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:17:20.26 ID:cSQ1y
鳩って法律で守られてるんだよね
だから簡単に駆除できない

 

32: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:18:06.24 ID:PlfRi

多分知的な問題抱えてるんだよな

追い出すことできるかな

 

33: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:22:02.40 ID:rhEzy
自分の敷地内ならば駆除可能だろ
敷地内に入った鳥獣は全て駆除していいはずだ
場合によっては人間も駆除できるはずだ

 

37: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:36:53.42 ID:CGlAw

>>33
残念。
アウトだ。

【神奈川】ハトをネズミ捕り粘着シートで捕まえケガさせる→企業本社、所長らにそれぞれ罰金10万円の略式命令
https://talk.jp/boards/newsplus/1746165350

 

88: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 21:50:48.37 ID:hNfQ0
>>37
逆に動物愛護団体を訴える方法を誰か考えて欲しいわ
こいつら社会の癌細胞だろ

 

35: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:33:02.71 ID:wBBAQ
この住人は鳩には信頼されているんだな

 

38: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 21:59:05.77 ID:FXsCo
ゴミ屋敷もだけど、こういう人は本人はなんともないのかなあ。普通は耐えられないと思うけど。

 

39: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 22:06:22.70 ID:gZmsS
そういうことをするキチ◯イに出て行けなんか言ったら何をされるかわからないけどな

 

40: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 22:12:37.84 ID:SkPwp
よく死ななかったね

 

41: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 23:02:31.45 ID:jX4BO
平和の使者のはず

 

42: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 23:44:11.03 ID:WS2MI
よう病気ならんよな(笑)

 

44: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 23:55:08.71 ID:xDuWS
ハトは食うと美味い

 

45: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:00:07.09 ID:Ecfbh
ヒヤリハット事案

 

51: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:46:44.80 ID:kEvJ2
>>45
ワロタまじでw

 

46: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:05:42.71 ID:tCJ5J
鳩さんも生きてるからね。
どうやったらもうこないでね、てできるのかね?
物理的?(ネットを張る)ぐらいしかないんかしら。
まぁマンションの見栄えが…になるけどね。

 

49: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:30:06.67 ID:ZhxM6

多頭飼育崩壊とかゴミ屋敷とか、よく普通に暮らせるよな

感心するわ

 

52: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 01:06:30.94 ID:81bDK
これまじやめろや 結局危害はこのババアじゃなくて鳩に行くんだよ

 

53: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 01:07:49.99 ID:Akc1B
レース鳩じゃなくてその辺のドバトかあ

 

54: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 01:18:48.38 ID:kEvJ2
>>53
ドバトwワロタ

 

55: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 01:23:26.15 ID:p5G4j
これ婆では無く鳩が本体なんだろ

 

56: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 01:27:03.17 ID:LbFdg
行政は仕事が遅いなぁ

 

57: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 01:51:54.69 ID:tyolv
ハト糞攻撃はマジでぶっ殺したくなる

 

61: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 06:21:47.63 ID:blxzQ
ハトのフンは、クリプトコッカス症やトキソプラズマ症など、様々な病気の原因となります。 これらの病気は、免疫力が低い人にとっては特に危険で、重症化する可能性があります。 対策としては、ハトのフンの掃除をする際は、適切な保護具を着用し、フンを湿らせてから拭き取ることが推奨されます。

 

65: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 08:02:27.54 ID:Y3HPj
猫の多頭飼育してるとこも最悪飼ってる人臭いに鈍感なんだろうな嗚咽するくらい臭い

 

67: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 08:12:34.53 ID:0jh4q

>>65
うちの近くに公園(っても都市住宅の小規模公園)があるんだけど、そこの野良猫に餌付けをする人がいる。

餌付けをする人の特徴は
①統合失調症のように、ぶつくさと何かを言い続けてい人 が 1人
②日本人だが、社会人が一般的に使う日本語の語彙を理解できない人 が 8人 (動作や発言から見て、知的に軽度の障害があるといって問題ないレベル)
③普通に日本語が通じて、普通に理解力がある人 1人

ってレベル

②の中の人同士の意思疎通ができないので、それぞれが野良猫が食べきれない程の餌を置いていく (各地の条例やマナー喚起で置き餌は禁止)
また、②の人は経済的に余力がないのか、猫が主食としないものを置いていく
一番多いのは、「食パンの耳を1cmくらいに切り刻んで、水で固めて、団子状にして、何かしら匂いがあるので何か調味料が入ってる?」もの。

すると、大量に余った餌が

・ 夏だと腐って悪臭の源
・ アライグマ、カラス、ハトなどの別の獣を呼び寄せ

になる

その結果、③の人は、餌やりをあきらめて、掃除だけをする係になってる

マジで、野良猫に餌を与えるのは ②のタイプが多いから、誰も文句言えない。完全に障碍者利権化w

 

69: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 08:17:28.00 ID:hykhD
鳩はとんでもなく汚くて色んな病原菌持ってるからこの婆さんはそうとうな病気持ちだと思うぞ

 

70: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 08:30:31.30 ID:MhcMA
市営住宅とかURとかはDQNが住んでるので、多少高めでも普通のところに住んだ方が良い生活を送れる。
変な所に住むと子供も遊ばせられない環境になってしまい、危険すぎるので要注意。

 

71: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 08:38:09.22 ID:C7uWj
部屋の中にハトw
夥しい数のハトww

 

72: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 08:51:46.28 ID:77OZA
それ、留守番してる男の子がピンチの時に助けてくれるお婆ちゃんでは?

 

76: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 09:45:27.54 ID:5EPyJ
ハトおばさん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

77: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 09:50:06.18 ID:pFqso
孤独な年寄りが拗れると、なんで汚いものを集め始めるのか
鳩だのゴミだの

 

78: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 15:50:33.20 ID:WcbQg
ハトりしんいちのモーニングショーで取り上げてほしい!
エサを撒き散らすおばさんなら見たことあるが
部屋に200羽とは、、、、
どんだけ汚いんだろう??

 

79: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:06:47.09 ID:vkHyd
この婆さん肺の奥までダニがびっしり蠢いてそう

 

80: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:09:51.20 ID:tEfTu
70歳のばあさん強制退去させて、どこに住まわせんのよ?

 

81: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:12:40.63 ID:vkHyd
しかし、洗管業者が管理者に報告したのが4月で、市が状況を把握したのが11月って遅くないか?

 

84: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:42:51.00 ID:MBVfr

公営アパートは居住の期間に期限を設けるべきだと思う
そうしないと建物がすぐダメになるし
期限が無いと住民が収入状況を改善しようとは思わなくなるし
長期的に見たら不健全なムラ社会が団地内に形成されて犯罪の温床にもなりうる

>>81
報告を受けてただちに状況把握とはならない
さらに今回はこの住民の度重なる妨害行為を受けていて確認作業が難航していた

 

89: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 22:34:17.86 ID:06W5Y
小学校の時に一学年上の人達が教室で鳩を何羽も飼っていたから床が糞で汚れていたわ

 

83: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 16:41:39.35 ID:EHTPN

人間は自分勝手すぎる 卵が糒から鶏かって飼育し 鳥インフルエンザに一匹でも感染したら
全部薬◯するって勝手すぎない

だったら最初から飼育しない 飼育するなら一匹ぐらい感染したからと言って隔離するなり 治す方法を考えるなりしないか?

 

元スレ: 【兵庫】部屋の中にハト200羽以上、ふんや悪臭…苦情絶えず 市営住宅居住女性に退去求め市が提訴へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました