PR

「こち亀」イラスト使った葛飾区に複数の抗議 広報紙に迷彩柄のヘリ、編隊飛行…「戦争を想起させる」

問題
この記事は約16分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:27:51.14 ID:??? TID:syoubainin

2025年5月27日 19時27分
東京都葛飾区が広報紙に掲載した人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)のイラストに軍用ヘリコプターや自衛隊機のイメージが描かれ、
「戦争を想起させる」などとする抗議が区に複数寄せられたことがわかった。区は「作品の世界観の延長だが、不快な思いをさせてしまったことは申し訳ない」と釈明している。

◆「不快な思いをされた方がいることは申し訳ない」
「こち亀」のイラストに迷彩柄のヘリなどが描かれた葛飾区の広報
掲載は広報紙3月15日号の表紙。区が整備し同月22日にオープンした「こち亀記念館」をバックに、主人公の警察官・両津勘吉らキャラクターが収まる。
その上空に、迷彩柄のヘリコプターから「両さんおめでとう」と書かれた垂れ幕がたなびく様子や、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を想起させる絵が描かれている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407600

17: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:45:09.04 ID:MgTYS
>>1
くっだらねえ
こんなん相手にする必要ないわ(´・ω・`)

 

296: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 13:05:59.42 ID:ZaEnI

>>1
そっちかよw

いらすとやで麻痺してる役所やメディアの
著作権違反のことかと思ったわ。

 

5: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:37:13.99 ID:js8BM
ブルーインパルスはコロナの時も飛んでたろ

 

8: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:40:50.58 ID:fUZaS
こち亀でブルーインパルス飛んだことあんのかよ

 

9: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:41:18.90 ID:O39hs

>『非核平和都市』を宣言している区がやることではない

平和維持には自衛隊は必要だろうに

 

12: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:43:00.33 ID:WGNjC
両津は警察予備軍みたいなもんだしな

 

14: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:44:22.63 ID:J7J3j
特にそんなふうに感じないけど

 

24: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:48:07.04 ID:Xs16n
むしろ戦後一貫して核戦争の危機だったし
平和ボケしてたのは一部の日本人だけだったことに気づくべきなんだけどね

 

31: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:50:01.52 ID:l0qYz
>>24
そんなこととこの絵は無関係だろ。
区の広報誌だよ。

 

25: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:48:07.76 ID:AYSOz

戦争を知ってる世代
少なくとも戦時中に10代以上だった世代は戦争を全否定しないんだよな

ところが団塊世代、戦時中赤ん坊だったり、戦後すぐの生まれだったりする奴らは戦争を生で体験してないから簡単にファンタジーを唱えてしまう

 

26: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:48:39.72 ID:l0qYz
連載の表紙絵でも、脈絡なく兵器を出したことなんかなかったんじゃない?
文脈に沿った出し方をしてたはず。

 

30: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 00:49:58.54 ID:aWW2Q
葛飾区民はB29を思い出しちゃうからね

 

61: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 01:38:50.05 ID:VxIDo
ワンピースよりもデカイ爆乳キャラがナチュラルにねじ込まれている稀な作品

 

62: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 01:39:12.30 ID:u1dY3
こち亀読んでから抗議しろよ
横に戦車乗ってる部長が居てもおかしく無いぞ

 

67: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 01:43:06.83 ID:KVgJD
謝ったら駄目だわ
慰安婦のようになるぞ

 

68: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 01:44:20.89 ID:zdxCW
趣味だったら、薄い本を作ってコミケで売ったらいいのに。

 

75: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 02:09:33.46 ID:xxoeO
実写ドラマやアニメをやったのに抗議してる人がいるのか
頭悪すぎる

 

77: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 02:21:21.37 ID:hUyRL
作者はミリヲタだけど、思想はどちらかと言えば左寄りだろ

 

78: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 02:27:00.66 ID:4lYrQ
「うるせえ馬鹿」で済む話

 

80: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 02:31:28.77 ID:AunLz
まあ、区の広報誌に適した絵ではないなあ。

 

86: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 02:45:00.70 ID:epF48
抗議に抗議する部署を作れ。<葛飾区

 

89: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 03:16:35.24 ID:h3eUk
創作物と現実の区別がついていないようですね

 

93: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 03:40:05.29 ID:RE5yZ
無視する胆力が欲しいな
際限なくクレームを受け容れてちゃダメだろいい加減

 

94: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 03:40:55.29 ID:AunLz
問題だから無視できないんだろ。

 

96: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 03:42:40.68 ID:AunLz
図書館で騒ぐ、みたいなもんよ、これ。

 

97: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 03:47:17.99 ID:KVgJD
空に太陽が描かれてたら文句を言うレベル

 

100: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 04:28:26.82 ID:WdRLq
区民だがそんなこと思いもしなかった

 

101: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 04:29:38.28 ID:AunLz
>>100
お花畑ですか?

 

106: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 04:58:55.92 ID:WdRLq
>>101
来てみ
大盛況だぞ

 

107: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:05:30.74 ID:sEa5l
まあパヨクにそこ突っ込まれるの普通想像出来るよね(´・ω・`)

 

110: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:18:12.63 ID:aXy56
>>107
かといってそれに忖度したり萎縮してたら言論弾圧と思うつぼじゃん

 

132: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:01:32.58 ID:sEa5l
>>110
普通のヘリで良かったじゃん(´・ω・`)
両さんはミリヲタのとこあるから迷彩にしたんかな

 

139: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:08:12.37 ID:QM4md
>>132
普通のヘリにしないとならない合理的な理由は
あなたがそう思うのは勝手だけど、
人のやったことに優越する理由はないよね

 

140: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:08:51.99 ID:YlRX7

>>132
先に書いたけど、普通のヘリが編隊飛行した絵だと見る人が見ると違和感ありまくりになる
強調手段としてヘリを複数描いたらこうなったって感じじゃね

>両さんはミリヲタのとこあるから迷彩にしたんかな
まぁそれもあるだろうなぁ

 

108: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:08:07.16 ID:Fgx2d
ヲタク職員が突っ走ったんだろうなあ。
でも、Twitterでも大して盛り上がってなかった。
この話題。

 

116: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:23:16.27 ID:aXy56
>>108
「誰がやったか」を勝手に決めつけ
それを世間的には「こんなやつらだよね」 となるようなものとして
中身ではなく語りが誰であるでやる汚いやり口

 

109: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:13:35.42 ID:BFGK0

仮に戦争を想起させるとして
それの何が悪いの?

中国やロシアそうでなくても未知の国からの攻撃や、テロやゲリラや大規模な侵略に対する防衛をするために軍隊や自衛隊は必要だよね

戦争を想起させると言うことはそれへの警戒心を持たせることにもなるよね

むしろ「戦争」を思考から排除して平和ボケにさせて有利になるのはどこなのかな?とは思う

 

118: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:27:12.56 ID:wo8fj
ほっとけ

 

120: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:29:55.23 ID:xm93g
クレームくるかどうか予想してからやらんとな
良し悪しの問題ではなく相手するのが面倒なので

 

122: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:33:10.05 ID:gY44Q
>>120
そう思わせて操りたい人?
それのいいなりにさせたい人?
逆にこれでそういう人たちがあぶり出される効果もあるのに
まだ存在してると

 

123: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:33:57.39 ID:rA3uC
>>120
こういうクレームが出てくることで、
そういうクレームを言う人が存在することを認識させるのは大きいな

 

124: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:34:27.68 ID:jZfrp
>>120
クレーム言われたくなければやるな
クレーマーの論理

 

151: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:13:18.52 ID:YlRX7
>>124
でも役所も企業も、現実的にはそういう行動形態になっていくんですわ。
クレーマーの相手するのがめんどくさいから
だから永野芽都のCMとか消えてなくなる

 

125: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:36:16.78 ID:Tddfc
アタオカホイホイ

 

128: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:55:13.58 ID:RuQOF
もうなら戦争漫画全部取り締まったらあほらし

 

129: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 05:55:57.18 ID:oGGA9
作者の書き下ろしだろうにさ
ものすごく失礼だよね
わざわざ葛飾区の為に書いたんだろうから

 

135: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:06:01.96 ID:YlRX7

民間ヘリが編隊飛行することはほとんどないから、ヘリを複数描くとなると現実的な選択ではあるのよなぁ自衛隊機は
じゃあ民間ヘリ1機の絵柄にするか、ほかの方法で垂れ幕を持たせるか・・・気球とか?

まぁ自衛隊ヘリなんてこち亀の世界観にマッチはしてると思うがな
だから、こち亀はある意味戦争マンガだって言ってもいいんじゃねw

 

141: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:09:08.91 ID:ySc0N
災害になったら自衛隊の世話になるくせしやがって

 

142: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:09:30.01 ID:QWB8M
酷い大敗戦で すっかり戦争アレルギーになって
真面目に軍事研究出来ない国の
よくある風物議詩

 

143: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:10:13.76 ID:lNzEJ
まあ、こういう人が現存してることを可視化した意味は大きい

 

187: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:44:35.25 ID:Fgx2d
まー、言われるのわかってて載せたな。

 

188: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:45:14.76 ID:V9WNr
陸自と空自で違うだろという抗議かと思った

 

189: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:47:24.51 ID:Fgx2d
炎上商法。

 

198: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 06:56:07.90 ID:Fgx2d
不寛容な一般人は、これ見てどうするだろうねえ?

 

216: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:16:09.38 ID:fQXsd
なんでこち亀に自衛隊が出てくるのか意味わからんが、抗議するほどじゃないな
こんなの無視すればいいんだよ。謝るからクレーマーが図に乗る

 

219: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:18:30.76 ID:KzgBk
めちゃくちゃ人情的なマンガやん
中身のない人間がア◯みたいに批判する
こいつら方がイザとなったら、凶暴なんだよな

 

220: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:19:22.19 ID:dtAbM
いやだって男の子ならみんな銃器とか戦闘機とか戦車とか好きじゃん
好きだったじゃん

 

221: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:20:21.43 ID:kuJmc
何見ても抗議する方向に脳内変換される病気だから医者行けとしか
二次元美少女見たら全部エロピンナップに見える奴とかもそう

 

226: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:21:38.52 ID:joGKS
もうそういう平和ボケしてア◯な事言える時代じゃねえだろ。
ウクライナを見ただろ。

 

229: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:24:22.17 ID:Fgx2d
>>226
リアルすぎて笑えないんじゃないの?

 

231: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:24:48.91 ID:MMvxD
文科省が軍事研究をしているハーバード大の学生を受け入れろと言っているけどこの人らは反対しないのかねぇ

 

232: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:27:01.52 ID:94xfO
まあ敵国からしたら日本に戦う準備させるわけにはいかないからな。

 

235: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:41:35.72 ID:QeUKg
ワイルドな頃の両さんが好き

 

246: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:52:50.86 ID:YlRX7
>>235
メジャーになるにつれ、キャラが丸くならざるを得なかったって面はあったのかも知れないなぁ・・・それも強かさのひとつだと思わんでもない

 

236: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:41:49.29 ID:oi0qq
なんで今さら?
さんざん原作やアニメでも出て来てるだろ

 

241: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:44:43.54 ID:gxGUp
漫画を読んだことが無いヤツが言ってるんだろ

 

249: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 08:03:41.54 ID:MMvxD
>>241
ケチつけるのに作品を読む必要が無い

 

244: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:48:46.86 ID:IyZC0
こち亀ならピンクの戦車にしろ

 

245: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 07:49:45.81 ID:if1pK
葛飾区で
ヤマトにガンダムにエヴァ
スターウォーズの上映会を開催すれば

 

250: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 08:04:52.56 ID:zc1eI
抗議した奴ら
災害起きた時
自衛隊の救助は絶対断れよ!!

 

251: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 08:08:16.46 ID:KzgBk
有事の時には「俺を守れ!」って真っ先に盾にするんだよな、こんな奴らって

 

255: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 08:23:54.95 ID:L5zNw
こち亀って漫画からしてこんな感じだろ

 

286: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 10:37:58.23 ID:mvK8e
便利になって面倒くさくなった世の中

 

287: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 10:42:33.43 ID:bCdcA
頼むから集英社は無視してくれ

 

305: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 17:55:45.71 ID:EV8xd

クソ過ぎだろ
原作とかアニメ観たことあんのか?

爆竜大佐とかジョディとかまんま米軍兵士キャラだぞ

 

306: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 17:57:52.36 ID:qXgrZ
明らかなコンバットナイフで料理してたっけか

 

307: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:00:42.93 ID:7SaAJ
ブルーインパルスなんて何かあると飛んでるだろw
自衛隊でも迷彩ヘリは使うだろ?
自衛隊にすら文句言うのか?

 

308: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:05:08.14 ID:P6rKq
つーかこち亀の世界観自体がハチャメチャだけど
両さんみたいなのがリアルポリでいたらヤバいやろw
警察がマジギレしているという話はさすがに聞かないがw

 

310: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:08:45.14 ID:Nm3ll
蛍やゲンは日本人が苦しんでるからセーフ、こち亀は苦しんでないからアウトってだけだ

 

312: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:25:51.45 ID:KwVlW

こち亀を知らないやつが抗議してやがる

両さんはもっとメチャクチャやっとるだろうがぁー^^

 

313: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:32:47.35 ID:YlRX7
>>312
その辺を突き詰めていくと、行政はこち亀と関わっていいのか?って議論にまでなっていくよなぁw

 

320: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 23:20:03.08 ID:QE45g
>>312
プロパンガス直結のガスガンでロッカー撃って火花で引火して派出所大爆発とか、ガンマニアの友人に自分の拳銃持たせたりとアウトの塊だね

 

314: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:35:37.06 ID:55dfn
道を聞きにき来た人に銃を突きつけて、田舎者は新潟で米でも作ってろ!と追い返したシーンが単行本では削除されてんだよな

 

315: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:37:35.45 ID:YlRX7
>>314
軽く埼玉超えてるのが笑えるw

 

316: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 18:57:49.40 ID:a30wM
こち亀ってそんなマンガだよ
学が無いなら発言しない方がいい

 

318: 名無しのコロッケ 2025/05/29(木) 19:57:08.93 ID:LFe80
そもそも、戦争を想起させることの何がいけないのか。
想起しなければ反戦を唱えることもできないだろ。

 

元スレ: 「こち亀」イラスト使った葛飾区に複数の抗議 広報紙に迷彩柄のヘリ、編隊飛行…「戦争を想起させる」

コメント

タイトルとURLをコピーしました