PR

いよいよ発売のSwitch2だが、ぶっちゃけ任天堂のローンチソフト弱くね?

ゲーム
この記事は約10分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 14:39:58.04 ID:mqIIF
年末商戦に3Dマリオやどう森や3Dゼルダやスプラやスマブラをあてるのか?
フロムの新作とかゲーマーしか興味持たなかったろうし

6: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:11:40.11 ID:yWces
>>1は何をロンチに持ってくれば良かったと思う?

 

8: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:20:00.52 ID:mqIIF
>>6
ゼルダティアキンとマリオワンダーを遅らせてSwitch2専用で出して、それプラス3Dマリオとスプラかな

 

10: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:39:46.09 ID:HvN4M
>>8
ロンチに主要タイトルを集中させる意味は?
ティアキンとワンダーが無い間Switchはどうやって売ってくつもりなの?

 

11: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:46:00.44 ID:COSyL
>>10
それらが無ければ間が空いたことを叩いてマウントがとれたのに
くらいにしか考えてないよ

 

17: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:40:24.44 ID:7KmGW

>>1
弱すぎてヤバいな
アマゾン過去一ヶ月
マリオパーティジャンボリー過去1ヶ月100点
イースX過去1ヶ月100点
牧場物語過去1ヶ月100点
WILD HEARTS S過去1ヶ月50点
ドンキーコング過去1ヶ月1000点
たまごっち過去1ヶ月100点
サバイバルキッズ過去1ヶ月50点
ストリートファイター6過去1ヶ月500点
信長過去1ヶ月100点
龍の国過去1ヶ月1000点
ブレイブリーデフォルト過去1ヶ月500点
ゼルダブレワイ500点

ドンキーコングで1000点以上でファミ通で言えば1万前後の大爆死ライン
これはやばい擁護してる奴等はもっとやばい犯罪予備軍

 

2: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 14:52:50.37 ID:mqIIF
Switchを買った人の多くは一般人で、ゲーマーじゃないからな

 

3: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:00:05.45 ID:HvN4M
マリオカートが弱いならもうどのハードも終わりや

 

4: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:06:10.42 ID:ZhEQv
マリカ舐めてたけどかなり強力かもしれん

 

5: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:08:06.37 ID:dCBfh
マリオカートをロンチに持ってきたのは大正解
持ってても腐らない、遅れて買ってもネタバレを殆ど気にしなくていい、ゲーマー向けというより大衆向け
と三拍子揃ってる

 

7: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:14:35.13 ID:SEQ3x
Switchのマリカーだってほとんどロンチと変わりないのにいまだに売れてるんだから、今回のだってSwitch2が現役の間中売れ続けるだろう

 

9: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 15:26:14.39 ID:dCBfh
この程度の思考でスレ立てたのか
次はまたマイニンの画像でも晒すのか?

 

12: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:03:37.37 ID:rCkcg

まぁマリカーに興味なきゃやるゲーム無いよな
俺だってバナンザまでに手に入ればいいやって思ってたし

・・・つかバナンザまでに手に入れるの無理くね?
お前ら買うなよ、マリカーしかないんだから急がなくていいだろ?

 

16: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:37:55.03 ID:yWces
>>12
バナンザ迄にとか言ってるやつをたまに見かけるが発売して1月で発売するソフトなんてほぼロンチだぞ
見積もりが甘すぎんだよ

 

13: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:04:15.49 ID:6SYXj
前作1世代マルチなしで6800万本売ったシリーズの新作が弱いとな

 

14: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:26:57.45 ID:3MwFX
今の任天堂の存在って他が流れ持っていってるとこに割り込んでいくって感じじゃないから何がなんでも市場の中心に立っちゃうんじゃないか

 

15: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:34:18.19 ID:n60Cq
ブームは作るもの
ってスタンスは変わらんぞ

 

18: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:53:18.13 ID:N43k3

国内であつまれどうぶつの森に次いで2番目に売れたマリオカート8 デラックスの完全新作をロンチに持ってきているのにロンチが弱いは冗談のつもりか?

ゲームソフト歴代売上上位一覧(日本)
*1位 1191万 あつまれどうぶつの森
*2位 *882万 マリオカート8デラックス
*3位 *866万 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
*4位 *822万 ポケットモンスター 赤・緑
*5位 *802万 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*6位 *730万 ポケットモンスター 金・銀
*7位 *709万 スプラトゥーン3
*8位 *681万 スーパーマリオブラザーズ
*9位 *649万 New スーパーマリオブラザーズ
10位 *595万 とびだせどうぶつの森

 

19: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 16:53:51.01 ID:HvN4M
ハード発売前ってわかってて各所でコピペして回ってるやつの方が頭おかしいよ

 

22: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:02:37.32 ID:dCC7w
マリカー単品を今買ってる人はなんなんだろうか
マリカーは欲しいけど、マリカーセットは倍率高いと予想してマリカー無し国内版に応募して当たった人かな?

 

23: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:02:47.48 ID:iKQqv
何が怖いってマリカワールドは下手すると新しいマリカ出るまでまた売れ続ける可能性あるってことだぞ

 

24: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:04:56.33 ID:8BGK0
予約したくても予約できない人がごろごろいる現状でこのスレタイは的外れにしか見えないな

 

25: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:08:03.99 ID:N43k3

マリオカートは発売されて以降どのハードでも売り上げで5番目以内に入るソフトなのに
マリオカートを過小評価するのは何故だろうか

SFC
1位 2061万本 スーパーマリオワールド
2位 1055万本 スーパーマリオコレクション
3位 *930万本 スーパードンキーコング
4位 *876万本 スーパーマリオカート

N64
1位 1191万本 スーパーマリオ64
2位 *987万本 マリオカート64
3位 *809万本 ゴールデンアイ007

GC
1位 *741万本 大乱闘スマッシュブラザーズDX
2位 *688万本 マリオカートダブルダッシュ
3位 *591万本 スーパーマリオサンシャイン

Wii
1位 8290万本 Wii Sports
2位 3738万本 マリオカートWii
3位 3314万本 Wii Sports Resort

Wii U
1位 *845万本 マリオカート8
2位 *587万本 スーパーマリオ3D World
3位 *581万本 NewスーパーマリオブラザーズU

GBA
1位 1622万本 ポケットモンスタールビー/サファイア
2位 1200万本 ポケットモンスターファイアレッド/リーフグリーン
3位 *706万本 ポケットモンスターエメラルド
4位 *591万本 マリオカートアドバンス

DS
1位 3080万本 Newスーパーマリオブラザーズ
2位 2396万本 Nintendogs
3位 2360万本 マリオカートDS

3DS
1位 1894万本 マリオカート7
2位 1653万本 ポケットモンスターX/Y
3位 1625万本 ポケットモンスターサン/ムーン

Switch
1位 6820万本 マリオカート8デラックス
2位 4782万本 あつまれどうぶつの森
3位 3624万本 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
4位 3281万本 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
5位 2928万本 スーパーマリオオデッセイ

 

29: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:41:23.96 ID:Ki6u7
>>25
64の3位がゴールデンアイってマジ?
人気高いのは知ってたがここまでとは思ってなかった

 

33: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:57:54.07 ID:LXRJ0
>>25
こうして改めて並べてみるとSwitchの売り上げはマジでぶっ壊れてんな

 

26: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:15:28.33 ID:AMojH
現状Switch2の予約好調みたいだし
ロンチ弱いとか不十分ということはないんじゃね

 

27: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:34:43.45 ID:Wfy3v
ロンチだろうが年末商戦だろうがゼルダ、スプラ、スマブラあたりを纏めて出すメリットない

 

28: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:40:40.68 ID:CwadO
>>27
そうなん?
スタートダッシュは大事じゃないの?

 

34: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 18:07:11.41 ID:mz2i4
>>28
ハードを大きく牽引できるようなキラータイトルは分散して出した方がいいよ
纏めて出したところで用意できるハードの数には限界があるから纏めて出すのは勿体無いし、ほしいソフトが出てるのに本体がいつまでも買えない状態が続くのはユーザーの購買意欲にも響く

 

46: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 21:55:56.40 ID:Wfy3v
>>28
任天堂としてはスプラエディションやハイラルエディションのたびにブースト掛けられる
ユーザー目線でも一気に出されても出費がかさんでプレイ時間も取られるからライト層ほど買いづらくなる
そもそもスタートダッシュには現状で成功してるでしょ

 

30: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:42:05.65 ID:HvN4M
ゼルダスプラスマブラを一度に出してお前は全部同時に遊ぶつもりか

 

31: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:48:06.58 ID:CwadO
というか、なんで出演者があんな無名?の人ばっかりだったんだろう、それが謎
サークライ氏も名前しか出てないし

 

32: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 17:52:02.33 ID:8BGK0
スタートダッシュしようと思ったけど思ってた以上に客受け良かったからハードの初回出荷の在庫足りてないのが今なんじゃないですかね

 

35: 名無しのコロッケ 2025/06/04(水) 18:41:42.44 ID:ZFv2K
つかマリカは8で良いからなぁ
マリカ8をそのままアプグレすれば良かったのに

 

50: 名無しのコロッケ 2025/06/05(木) 08:04:20.32 ID:f2wG8
ゲーマー相手にはマリカーは弱いかもしれないけど、Switchの主要ユーザーでもある老若男女の一般層にマリカー8DXが何年にも渡ってジワ売れしてきた実績を見れば
ロンチにマリカー新作を当ててきたのは大正解だろうな

 

元スレ: いよいよ発売のSwitch2だが、ぶっちゃけ任天堂のローンチソフト弱くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました