PR

「最初は気持ち悪かった」のにどうして? ミャクミャク愛好家増殖中

日常
この記事は約8分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:17:31.66 ID:??? TID:Sabakankan

「最初は気持ち悪いと思ったけど」。こう言われながら、ある場所で絶大な人気を誇るキャラクターがいる。その名は「ミャクミャク」。大阪・関西万博の公式キャラクターだ。万博会場は、ミャクミャクのカチューシャや帽子を頭につけた人、キーホルダーをカバンにつける人たちであふれている。会場を歩き、人気の秘密を探った。

公式キャラクターが現在の姿に決まったのは、今から3年前の2022年3月。公式サイトによると、ミャクミャクの青い部分は清い水。赤い部分は細胞で分裂したり、増殖したりする。正体は不明だ。

妻とともに来場した伊藤忠さん(57)は、ミャクミャクTシャツを着用し、カバンにミャクミャクのグッズを複数つけていた。「決まった時は、別の候補の方が良いと思った」と振り返る。しかし、立体的になった姿や話をする姿を見るようになり、だんだん慣れてきた。「最初は妻に『ミャクミャクの服を着るのは嫌』と言っていたのですが、自分も服が欲しくなり、買ってしまいました」と笑っていた。

兵庫県尼崎市の川本留実さん(43)は家族4人でミャクミャクを意識した赤と青の服を着て訪れた。「最初は気持ち悪かった」と苦笑するが、娘の実空さん(5)がミャクミャクを好きになったことをきっかけに「リアルで会ったらかわいかった」と愛好家に転じた。今後も、家族で月に数回、ミャクミャクスタイルで来場すると決めている。

ミャクミャクへの愛が止まらず、お手製グッズを作る人もいる。大分県から来た霍野(つるの)薫さん(38)は「せっかく行くなら全力で楽しみたい」とミャクミャクカチューシャを手作りした。「見れば見るほど、どんどん愛着が湧いてくるんです」

続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST651DQHT65PQIP001M.html

<画像>
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20250605002035.html?iref=pc_photo_gallery_1

11: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:27:07.80 ID:o0kEL
>>1
写真可愛い

 

2: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:19:15.56 ID:xjbxz
もう万博の文句言ってるやつ消えた

 

3: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:21:14.61 ID:Ky2Hw

>>2
ただ、これテレビが面白かった。

嵯峨何とか大学っていう美術系の先生が、意味不明なくらい推してたのが。
いや、先生。あんたも理由わかってないんやったら、無理して解説せんでええでって野が面白かった。

 

4: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:21:52.85 ID:QMwXJ
あんなデザインのキャラ世界初だからな

 

5: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:22:04.91 ID:zqvkU
最近ミャクナンバープレートみるとちょっぴり羨ましい

 

6: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:22:09.86 ID:z3Y7Y

コロシテくんことミャクミャク様には
奈良のせんとくんさんとか、神戸の某テレビ局のおっ!サンみたいに
キモくてもなぜか萌える要素なんかひとつもないだろ

あんなのに萌える要素はないw

 

8: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:23:44.38 ID:Ky2Hw
>>6
感度のトロい老人ほど拒否感が強いって調査データがあるから、6さんにとってはそりゃ拒否感強くて当たり前。

 

23: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:43:32.67 ID:55i2B
>>8
社会学でよくあるインチキデータの手法か

 

25: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:46:22.25 ID:Ky2Hw
>>23
だといいなwww

 

26: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:47:25.44 ID:55i2B
>>25
だといいね

 

7: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:22:18.45 ID:xqWR3
つまり大成功ってこと?

 

9: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:24:52.35 ID:NwLdg
気持ち悪いと思ったり叩いたりするにも体力いるからね
興味が無くなってそういうモンだと思うようになっただけなのでは?

 

10: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:25:34.46 ID:W9Vdz
嘘はよくないと思う

 

14: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:34:14.66 ID:9ZVaq
俺は知ってる
NHKのうたコンに出たとき喋ったんだよ
それが愛嬌があったし動きやダンスもよかった

 

15: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:35:48.53 ID:4EgGb
>ミャクミャク愛好家増殖中
昔の妖怪パクってるからそれは妖怪マニアじゃないのか?

 

16: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:36:37.03 ID:wKTVe
ミャクミャクグッズ海外に出品するとすごい高値で売れるぐらい人気だしな
万博儲かって儲かってしょうがない、大成功だわ

 

21: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:38:30.13 ID:Ky2Hw

 

17: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:36:55.66 ID:gaJz8
別に気持ち悪くないやん
萌系の絵のほうがキモいで

 

18: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:37:26.05 ID:pV9tM
想定通りのキャンペーンでワロタ
違ったのは下火になってから来ると思ってたことくらいか
もうそんなに人来てないのか?w

 

19: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:38:08.37 ID:RjYCN
ソメイティ「何故だ!!」
ミライトワ「解せん。」

 

20: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:38:22.10 ID:SiaSV

オリンピックロゴの盗作疑惑を反省して
万博ではこんな気持ち悪い誰も思いつかないロゴにした

ほんと気持ち悪い

 

22: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:40:23.04 ID:pf6iB
ステマ。
今でも気持ち悪いわ。

 

27: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:50:59.46 ID:55i2B
>>22
こういうのも(機運醸成)税金で行われてるのだからろくでもねぇよなぁほんと

 

24: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:45:32.59 ID:ZzQY9
今でも十分キモい

 

28: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:51:01.82 ID:YPVMy
ミャクミャクに転んだ奴等も気持ち悪い

 

29: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:51:58.92 ID:55i2B
ミャク堕ち

 

30: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:58:40.26 ID:5iNx5
そういうことにしてグッズでも金儲けしないとな

 

31: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 12:59:31.96 ID:PoEau
俺は最初から評価してたけどな

 

32: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 13:03:21.94 ID:Pj0xW
オリジナルのデザインは気持ち悪いだけ
思いっきりデフォルメして丸っこくすればまあまあ可愛いかも

 

33: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 13:06:24.88 ID:L1Ufe
気持ち悪いのに変わりはない、ムチャクチャだ。

 

34: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 13:10:59.18 ID:F5Z1L
ミャクミャク様の魅力には誰も抗えない

 

35: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 13:14:27.25 ID:Yf0Ze
本当に万博が始まったらマスゴミが揃ってマイナスイメージの
報道をできるだけ控えるようになったな
出てくるのはこういう提灯記事ばっかり
この国のオールドメディアの閉鎖度がよく分かるわ

 

40: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 13:51:16.30 ID:8ytmc
おじさんだって初見はキモいかもしれんが付き合ってると可愛く見えてくるよ

 

44: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 14:06:41.47 ID:MlRZl
ミャクミャクボールペンだけ買って帰ってきたけどもっとでかいのが欲しくてネットで買った

 

45: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 14:40:34.63 ID:qUnxm
正直ミニオンと変わらんよな

 

47: 名無しのコロッケ 2025/06/09(月) 15:20:54.44 ID:UJJRO
わかりやすいステマ

 

元スレ: 【万博】「最初は気持ち悪かった」のにどうして? ミャクミャク愛好家増殖中

コメント

タイトルとURLをコピーしました