1: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:37:11.34 ID:??? TID:gallagher
■SNSで溢れる大量な情報「自己流で部分的に読み、勝手に判断している」
「キーワード読み」が進行する中で、大量の情報が溢れるSNSに触れるとどんなことが起きるのか。新井が懸念するのは、情報の一部だけを切り取って、しかも正しく意味を取らずに受け取ってしまうことだ。「部分的に見て、勝手に自分で判断されている、全体を見ていないなという感じはすごくする。ただ、SNSなどから流れてくる情報量があまりに多いので、人はその洪水の中でなんとかこう読まなきゃいけない。流し読みをする、部分的に読むというような自己流で読んでしまう」と、情報過多社会の弊害を指摘した。また、「その自己流の読みはなかなか治せない。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6e4161ee4d9ccf23c5f607b484cc43d35adca3
2: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:45:26.51 ID:bX2HS
>>1
> 単語としてはほぼ同じものが使われているものの、その順番や助詞が違うことで、
> 全く意味が異なっているのに、これに気づかないことで間違えるという。
> 「助詞がどちらからどちらに行っているなど、構造を読む力がない」と、
> 単語レベルでは理解しても、文章として理解できていないことを示した
なるほど。テニヲハでつまづく大人が量産されそうだな
11: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:51:49.19 ID:bX2HS
>>1 のリンク先の試験問題例
Q. 2つの文章は同じ意味か?
(A) 幕府は、1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた。
(B) 1639年、ポルトガル人は追放され、幕府は大名から沿岸の警備を命じられた。
[中学生の正答率57%]
12: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:54:44.03 ID:Oj8UK
>>11
えええ・・・
14: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:56:01.66 ID:UrZax
>>11
これで半分くらいの正解率なのか
15: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:57:12.63 ID:mrq6Q
>>11
(´・ω・`)
歴史知識以前の、国語力だけの話やん
17: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:57:57.25 ID:vxWeO
>>11
こんなん間違えちゃうの?
ヤベーな
27: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:06:09.12 ID:FLIph
>>11
意味ではおなじだぞ
おなじ文章なのか、なら別の文章になるけど
30: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:09:10.60 ID:mrq6Q
>>27
えっ・・・
Aは 幕府は~大名には沿岸の警備を命じた。
Bは 幕府は大名から沿岸の警備を命じられた。→大名が幕府に沿岸警備を命じた。
ってことだから
528: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 19:02:22.45 ID:zeApi
>>517
「原付で40km/h以上で走ると速度違反である」
「夜は…に気を付けて運転しなければならない」
論理的にはどちらも丸だが、出題者が馬鹿だから答はバツ。(40-
>>30, 昼も気を付ける)
出題者の馬鹿さを推し量って答えなければならない。
529: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 19:05:38.91 ID:ukj7V
>>528
例が適切やな
頭良さそう
7: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:49:43.94 ID:gb6So
スマホやなんかを取り上げろ
8: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:49:54.80 ID:l4nyR
国語力がないと本当のバ◯になる
9: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:50:04.51 ID:UrZax
会話してると会話の内容覚えてなかったりするのでまた同じこと言い出すな
10: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:51:11.43 ID:mrq6Q
国語教育もそういう方向性に振ってるるからな
高校の国語も実用文()重視に変えて
数年後には余計に悪化するぞと
521: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:43:56.33 ID:BGq18
>>10
尚更、助詞助動詞気にするようになるよ
13: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:55:02.18 ID:UrZax
英語はなんか言語を使えるようになるための方へいろいろ細かく分かれていくのに
国語は現代国語と古文とかなんか歴史の方向に流れていく気がする
18: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 08:59:08.41 ID:7bIsv
ゲームの攻略担当してるライターとか大変だと思うわ
小学生でも理解できるような文章で説明しないといけないんだから
口で説明すんのは簡単だけど文字でア◯に理解させるのクソ難しいからな
23: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:03:31.04 ID:FLIph
悪い文章が多すぎるもん
子供には無理だわ
58: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:41:39.75 ID:8GIGF
>>23
同意。大手メディアでも3回くらい読まないと意味わかんない配信記事とかあるし、平気で誤字ってるし。
538: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 19:35:05.29 ID:BGq18
>>23
これ
35: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:18:38.42 ID:UrZax
意味同じじゃないだろ
幕府が大名に命じたのと大名が幕府に命じたって明確に違う文章になってるのに
39: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:21:22.53 ID:FLIph
>>35
それは意味ではなくて主語のちがい
ポルトガル人が追放、警備の強化という意味では
2つ文章はおなじ
42: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:23:42.32 ID:UrZax
>>39
いや何いってんのほんとに
追放に関してBは幕府か大名か言ってない
警備に関して幕府が大名に命令したか、大名が幕府に命令したかって文章になってるんだぞ
44: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:27:21.15 ID:FLIph
もういいよ、
文章構造がちがうなら、文章構造はちがいますか?という問題だし
主語が違うなら2つ主語はおなじですか?という問題だし
出題者がわかってないだよ
46: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:28:54.16 ID:UrZax
>>44
問題は単純明快で同じ意味かどうかって言ってる
問題がおかしいとか言い出したらますます訳わからなくなる
47: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:29:16.66 ID:xAaFX
英語とダンスはいらないから、国語と算数をキッチリ教えとけや
48: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:29:20.30 ID:SejNl
確かになぁ
レスも皮肉と捉えてもらうには相当言い方大袈裟にしないと
気付いて貰えない事は多いな、最近は
51: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:33:09.46 ID:OVr8L
なるべく電話ではなく、メール等で照会してください
と提携会社に言われて対応するようになったけど、
肝心の向こう側の日本語が壊滅的に下手くそなんだよ・・・
電話なら5分で済むことが、メールやり取りで3日かかった事もあった
339: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 13:56:41.30 ID:YghB1
>>51
メールってすごい時間掛かるよね。ただ、メールだと文章で残るから言って言わないがないし、あとで参照する際にやはりメールのほうがいいかなとは思う
56: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:39:29.29 ID:4i9ZG
たぶんこれ、間違えた人の半分くらいは、二つの文が組み合わされているのでその分解に手を上げてしまうのだろう
考える前に嫌気が差しちゃうのね
そこを突破して幕府と大名の立場が入れ変わってるのに気付けるか
ポルトガル人の話は文章構成を変えているが、意味は変わっていない
61: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:47:50.34 ID:4i9ZG
日本人だと何か魂胆があって情報撹乱してるのだと思っちゃうでしょ?
だがしかし、本当にわかってない
そういう話の一例がサニーアン課題ね
発達障害の一種で20%くらいいるとか
20%ってけっこうな数だよ
おそらく日本人の中ではもっと少ない
62: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:48:05.06 ID:tb2Jv
今時の子は長文読解力はおちてるだろうなぁ。
63: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 09:49:34.53 ID:FLIph
いちおう日本人だよ
それにテストを受けた中学生も日本人だと思うよ
ネイティブな日本人中学生に半分しか正答しない
そういう問題を出題するのはどうなんだろな
70: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:08:57.28 ID:KthIS
テレビが糞
着地点の見えない話をダラダラ長々と核心に触れずに引き伸ばしてさらにはCM跨ぎまで。
YouTubeなんかも結局は視聴時間稼ぎのために核心に触れないダラダラ動画が多いのもテレビのマネだろ
動画視聴に帰結させてるけどそれテレビっ子世代に言えんの?
73: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:13:56.93 ID:k0SaQ
>>70
それは思う
英語圏はまず結論ありきで話すからな
72: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:13:09.08 ID:oLSZY
本読む習慣ある人とほとんど読んでない人とでは少しの言葉から色々読み取る能力に差があるよね。
本読まない人には1~10まで説明して7理解してくれたら恩の字ってとこある。
読み取る力を養うのに本読むよりいい方法もあるかも知れないけどバ◯はとりあえず本読めとは思う。
78: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:17:01.73 ID:ZpbO5
読解力とかって話す能力とセットでも「あるからな
いくら読む力があっても、それを表現する力がなければ社会ではプレゼンも
グループワークも出来ないし、何より自分のポートフォリオをきちんと提示できない
だろ?
学校は教科書教育よりもそういうのをちゃんと教えるべきなんだけど、結局TV授業で
しかないからそこで得られる知識や知恵は大人になっても覚えていない人がほとんど
じゃないだろうか
93: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:41:43.97 ID:Ef6sj
国語力ってのはすべての知性の根幹だからな。
これが弱ってるってのはかなりやばい
95: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:45:35.04 ID:ukj7V
最近の小中学生って
教科書とか読まずにドリルばっかりやってる感じだから
読解力下がるんやろか
109: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 10:59:25.14 ID:WMH8N
日本語が堪能な外国人が言ってた 「日本では空気や行間を読んだりする能力が求められる、それがとても難しい」
158: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 11:25:22.87 ID:O2CGk
仕方ない1日の殆どをゲームで過ごしてるんだから
159: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 11:25:48.36 ID:jd1Ta
翻訳するのが難しい日本の言葉
「恩」「仁義」「縁」「幽玄」「もったいない」「おかげさま」、
「いただきます」「お疲れ様です」「けじめをつける」「恐縮です」、
「みっともない」「木漏れ日」「わびさび」「恋の予感」「触れ合い」
まったく翻訳できないとは言わないが、100%翻訳はむつかしい言葉ですね
170: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 11:34:13.82 ID:3NK8P
タブやスマホがなぁ・・
174: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 11:35:12.92 ID:ukj7V
タブやスマホよりゲームやろな
189: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 11:42:28.77 ID:UrZax
国語ができないと他の科目も文章問題出てきたときに読み取れないので
総合的に点数低くなる傾向にあるって子供の通ってる塾の先生が言ってたな
218: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:08:19.71 ID:W2GjO
共テ難しくなりすぎて
今の受験生はもう共テ避ける傾向が強く
殆どが年内で指定校推薦やAOで進学していってしまう
221: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:13:12.46 ID:ukj7V
数学だけは問題見るんやが
共テ難しいというより、量が無理ゲー
二次試験はあんまり昔と変らんが
思考力軽視計算力重視傾向やな
225: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:16:13.45 ID:W2GjO
中学受験もおじさんおばさん世代とはもう問題の難易度が違う
どんどん難化してる
上澄みはどんどん賢くなってるが
中間層以下は抜け道がある受験システムとなってる
226: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:20:29.20 ID:ukj7V
>>225
どんどん賢くなってる上澄みって
世代上位何%ぐらいなイメージ?
230: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:24:55.42 ID:W2GjO
>>226
少なくとも一般受験で共テと2次まで
クリアしていく国立大学受験生と
難関私大を一般受験して合格していく受験生
昔より受験の負担が半端なく重い
231: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:26:03.03 ID:Ef6sj
>>230
どう重いんだ?
237: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:29:16.34 ID:W2GjO
>>231
共テが重すぎ
昨年の英語なんて河野玄斗でも英語は時間ギリギリ
センター時代なんて年末にちょこっと対策するだけでおkだったのが
もう1年2年がかりで共テ対策しないとまじで無理
それ+2次対策もしなくちゃいけないので
負担2倍くらい
238: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:31:33.25 ID:Ef6sj
>>237
それは脳みその問題なんじゃん?
てかさ、年末にちょこっと対策するだけで楽勝って
それ例外的に頭いいよw
ニ次はニ次で昔からあるし。
それよか、今は東大すら絶対に認めなかった推薦認めてるから
上級だったらア◯でも入れるぞ
240: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:33:34.67 ID:W2GjO
>>238
東大なんてもう中高一貫の上澄み以外無理な時代
その中高一貫難関中学の受験問題がどんどん難化してる
そこを潜り抜けた上澄みが東大受験で無双してるので
一般人が努力しても共テの処理能力で中受組に負けるわけさ
229: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 12:24:17.19 ID:PyNwa
むしろ動画も理解できてないと思うが
考えながら読むのと同じように動画も考えながら見ないと意味無いんだよね
316: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 13:26:35.18 ID:0SGV8
文法の細かいところをおろそかにしてたら契約とか約束事でえらいことになるぞ
大事な仕事なんか一切任せられない
332: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 13:42:17.02 ID:FLIph
入試なので選別しなければならない、のはわかる
やりすぎはよくないわ
334: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 13:47:05.66 ID:ukj7V
国語力も大事と言えば大事だが
正しいデータの読み方みたいな教育も必要やな
341: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:01:16.76 ID:YghB1
個人的には、いまの50代後半から60代前半ぐらいが文章下手くそだなと思う。
若い頃はメールのやり取りをしなくて手紙も書かなかっただろうし、助詞の使い方があきらかにおかしい人が散見される
343: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:05:50.00 ID:Ef6sj
>>341
世代で一括りにするのはアレだが、
その年代は今より本読んでるからね。
手紙も書いてる。
少なくとも年賀状くらいはみんな出してた世代
345: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:11:18.67 ID:YghB1
>>343
本を読むのと書くのとではまったくの別物。学歴が長ければ、それだけ良い教師になるのか。映画をたくさんみれば名監督になれるのか。
年賀状なんて長文は原則的に書かなくて、しかも一年に一度。だいたい書く内容も定型文句ばかりだ
348: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:12:34.02 ID:Ef6sj
>>345
ううん、違うんだわ。
結局読むのが基本なのよ。
読んで頭の中で文字という記号を解体してもう一度組み立てるという
作業ができなければ文章を作るのは難しいんだよね。
352: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:14:50.06 ID:YghB1
>>348
受け身と能動は別物。名文を書く人が必ずしも読書家とは限らない。読書家だから名文を書くのかといえばそうでもない。生まれつきの才能も当然ながらある
356: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:17:20.44 ID:Ef6sj
>>352
input能力なければアウトプット能力って発達しないのよw
それに受動と能動も違う。
読書が受動と捉えているのであれば、それは間違ってる
364: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:28:45.33 ID:bq12j
>>356
科学的にも読書と文章を書くのとでは脳の活動している分野が違うのはわかっている。
読書ばかりしてる人間が、立派な小説家になるのかといえば違うのは明らか。
もしそうなら、がり勉ばかりが小説家なはずだからだ。現実を直視しよう
367: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 14:31:39.75 ID:UmJlj
レビューコメントなんかも内容観ないで書いてたり
単語レベルの短文で表現してたり、他人のレビューを
ただ真似ただけのコメントを書いてる人が多くなってるね
429: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 15:28:55.81 ID:ukj7V
これしっかり理由つきで正解できる中学生20%居ないんちゃうか?
431: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 15:31:01.05 ID:evlya
仲間内の変な言葉を見聞きしてる時間が凄く多いんだろうな。公共の文書や広報なんかちんぷんかんぷんだろうな
437: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 15:34:07.67 ID:4i9ZG
文章読解の難易度を測るテストなんで、そこそこの難易度はある
まず分析する気にならなければ、解けないからな
やってみれば簡単だが
438: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 15:35:31.30 ID:6qap1
SNS関係あるよ
子供3人延々と生産性のないTikTokとか見てる
466: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 16:03:27.48 ID:nk01k
この記事に関係ねーけど
延々を永遠
って言ってる人がキニーなる
意味が通じちゃうからアレなんだが…
468: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 16:03:40.84 ID:CRvro
文章読めない奴らの方が騙されやすいから
金稼ぎはしやすくなった。
480: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 16:24:22.48 ID:xwlBg
単純に結果が悪くなったのは外国人の子供増えてるからだと思う
482: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 16:29:32.20 ID:FLIph
中学生の正解率57%はだいたいいい数字じゃないかな
答えが2分されたわけだから。
よく読み取ってるよ
498: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 17:39:20.09 ID:o3qFl
読解力なんて読書量に比例するもんやろ
500: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 17:42:03.52 ID:zJPww
読書って皮肉なもんで
無意識に自分が理解済みの内容の本ばかり選ぶようになるんだよなぁ
積み重ねるには理解不能な領域に足を踏み入れないといけない
502: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 17:45:27.90 ID:Guvl6
>>500
読書だけじゃなくて行動もね
無意識じゃなくてやっていることは多いからなw
年をとればとるほどそうなるw
506: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 17:52:31.65 ID:vaMtC
>>500
俺なんか読んでる途中で「あ、これ前に読んだわw」となることがしょっちゅうだぞ、ヤバイヨネw
509: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 17:58:02.68 ID:ukj7V
せめて子供は教科書ぐらい読んで欲しい
510: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:03:29.17 ID:4kDaW
お前らどうも話が通じないと思ったらそう言うことか
511: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:04:55.04 ID:BoVXL
正直おじさんもそうでしょ
皆がおじさんに伝わるよう気を使ってるから回ってるだけで
513: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:06:59.47 ID:AkhMM
大人の読む力もどうせ大したことがない。
519: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:20:42.94 ID:sgZO4
「俺はテレビとか見てないしネットしか見てないから大丈夫」
520: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:25:16.99 ID:fXQ6c
誰かの信者とか誰かのファンネルやってる人はそんな感じよな
522: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:44:16.92 ID:ra2L2
ここらとかSNSとか動画テロップとか斜め読みするのがむしろ正しい読み方だからな
それはそれ
別途本も読めばよかっぺよ
なろうだと国語力の怪しいのも多いみたいだけど出版の出しているラノベレーベルなら編集者の校正入っているだろ
そんなレベルの文章でも量を熟せば国語力になるってばさぁ
525: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:50:00.66 ID:ra2L2
小学校の低学年にごんぎつね読ませて読解力ガーとかやるなら
星新一を3冊ほど読ませてショートショートでも書かせた方が良い気がする
526: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:58:28.21 ID:F3UOC
そもそも今の親世代がネット触れ始めたり漫画ばっか見て文章読めない世代だし
その子供がどうなるかなんてSNSあるなし関係ねーだろ
527: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 18:59:24.65 ID:BiH0q
やば(い)、えぐ(い)、きも(い)
この三言に動画添付してコミュニケーションするのが現代
読む力が衰えるのは当たり前
556: 名無しのコロッケ 2024/08/04(日) 23:55:39.39 ID:weRJr
子供の学力低下とか体力低下とか叫ばれてない時代ないな
557: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 00:02:31.39 ID:jwJ9R
読書しないガキが増えたんだな
561: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 00:18:22.81 ID:emJT5
やたらと話が長いジジイは淘汰される時代。
長すぎる話は刺さらない。
おかしなことを口走る可能性が上がり、叩かれる。
誰も聞きもしなくなる。
校長先生の朝礼のお言葉だな。
あと、NHK討論での政治家の答弁。
長けりゃいいってもんじゃないんだぞと。
長くてもいいから聞く価値のある話を喋れ。
563: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 02:32:21.03 ID:qrTwr
自分がバ◯だと認知してる人間は可愛いもんです。
本当に危険なのは、
正答した43%の人間のうち、自分は正しく文章を読み取れる人間であり、正しい知識を持つ人間であり、自分の考えは正しい人間なのだ!と飛躍しちゃう人間です。
583: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 06:43:59.65 ID:gzdCX
子供だけではないよ
記事のタイトルしか見ずに書き込みをする人たちを
ここでもよく見かける
612: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 07:53:08.04 ID:O3tHo
まぁ昔の子供はググる力なかったからな
643: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 12:58:27.34 ID:nz5qo
こうした読解力低下は、インターネット掲示板というものが普及した1990年代末に中学生ぐらいだった世代から
始まっている。つまり今の40歳ぐらいの年齢層。小中学生の親の世代から始まっていて、本人にはあまり自覚
症状がない。幼稚園や小学校の学級通信に書かれている連絡事項が読み取れない親が急増しているという。
646: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 13:04:54.90 ID:JrEBa
>>643
それは子供が読めないのか親のほうが読めないのかな
外国人の親子なら読めないよな
ただし心配はいらなくて、中学生にもなれば子供が日本語できるから
647: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 13:08:12.00 ID:JrEBa
親が外国人のときは、めっちゃたいへん
たとえばラジオ体操を中国語で説明してほしい、義務なのか、
なんて一般人にま無理だか
654: 名無しのコロッケ 2024/08/05(月) 13:53:25.15 ID:if35C
専門家とやらが文字数稼ぐために回りくどい長い文章書いてるからだろ
700: 名無しのコロッケ 2024/08/06(火) 09:34:35.18 ID:HUIk2
子供は悪くない
いつも大人が悪い
701: 名無しのコロッケ 2024/08/06(火) 09:35:52.58 ID:emJ9r
読む力は落ちてるんだろうけど
子供の資質努力よりは、大人の教育の問題やろね
718: 名無しのコロッケ 2024/08/07(水) 07:27:37.83 ID:srq2K
高学歴化と少子対策をいっしょにできないかな。
年代的には同じ年齢層なんだから、まとめれば一石二鳥だよ
741: 名無しのコロッケ 2024/08/10(土) 15:07:50.46 ID:7SE3v
逆に書く力は強化されているのではないか
簡潔に要約されていれば読む力はそれほど必要ないわけで
743: 名無しのコロッケ 2024/08/10(土) 16:22:19.52 ID:kYlLg
>>741
英文はロクに読めないけど長文英文メールは得意って奴がいたらお目にかかりたいものだなw
読み書きは言語操作能力の表と裏の関係にある
750: 名無しのコロッケ 2024/08/12(月) 20:51:22.56 ID:E78b8
文字というか文章を読む必要が減少してしまったということなのかね
751: 名無しのコロッケ 2024/08/12(月) 21:04:51.69 ID:qGnGa
>>750
何を「必要」と考えるかで、文章を読む必要性は増えもすれば減りもする
752: 名無しのコロッケ 2024/08/12(月) 21:09:24.96 ID:5xQkp
>>751
必要性があっても読めなきゃしょうがないよねw
結局数学だって社会だってなんだって問題文がちゃんと読めなければ
解答できない。
国語力ってのはすべての基礎なんだよな
755: 名無しのコロッケ 2024/08/12(月) 21:29:18.47 ID:qGnGa
>>752
必要性が理解できれば、いずれは読めるようになる
必要と思わず、「問題文?何それ美味しいの?」で済む人間は一生読めるようにならない
モチベーションこそが能力技量以前の全ての基礎だよ
789: 名無しのコロッケ 2024/08/13(火) 13:32:10.77 ID:MRQj7
ガキの頃、学校や家でも本読めと散々言われたが、正解だわ
夏目、川端、太宰やら有名どころは20代半ばまでに読んだ方が良い
834: 名無しのコロッケ 2024/08/15(木) 13:47:52.00 ID:jFyYF
訓練はいらないというか、子どもの頃に習ってるはずなんだけどなあ
元スレ: 【国語】子どもの「読む力」が落ちている?SNS、動画視聴の影響か 専門家「キーワード読みになっている」「言葉尻しか見ていない」
コメント