PR

【羽田事故】日航パイロット「着陸許可を認識し復唱した後、滑走路に進入、着陸操作を行った」 [ばーど★]

ニュース
この記事は約53分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:29:31.48 ID:vuE0Bofm9
2日午後6時前、羽田空港で日本航空の旅客機516便と海上保安庁の航空機が滑走路上で衝突、炎上した事故について、日本航空は516便のパイロットが管制からの着陸許可が出たと認識したため滑走路に進入したと話していることを明らかにしました。

日本航空
「皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしたこと、お詫びを申し上げます」

日本航空は2日夜に会見を開き、事故当時の状況について、乗務員から「滑走路に通常通り進入し通常通りの着陸操作を開始したところ衝撃があった」と説明を受けたことを明らかにしました。

さらに、この会見の後、改めて事故の概要を公表し新千歳空港を出発した時、及び飛行中において機体に異常がなかったこと、パイロットは聞き取りに対し管制からの着陸許可を認識し復唱した後、滑走路に進入、着陸操作を行ったと話している事も明らかにしています。

国の運輸安全委員会が2日から、現地に入り事故原因の調査を行っていますが、日本航空は「全面的に協力していく」としています。

1/3(水) 7:22 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5390da4d084fffcc44cc10ea4ec875cc4f65e0c2
no title

※関連スレ
羽田空港事故 管制官「日航機に進入許可、海保機は滑走路手前まで走行」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704238726/

217: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:27:27.62 ID:1JPzS5+60
>>1
JAL機は大破してる事故なのに、JAL側に死亡0って、めちゃ奇跡じゃね?
俺はちょっと飛行機関係詳しいけど、ハドソン川の奇跡を越えた奇跡だと思う

225: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:31:47.32 ID:2g+mBIze0
>>217
ア◯乗客が早く出せとか後ろのドア開けろとか騒いでるのに惑わされなかったCAさん偉い。

241: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:36:52.85 ID:aN1E2iLD0
>>225
彼女たちはプロとして最高の仕事をしましたね。
海保機との衝突から数十秒、長くとも数百秒以内にさまざまなことを判断して的確な行動、誘導を行っています。
着陸と同時に何かが爆発して外で火炎が燃えさかっている、ということしか把握できない状況で
(失礼ながら)女性なのにパニックを起こさずきちんと仕事をこなす。男勝りのしっかりしたお姐さん方です。

227: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:32:55.51 ID:PDd6c4+g0
>>217
こないだシューターの誤操作あったおかげだな
世界中の客室乗務員が手順の復習した筈

4: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:30:39.89 ID:9HdkJnam0
こりゃ海保側のミスだな

17: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:36:28.26 ID:McKKu9r90
>>4
管制が海保を見落としたのが原因だろ
誰も管制に海保があることを伝えなかった

306: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:15:06.25 ID:5R6Qcfzq0
>>17
「緊急事態だし管制官が何とかするだろうから問題無し!」
「誰かが伝えてるだろうから問題無し!」
「なんか飛行機あるけも何も聞いてないから問題無し!」
「管制官が良いって言うから問題無し!」

310: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:16:50.38 ID:PDd6c4+g0
>>306
ヨシッ!

5: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:31:03.43 ID:tbE+nTFt0
ヒューマンエラーを徹底追求して業務上過失致死傷罪で起訴しよう

6: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:31:20.53 ID:SQSe61560
まあ、フライトレコーダー公開すればすべて解決するんだけどな。
公開はしないんだろ、隠匿決定。

7: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:31:43.82 ID:Ilg41MGT0
海保が死人でたから、
死人に口なし
路線にしたんじゃね
事故調もその方が楽だし

30: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:40:14.29 ID:7aLQqfON0
>>7
ボイスレコーダ解析するからな
管制が海保いるのに日航に許可しちゃったんじゃないかね?

224: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:30:22.28 ID:PcYjbnOm0
>>30
滑走路は何本あれどマクロで見ればタッチダウンも同然だからなぁ

348: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:54:05.29 ID:OdVNRvUd0
>>7
機長は生きてるよ

8: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:32:01.82 ID:yHzvyX8y0
まぁ交信記録が改竄されてJAL機が着陸許可が出ていないのに突っ込んだことにされるんかと

288: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:57:40.48 ID:JmA+jnaS0
>>8
もうすでに台湾のニュースで公開されてる

10: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:33:04.01 ID:SQSe61560
フライトレコーダー公開しろよ。
ふざけんなJAL
隠匿しようとしてんじゃねえよ。不安にさせるな。
どこまで迷惑かければ気が済む。

68: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:43.69 ID:KO3bQsEm0
>>10
ボイスレコーダーでしょ

120: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:54:57.87 ID:SQSe61560
>>68
フライトレコーダーには全ての飛行の記録が残っている。
もちろんコックピットの会話もだ。

124: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:56:18.94 ID:H/6ZBGKg0
>>120
CVRとFDRは別々の機械だよ

181: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:10:09.89 ID:SQSe61560
>>124
広義って言葉知ってる?

16: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:35:53.28 ID:b262MZqU0
誰が嘘をついているんでしょうね?

19: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:36:49.40 ID:xNZ6iuhg0
管制とのやりとり音声データは残ってる

20: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:36:59.86 ID:pT6otOPz0
海保も管制官も国交省の管轄下だけどね。

21: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:37:25.90 ID:aN1E2iLD0
無線を聞くかぎり、海保機からの復唱は聞こえませんでしたね。
電波状態などの関係でしょうか。

104: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:51:10.05 ID:0xAZl79j0
>>21
管制からの通信は海保のコクピットには絶対届いてるのだろうか?

320: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:28:15.80 ID:aIGLo+IM0
>>21
音声交信に拘泥する必要性あるのか?
モニターに管制指示を表示する方式とかないの?

22: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:38:17.42 ID:t3Yjus0t0
JAL機が頭から突っ込んだわけ?
横から海保が突っ込んだの?

26: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:39:40.70 ID:pT6otOPz0
>>22
赤信号で海保が突っ込んだ

27: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:39:49.90 ID:26ObcnW20
>>22
滑走路上に海保機がいた今朝のヘリからの映像見るに
だから頭から突っ込んで行くというか普通に着陸したら障害物として海保機があった

24: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:39:01.68 ID:zy8RozfE0
普通に着陸したらいきなり炎上してます!とかびっくりするわな
よく対処できたもんだ

29: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:40:08.24 ID:j1/o64Ba0
>日本航空は「全面的に協力していく」としています

俺らは1mmも悪くないとかなり自信がありそうだなw
まぁ確かに海保がやらかした感じっぽいけど

32: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:41:01.58 ID:tbE+nTFt0
フライトレコーダー公開したらおそらくJAL推定無罪から完全無罪になるけどいいの?

122: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:55:29.47 ID:GJptQv320
>>32
着陸許可とか関係ない
滑走路は無条件で自衛隊や海保優先
国防に関わってるんだから当たり前だ

129: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:57:03.29 ID:y8MgG54+0
>>122
んなわけ有るかw
管制指示が最優先じゃ

289: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:58:42.31 ID:JmA+jnaS0
>>122
頭おかしいのか悪いのか

33: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:41:56.90 ID:WdbpIe3I0
海保のミスと言っても機長の勘違いは副機長がカバーする筈
乗員全員が休憩なしで働いて朦朧としてたなら
責任は無茶なプッシュしたお偉いさんだな

34: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:42:21.09 ID:t3Yjus0t0
JALのパイロット怪我してないの?

35: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:42:23.58 ID:3rc/30UN0
夜でも滑走路に飛行機があるのは着陸する側は認識できないのか?

39: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:43:15.46 ID:y8MgG54+0
JALの責任って言ってた奴はゴメンナサイしないとね?

40: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:43:25.52 ID:H1J9ggvH0
日航はなんも悪くないって事だそうだ。今のところ

41: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:43:33.62 ID:2MUedcGI0
管制か海保のミスでしょ

42: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:43:38.84 ID:sXWk/fIY0
海保機を買わねばならんな!
よし、増税だ!

no title

43: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:43:46.53 ID:BVi1O6/x0
フライトレコーダーってやつは一般には公開しないものなの?
もしそうなら隠蔽やりたい放題?

53: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:41.83 ID:kT6vR8AN0
>>43
フライトレーダーがないと究明できないような事件じゃない
無線のやり取りなんて公開されてるから一般人でも検証できる

79: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:47:09.30 ID:BsjtoBiB0
>>53
確認できるって無線のやり取りがわかっても復唱自体を勘違いしてる事例あるから、それだけ確認しても判断つかんよ。

106: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:51:31.52 ID:GLb9Ksfp0
>>79
フライトレコーダーの原文は公開されないのが国際ルール
123便のやつ出てるがあれは正確に言うと誰も本物と言ってないので本物なんじゃないかなーという怪音声という

112: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:53:19.66 ID:XaGkotXC0
>>79
ATCとのやりとりで管制官が復唱での確認をしていない事で、8割方の原因はわかってる
管制側が確認してれば防げた問題
あとは、海保機長が何を思って許可の出てない滑走路に侵入したのかが問題だけど、それも機長がまだ生きてるから時間の問題だな

44: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:43:53.44 ID:Secil/rY0
JALのパイロットはもう操縦桿握れないんじゃないか
着陸のたびにこの場面がフラッシュバックしそう

358: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:04:09.23 ID:YFD6Ofs40
>>44
内勤に異動できるんじゃね

45: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:00.59 ID:ltKvZRRT0
海上保安庁と話す時は日本語にしろ

46: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:00.77 ID:Gu0Nyivk0
JAL機炎上,ペットは大丈夫なの?

47: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:08.32 ID:s4xYmuiI0
勘違いして滑走路に入ってきた機体があるとき管制塔で把握できないの?
把握して注意できる体制じゃなかったら聞き違いのヒューマンエラーを防げないと思うんだが

75: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:46:21.12 ID:q2p8NhTf0
>>47
これから侵入しますよ、って事を海保側が管制に伝えてたかどうか?が問題になると思う。管制側は待機しろとまでしか伝えて無い訳で

48: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:29.72 ID:rrq8+Cax0
てか日本人同士なら日本語でやり取りしろよ
無理して下手な英語使うから事故るんだよ

73: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:46:08.81 ID:uA5R/+X20
>>48
それはそれで自国だと思って日本語使ってたら
実は海外機だったってうっかり事故になるかもしれんやん

165: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:06:11.14 ID:NiE1FCZe0
>>73
飛行機の機長クラスとか完成間クラスだったら、うち等みたいな頭の出来がはるかに違うから、多国語の習得なんかすぐにできそうな気がするんだけど?

167: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:06:26.82 ID:xNZ6iuhg0
>>48
航空管制官も日本人
海上保安官も日本人
日本航空機も日本人

登場人物全員日本人なのにやりとりは英語だったの?

275: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:49:29.36 ID:9ATVKi+I0
>>167
そうだよ。
誰も相手が日本人だと認識出来ない。

462: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:25:29.79 ID:mZIwo3ke0
>>167
航空法で管制塔のやり取りは全世界英語で統一されてる
これを機に公用語を英語にしたら?

465: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:29:49.61 ID:YCnaCCm+0
>>462
言っとくけど日本が異常なんだからね
普通はどこの国でも自国語を使って良いルールに成ってる
重要なのは国際標準語としての英語でコミュニケート取れる能力が国際線と管制官には必要ってだけで
国内線で英語を喋れなきゃならない国の方が珍しい

49: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:31.09 ID:WVYxT1q+0
こんなの管制ミスに決まってるだろ、仮に誤って海保が侵入したにしてもJALが滑走路上の障害物を見落としたにしても衝突を未然に防ぐのが管制の仕事だろ。

406: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:05:51.22 ID:ysbxvVZU0
>>49
機側が言うこと聞かなかったらどうしようもない。
信号無視した車に青信号の車が衝突したら信号機が悪いって言ってるようなもんだ。

51: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:38.50 ID:ndHK8Usv0
通常の着陸シークエンスだったのは最初から分かってるが、
その通常のシークエンスって

滑走路上の異物を自分の目視でチェックはしないのか
サボっていたのか、初めからそんな事しないのか
夜間だから視認性低くて間に合わなかったのか
海保機が消灯してたかどうか定かではないが、常識的に考えて翼端灯等は点けていたはずだが、それは普段の夜間離着陸の作業の中でも接近中の他の飛行機からは近づかないと見えないようなものなのか
衝突の瞬間まで海保機に気が付かなかったのか、数百m時点でダメモトでゴーアラウンド操作したけど間に合わなかったのか

この辺次第で、責任の分配とか今後の改善点の話が出てくる
どうだったんだろうかねえ

65: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:29.60 ID:zciXW8r20
>>51
着陸は半自動だから見てないよ

107: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:52:06.16 ID:ndHK8Usv0
>>65
機体制御を半自動にするのは分かるが、前方確認は人間の目でし続けるべきだと思うが、それもしないのが普通なのか

209: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:23:19.72 ID:PDd6c4+g0
>>107
前方の障害物だけ注意しとくわけにいかない
機体の姿勢高度速度エンジン出力竜巻そもそも計器自体正しい指示してるかも注意してる
対地速度時速で言うと200kmくらいで近づきながらやってる
滑走路上の障害物くらいは管制に任せたいところ

82: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:47:39.39 ID:KHX0PRjB0
>>51
まるっきりど真ん中を通過したようだから
本当に海保機はステルス状態だったんだと思われるよ

202: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:20:08.74 ID:2g+mBIze0
>>51
当時真っ暗何だが。何言ってんの?

208: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:23:19.08 ID:ndHK8Usv0
>>202
夜間稼働中の空港が真っ暗とな?w

57: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:44:53.98 ID:wVm8ypvv0
海保のせいで新しい機体は失われ
JAL搭乗客の命こそ救われたものの財産(荷物)は失われ
他便の乗客乗務員の貴重な時間が失われ
これに駆り出された東京消防庁や成田茨城その他空港の
関連者たちの貴重な時間が以下略

90: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:48:37.75 ID:y8MgG54+0
>>57
災害救助に駆けつけようとしてくれた海保の皆さんありがとう!

こんな声がその内アチコチから聞こえてくるぞ

105: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:51:18.19 ID:KHX0PRjB0
>>90
ラッシュ時で、それこそ朝夕の山手線並に離発着してる旅客機の中に割り込もうというのに無理が出たかなあ…
まあ元々羽田配備だったらしいし、使いたいなら如何ともしがたいけどね

128: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:56:38.05 ID:wVm8ypvv0
>>90
災害派遣自体は尊いが、海保機起因の事故が濃厚なのに
それを「断定するのはまだ早い」「災害派遣ありがとう」
みたいな言説が多すぎて気持ち悪い
JAL起因濃厚なら今頃JAL祭だったろうに

58: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:12.15 ID:BVi1O6/x0
英語でやりとりするのってカッコつけてるだけなん?

91: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:48:41.87 ID:GLb9Ksfp0
>>58
英語かその国の言語
日本の場合日本語でのやりとりを決めてないので緊急時それこそJAL123便はここからは日本語で結構だすで有名だが
基本はルール決まってる英語を使用

95: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:49:45.82 ID:qSgFh2bK0
>>58
世界中の空港で、管制塔とのやり取りは英語

62: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:18.40 ID:KHX0PRjB0
海保機がもうちょっと大きかったら…
様々な偶然が重なったな

350: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:55:57.65 ID:wyrN/mGT0
>>62
そうだなぁ
地震がなければこの事故もなかったんだろうなぁ

63: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:21.86 ID:NGKVY1wM0
機長「なんか爆発したぞ」

69: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:48.53 ID:giJMDvMi0
ちっちゃいからって滑走路の真ん中に誘導したのがな

71: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:45:55.07 ID:lga+LC1i0
日航機に間違いがありようがない。
海保機の進入がダブルブッキングになった理由が海保にあるのか管制にあるのか
そこがわからない。

74: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:46:09.28 ID:4ZkYEFIb0
可能性で日航が滑走路着陸時に滑走路からはみ出して待機してた海保機と接触もあったがそれも完全に否定された

87: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:48:05.40 ID:btAxJ0J40
JALにしては踏み込んで質問に答えてるな

182: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:10:18.65 ID:tuWtt8m60
>>87
今回の件は全くの被害者なので

88: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:48:10.89 ID:JGkb79lx0
現状海保機かは断定できんよ
管制の見落としある

89: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:48:20.11 ID:ijtuBEQn0
海保のミスっぽいのか

92: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:49:03.18 ID:ILfB2JsT0
日本航空は悪くない

93: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:49:14.43 ID:bjmCvc7n0
管制の見落としがあったとしても
許可されるまで勝手に滑走路侵入すんなって話になるんじゃないの?
そういう仕組みになってないなら仕組み自体がおかしいって話になるが

109: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:52:22.58 ID:q2p8NhTf0
>>93
そもそもの指示を勘違いして侵入した可能性はある。ただその場合だと復唱はしたか?とかもう1人のパイロットは指摘しなかったのか?って問題が出るけど

130: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:57:56.95 ID:ndHK8Usv0
>>109
安全策が 「当事者間で密に連絡し、復唱と確認を繰り返して作業を1段階ずつ確実に進めていく」 という、完全に人間の熟練度や注意力に依存してるから、 必ずこういう事故は起きる

AIにヤラセろって騒ぐバ◯も大量に湧いてるが、人間の注意力の限界を超えた漏れを指摘する監視機構としては導入するべきだと思う
AIというか、滑走路近辺に光学センサー配置して、管制の思惑以外のハプニングが起きてないか簡単なプログラムに監視させるだけでもよかった

97: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:49:50.30 ID:D8ZS3VlH0
これは今公表するのは国際的なルールだとマズいでしょ
JTSBの聴き取り調査もまだなんだろ

98: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:49:54.55 ID:G+Ako6Y50
これで管制職員の過失ゼロなら管制の存在意義がない
AIに任せた方があきらめがつく

103: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:50:56.85 ID:D8ZS3VlH0
>>98
なんで管制の過失前提なの?

102: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:50:24.44 ID:zciXW8r20
英語と言ってもほとんど会話になってないのな
記号のやりとりという感じ

111: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:52:30.94 ID:w8VUkuWv0
要請きてない物資を急いで運ぼうとして事故起こしてるとか

121: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:55:04.70 ID:BsjtoBiB0
>>111
要請なくても確実に足りなくなる物資はあるからこそのプッシュ型ってなる。
例えば避難者700人で完全に収容超過してるがそこから要求ないから大丈夫ってならないのはわかるだろ。

141: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:00:12.97 ID:w8VUkuWv0
>>121
それで急いで無理やり飛ばそうとして訓練された海保の隊員死ぬのがお笑いにすらならんのがね
その物資が数時間遅れたら死人が大量に出るとかならわからんでもないが

152: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:02:21.11 ID:TzXXvn9w0
>>141
そう思うなら災害時のみにしか使わないが維持費用は高額って予算を認めて、災害派遣での自由度高める話になるかと。
羽田じゃない場所にも設備常駐させて維持していくとか。

123: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:56:12.13 ID:bjmCvc7n0
「事故起こすくらいなら救援物資なんていらねえだろ」
って言ってるヤツは
事故が起きた未来から偉そうなこと言ってるだけ
こういう未来人の視点の奴がホント多い

131: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:57:57.90 ID:qSgFh2bK0
「Taxi to holding point ~」って待機場所までの移動を指示する意味で管制の定型文らしいけど、
待機を指示するのなら「Wait」等から始まる定型文は無いのかな?

最初の単語が「Taxi」だと間違えるパイロットも多そうな気がする

156: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:03:19.64 ID:zciXW8r20
>>131

この時は”Line up and Hold”と言われた飛行機が滑走路に居ます。 滑走路の手前まで行って待機する様にと言われる時も “… hold short of runway 30….” Ruway30の …

189: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:14:34.40 ID:4ZkYEFIb0
>>131
TAXIは航空用語で飛行機が地上で自走する状態
走るの止めててこと

134: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:59:04.19 ID:ZWSwRRBN0
日本人同士は日本語でやった方が良いって。フランスの空港ではフランス語でやってた。ロシアとか中国もそうらしい。
それは理由のあることなんだよ。

139: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:59:53.25 ID:Tgzd1+LX0
最近海保酷くない?
海の上でヘリコプター墜落したりしたのも海保だろ?

144: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:00:53.33 ID:y8MgG54+0
>>139
それは陸自
師団の幹部まとめて逝く

153: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:02:29.98 ID:wVm8ypvv0
>>144
そういえばあの遊覧飛行もいつの間にか報道途絶えたよね
都合の悪いことはすぐこれだよ

140: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 09:59:57.55 ID:ndHK8Usv0
そしてこういう事故の遠因としては、過密すぎるというのがある
これどうにかできないのなら、機械によるサポートを増やすしかないだろうよ

145: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:01:09.00 ID:7BcVus/90
航空はブラックボックスあるから事故究明は早いだろうね

146: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:01:19.37 ID:IkY0BWnJ0
被災者を助ける前に危うく300人の市民を◯すとこだったわけか

148: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:01:46.20 ID:Qpy2B9ig0
海保の復唱の件は現時点で判断できるの?

155: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:03:07.27 ID:ndHK8Usv0
>>148
航空管制の無線は誰でも傍受できて、聞ける
録音されたものが公開されてるから、通信がどうなっていたのかは完全に分かってる

166: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:06:17.00 ID:Qpy2B9ig0
>>155
アップされてるやつはC滑走路だけのものなの?

183: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:11:10.02 ID:ndHK8Usv0
>>166
俺はマニアじゃないので、どの単位で周波数変えて交信してるのか知らない
機体一機一機ごとなのか、その滑走路に関係する機体ごとなのか
ただ記録としては全チャンネル録音されてると思うが
ググると検索できるサイト出てくるから、やる気あるならそこを掘ってみては

197: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:18:08.43 ID:Qpy2B9ig0
>>183
なるほど
タイミングによってはチャンネル変わって交信が欠けてたりするのか
ただ着陸指示と待機指示だけは確定してると

151: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:02:04.33 ID:lZGpyO4y0
JALパイロットに過失は無さそうだけども

158: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:04:00.16 ID:qSgFh2bK0
>>151
JALは少し遅れてた
定刻通りに運行してればこの事故は怒らなかった

157: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:03:34.63 ID:6ZzjU2td0
この情報が事実ならJALのパイロットに関しては無罪確定か

164: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:05:43.23 ID:ndHK8Usv0
>>157
本当は前方確認しないといけないのにサボってた、とかいう事態でもなければ、無罪だろう
機首上げ状態になってから先は完全に計器確認とコンピューター自動制御だけで飛ぶっていうのが俺には信じられんが・・・

178: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:09:15.17 ID:7aDBZOfC0
>>164
リニアモーターカーは自動運転の予定

185: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:12:07.87 ID:ndHK8Usv0
>>178
俺達今飛行機の空港管制の話してるんだよ

161: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:04:04.69 ID:PeTJL7B60
JALの会見すごく確信ありそうな感じがした
とりあえず乗員乗客脱出出来たというのもあるけど

174: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:08:35.52 ID:ndHK8Usv0
まあ、これからは機首に前方確認の赤外線カメラつけて、それを画像認識プログラムによる監視とパイロットのHUDへの表示をしようよ
もともと前車輪あたりに普通のカメラはたしかついてるだろ
客席のモニターに離着陸の時に画像でるじゃん

当然パイロットもあれ見てるもんだとばかり思ってたがなあ

187: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:14:09.89 ID:SQSe61560
>>174
そんなものつけても無駄。
見ていなければ意味がない。
今回の事故は居るわけがないと思い込みの事故。
暗闇でも衝突を防ぐライトが着いている。

195: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:17:55.45 ID:ndHK8Usv0
>>187
そこが、確定情報が欲しいわけよ
見てないといけないのに見てなかったのか、
そもそも見るような決まりになってなかったのか
俺達の妄想の域を出てないじゃん

210: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:23:25.39 ID:SQSe61560
>>195
プッシュ輸送機の臨時小型飛行機なんて知る由もない。

高速道路の脇に止めてあるトラックに衝突するようなもの。
油断して居眠りしていた可能性だってある。

175: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:08:55.84 ID:n9PGmqx60
結局、誰が悪いのよ?

184: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:12:06.40 ID:wVm8ypvv0
間違いやすい英語使うならとか、海保には日本語でやれとか言ってるやつは
海保は英語力皆無って言いたいのかい?

186: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:12:08.51 ID:Ah6q76iJ0
海保が間違って進入してしまった状態で、事故回避するには目視しかないだろう。
気付いたとしてJAL機再上昇が間に合ったかな?

188: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:14:30.71 ID:pADUK4q70
>>186

A350くらい大型なら無理じゃない?
中型ならJALの乗客もやばかったかもしれない

192: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:16:34.60 ID:ndHK8Usv0
>>186
寸前に走り込んできた、とかなら回避できないけど、何分か前に既に侵入してそこにいたのなら、JAL機は自分の目視でそれを探知してゴーアラウンド機動を開始して、間に合うべきだ
間に合わないのから、もっと遠距離から見えるように滑走路の照明を強化するとか、機体側のカメラを高性能なものにしないとおかしい

が、世界の空港事情として、「そんなことはしない。管制の言うままに侵入して、パイロット自身は直前の滑走路状況の確認はしなくてもいい。」とされているのなら、そうなんだろうな。

パイロットは常に前を見ているのが当たり前だと俺はそう思っていた。高度上がって巡航してるときはともかく、離着陸なんて一番生身の人間がきちんと監視していないといけない瞬間じゃん。

212: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:23:35.50 ID:wqPr3DPs0
>>192
何分か前って、時速800km/hで分単位ってどれぐらい離れてると思う?
着陸態勢にはいるとヘッドアップして下は見えんしさ。

220: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:29:41.82 ID:ndHK8Usv0
>>212
機首上げしてからはカメラでモニタリングする前提で俺の話は作られてるよ

それから「何分か前に」というのは、何分か前に入って来たのを即座に発見しろって意味ではなくて、
自力でのゴーアラウンドが間に合う距離以下に接近してからは目つぶって着陸してもいいけど、まだゴーアラウンド出来る距離の間は目視での確認はしておこうよ、って日本語なんだが

最初から滑走路に異物があった、という前提の表現で、何分か前にという言い方を使った

291: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:01:46.67 ID:9ATVKi+I0
>>220
スタビライズドアプローチに入った時点では、目視するのは計器類。

304: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:14:00.70 ID:ndHK8Usv0
>>291
うん、だから、今更何もできないぐらいの最終段階に入ったら計器だけ見てていいけど、その前のまだ回避とかゴーアラウンドが可能な段階までは極力現場を光学観測し続けるべきだろ、って言ってるんだけどね
だけど事故の確率と、設備に必要な費用を天秤にかけて、そこまでしなくてもいいっていうのが業界の結論なのであれば、素人サイドからはもう何を言ってもしょうがない。

たらればの話してもしょうがないんだけど、
海保機のポジションランプがもっと明るく激しく点滅していて、滑走路を照らすライトももっと明るくて、JAL機が機首に赤外線の高精度カメラを付けて映像をプログラム監視とパイロットHUDに表示して機首上げ前後からしっかり監視していたら、この事故は起きなかったんよ
人間の注意力なんて限界があるんだから、管制とパイロットの技量だけに何もかも依存するのは無理
だったら何かメカニズムで安全策を分厚くするしかないじゃん

193: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:17:10.16 ID:hW3lgfbj0
>>186
昼間なら目視でも確認できそうだけど夜間は厳しいんじゃないかなぁ
しかも海保はステルスグレーな機体だし

337: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:44:43.75 ID:T6Zm6uA50
>>193
白に青色ラインですけど

191: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:16:03.26 ID:wUVIo2/+0
そもそも何千万トンもの鉄の塊が宙に浮くこと自体が何かのまやかし

194: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:17:10.80 ID:9oEBmsIq0
>>191
そんなに重くないしw

196: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:17:58.61 ID:aN1E2iLD0
「アタマがいいつもりの、バ◯な奴らが作ったシステムが最も劣悪だ。
そういう複雑なシステムが大惨事を呼ぶ。システムをわかりやすく単純にしておけば
たったひとつのミスで命を奪われることも無い。」

ジョン・ヤング   
宇宙飛行士 NASAで(地上の技術者も含めて)最高のエンジニア 
アメリカ初の2人乗り宇宙船(ジェミナイ3号) アポロ10号 16号
そしてスペースシャトルの初飛行(「コロンビア」)における船長

201: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:19:57.14 ID:wqPr3DPs0
まあしかし爆弾でも仕掛けてあったかってぐらい派手に
一発で爆発して燃えてるよな。
燃料満載の海保機を破壊してエンジンで吸ったらそうなるか。

203: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:20:31.18 ID:aN1E2iLD0
今から進入しようとする滑走路上に別の機体、異物があればアラートを発するシステムがあるものだとばかり思っていました。
こういう状況への対処をパイロットの目視だけに頼っているのならば、それはそれで問題でしょう。

206: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:21:42.86 ID:lNroZP3o0
滑走路に何かいるのわかってても
指示と違うことしたら自分が悪者になるから
パイロットは強行するのだろうか
避けるとか出来なかったの?

215: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:26:29.39 ID:ndHK8Usv0
>>206
悪者になんてならねーよw
その前に、前を見ていたのかどうかすら俺達素人の外野には分からんのだ
それこそ、現役の旅客機パイロットに直接聞いてみたいわ
なにかいるってわかったらコックピットのボイスレコーダーには何か入るだろ
間に合わなくてもなにか操作はするし、フライトレコーダーの操作ログにも残る

211: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:23:35.34 ID:aN1E2iLD0
これを目視で確認して回避せよというのならば、危なくって着陸などできませんよ。
パイロットの方々は今のままのシステムで良しとしているのですか?

221: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:30:07.53 ID:PDd6c4+g0
>>211
そこは信頼の原則ってやつだ
全パイロットが管制に従って操縦してると信頼して操縦していれば目視し続けていなくても違法じゃないという法律上の原則

478: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:53:38.93 ID:mZIwo3ke0
>>221
信号機と同じやね
特急列車が青信号に従って駅を猛スピードで通過しようとしたら目の前に臨時列車が止まってたのに気付いても手遅れ

477: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:50:59.16 ID:mZIwo3ke0
>>211
高速道路や新幹線(ミニ新幹線は除く)の線路に人が侵入することを想定してないのと同じ

214: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:25:52.96 ID:KNwAuE9m0
フライトレコーダー以前に、管制官との交信は録音されているだろうに。
羽田空港側が出せば良いだけのこと。

238: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:36:13.06 ID:HIDopGr00
>>214
JALと海保のコックピットで受信できた音声と
パイロットの会話の確認が必要

219: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:28:39.57 ID:aN1E2iLD0
この機がマニュアル操縦で、滑走路上の海保機に気づいて急激な操作を行っていれば
おそらく主翼が滑走路に触れるほど傾き、機体は横転して炎上、大惨事になっていたでしょうね。

230: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:33:21.62 ID:wrNE1e6j0
海保の機長は生き残っても地獄やな

242: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:37:02.91 ID:PDd6c4+g0
>>230
責任を取るってのはそういうこと
起きたことを伝え再発を防ぐ

243: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:37:03.05 ID:tuWtt8m60
改めて見ると滑走路を右に外れてるから、JALはギリギリまで回避を試みたのかも
横転しなくて本当に良かった

248: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:38:55.74 ID:lZGpyO4y0
>>243
いやどっちの機長もまったく気づいてなく
突然衝撃が走ったとコメントしてる

259: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:42:19.12 ID:tuWtt8m60
>>248
アンコントローラブルな状況で横転しなくて本当に良かった

244: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:37:03.19 ID:WGthRn/+0
新幹線に例えたら身投げした人間に気付かなかったみたいな

254: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:39:43.02 ID:l29ZRUbl0
LiveATCという世界の管制塔と航空機の交信を記録しているサイトがあるから
それで確認してみればいい
・JAL機は管制塔から着陸許可を得ている
・海保機は滑走路の直前で待機するよう指示が出ている

255: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:40:18.81 ID:ndHK8Usv0
>>254
そこまではみんなもう知ってるんよ

263: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:43:39.54 ID:qSgFh2bK0
>>254
海保機には待機場所までの移動指示が出てるだけで、待機指示は出てない

267: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:46:24.66 ID:l29ZRUbl0
>>263
海保機には滑走路への侵入許可は出ていない
これがいちがん大事な事だよ

279: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:51:39.80 ID:dLLJ2sAk0
>>263
待機場所までの移動を滑走路入り許可と誤解したということかな
日本の空港で日本人同士の交信に英語を使うとかア◯なことやっているからこうなる

469: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:34:42.84 ID:hB+DiZk00
>>279
管制塔との交信は英語で行う事が、航空法で定められています。
これは全世界共通の国際的な常識ですよ?

318: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:25:15.67 ID:dOhH6zMf0
>>263
待機場所までの移動指示なら、待機場所に着いたらそこで待機が当然だと思うけど

256: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:40:28.37 ID:m9Kvh0fZ0
乗客の動画を見ると、窓の外は火の海で煙も発生して
パニックにならなかったのが不思議なくらいの状況だった。

当たり具合によっては横転して全員死んでいても
不思議ではない事故だった。

282: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:52:50.41 ID:CbVM5Eo40
>>256
これな
機長はよく横転させなかったよな
怪我人が17人?ですんだのはこのおかげ

290: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:01:40.70 ID:2g+mBIze0
>>282
当たった時にギアが折れて操縦効かなくなってたと思われる。

257: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:40:42.77 ID:lNroZP3o0
管制官は海保機の滑走路侵入を検知できなかったの
間違った時のフォローないとか
空港って毎回綱渡り状態じゃん

260: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:42:20.36 ID:ndHK8Usv0
>>257
そうだよ
その綱渡りの小さな取りこぼしがいくつか重なったらこうなっちまった

270: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:48:05.81 ID:YlVrBwyq0
>>257
昭和じゃあるまいし
空港管制で飛行機近づくリスク読み取って警報くらい出るようにできるはず
どこでもうるさいからって警報切るア◯とかはいそうだけど

287: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:55:56.19 ID:PDd6c4+g0
>>270
警報鳴ったからって回避のためにどう動くかを予め決めとくのは困難
機種ごとに機体ごとに飛行特性違うからね
人を介さない自動警報考えてるんだろうけどそれが今作れるなら航空管制がとっくに自動になってる筈

272: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:48:49.27 ID:gX/c8JrN0
>>257
一応はあるけど、羽田は世界トップクラスの過密かつ空路が初見殺しの高難易度。これに年末年始の超過密臨時便ラッシュ。そこにラッシュ素人の海保が慣れない時間帯に乱入。

人力に頼ることの限界を超えた感じ。

285: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:54:58.04 ID:LKOFfWyg0
>>272
今回のは羽田に限らず世界の過密空港で起きうる事故だから、この事故の教訓が他で生かされるような勧告がされたらいいね。

286: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:55:34.38 ID:ndHK8Usv0
>>268 >>272
大筋でそんな感じだと思うんだよ
あとは細かく分析していって、改善できるところはしてもらうしかないね

261: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:42:52.01 ID:KwPWVGWh0
改めて飛行機の恐ろしさが理解できた
あと一歩間違えてたら370人分の丸焦げ遺体が転がるとこだった
不要不急で飛行機には乗らない
心に決めた

268: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:47:19.01 ID:FEVa8d2v0
3者の確認ミスによるヒューマンエラーが重なった事故と思われる。

海保機・・・指示の取り違えで滑走路に誤進入した 。
夜間フライトに不慣れ
管制官・・・海保機の誤進入を確認できなかった 。
JAL・・・滑走路の海保機を視認できなかった 。

日が暮れて目視確認が困難であった。
海保のタグが特別ミッションのためTDSディスプレイにも表示されてなかった。

269: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:47:31.11 ID:f3FGeapc0
ニュースでは、着陸直後に衝突と言ってたが
「滑走路に通常通り進入し通常通りの着陸操作を開始したところ衝撃があった」

始まりにぶつかったのか?終わりなのか?
どっちだ?

274: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:49:16.00 ID:lM38/56W0
どこかの企業のカレンダー。
写っている機体が、今回の事故で消失した機体。

no title

281: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:52:39.21 ID:dVGHC/pO0
>>274
今年の1月か…
偶然コワイ

307: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:15:17.23 ID:XaGkotXC0
>>274
2月の写真が気になる所

308: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:15:56.55 ID:5R6Qcfzq0
>>274
おい全ページうぷしろ

278: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 10:51:30.50 ID:OttVbifO0
こういう凡ミスがあるから怖いんだよ飛行機は

324: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:30:55.44 ID:7p3Ukh1p0
そもそも侵入を検知するシステムとか無いんだな
今までアナログで綱渡りしてたって事なのか

330: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:34:52.08 ID:dOhH6zMf0
>>324
空港面探知レーダーってのがあって、地上にいる航空機や車両の位置を監視してるらしい

334: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:38:25.63 ID:7p3Ukh1p0
>>330
やっぱりそういうのあるよな
検知したら警告するんじゃないのかね

336: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:44:01.74 ID:dOhH6zMf0
>>334
JAL機のランディングと海保機の滑走路侵入のタイミングだろうね
気が付いたときはすでに遅し??

340: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:46:33.37 ID:T6Zm6uA50
>>336
海保機のフライトレーダーのデータ無いのかね?
普通はあるはずだと思うんだが

353: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:59:30.15 ID:NQkTRt3u0
>>340
あるよ
ちなみにフライレーダーは機体のデータ
飛行高度とか、スロットルの出力とかな
音声はコックピットボイスレコーダー

338: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:46:29.52 ID:mfxidzkN0
何にせよヒューマンエラーなんだろうな

341: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:46:34.35 ID:7p3Ukh1p0
海保がイレギュラー起こした可能性は高いにしても、
・イレギュラーを起しにくくすること
・イレギュラーを検知すること
・イレギュラーが発生しても対策があること
これらが無いと航空なんて機能しないと思うんだが、なんかそういう話が出てこない
誤侵入やそこに至るまでの伝達ミスなんて、想定の中でもトップクラスじゃないのかね

349: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:54:49.45 ID:ndHK8Usv0
>>341
まさにそこだと思うんだが、みんなその話にあんまり乗ってこないんだよね

382: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:28:37.08 ID:btrb5szk0
>>341
管制は検知もしてて対策も講じてたと思うよ
過密で間に合わなかったのが真因かと

343: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:49:51.29 ID:mfxidzkN0
フライトレコーダーは回収できてるん?熱に長時間晒されても駄目になってた気がするが

346: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:53:03.71 ID:zQFuOcpq0
目視はムリなんだろうなぁ
気がついても回避できないんだろうな
許可されたから漫然と着陸したわけじゃないだろうけど

347: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:53:56.63 ID:5jmg/eFr0
日航あれで死者0って凄すぎるわ

354: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:00:25.35 ID:wBynUQu70
>>347
別にすごいことはなにもしてない
運が良かっただけとしか

363: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:06:00.91 ID:wfdFfFkJ0
>>347
CAは鍛えられてるな
合コンで武勇伝が出来た

483: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 15:04:36.79 ID:mZIwo3ke0
>>363
正直女子大卒程度でお高く止まってて苦手なタイプが多いけど、国際便勤務なら被曝量も半端ないし、航空機に何かあったら殉職覚悟の大変な仕事だよ
空のウェイトレスとか馬鹿にしちゃいかん

351: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:57:28.10 ID:rG3O5O/F0
まぁ、事故調査委員会の結論でるまでわからないよ
責任の押し付け合いかもしれないし

356: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:01:20.90 ID:fVL+lYCg0
だらだら面倒な奴ら
間違ったやつが名乗り出れば済むだろ

360: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:04:47.57 ID:vZUyqbU80
3者3様の状態・心理だったんだろうけど
自分で安全を目視確認でけへんのに離着陸を強行したらアカンて
(離着陸もAIがやる時代の到来は実に末恐ろしい)

361: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:05:03.12 ID:2MuOZfb40
目視や復唱やら人力に頼る部分多いんだなー
最新鋭な機械がほぼ仕事して人の力は補助くらいな感じでやってんのかと思った
負担でかすぎすげえわ

366: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:08:31.78 ID:7p3Ukh1p0
離発着の無線って共通なのかね
早口過ぎてよくきこえない

368: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:10:30.49 ID:EnH8AMq+0
乗客死者0人に抑えきった腕すげえわ
これ格安機で乗客にマスパセ系がいたら客の制御不能で無理だったろ

369: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:10:30.95 ID:/TkwVjt+0
もう滑走路は非離陸専用は右と着陸専用は左と完全に分けて使えや

371: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:14:15.37 ID:ndHK8Usv0
>>369
それが出来ないぐらいに混雑してンだわ

370: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:14:14.99 ID:mfxidzkN0
滑走路って目視するものなの?
機首は水平より上だろうし夜だし上空で旋回とかしててもなかなか見えない気がするんだが
モニター付いてるんかな

378: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:22:39.40 ID:9g0hCxBT0
>>370
自動着陸以外、昼夜天候関係なく目視して滑走路が見えなければ着陸しませんよ。それと滑走路への規定進入角3度ならコクピットから滑走路が見える設計になってます。

384: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:29:02.53 ID:mfxidzkN0
>>378
なるほど
そうなるとJAL側にも回避できたかもしれない可能性はあったんかな

MSフライトシム買うか

373: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:16:44.31 ID:nxvESg+K0
副操縦士はトラウマになるか、今後の仕事に活かせるか凄い経験したな

375: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:20:55.42 ID:nJpNvcbw0
パイロットさんは悪くない

381: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:26:35.67 ID:De48qhZ50
海保のせいじゃない管制の責任だって言ってるやつがいるけど
間違えた奴が圧倒的に悪いのが現実だからね
海保が悪いに決まってる

385: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:30:15.76 ID:btrb5szk0
>>381
人間のミスは防げない
ミスしても安全に運行できるシステムが構築されてなきゃいけないんだよ
おまえだけ話のレベル低すぎ

386: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:30:26.13 ID:NtJa6Jr30
>>381
海保のミスを回避するために管制がいるんじゃねーの?
爆発してからも海保機に何のコンタクトも試みてないし、指示出しっぱで忘れてたやろ

392: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:40:42.98 ID:4qlve33Z0
>>386
大方の旅客機だったらC-1からの侵入だから
このような管制の成行きでもよかったのだろうが
C-5から侵入離陸指示となると双方より注意が必要だったのだろう
実際に管制のC-1、C-5の言い間違いは無いとしても

441: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:54:46.26 ID:5R6Qcfzq0
>>392
そのために復唱が原則なんだよな

389: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:34:05.78 ID:7p3Ukh1p0
>>381
責任の所在じゃなくて、日に数百便離発着する航空システムが、イレギュラーに対してどうなってるのかという話よ

390: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:35:25.51 ID:7p9TwcP10
>>381
絶対にミスは起きるからこその運用システムだぞ
ミスを回避出来るチャンスを無駄にした全員に責任がある

461: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:25:15.76 ID:ndHK8Usv0
>>381
お前もそいつらも断定しすぎだ
最初に海保の機長がミスったのを、誰もフォローできずにこれだけの大惨事になったというのはどう考えても複合的な原因がある
余りにもフェイルセーフの防壁が薄くて脆過ぎた

日本人は個人の技量に頼り過ぎる
システムの欠陥を治そうとしない

391: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:38:49.23 ID:sxRWTBX40
たとえ聞き間違えたとしてもそのミスを管制官が把握できる体制なら間違いを指摘出来てこんな大惨事にならないと思うんだが

393: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:40:45.23 ID:jkEiC2bQ0
その視点は大事だな車のアクセル踏み間違いもメーカーいい加減対策しろと思う

394: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:41:04.55 ID:FmUSBp+20
悪者探しじゃなくて原因究明とシステム改善だろ
お前らってア◯ア◯だよな

396: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:43:18.47 ID:xSbgPzT40
JAL機ぶつかったあとまっすぐ走ってくれて良かったな進行方向変わってたら一大事だったろこれ

400: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:51:53.08 ID:btrb5szk0
管制は待機しろとは言ってない
taxiって自走しろって意味 滑走路手前まで行けと

海保が滑走路に侵入した原因は勘違いなのか英語力不足なのか機材故障なのか

ミスの発生原因はそんな重要じゃなくて ミスは発生するものでそ!回避できなかったシステムが問題

407: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:07:52.19 ID:dOhH6zMf0
>>400
原因究明が一番大事なんだよ
原因がわからなければ対策が立てられないだろ

444: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:56:36.78 ID:5R6Qcfzq0
>>407
日本のダメな点は原因を隠すところ

452: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:10:43.86 ID:aN1E2iLD0
>>444
日本人は歴史や過去の事例から何かを学ぶことに関して実に消極的であるという印象があります。
ゼンレイでは、ゼンレイに無いなど、ゼンレイ(前例)にはあれほど執着する日本人がです。
何か宗教的な信念でもあるのでしょうか。

401: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 12:52:39.70 ID:4qlve33Z0
管制は着陸機体が滑走路に車輪を出して走っていた時点ではもう両機に対して
何も指示出来ないだろうし
正に空白の時間帯だったわけだ
海保機長が言う衝突時既に離陸許可出ていた出ていないが争点になるのだろうな

402: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:01:17.79 ID:Hz+gnDAm0
海保って、基本仕事は洋上で、
飛行機は、民間航空会社の敏が週一しか無い太平洋上の島へ行くくらいなんじゃないの?
しらんけど

2分に1本発着する羽田の時間の流れに乗れなくてもたついてたとか
そんな奴羽田のスケジュールに横入りさせるなよ。
高速道路の合流点でもたついて後ろから怒鳴られるかんじ?

409: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:11:43.78 ID:+AxO7VND0
海保機長は離陸許可が出たといっているわけだけど。
電波ジャックされた可能性はないのだろうか。
テロリストが電波ジャックして機長に離陸許可を出したとか。

419: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:30:32.18 ID:dOhH6zMf0
>>409
海保機長は離陸許可が出たと思い込んでしまったんだろうな
管制官がJAL機に着陸許可を与えながら、その着陸前に海保機に滑走路侵入の許可を出すわけないし

411: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:16:24.70 ID:rkMMemfj0
これはパイロット側としては当たり前の発言だろ
離陸許可出てないと思ってたのに滑走路に入ってたらもっと怖い

412: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:23:13.71 ID:X0OTlvRf0
ボイスレコーダーを公開すればすぐにわかるのに
あーだこーだ言って公開しないのは誤魔化すためなのか?

413: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:24:37.66 ID:/sGZOkBV0
>>412
沖縄で墜落?した自衛隊機も結局回収不可であやふやなまま終わったよなw

414: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:24:42.52 ID:ROdm/lbn0
どちらにせよ補償は俺らの税金だからな
誰がどのように責任を取るのか見ものだわ

415: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:24:57.67 ID:sNnNoTr30
コックピットに管制官とのやり取りや空港滑走路の状態など
現在のステイタスを表示するディスプレイとかないの?

管制官の指示から逸脱した操縦をしたら
自動ですぐさま警告が飛ぶシステムはないの?

425: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:33:46.76 ID:CNkwA90J0
復唱といえば現場ネコを思い出す

430: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:39:49.21 ID:I9u/1RGV0
仕事でよく飛行機を使うが、忙しい部類の空港では
着陸するとき、滑走路の脇の入り口で待機してる離陸待ちの機体をよく見かけるな
まぁそういう事だ・・それが入っちゃんだろうな

433: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:42:04.27 ID:PlDRTeIR0
最初のテロップが管制官侵入許可せずだったから
海保だったら離陸許可だろうし、もしかして待機位置から滑走路の侵入を許可してないのか
JALの侵入を許可してないのかまだはっきりしない
地震の事やってるから

434: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:42:49.59 ID:jkEiC2bQ0
ほんと滑走路すぐ手前で待機してるからな
それが待機位置で止まらずにそのまま滑走路入っても副操縦士あれって思うと同時にドカンだろうな

436: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:44:37.03 ID:MtG4DMws0
着陸許可出てなきゃ降下時点で管制から復行指示出るでしょ

437: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:49:04.81 ID:PlDRTeIR0
Yahoo!ニュースで、管制官は海保機に滑走路の侵入を許可せず、
日航機には着陸許可だそうです

439: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:52:50.89 ID:Le7I9M720
でも実際は滑走路に航空機があったんだから安全確認が不十分。車でも信号が青だからって交差点に人がいたら止まるだろ?誰かが目視で確認しろよ。

440: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 13:52:55.05 ID:eSpGhiqo0
海保機への指示が待機か離陸許可か
っていうのが問題なんだろうけど
海保機にJALが着陸することは伝えてた、伝わってたのかな
海保機がJAL機の着陸を知っていたら
もっと慎重になってたはずじゃね

445: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:01:32.10 ID:11i7xcLi0
いつもと違うことをしているのは海保だからなあ
JALは年始の繁忙期で機長も気合い入ってるだろうけどよくある盆正月
海保を責めないで旅客と緊急で分けるのが
亡くなった方々への供養になるだろう

446: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:01:56.90 ID:xZrmChTH0
ルーチンワークだからイレギュラーのある可能性は全く考慮なんてしてなかったやろなあ
常に完全にクリアかどうか確認するタイプの人ならあるいは防げたかもしれないが
それでもギリギリ回避だろうけど

451: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:09:33.03 ID:I9u/1RGV0
>>446
無理、相手の機体デカくないし夜だし車輪出して完全に着陸態勢
入って地面すれすれで気づいて、危険なタッチアンドゴーすれば自機墜落の
可能性がかなり高まる

453: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:10:59.08 ID:ilu52UDg0
はよ全部の録音出せよ

454: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 14:18:37.18 ID:7kG/RyED0
まだ調査や捜査段階だから録音全部出せませんよ。ぼくたち事故調の皆さんがもっとうるさくなるから

485: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 15:08:21.39 ID:4qlve33Z0
海保機機長はこれから離陸すると管制官に伝えたか?
あるいは滑走路C5ポイントで管制官が海保機ミス侵入を確認できたか
この場合管制官は海保機のミスと判断して即座に着陸機側にゴーアラウンドを命令する
機転があったのだが出来なかったのか

486: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 15:10:37.22 ID:qMPd57Aw0
そもそも、右方向見りゃ点滅しながら着陸するJAL機が丸見えに見えてたはずなのに、ちゃんと見てなかったのか?
いくら、管制から離陸許可下りてたつもりでいたとしても、普通右みりゃヤバイと思うだろ
いつも左右チェックせずに滑走路に入ってるのか?

328: 名無しのコロッケ 2024/01/03(水) 11:33:57.20 ID:jkEiC2bQ0
JALの神避難誘導に感謝だな

元スレ: 【羽田事故】日航パイロット「着陸許可を認識し復唱した後、滑走路に進入、着陸操作を行った」 [ばーど★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました