PR

【モデル】ゆうちゃみ 親友と絶縁 久々の食事で会計せびられ…割り勘にすると衝撃の言葉「結構ショックで」

芸能
この記事は約26分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 11:56:36.59 ID:??? TID:toro

モデルの“ゆうちゃみ”こと古川優奈(22)が、9日放送の日本テレビ「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜後11・59)に出演。ショッキングな出来事を語った。

すっかり売れっ子となったゆうちゃみだが、同級生と食事をしたときは「焼き鳥屋さんとかでワイワイ飲んで、お会計でってなったら“え、おごってくれるやんな?最近テレビめっちゃ見てんで”とか」と、せびられるようになったそう。「友達じゃなかったんかなって思う」と肩を落とした。
結局、友人たちは「出すよ」と割り勘にしたというが、その場は気まずい雰囲気に。すると、友人の一人が「来やんかったらよかった」と愚痴を口にし、ゆうちゃみは絶縁したと語った。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/522ec32d6bc1deabc271253ae2fb3542a28058bd

5: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:35:31.90 ID:oFYN9
>>1
俺が大金持ちなら友人に焼き鳥ぐらい奢るけどな
てか友人に奢らなくで誰に奢るんだよw

 

198: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 04:06:25.40 ID:gDUKb

>>1
金の価値観が違うだけ。関係を続けても不幸しか生まない

>来やんかったら良かった
これは正解

 

2: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:26:19.46 ID:Brmho
そんなやつは友達じゃないだろ
切って正解だ

 

3: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:29:58.09 ID:1jrst
絶縁して正解

 

4: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:31:39.34 ID:G4N1L

>「来やんかったらよかった」

どういう意味なんだ?
ゆうちゃみが来なければ良かったなのか、自分が来るんじゃなかったのどっちだ?

 

8: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:43:09.39 ID:g9AJs
>>4
意味分かんないの?
売れっ子だしどうせ奢ってくれるだろうからご飯行ったのに結局割り勘になったから来なければよかったって事だよ

 

6: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:38:34.08 ID:aSB5z
これは自分からおごってやると言わんとアカン

 

15: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:09:38.25 ID:ZTesP

>>6
友人には奢らないよ。
上下の立場をつけてはいけないのが友人。

 

9: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:48:09.22 ID:V5CVC

これは切って正解。右手に今回の件を乗せてみる。
まぁ少々羽振りが良くなったとして、なのに飲み会代割り勘にして
少々心象害してしまった。

けど左手に将来起こりうる事を考えてみる。
金貸して!と申し込んで来る事は十分予想される。
この前は飲み会代出してくれたやんか!売れてるんやろ!だったら
出してくれてもかまへんやろ!と前回良かれて思って出してあげた事に
付け込んで要求されるかも知れないとしたら?

右手と左手と天秤に掛けて、少々心象害してしまっても、飲み会代出さず
割り勘にした事で決して容易にカネは出そうとしないと見せつけた方が「吉」だ!
個人的な経験から、強くそう思う。

 

10: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:52:54.54 ID:FpuFl
こういう場合金持ってるヤツが出すのが基本だろ
それが分からないからケチだ何だって言われる

 

11: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 12:57:23.41 ID:vho4c
後輩とかなら出すけど対等な友達なら出さんわな
まぁどうせ大して仲良くもないやつだろ
そんな事言うようなら

 

12: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:00:45.09 ID:FL8Ld
馴れ馴れしい奴は親友とは違うからな。

 

13: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:05:23.12 ID:xUgsn

経済的格差がでると友人関係も難しくなるわな

けどギャルタレントなんていつまでも出来ないから今のうち貯めておいた方が良いね

 

14: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:05:46.21 ID:V5CVC

友達の友達というか、セールス目的の奴を連れて来る奴が居たりするし
会う約束でどっか店に行ったら、知らない奴を友達だと行って待っていたりする奴も居る

事前に友達連れてきて良いか?と聞かれりゃセールス、勧誘目的の奴じゃないって約束
しろよと聞いて、口ごもるようなら疎遠にさせてもらうが、黙って連れてくる奴も居る
このくらいなら奢ってくれても当たり前だと、おごってもらう方が自分で自分に言い聞かせる
ような奴なら迷わず疎遠にしたほうが「吉」だと思う

 

16: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:15:27.69 ID:67twN

ゆうちゃみの方が友人より明らかに稼いでいるんだから、食事代ぐらい払ってやってもいいと思うが。

それほど稼いでないなら割り勘だが、十分稼いでいるんだからむしろ割り勘って方がケチだわ。
貧乏くさい。

俺がゆうちゃみの立場なら、黙って友人の分も払うけどな。

 

17: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:16:42.03 ID:vjzYV
地元の昔友とかそんなもん   これから友達作るにしても選んだ方がいい

 

18: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:17:06.85 ID:WYyqG
そのネタで金稼いでるんだからお互い様よ

 

74: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:53:53.76 ID:RS1kI
>>18
エピソードトークとして番組で使い回しできるからゆうちゃみの勝ちだね
こういう厚かましい友達はいずれ金せびって来るから絶縁して正解だったと思う
食事驕って金貸しても借りパクするようなやつ

 

76: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:56:47.74 ID:aOiPf
>>74 この場合の勝ちの意味がわからんし これが全部が全部本当でそのときのゆうちゃみの心理自体も証言通りかどうかもわからんだろ

 

19: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:17:45.52 ID:0NO6Z
後輩なら奢るけど、親友とか友達なら奢らないなぁ!

 

20: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:21:51.12 ID:GAB6a
男同士だと奢りはあるけど女同士だと奢りはないイメージ

 

21: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:24:47.64 ID:WYyqG
競馬で勝ったから奢るとかはある
その代わり次は奢ってやになってまた飲みへ

 

23: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:33:46.88 ID:fLGIP
友達なら割り勘だろ奢られるようになったら友達以下にしか見てない

 

24: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:43:14.94 ID:xX6FG
いつもたかってくるようになる
絶縁するしかあるまい

 

25: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:57:49.24 ID:YnFik

女対女でもそうだし、女対男でもそうだけど

金持ってるやつが払えばいいじゃん

って考え方がダメだ

対等に付き合いたいなら割り勘が原則
保護者じゃないんだから、奢ってもらえるという発想をもっちゃダメ

 

 

29: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 13:59:57.37 ID:tnLJt
>>25
高収入が払うべきだと大半の日本人は思ってるよ

 

36: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:10:32.45 ID:3mIK7
奢るよ、いやいや大丈夫、いやいや奢るよ、いやいや大丈夫、いやいや奢るよの不毛なやり取りはもう嫌だ

 

40: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:18:36.72 ID:EjKOo
本当に親友だったの?
親友なら普段から会ってるでしょ
そんな雰囲気じゃなさそうだけど

 

44: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:25:21.34 ID:EBg0m
おごってくれって言うやつは切って正解だけど
俺なら自分から奢るって言う

 

46: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:28:02.82 ID:q3v1b
友人に振る舞うのは(奢るのは)祝い事の時だけでいい
親しき仲にこそ礼儀あり
いくら成功して金があってもたかられるのが当たり前の空気になったら続かない
関西人ってその辺りの感覚がゆがんでるなと思う
松本人志もそうだけど「ケチ」

 

47: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:34:26.73 ID:2XggW
>>46
最近はご祝儀3万も払えない人が多いからな
下に合わせて金額設定して飲み会とかかえってしんどいだけ
だったら低収入の奴が端数払って残りは金ある奴らで割るとかしないと誰も楽しくないだろ

 

48: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:38:19.44 ID:aOiPf
これはどこまでが本当なのかもわからんからなんとも

 

49: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:46:55.23 ID:JDg3s

そもそもどれくらいゆうちゃみが稼いでるのかわからないけど

かわりに交際費で落とすから領収書もらうねでいいのにね

 

50: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:49:24.57 ID:bGjU1
オレの中高の友達もこういう下品で意地汚いヤツが多いから付き合いやめたわ。
タカリみたいなヤツがウザいから同窓会も行くのやめたわ

 

52: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 14:58:46.54 ID:YThUe
自分だって稼いでる分を友達に使いたくなかったんだろ?

 

57: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:12:26.10 ID:00h6x
良い判断だと思う
奢られる目的で来るような人とはもう会う必要がない

 

59: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:14:06.50 ID:RM9x5
まぁでもそんな事言う奴はそもそも親友なんかじゃない

 

62: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:21:31.49 ID:rjKTR
女は面倒臭いな

 

63: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:22:37.61 ID:Z2Ofs
関西の人なら半分冗談でそれくらい言う、だから割り勘にするならゆうちゃみのいつものノリで適当にあしらえばいいだけ
マジと受け止めたならゆうちゃみが東京に馴染み過ぎたか、無自覚で友人を下に見てたか

 

67: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:29:15.46 ID:gUDaz
そんなのしか元々取り巻きがいなかったんだから、変わったのは自分だろ。売れてなきゃそっち側だったんだよ。

 

69: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:44:14.31 ID:UE9PG
いや、そもそもそんなこと言うようなやつを友達と思ってるやつがア◯

 

71: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:49:07.33 ID:1EHoE
そもそも友達と話してる事テレビで言ってるだけで芸があるわけないんだから
友達に奢るくらいいいじゃん
こまけーな

 

72: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:50:09.62 ID:G8Uop

金稼ぐやつがせこいって意味わからん

金持っててもお前のために使う金じゃねぇ!

で終わりだろ

 

75: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 15:56:18.55 ID:bGjU1
こういうヤツは奢ってもらってもなんの感謝もないからな、それどころかどんどん要求がエスカレートしてくる。
こっちは友達と思ってても相手は金づるや足としか思ってないとかよくある

 

78: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:06:54.23 ID:xsHR5
テレビでネタにしてなんかカッコ悪いな
最後に払ってないんなら言わない方がマシ

 

84: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:13:51.39 ID:u7WN5
>>78
最終的には払ったってオチかと思ったわ

 

79: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:07:52.78 ID:aOiPf
タレントになるってことは承認欲求が強いってことだろうから 奢ってやろうか的な気持ちがありそうなもんだけどなぁ

 

80: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:10:11.33 ID:O8Ata
友達なら奢ってほしくないな

 

83: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:13:29.89 ID:6dC7Q
関西ではノーベル賞とって帰国して祝いの席を設けてくれても
同級生が「おまえ成功して💰あんねやろ」「ノーベル賞の賞金ももろとるはずやで」
「じゃあ今日はこいつの払いで」
となるのだろうか
功成り名を遂げた友人が帰郷したら
友人なら「みんなで一席設けてご馳走してやろう」とかならないんだろうか

 

87: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:19:34.57 ID:rVJEB
久々に会うような親友だったら当然自分の方が稼いでるわけだし奢るわ
友達じゃなくて親友だろ?
どんだけケチなんだよ

 

92: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:40:05.71 ID:8APU9
焼き鳥くらいなら奢ってやるけどあとレモンサワー

 

93: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:41:09.62 ID:wuSjU
毎回ねだってくるなら切るけど、焼鳥一回で切り捨ては早いな、お返しに次の食事奢ってくれたかもしれないのに

 

95: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 16:44:03.59 ID:rpjZv

デメリット:ケチだがめつい、カネに汚い、儲かってそう?羽振りがよさそう?なのに
食事代ぐらいおごってくれたって良いじゃないかと悪口言いふらされるかも知れない

メリット: 最初は少額でもおごって貰えたら感謝していた奴が段々増長して、たったこれ位おごった
位で大きい顔するな!と感謝どころか文句言われんとは限らない

食事代に金出してくれたなら、と怪しい投資話や儲け話で相手を食い物にしようと企む
奴が居ても、金に厳しいうるさいとなればそう言う連中を遠ざけられるかも知れない

 

98: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 17:04:41.33 ID:VF3bD
店内にいるすべて客の会計をこっそり払うのが大物じゃ。

 

102: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 17:15:19.88 ID:4ebrE
友達なら気にしないで奢ってやればええやん

 

140: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:01:06.12 ID:IDdYZ
>>102
言い方がカチンときたけん

 

103: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 17:34:29.81 ID:xUgsn
お金なくてもおごっちゃう人もるし金があってもケチなひともいるわな

 

105: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 17:44:28.69 ID:x6wXg
来やんかったら良かった言われてる時点で
向こうがゆうちゃみの事を友達と思ってへんやろ

 

106: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:09:55.93 ID:gMOXg
ケチだから出すのがいやなわけじゃないだろ
人の気持ちわからないやつ多いな

 

108: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:18:00.77 ID:uaN2h
金って難しいね~
ゆうちゃみいい子そう

 

110: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:19:06.34 ID:IFeDO
ギャンブルで大勝したとかみたいに臨時収入が入ったから今日は奢るよってパターンは分かるけど、日常的な稼ぎが多いから奢れって言い出す奴なんかとは縁を切っていい

 

141: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:01:12.95 ID:Ms7Di
>>110
いや、対して変わらんだろ
芸能人で稼げてるのは運要素大きいし
一発屋だとしたらギャンブル当てたみたいなもんだろ
毎回なら縁を切るけどたまにたかられても笑って奢ってあげられる位の友達は欲しい

 

143: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:06:15.10 ID:H9yly
>>141
それが乞食の理論かあ

 

144: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:16:07.42 ID:Ms7Di
>>143
あほか、奢ったり奢られたりする事を乞食とはいわない

 

115: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:34:34.11 ID:KetBC
芸能人で儲けてるんだからそれぐらい奢ってやれよw
高級レストランとかじゃなくて焼き鳥屋だろ
ケチ臭えな

 

120: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:43:35.16 ID:rDxvx
まあ、割り勘にするべきだとは思うけど
明らかな収入の差があるんだろうな

 

121: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:43:40.33 ID:rX48X
テレビ出てる事での自慢とかテレビでの愚痴とかばっかり話して、私芸能人です!みたいな雰囲気出しちゃったんじゃないの?

 

122: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:45:22.47 ID:LdEKj
これは対等な友人と思っていればこそ、おごらないわな。
金の問題じゃないわ、友人のプライドも考えるわな。友人だったモノは仕事してんだろ?ただの居酒屋だろ?

 

124: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:48:36.13 ID:p9V7o
奢ったら良かったのかというとそうでもないんだよね
陰で女が集まったらあいつテレビに出てちょっと稼いだぐらいで調子乗りやがってと叩かれるんだよな

 

126: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:54:45.69 ID:SqL8C
そもそもこれ相手は全然親友とか思ってなかったのでは

 

129: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 18:59:14.32 ID:4BShb
大人の男性の場合、食事を誘った方が払うらしいね

 

131: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 19:05:21.13 ID:o6ssJ
割り勘の時でも何か理由つけて率先して多めに払おうとしてくれる友人ばかりという環境にいるのは当たり前のことではないんだとこのスレを見て分かった
人間関係に恵まれていて本当に良かった

 

132: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 19:08:24.96 ID:NwkFJ
会計の時に言い出すやつは人としておかしいから絶縁大賛成ほんとに仲のいい親友なら店選びの時から割り勘か多く払うからいいとこにしようよとか話があるのが親友

 

133: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 19:17:43.83 ID:ewWvJ
本当に友人ならこれくらいであっさり切り捨てない
元々そこまで仲良くもなく、久々に会ったくらいの関係なんだろ

 

136: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 19:33:31.56 ID:w7dQu
こういうのが続くと最終的には、保証人になってくれ、彼氏が事故ったから3百万貸してくれ、とか平気で言ってくる。
絶縁でいいよ。逆に自分の焼鳥代すら払えないヤツなんかと関わるな。
セコいのはどっちやねん、ア◯か

 

137: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 19:35:31.25 ID:Mi0PF

友達同士だからこそ、その時持ってる奴とか稼いでる奴が今日は奢るよーが普通だぞお前ら

例えばパチ◯コで勝ったから臨時収入あったからとかとか理由なんてなんでもいいんだよ

金持ってんのに、しかも芸能人なのに奢らないとか万死に値するわ

 

206: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 06:54:14.69 ID:vtOj8

>>137
ていうか、相手が芸能人なって一発当てたみたいなイメージで言ってるやろうな
普通にめちゃくちゃ技術磨いて会社大きくしたとか、
だと言わないと思う

楽して大金もらってるんやからいいやん!って感じのノリで、言ってそう

 

138: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 19:36:36.77 ID:Mi0PF

言っとくけど、たかが飯代、飲み代だからな?

いっても数万だぞ?

出さないこの女は基地外

 

142: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:04:05.86 ID:2wqcF
どんな奴も奢ってもらって当たり前と思う奴とは縁切ったほうがいい
たとえデートでも

 

145: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:18:15.73 ID:OHIaq
縁切るなら手切れ金代わりに全額奢ってさよならだろ、その方が相手にダメージ与えられる

 

152: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:41:22.37 ID:6LMTC
親友同士の飲み会は年収の格差が有っても割り勘だな
ギャンブル帰りの反省会は勝った奴が奢るルールにしてる

 

153: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:42:45.35 ID:8khjC
旧友と金銭感覚が変わってきたら不幸しかないわ

 

157: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:52:05.20 ID:OSTy0
誘った方が奢るとか、遠くに住んでる人が来たとかなら友人でも奢るのはアリだと思うけど儲かってんだから奢れは自分のプライドが傷つかないか

 

160: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 20:53:52.92 ID:rej7Y
>>157
普通はそうだよね
だから対等な友達に理由もなく奢るとか言ったりするのは失礼
その辺の感覚を持ち合わせていないのが乞食

 

163: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 21:01:57.62 ID:xcDkG
このクソみたいな友達の事をネタにするだけでテレビから一般人が貰えないような額を貰えるのに友達には焼き鳥すら奢らないケチって最終的になってるけどいいか?

 

164: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 21:14:38.31 ID:8zXc6
>>163
ケチではなく友達と1人の人間としてちゃんと付き合ってただけのこと
まさか稼ぎの少ない哀れな奴として扱われることを友達が望んでるとは思わなかったんだろ

 

165: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 21:19:04.56 ID:xcDkG
>>164
でも綺麗事を言ってもそのネタでテレビで金を稼いだことは事実で同じレベルだよ
その金でその浅ましい友達に奢るべきだなその友達のお陰なんだから
お似合いだよ

 

168: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 21:33:36.81 ID:ZQDk4
高い店なら奢ってやれ
安い焼き鳥屋なら割り勘だな
それが金持ちの所作

 

174: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 21:57:29.36 ID:MSp1U
陰を落とす要因は作らずにひとまず奢ってやって後々付き合いを薄くすりゃいいんだ
そうやって徐々に付き合う相手変えてく訳よ
まあ若いから仕方ないよ

 

176: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 22:18:33.70 ID:gWMG8
金銭感覚が同じじゃないと友達関係は続かないらしい

 

178: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 22:44:23.02 ID:S7Sb6
ツレが金持ちになって金貸してとか飯奢れなんていう奴なんかロクなもんじゃないから切って正解つか、そんな奴誰でも嫌だろ

 

179: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 22:46:55.29 ID:xux7m
友達間でも多分それなりに収入差はあるけど割り勘だな
ボーナス入ったから奢るぜ!とかはあるけど
そういうのを当てにしたら関係は壊れると思う

 

180: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 22:58:36.97 ID:PY06j
芸能人だから奢るのが常識でしょ?
うちらより金持ちなんだろ?
って考えの奴がいるのも仕方なくね。
そういう奴は裏でアイツけちなんだけどーって馬鹿にしてそう

 

181: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 23:05:05.49 ID:C09fA
月収100倍くらい違うだろ
奢ってやれよそんくらい。

 

182: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 23:06:44.63 ID:C09fA
焼き鳥屋のたかが数千円で壊れるほど友情って脆いんだよな所詮はよ

 

186: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 23:24:42.58 ID:1QUIc
>>182
若いコの数千円はデカいから

 

190: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 00:02:19.45 ID:rnDHF
>>186
ゆうちゃみまだ22だしな、俺も19の頃貸した一万が返ってこなくて関係壊れた友人いるわ、今思えばたかが一万で馬鹿なことしたなと後悔してる

 

185: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 23:11:09.83 ID:xVUnr
テレビでネタにするなら、奢っておけばよかったじゃん。

 

187: 名無しのコロッケ 2024/04/10(水) 23:45:44.07 ID:fA2Ft
そんな奢られたら誘い辛くなるからやめーやと思うのが
本当の友達だわな

 

189: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 00:02:05.43 ID:KrRVJ
いや奢れよw
いくら稼いでんねんあんた

 

191: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 00:06:04.34 ID:r6lkp
そいつらとこのタレントがどういう関係性なのか知らんから何とも言えんだろ
何で好き勝手言って話が膨らんでんだ

 

194: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 00:30:30.26 ID:2RcB4
収入に格差ができたら友達関係なんて続かんよ。
それでも付き合いたいなら奢るのを当たり前だと思わないと。

 

196: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 02:41:33.01 ID:Zbuud
え、なんで友達に奢らなあかんの?
意味がわからない

 

197: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 02:48:12.87 ID:dPgZt
金がある奴が出すのが社会のルールだぞ

 

199: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 04:46:10.61 ID:Uf4HZ
誘った方が払えばよくない?
誘ってきてくれたんだから気前よく払えばいい

 

207: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 06:59:16.01 ID:YP6kX

稼いでるから奢って当たり前みたいに言ってる奴は自分より稼いでない友達に誘われて飯行ったら奢るのか
自分から誘っておいて奢ってもらおうなんて、たとえ相手が自分より稼いでいても厚かましいでしかないと思わないのか?
懐だけじゃなく考えが貧しすぎる
自分で苦労して稼いでみるといい

 

208: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 07:01:59.66 ID:meKzx
>>207
普通に奢るわ どんだけケチなんだよって話なんだよ

 

209: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 07:38:48.74 ID:UjPSL
>>208
ネットでなら何とでも言えるわな
他人に奢れと要求する心の貧しすぎる人間が何言っても1ミリも響かないけど
そもそも誘ってきた友達に奢るなんて失礼すぎるからまともな人間はやらない
その辺が欠落してるから底辺なんだろうな

 

210: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 07:40:02.95 ID:Z9yp1
「俺お前より稼いでるから恵んでやるよ」ってやるのが普通だと思ってるなら頭おかしすぎる

 

219: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 10:49:17.78 ID:2twkk
経済格差は縁の切れ目
格差ができてから時間が経てば経つほど人生経験も全然違ったものになるしね

 

240: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 19:16:20.92 ID:gqzgX
友人に奢る場合って何かのお礼での場合が多いよね、車出してもらったから昼飯奢るとかさ

 

245: 名無しのコロッケ 2024/04/11(木) 21:49:00.80 ID:HKlk0
何か品のない友だちなんだな…
自分の分はちゃんと出しなよ

 

262: 名無しのコロッケ 2024/04/12(金) 19:15:19.22 ID:ZcTJ0
ギャルタレのなかで、この子だけは好感が持てる。

 

264: 名無しのコロッケ 2024/04/12(金) 21:14:22.13 ID:8ZpQm
友達関係を続けたいなら金銭関係で貸し借りは絶対しちゃだめだ

 

265: 名無しのコロッケ 2024/04/13(土) 04:13:11.54 ID:ihEQY
有名人を友人と称する蛆虫が湧いてくるから
きっぱり断ったのは偉い

 

266: 名無しのコロッケ 2024/04/13(土) 09:16:10.71 ID:otbxy
一般人より多くの収入があるのに1度ぐらい奢ってやりなよ
逆に友達の方から切られると思う

 

272: 名無しのコロッケ 2024/04/13(土) 14:04:42.56 ID:jcjmp

一歩譲歩すると、その後どうなるか?最悪の展開の一例

第1段階: 金回り良いはずなのに1万円位の食事すらおごってくれねえのか!
第2段階: 金回り良いはずなのに10万位金貸してくれねえのか!
この前はさあ、食事おごってくれただろ?そのくらい回してくれたって良いじゃんか!
第3段階: この前10万円金貸してくれただろ?だったら今度も良いじゃないか!100万円位!!
第4段階: xxには100万円金貸してくれたんだろ?どうして自分には貸してくれないんだ!
俺にも貸せよ!なんでぇ、アイツには貸して俺には貸せねえんだ?あぁ?説明しろよ!
第5段階: 酔っ払っちまってみうごき取れねえんだ、ちょっと休ませてくれよ!
第6段階: 住んでるとこ追い出されちまって行くとこねえんだ・・・でも良いだろ?しばらく置いてくれよ

 

273: 名無しのコロッケ 2024/04/13(土) 14:26:37.06 ID:xoC8K
>>272
一平がない

 

274: 名無しのコロッケ 2024/04/13(土) 14:35:44.94 ID:jcjmp

>>273
> >>272
> 一平がない

スマン
あそこまで金額、回数、知名度とあれ程のデカいスケールになると
自分の頭では追いついて行けないw

でも似たような事は、オリンピック出場経験のある某体操選手にも有ったと
本人が出演する再現番組で言ってたのを見た事が有るんで。

ひょっとして突然の結婚発表って、そこら辺。縁を切るぞ覚悟しろの最終通告
だったのだろうか?

 

284: 名無しのコロッケ 2024/04/14(日) 15:23:40.24 ID:Db57Y
初めから人を見る目が無かっただけ

 

286: 名無しのコロッケ 2024/04/14(日) 18:09:21.98 ID:2ZEtS

これは結構奥が深い話だと思う。数千円程度の割り勘の話じゃないかと思うけど。

その数千円の話が数万円の借金の申し込みの呼び水にならないとは言えないし
さらに数十万円或いはそれ以上の、なんかの契約の話に繋がらないとは言い切れない。

個人的には、もし数千円程度の話で友達失ったデメリットと、将来大きな金銭トラブルに
発展するかも知れなかったリスクを回避できたであろうメリットと天秤に掛けて見て。

結果として良かったな、と言ってあげたい。

 

291: 名無しのコロッケ 2024/04/14(日) 20:45:21.79 ID:RcZxz
友人じゃないだろそんなもんwwwだから縁きれ縁

 

元スレ: 【モデル】ゆうちゃみ 親友と絶縁 久々の食事で会計せびられ…割り勘にすると衝撃の言葉「結構ショックで」

コメント

タイトルとURLをコピーしました