1: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:20:03.52 ID:??? TID:gay_gay
66: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 00:39:28.61 ID:EL97J
>>1
親父そっくりのツラなのに
改造が激しい
71: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 01:22:32.97 ID:ZsUAs
>>1
タトゥー入ってるだけがネタの詰まらん話
だからなんやねんと
110: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 10:14:52.80 ID:bhfEa
>>1
動画観たけど
問題はタトゥーではなく天ぷら鍋
123: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 13:52:57.15 ID:fXYHL
2: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:22:26.87 ID:X2sxx
タトゥーよりその名前なんだよ
3: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:23:21.73 ID:TJE1N
いやほんと不味そう
4: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:24:18.99 ID:LZoqh
人が食って大丈夫なのか?
5: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:35:16.50 ID:5UETP
飲食店って週休で毎日同じルーティンを続けられる精神力が必要
休みよりお金を稼ぐことが優先という考えじゃないと続かないわ
毎日同じ作業の繰り返しに耐えるタフネスも必要
そして世のトレンドや流行も察知しておかないといけない
実際、おいしいお店でもこれに耐えられなくて閉店する店も多い
6: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:39:48.55 ID:uXDST
トチョ・ニカぺぺ ?
7: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:41:14.18 ID:HE1Wt
まあ多様性(笑)の世の中だしいいんじゃない
汚いジジイやブスなババアよりはいいって客もいるだろ
8: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:41:21.50 ID:PgTeo
ネイルしてなきゃ問題ない
9: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:41:45.17 ID:Wz2ZL
まず海から遠い栃木県に海鮮料理屋がおかしい
53: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:34:17.50 ID:QzFCT
>>9
昔ならともかく今は茨城から北関東道で足利まで1時間かからんが
63: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 00:16:24.79 ID:AlGvV
>>9
海に憧れて80年、川魚だけは豊富だよ
10: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:47:50.11 ID:ZQJZZ
タトゥーもギャルもいいけど、25歳が板前の店はちょっと嫌
和食店はガッツリ修行を積みました、の雰囲気がほしい
11: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:49:35.61 ID:Mbyhd
レビューサイト覗いたら評価いいやん写真だけ見ても美味しそう
星1しかつけてないレビュワーは1か5しか星つけないゴミレビュワーばかりで草
12: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:52:24.61 ID:s5SKE
まあ店を選ぶ基準は客の勝手だし、
いい加減なイメージがどうしても付いちゃうのは仕方ない。
事実と異なるならリピーター客が着くだろう。
13: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 19:58:59.07 ID:Yd3R9
盛られてそうで怖い
14: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:01:42.59 ID:J3mMD
名前何とかしてね
15: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:02:27.58 ID:WybB2
タトゥーや入れ墨は他者に嫌悪感しか与えないしな
16: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:03:07.73 ID:h9Hdi
行かなきゃいいだろ・・・
17: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:05:25.08 ID:fog0f
料理だけじゃなく雰囲気含めてって考えるとどうだろうね
18: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:09:18.84 ID:PqD3G
名前が
19: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:10:52.26 ID:ZJwGw
聞き間違えそうはならんだろ
20: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:11:15.42 ID:XMaDj
トウホクだったら良いんじゃね
21: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:12:06.21 ID:48PMs
刺青女が捌いた魚食べたいとは思わんのよ
22: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:14:30.90 ID:fhiBo
全然いいと思う
家業をしっかり継いでるし、何も問題ない
嫌なら行くなの典型例
23: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:23:22.41 ID:3mqu4
味見したスプーンで、ずーと調理していそう
24: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:29:47.08 ID:mT565
ここまでペペローションなし
25: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:35:19.87 ID:zuWJq
見知りあいならまだしも「間違えました」ってすぐ出る
26: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:36:10.66 ID:WEcim
タトゥー以前に整形顔が怖過ぎてw
27: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:36:28.60 ID:PqD3G
いわゆるギャルでは無い感じだけど
28: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:37:11.88 ID:zuWJq
連れが反社だったとしても驚かないだろ 墨入れてたら
29: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:39:10.54 ID:5djqG
30: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:42:04.07 ID:5djqG
31: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:44:55.23 ID:PDev6
美味い不味いではなくて食べても大丈夫?ってなる
32: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:47:04.41 ID:RUrAu
> 柵のマグロが切り分けられていく。そのサイズはひと口大と呼ぶにはかなり大きく、見るからに食べ応えがありそうだ
腕が悪いだけじゃん
33: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:49:12.27 ID:YUmhj
お前らの嫌いなタトゥーだから絶対こういう店行くなよ。あ、行けないかw
34: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:49:39.72 ID:Enc9R
タトゥーは多いけど綺麗な人や
35: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:52:02.76 ID:nqd1i
若いうちは何だってさまになる
タトゥーも金髪も舌ピアスもLGBTもキラキラネームも
40過ぎて似合うかどうか考えろってこと。
36: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:52:41.35 ID:GErzS
まぁ、サンリオのプラスチックの皿で出てきて美味しそうに見えるかというのと同じ話だから、そう言われるのも別に理不尽な事じゃないでしょう
37: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 20:58:59.52 ID:BmQNy
悪人や犯罪者で無ければ黙認やだがしかしハゲはマジ無理
38: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 21:05:21.11 ID:Gq98G
墨入れてるようなクズの店なんかいかんわ
39: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 21:17:35.97 ID:mAJci
キッツー。
44: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 21:50:04.84 ID:NXDnS
足利出身だが
そんな店聞いたことねえぞ
46: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:00:02.68 ID:NOTna
デザインにもよるけど、これは酷い
48: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:15:01.28 ID:P7A4T
すごい名前
本名?
111: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 10:21:28.63 ID:fXYHL
>>48
記事読めよ
49: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:16:44.89 ID:KPpBq
見た目が汚いからダメだな
不潔に見えるから飯が不味くなる
50: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:28:58.07 ID:bENrq
足利でこれは、辛かろう。
51: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:29:07.03 ID:S3HEz
こいつらシールじゃだめなの?
それにしても不細工ってかわうそー
52: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:34:01.30 ID:Ew6Ce
なにを今さら板前なんて墨入れたヤツばっかりだよ
54: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:41:36.43 ID:maGwR
海外だともっとえげつない刺青した料理人たくさんいるだろ
55: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 22:45:21.76 ID:j92RW
まあ見た目で汚なそうだわな
57: 名無しのコロッケ 2025/05/01(木) 23:24:05.26 ID:OjK1M
>>55 それは経験値と色眼鏡の問題 この手に免疫ありゃ見た目で判断が愚かなことなのがわかる
60: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 00:06:16.36 ID:YTBkO
まだタトゥーの入ってる従業員の居る飲食店で食べた事ないわ
65: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 00:37:10.96 ID:y5SdS
女将なの?料理人なの?
69: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 01:09:34.81 ID:prf0y
タトゥーよりもニコチンが染み付いた手で料理はな
70: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 01:18:20.46 ID:fMEgg
いいね
いい加減ではなく突き抜けててかっこいいよ
72: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 01:37:43.18 ID:ugHKb
悪くない
需要は大いにある
73: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 01:48:56.99 ID:Om6my
旨くて接客もしっかりしてるんならイイじゃん
MRI検査が難しい場合があるから健康に気をつけて頑張ってほしい
74: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 01:58:14.71 ID:kOuyy
つかごしとうこ
トチョニカペペ
ないわー、創作にも程がある
75: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 02:13:18.58 ID:npGru
タトゥー入れる奴ってタバコ吸ってるやつと一緒で雑な奴多いよな
要は汚ねえ奴が多い
76: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 02:14:58.87 ID:hpxwj
それより食中毒が心配
77: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 02:35:06.66 ID:zk6us
不味いとの相関関係は?
88: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:10:35.50 ID:tA1Nx
>>77
この格好で香水とか一切使ってなきゃ大したもんだけど使ってたら当然アウトだわな
107: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 09:11:22.16 ID:zk6us
>>88
タトゥーと不味いの相関関係は無いということ?
香水は別の話
78: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 03:30:55.49 ID:NrnNg
ごめん無理
82: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 04:57:08.88 ID:eCXl0
般若と手裏剣と蝶々か。
まぁタトゥは良しとしても
◯ァックサインはやめなさいw
あとロボコップ入れたら最高。
83: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 05:09:52.30 ID:NDqrl
包丁がドスに見えるからな。包丁も刃物的には鍔が無いから匕首、ドスには違い無いけど
出されたお茶さえ飲むのには勇気が必要なのに、作った料理を食うにはハードルが高過ぎるわ
86: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 05:52:34.17 ID:dHr3a
そう言う偏見は実際にあるし、それを分かって入れたんだからグダグダ言わずにきちんと飲み込むべき。そんな偏見ヒドイと思ってるのならバ◯
89: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:19:33.06 ID:trSKa
栃木で海鮮も中々突っ込みポイントだがジビエならこの風貌に箔が付いたかも
90: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:28:37.19 ID:xdHue
これがオッサンだったら誰も行かないだろ
91: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:32:28.57 ID:tA1Nx
オッサンだと仕事は出来て当たり前だしな、その点は全く評価されない
ただ痛々しいオッサンということになるw
92: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:36:06.02 ID:5ekFx
別に行かないから問題ない
営業しててもかまわない
93: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:40:16.69 ID:trSKa
いやほとんどの人にとって珍獣枠でしょこれは
95: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:48:52.71 ID:VWAHP
いろいろ言う人は元々行かない人たちだから
96: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 06:58:03.33 ID:VUdTK
行く人で嫌な人は行かなくなるだけだしな
97: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 07:08:43.30 ID:lHEh6
本格的な料亭だと嫌だけどこういう定食屋なら良いんじゃね
うちの近くにもタトゥー入れたおっさんの店ができたけど半年持たずに潰れたな
客威圧しても良い事ないわな
104: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 08:59:30.70 ID:VUdTK
>>97
まあいいんじゃねーの
これもこいつの家の店だしな
109: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 10:06:53.91 ID:gKxjD
>>97
昔ヤマンバメイクのコンビニ店員いたけど潰れたわw
100: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 07:21:24.23 ID:146Zi
飯屋なんかいくらでもあるのに無理に選ぶ理由もない
101: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 07:30:12.92 ID:hALjz
色々とよくわからない時代だし中華風黒人男性カウボーイ女将が登場する日もそう遠くないと思ってる
105: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 09:02:41.99 ID:VUdTK
内陸の人って魚をご馳走だと思ってる節あるよな
港町育ちとしては納豆みたいな粗食ポジションだよ
生まれた京都とかに戻った時に出前で寿司取られたり会食でいいご飯屋さんで刺身出されても嬉しくない
116: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 10:39:17.02 ID:C9uHa
>>105
わかる
「ええ魚出す店あるねん」って都会の店連れてかれても困るよなw シメサバとか注文されてもなーってなる
106: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 09:06:32.78 ID:5luFj
蝶々が炙られてるの?すごいっすね
113: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 10:33:01.73 ID:9Ce0l
美人ギャル女将がおじいちゃんの店を守る!美しい包丁さばきと素顔に密着|トチョニカペペ
https://www.youtube.com/watch?v=svsGPqRJq1Q
技彩 WAZAIRO 2025/02/06
栃木県足利市のまぐろ丼 加一
宣伝上で女将と言ってるだけ、担当は厨房内、父親が店にいる
仕事ぶりは真面目みたいだが、女将として店を切り盛り出来る域には到底達してない
また、指先まで刺青が入ってるから接客には向かない
掘り師には朝鮮系が多いから?誹謗中傷だ差別だで被害者ぶるのもどうかと思う
115: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 10:34:13.39 ID:CroTG
屋台とかだったらいいけど、高い金払う店なら、まあ無理やな、接待とかじゃ使えない
119: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 12:40:23.63 ID:fm5us
10年後くらいにものすごく後悔すんだろうな
120: 名無しのコロッケ 2025/05/02(金) 13:08:16.78 ID:euFkO
ていうか凄い美人さんで驚いた
125: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:04:30.11 ID:Nzn1K
こうやって色々と駄目になって行くんだよなぁ
伝統も糞も無いわ
127: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:26:59.34 ID:UG2dX
どこの人?
128: 名無しのコロッケ 2025/05/03(土) 00:32:47.24 ID:8UP7F
>>127
栃木らしいよ。
魚のニオイが体にしみつくのに殊勝な子じゃん。大好きです。
元スレ: 【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ
コメント