1: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 18:07:54.59 ID:B2xDX
ワイルズの評判とAmazon予約状況が悪すぎるし全然盛り上がってない
そもそもゲーム内容自体が時代遅れなのではないか?
あるいは勤勉な日本人にしか合わないのではないか?
2: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 18:10:28.24 ID:gBp0f
リバースとドラクエでよく分かったと思うんだけど出来の良し悪し関係なくPSだと売れないってだけ
初動は総じて知名度とも言えるし、2週目以降は出来の良し悪しで決まる
6: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 19:04:24.69 ID:UDtFi
>>2
日本人の話題も消えた感じ
ワールドの頃はFF10くらいの話題性はあった記憶があるのに
ワイルズでは15くらいの話題性しか感じないというのかな
3: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 18:19:36.16 ID:XsAvv
そもそも海外からしたらワールドだけの一発屋だろ?モンハンなんて
4: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 18:59:00.43 ID:cEgpw
元から外人には合わないゲーム性だったのをワールドでゴリ押ししただけだろ
ワイルズの本数でどのくらい受け入れられたかが分かる
見た目まで外人仕様に寄せてんだから国内で売れなくても文句言うなよ?
5: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 19:03:36.94 ID:UDtFi
なんか急に話題がなくなったな
モンハンの場合一過性のブームでもないのになんでやってくらい急にしぼんだ
妖怪ウォッチでもここまで急速にしぼみはしなかったぞってくらいワールド→ワイルズの数年間で話題が急に消えた
ワールドのときはウケツケジョーとかで盛り上がってた記憶があるが
7: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 19:08:07.86 ID:FRjuS
そりゃワールドの頃はまだPSが世間に認知されてたけど、今や完全に死んでるもん
この状況でSwitchに出さなきゃ空気にもなるよ
8: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 19:45:46.59 ID:S1ubk
他人の価値観が分からない以上そのテーマで結論は出ないだろ
9: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 23:03:18.34 ID:L08FU
PCで売れるから無問題
10: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 23:07:12.97 ID:cEgpw
本当にPCで売れるのか?
11: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 23:23:46.92 ID:TGDSt
>>10
今回ばかりはマジで読めねー
12: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 23:45:33.84 ID:L17YM
そもそも中国以外の外人に売るのなら
アイテムとか半分くらいリストラすべきなんだが
モンスターが増えればガンガン増えてくし
13: 名無しのコロッケ 2024/11/30(土) 23:46:02.69 ID:2rQZB
ワールドが一過性にならないか心配してたが
その次のライズは売れたし
1000万本くらいは余裕じゃないかな
16: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 00:53:01.36 ID:S0Rxn
ライズより売れるけどワールドほどは売れないくらいになるのじゃないかな
17: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 01:40:32.11 ID:dovTo
日本はまだマシだろな40位とかでも海外と比べればマシ
海外は300とか圏外とかばかりだからマジ海外ではセール待ちでいいやとしか思われてないだろね
20: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 06:29:31.30 ID:SuDue
モンハンアイスボーンとかいまだにプレイ人口キープできてるのはセールのおかげだがPC持ってないから廃れたと勘違いしてるのか
21: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 07:34:24.03 ID:HGS1E
基本的には友人とマルチプレーするの前提のゲームだからなあ
ソロプレイヤーには向かないゲームかも知れません(´・ω・`)
22: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 08:55:31.06 ID:XKIkG
モンハンでそんな事言ってたら
ドラクエとかPSOとか目も当てられないぞ
特にドラクエはパーティー組むのが色々面倒だったし
24: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 09:28:40.83 ID:ZJazE
モンハンコンプヤバすぎ
ワイルズがスイッチで出ないからって、モンハンの価値そのものをおとしめるとか、ゲーマー&ゲーム業界の敵
それが任豚
25: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 10:38:10.54 ID:h5GKe
>>24
そういう脊髄反射では対応出来ないほどモンハンは飽きられてるよ
Amazonで予約数見てみな
42: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 22:09:57.74 ID:DEfKo
>>24
そんなこと言ってモンハン棒で任豚叩きたいだけで実際にはワイルズなんてどうでもいいんだろ?しってるさ
44: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 01:06:36.36 ID:tPKFk
>>42
ゲーパス入りした途端クソゲー連呼だったしなあ
本当に分かりやすい
26: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 10:55:09.37 ID:PY6mt
お前らAmazonに全幅の信頼をおいてるんだなww
27: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 11:07:40.81 ID:e4f1k
日本一のECサイトな以上ある程度は信頼できるわけで
常時原神が一位のランキングよりは実数もある程度出てるし参考になるよ
32: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 13:56:33.24 ID:PY6mt
>>27
日本一のECサイトは楽天なんですけどね笑
33: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 14:31:20.24 ID:xeMsc
>>32
出店型含めても楽天はAmazonの下だぞ
39: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 17:51:32.32 ID:PY6mt
>>33
今は楽天が上になりましたよ
28: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 12:45:59.08 ID:BDTHt
PSのせいでモンハンというIPが死ぬんだな
FFと同じじゃんPSやばすぎゴミ過ぎ
29: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 12:51:13.24 ID:XKIkG
FFはともかく
モンハンの方は別にPSに責任無いと思うが
30: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 12:58:29.84 ID:S0Rxn
モンハンはPSから任天堂のゲーム機に移籍して長い間それでやってたけど
気まぐれでPS機に戻ってみたら歴代モンハンの中で最も売れたモンハンになりました
って経緯があるからな
PSのおかげで日本だけの人気ゲームが世界的な人気ゲームになった
31: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 13:08:42.82 ID:wQx0C
まぁswitch2で出るまではいらんかな
ウチのPCじゃスペックが不安だし、このゲームのためにPC新調orPS5(8万)購入はハードル高いわ
34: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 14:33:43.74 ID:AI8CI
>>31
出るかどうかわからんもの待つとか意味わからんな
37: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 16:16:02.34 ID:HV3KC
エロ装備作って眺めながら作業するゲームだろう?w
38: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 16:38:01.38 ID:39DqZ
エロ装備もポリコレのせいでなくなってるだろうな
さらにPSではクソダサタイツが付く
40: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 18:29:31.72 ID:nOSRk
ワールドで海外の目に触れてライズがぶち下げたからな
あながち間違ってないかもね
41: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 19:43:48.70 ID:h5GKe
>>40
カプコン史上2番目に売れたライズを「ぶち下げた」ねえ……
PSPのモンハンより売れたんじゃないの?
43: 名無しのコロッケ 2024/12/01(日) 22:45:03.49 ID:QPSRI
ワイルズで見直してもらえると良いねw
売れなかったらライズのせいにでもしますか?
簡単なお仕事だね
48: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 13:51:00.59 ID:TZiHF
ワールドはタダで配られてたからなー
それが無きゃライズ以下だろうし
そのワールドを継承してんだから売れないのも無理はない全てワールドのせい
49: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 13:57:37.98 ID:1HMEG
ワールドで海外勢(特に英語圏)と遊んでて思ったのがアイツらド下手くそってこと
回避すらまともに出来ないわキャンプ放置は当たり前だわ散々だった
集団行動できない奴や他者への迷惑を考えられない奴向けのゲームじゃないってことは分かった
50: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 15:13:03.85 ID:diOk1
そもそも環境とか割とどうでも良い要素ばかりゴリ押しで詰め込んでオープンワールドとグラで誤魔化しただけだろ
手軽に友達誘えるモンハンもPS4スイッチまで
51: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 15:34:34.81 ID:T73vq
遊び方は人それぞれだがな
海外ゲーマーはトロフィーとか実績とか全く気にしてないし
日本人は馬鹿みたいにトロフィーや実績をドヤったりする
先日STALKER2の実績で0.2%程度でドヤってた馬鹿がいたけど誰でも取ろうと思えば取れるし馬鹿丸出し
モンハンもキャンパーするのは普通に海外では当たり前だからなー
ストレス溜まるからマルチなんてやらなきゃいい
52: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 15:50:06.70 ID:5BwzJ
2ndとか3rdの時代、モンハンを好きでもなんでもない初心者の時に徹夜してやらされて、作業感つまらなくて苦痛だった 以後二度とやりたくないゲーム
53: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 16:48:00.45 ID:diOk1
徹夜と言えば麻雀だ
モンハンは徹夜するもんじゃない
可哀想やな
54: 名無しのコロッケ 2024/12/02(月) 18:27:38.55 ID:KZKUS
PSP当時から結構評価割れてたところあったしなぁモンハン
55: 名無しのコロッケ 2024/12/03(火) 04:46:56.48 ID:O1hki
PSにころされたモンハン可哀想せっかくライズで盛り返してたのに
57: 名無しのコロッケ 2024/12/03(火) 07:35:38.51 ID:AfqJg
出す時期が悪い
PC頼みなのに推奨環境が重すぎる
ならCSで売れるかと言われたら大して売れんだろう
64: 名無しのコロッケ 2024/12/03(火) 20:49:19.60 ID:mUXyq
正直売上だけ気になるわワイルズ
売れても売れなくても大荒れなやつやんけこれ
65: 名無しのコロッケ 2024/12/03(火) 21:45:40.91 ID:6ysa5
売れたら売れたで付随効果でアレなんだよなw ガツンとアレがくれば
66: 名無しのコロッケ 2024/12/05(木) 01:56:27.12 ID:VpxjS
PCでどれだけ売れるかだろなPS5は終わってるパケも15万いくかも厳しい上に新作ソフトのDLはめちゃ低い
5000本売れれば1位のPSストアw
67: 名無しのコロッケ 2024/12/05(木) 02:41:02.58 ID:WBdAc
現状国内でPC100万とか普通にありえない
その辺は気にせず検証すればいい
74: 名無しのコロッケ 2024/12/05(木) 10:44:31.51 ID:7roD2
カプコンも結局は犬か
PCの最適化頑張ってくれればそれで良いよ
望むならワールドくらい軽くして欲しいけど無理だろうな
193: 名無しのコロッケ 2024/12/31(火) 03:51:43.96 ID:qtNq1
>>74
3DSでモンハンやってる人多かった
ワールドなって女子や子供ユーザー消えた
おっさんはSNS使わないから盛り上がらない
ps5買うってハードル高すぎだよ
PCだってスペック高杉
75: 名無しのコロッケ 2024/12/05(木) 14:06:19.23 ID:tANiu
Steamで買う予定だったけど結局パリティかよ買うの辞めたわ
セールで1000円以下になったら買ってやんよかす
78: 名無しのコロッケ 2024/12/07(土) 12:24:32.55 ID:xVDGk
パリティー云々の前にくそげーだから売れないまたセール投げ売りするよ
79: 名無しのコロッケ 2024/12/07(土) 12:27:17.87 ID:Y9PXi
switchで出ないゲームは全てクソゲーだものな
信者はかわいそうだな
普通のゲームが趣味のヤツはPS5もswitchも両方持ってて
どっちでも遊ぶのにね
81: 名無しのコロッケ 2024/12/07(土) 13:20:57.58 ID:K8CCN
Switchマルチ→Switchのせいでクソゲーになった
Switchハブ→ハブられたやつがネガキャンしてたから売れなかった
無敵
88: 名無しのコロッケ 2024/12/08(日) 13:33:25.37 ID:7PfTR
横にゴロゴロ転がって弱点部位の頭狙われないように土下座攻撃繰り返す固まりに弓で攻撃するだけのゲーム
進化してない
89: 名無しのコロッケ 2024/12/08(日) 13:48:34.71 ID:5B0Ki
モンハンライズよりゼルダブレワイの方が遥かに面白い
90: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 08:17:20.74 ID:jQ5Z3
比べるもんじゃねぇだろ
ゼルダに失礼だ
91: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 08:58:07.51 ID:TshR8
モンハンなんてそのうち無双みたいな扱いになるよ
92: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:02:18.97 ID:KRKuu
遠距離からバンバン撃って終わり
FPSゲーでええなこれなら
同じモンスター虐めるだけの糞ゲーw
93: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:11:56.08 ID:QShJW
switch2でライズ2が出たら神ゲー神ゲー言うのだろうな
94: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:43:59.72 ID:iWluC
モンハン自体もはや糞ゲーでしかないんだからライズの続編が出ようが糞ゲー
やる事ずっと変わらないんだしモンスターもただモーション変えただけの糞モンスが殆ど
頭の悪い人はそれがわからないから面白いとか言ってるつまり頭の悪い異常者しか遊んでない
95: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:47:55.35 ID:BnVvK
モンハンて出会いが無いぼっちキモオタが友達や彼女を探す為にやってるゲームだから
今じゃアプリで出来るからそれを求めてたキモオタが減った為売上下がってる
これが現実
96: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:49:53.09 ID:vduEd
逆だ
一緒に遊ぶ友達いないと面白くない
97: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:54:47.00 ID:BnVvK
じゃあボッチばかりだから売り上げ下がったのか?w
99: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 12:59:26.46 ID:zLw55
Wiiの時にチュートリアルの肉焼くところでやめた
今は自分で焼かなくてもいいと言われたがやりたいとは思わない
102: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 14:09:17.87 ID:Rf3PH
肉焼きが無くなった(実際にはあるがオート)これがつまらない要素の一つだな
103: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 16:39:03.56 ID:9tPWD
最近はひたすら効率求めるような風潮強いし、それが悪だと思ってる
もっとクエスト始まったら雑魚モンスター狩って肉集めてみんなで肉焼いてスタミナ上限増やしてみたいな昔のやつが懐かしい
それすら楽しかった
105: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 21:28:51.22 ID:t630c
>>103
懐かしいなぁ
ボウガンが頑張って睡眠させてみんなで大樽G置く中、一人だけ普通の大樽置いてゴメンて一言呟くやつとか、大剣が溜め3失敗して凹むのとか、くだらんことで笑ってたなぁ
104: 名無しのコロッケ 2024/12/09(月) 17:46:12.35 ID:0J8AF
最速周回装備!みたいなのがガンだな
効率極めた装備でソロ1周3分をひたすら回る30分より、リア友と適当装備でわちゃわちゃしながら
時間いっぱい使ってクエストを1つクリアする30分の方が価値あると思うよ
110: 名無しのコロッケ 2024/12/14(土) 23:06:12.89 ID:17GTA
>>104
モンスの素材で作る装備でしかも出にくい物があるし最終的に効率になる作りをしてるモンハンが悪い
114: 名無しのコロッケ 2024/12/15(日) 02:29:56.45 ID:g3mJH
ソロメインの自分は合わなかったけど
他人と共闘するツールとしては優れてるんだろうな
117: 名無しのコロッケ 2024/12/15(日) 21:52:32.17 ID:nzYVe
シリーズ飛び飛びで遊んでだけど久しぶりに遊ぼうかな
ワールドの当時キックエモートでメンバーをアクションキャンセルさせる荒らしみたいなの居たんだがああいうの今無いんかな
130: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 17:09:16.50 ID:HTIvc
ぶっちゃけモンハンなんて何千時間もやってるのは普通の人じゃないだろ
ゼルダブレワイを何千時間もやるのとは全然違う。ブレワイは広大な世界に膨大な見どころがある
134: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 17:44:56.73 ID:QNVye
すまんブレワイもモンハンも両方やってるが数千時間なんてプレイしてない100時間程度
数千時間て何すんの?ずっと同じことやってるだけじゃん無駄じゃん頭に病抱えてんのか?
142: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 07:48:38.39 ID:bVjaG
>>134
某FPSは1000時間超えてたわ
ちなみに脳神経外科の検査では健康そのものだった
144: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 08:28:28.95 ID:ckthc
>>142
ブレワイとモンハンの話なのに何故FPSが出てくる?そもそもの話FPSや格ゲーは数千時間は普通だとも過去レスで話されてるのに
脳に異常があるんじゃね?もしくは日本語不自由か
135: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 17:45:42.47 ID:QNVye
数千時間同じことするより別のゲームにその時間使った方が間違いなく楽しめる
一つのゲームやり続けるって病気だからな
136: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 18:12:05.59 ID:wm0wn
単独でプレイ時間1000時間超えたゲームはPSOとドラクエ10だけだな
まぁつけっぱでロビーや酒場で雑談の時間が大半なんだけど
138: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 18:42:13.95 ID:WrJwK
>>136
飯放置とか風呂放置でもガンガンプレイ時間貯まるからな
PSOのEP3のカードになると観戦放置でも時間貯まるし
149: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 16:53:06.59 ID:6u80O
ゲームは好きだし1000時間だろうが余裕でゲームを遊び続けてるわけだが
同じ一つのゲームをそんなに長くは遊べないな
さすがに飽きるだろ
150: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 19:34:50.04 ID:XGQvb
むしろ自分が慣れてるゲームの方が色々安心しねーか?
新しいゲームは疲れる
152: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 21:40:38.90 ID:fdZkj
>>150
同じゲームやってて飽きない方が凄いよ
工場のライン工とか向いてそう
ずっとひたすら同じ作業
151: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 20:55:27.17 ID:6u80O
むしろゲームが趣味な理由は
他の趣味と違って飽きても新しいゲームを遊べば
新しいことで遊んでることになるからかもな
オタクと逆で一つのことにのめり込めない飽き性な性格のヤツがハマる趣味なのかもな
153: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 21:51:19.21 ID:w89jQ
ポケモンとかマリオとかブレワイやら続けてる人もそうだね
154: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 22:04:55.08 ID:cdHJR
マリオ(カート)
マリオ(パーティ)
マリオ(テニス)
マリオ(3D)
ここら辺の違いわからないやつにはライン工すら難しそう
155: 名無しのコロッケ 2024/12/23(月) 22:08:24.68 ID:FGHWp
ライン工ってそれできるだけで才能だし、なくてはならない仕事だけどなんか見下すようなレスする人いるよな
そういう人ってどんな立派な仕事してるんだろ
167: 名無しのコロッケ 2024/12/25(水) 17:28:28.46 ID:qF3A0
確かに30年くらい前から
プログラムは自動生成されるからプログラマーって仕事はなくなる
って言われてたな
実際にはなくならないどころか不足してるわな
170: 名無しのコロッケ 2024/12/25(水) 21:12:37.78 ID:8w1Ne
だいたい50時間くらいでクリアでしょう?普通のひとは
やりこみ攻略勢の最前線でも300時間くらいでしょうw
175: 名無しのコロッケ 2024/12/26(木) 15:05:34.55 ID:NG9hW
>>170
じゃあ数千時間やってる人って…
171: 名無しのコロッケ 2024/12/25(水) 21:15:33.61 ID:qF3A0
モンハンはクリアって意味では10時間くらいじゃないか?
ストーリークリアって意味だけどさ
ワイルズも同じなのだろうか?
174: 名無しのコロッケ 2024/12/26(木) 10:35:06.31 ID:KKiJe
ソロだけなら続いてないなとは思う
長い付き合いの自分とフレ達の間では
基本ゲーム付きチャットワールドみたいな扱いになってるなぁ
176: 名無しのコロッケ 2024/12/26(木) 15:15:50.73 ID:0euwG
何時間やってようといいじゃん
こちとらポケモンとcivは1000時間超えとるわ
177: 名無しのコロッケ 2024/12/26(木) 16:31:48.33 ID:IL6O6
スト6のプロの時間見たら凄いぞトレモとかランクマなど含めて4000時間超えだ
まープロでもないゲームで金稼いでるわけでもない奴が千時間とかやってるのは引くけどな
178: 名無しのコロッケ 2024/12/26(木) 16:52:12.01 ID:59mRT
つかネット対戦ゲーは1000時間くらいやって
ようやくチュートリアル終了 みたいな雰囲気は結構あるっしょ
179: 名無しのコロッケ 2024/12/26(木) 19:01:36.34 ID:Qbw2E
スプラの配信者とかなら2で9999時間のカンスト表示の奴居たな
3はさすがにまだ居ないと思うが
上位の配信者なら別垢でも時間吸われるだろうし
180: 名無しのコロッケ 2024/12/27(金) 10:22:14.62 ID:GjVmo
誰とも遊ばなかった。友達も作らなかった。とにかくゲームばかりやっていた。
何年も、何年もだ。1990年から2024年くらいの間、ゲームをする以外、何もやらなかったってことだ。
毎日12時間とか13時間とかだ
182: 名無しのコロッケ 2024/12/28(土) 10:43:49.33 ID:EPAIz
マスターランクやその後のエンドコンテンツ含めて含めてダラダラやってたら平日2時間程度でも結構合計時間はえぐくなった、、、
ニートである必要は無いどす
183: 名無しのコロッケ 2024/12/29(日) 02:58:40.99 ID:rQhvU
モンハンは何千時間やろうがオ◯ニーですよw
大剣かついでコロコロしながらエンドロール見るくらいにしとかないと時間の無駄
184: 名無しのコロッケ 2024/12/29(日) 08:15:22.86 ID:kTdcf
昔と比較してちょっとづつ防具のスキル仕様変わってるけど
もう正直スプラみたいにした方が良くね?
185: 名無しのコロッケ 2024/12/29(日) 15:04:20.09 ID:waClL
ドラクエ3→フルマルチでも大半がSwitch
モンハン→PCと割れる
PSって存在価値無いよな
パッケージの投げ売り待ちの貧乏人しかいない
205: 名無しのコロッケ 2025/01/06(月) 22:10:32.21 ID:QmWXB
単純に飽きるでしょうな 一作やったらお腹いっぱいになる
214: 名無しのコロッケ 2025/02/20(木) 21:40:48.19 ID:BSnTJ
モンハンは全然面白くない。
ワイルズベータ速攻で消した。
217: 名無しのコロッケ 2025/02/21(金) 00:13:35.13 ID:iybMB
基本的なシステムやメソッドはほぼほぼ変わってないってことは・・・
そりゃ新しいマップや新モンスターはアレだけどもw
220: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 06:22:04.91 ID:blwwG
難易度が低すぎるって話だっけ?
傷口マナーとか言ってた奴息してないって事か
221: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 08:49:33.10 ID:17g0g
普通にライズ、XX、ポータブルより面白いって声を全く聞かない
ゲームは面白さがすべてだろうが
222: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 09:08:16.08 ID:hN71v
ライズやXXと同じ感覚でやるとスピード無さすぎるわ
まだ発表されてないけどジンオウガとかセルレギオス来たらどうなるやら
224: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 12:42:35.64 ID:dLRUG
モンスターハンターのベテランたちは、エンドゲームこそが最も重要だと考えていますが、私はそれについて複雑な気持ちを抱いています。
誤解しないでほしいのですが、モンスター自体はこれまでと同様にワクワクする存在です。しかし、エンドゲームには深みと難易度の両方が欠けているように感じます。
物語をより親しみやすいものにするのは賛成ですが、ゲームは徐々に難易度が上がっていくべきです。特に、ハイランクを解放してエンドゲームに突入した後は、そうあるべきでしょう。しかし、実際には、ここ数年でプレイした中でも最も簡単なアクションRPGの一つになっていました。これは必ずしも問題ではありませんが、シリーズのファンにとっては、本当に手強いボスが一体もいないことが物足りなく感じられるかもしれません。
また、エンドゲームは予想以上に短かったです。すべてのゲーム内アワードとプラチナトロフィーを獲得するのに、『モンスターハンター:ワールド』や『ライズ』と比べてほんのわずかな時間しかかかりませんでした。
もちろん、それでも楽しめる体験ではありますが、何百時間もやり込むことを期待している人にとっては、発売時点では厳しいかもしれません。
https://www.rpgfan.com/review/monster-hunter-wilds/
モンハン史上最も簡単で最も面白くないってさ
225: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 12:45:09.35 ID:gLsMn
>ここ数年でプレイした中でも最も簡単なアクションRPGの一つになっていました。
>エンドゲームは予想以上に短かったです。すべてのゲーム内アワードとプラチナトロフィーを獲得するのに、『モンスターハンター:ワールド』や『ライズ』と比べてほんのわずかな時間しかかかりませんでした。
うわあああああああゴキちゃんどーすんの?
モンハンしか無いPSで簡単で直ぐ終わってしまうってヤバくないか?
226: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 13:01:14.56 ID:DC784
簡単なのは仕方ないんじゃね?PSユーザーは全ハード内で一番ゲームが下手くそで
トロコンするのにチートを使ってるくらいだ
簡単で良かったな
228: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 14:27:45.85 ID:Xyu8C
現時点でつまらないが約束されたゲーム
買うなら追加要素が出揃ってからだな
230: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 17:54:01.50 ID:RcMUr
モンハンみたいなゴミを作っていないで、
ドラゴンズドグマオンライン2を基本無料で出せって
231: 名無しのコロッケ 2025/02/25(火) 21:59:51.97 ID:yMNr5
フラゲで全てバレちゃったね
235: 名無しのコロッケ 2025/02/26(水) 16:38:17.04 ID:6zZ3A
モンハンのTAは運要素が強いから運が良ければ3時間切とかRTAで出てきそう
全てのモンハンの中で一番難易度が低いモンハンとして海外で言われてるからRTA異界で流行りそうではある
236: 名無しのコロッケ 2025/02/26(水) 17:32:02.92 ID:KLylt
RTAプレイヤーにとってはモンハン程度の難易度ならそこは別にどうでもいいだろ
問題なのは簡単かどうかじゃなくて運ゲー要素がどれだけあるかだ
採取や報酬のたびに報酬ガチャやって、このタイミングまでにこの装備を作れなきゃリセット、みたいなのが辛い
237: 名無しのコロッケ 2025/02/26(水) 17:58:22.96 ID:aqaSt
最弱武器でも岩使えば簡単に倒せるからモンスターがいかに岩のところに呼び込められるかの運ゲーだとわからないワイルズ初心者くんw
238: 名無しのコロッケ 2025/02/26(水) 18:00:06.52 ID:ij6wf
マキビシ放置治ってないみたいだし何もしなくてもモンスター倒せてしまうからな最弱なモンハンなのは間違いない
バグ技使えば1時間とか普通にあり得そう
239: 名無しのコロッケ 2025/02/26(水) 20:12:00.91 ID:Lh2fo
3DSのときにボッチには楽しめないと指摘されたわ
240: 名無しのコロッケ 2025/02/26(水) 21:04:11.85 ID:7Itb0
敵を仲間と殴るだけならFF14の方がいろいろできていいじゃん。
241: 名無しのコロッケ 2025/02/28(金) 09:24:03.84 ID:uz9lO
モンハンのネガキャン見たさに久々にゲハ覗いたけど前よりも陰湿さが増してて期待以上だったわ
面白かった
242: 名無しのコロッケ 2025/03/01(土) 10:50:58.94 ID:8k7mq
上位を丸ごとクリア後のコンテンツ化するのはボリューム少ないなりに誤魔化し方考えたなとは思った
243: 名無しのコロッケ 2025/03/03(月) 12:07:58.04 ID:iVlYn
素材のために何度も同じモンスター倒すのって虚無じゃね?
ゼルダブレワイの方が楽しいよ
244: 名無しのコロッケ 2025/03/03(月) 18:25:49.03 ID:BBApI
>>243
同じモンスターでも
一回でパターンを全て把握出来る訳じゃないし何回かは楽しめる
ただしモンハン経験が浅いプレイヤーの場合はな
246: 名無しのコロッケ 2025/03/07(金) 15:43:40.92 ID:x8xLF
>>243
飽きたら武器から変えてるわ
まあこれも初心者ムーヴでは無いかもだけど
245: 名無しのコロッケ 2025/03/03(月) 18:51:34.22 ID:Yy91y
パターンじゃなくて仮にAIになったとしたらおそらく手も足も出ずに負けると思う
ゲームとして面白くなるためにはある程度のパターンは必要よ
元スレ: 世界は「モンハンって本当に面白いゲームなんだろうか?」って疑問に感じ始めてないか?
コメント