PR

出演が多すぎて「見飽きたタレント」ランキング ! 3位有吉弘行を抑えた1位は

芸能
この記事は約17分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:35:50.86 ID:??? TID:dreampot

『2024タレント番組出演本数ランキング』が発表された。1位はハライチ澤部。以下、バナナマン設楽、麒麟川島、林修など、朝やお昼の顔など人気タレントが名を連ねた。これはあくまで番組に“起用”されたランキングであって、“人気・好き”とは異なる。あえて『出演ランキング』の中から、見飽きたタレントをアンケート。本当に好かれているのは?

■10位 DAIGO
「自分を上級国民と思って話しているから」(28歳・女性)
「格付けチェックでポンコツだから」(21歳・男性)

■9位 山内健司/かまいたち
「人をバ◯にするところが嫌だ」(32歳・女性)
「テレビでの態度があまり好きではない」(39歳・男性)

■8位 平子祐希/アルコ&ピース
「冷たいイメージ」(25歳・女性)
「少しクールぶってるようなイメージがあり、親しみやすさがないからです」(35歳・女性)

■7位 設楽統/バナナマン
「下品なネタはあまり好きではありません」(31歳・女性)
「理屈っぽいから」(32歳・女性)

■6位 山里亮太/南海キャンディーズ
「偉そうな態度が嫌い」(44歳・女性)
「ヘアスタイルが気に入らない」(55歳・男性)

■5位 澤部佑/ハライチ
「笑顔がうさんくさい」(35歳・女性)
「見たテレビにだいたいメインやゲストで出ていたから」(28歳・女性)
「無駄にベテラン感が出てきた」(36歳・男性)

■4位 林修
「もう飽きた」(34歳・女性)
「予備校の講師なのに」(55歳・男性)
「鼻につく言動があるから」(43歳・男性)

■3位 有吉弘行
「態度が大きく、ご意見番気取りのお気持ち表明も不愉快だから」(42歳・男性)
「『有吉の壁』とかいう番組が嫌い。壁として立ちはだかるような大物じゃないでしょ、と思う」(38歳・女性)
「広島出身なのに広島愛がない」(55歳・男性)

■2位 ショーゴ/東京ホテイソン
「知名度がないから」(28歳・男性)
「よく知らないから」(45歳・女性)

■1位 小峠英二/バイきんぐ
「威圧感がある」(59歳・男性)
「なんか怒ってるから」(24歳・男性)
「大声を上げる芸風があまり好きではない」(52歳・女性)

全順位あり
つづきはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28079321/

47: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:24:07.83 ID:zomdq
>>1
知らない人が三人いる

 

111: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:15:01.73 ID:iqEJ6
>>1
今時タレントを見飽きるほどテレビをみていることの方がすごい

 

122: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:49:28.01 ID:mEQ3z
>>1
見たくない番組は見ないから小峠と山内以外見てねーな
この2人は面白いし

 

2: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:36:58.70 ID:sG752
テレビ見てないからほとんど知らね

 

3: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:39:10.52 ID:lxi6P
こんなタレント潰しみたいなことやるのはよくないぞ

 

6: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:41:03.34 ID:6EciD
ひでぇランキングやるなぁ。
ゲス過ぎだろ。

 

7: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:42:00.97 ID:x4Jh3

> ■2位 ショーゴ/東京ホテイソン
> 「知名度がないから」(28歳・男性)
> 「よく知らないから」(45歳・女性)

なんだかか分からないうちに飽きられるってどうしようもねえな

 

105: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:00:54.08 ID:u0f6p
>>7
誰こいつなんだけど
まぁTV見んからな

 

106: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:05:54.78 ID:D7VS9
>>7
俺も知らないわ。 知らないうちに有名になって知らないうちに消えてくわけだ。

 

121: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:46:53.90 ID:nA0TF
>>7
この10人のうちだと明らかにショーゴだけ格が落ちるなw

 

198: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 23:50:35.63 ID:Iqbaa
>>7
2位が意外だった
飽きられるほど出てる?

 

9: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:44:12.68 ID:HFds5
昔の島田紳助、みのもんたの足元にも及ばないかと…

 

14: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:50:04.31 ID:6qpAS
きんに君?

 

109: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:07:16.86 ID:D7VS9
>>14
きんに君はACやで

 

16: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:52:52.32 ID:0F72q
よくわからんランキングだな
飽きてるんならならそもそも番組自体見ないだろ

 

18: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:54:56.07 ID:dNcpm
二位マジで誰だよ
二位の人検索させるためのステマか?

 

19: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 07:56:04.41 ID:SDEYi
林先生と有吉の番組は見ない、まさに飽きた

 

110: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:08:32.37 ID:D7VS9
>>19
テレビ見ないけど林先生は昔の池上彰ポジションなんだろうね? 一応なんでも知ってるフリした奴置いておくみたいな

 

26: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:00:54.73 ID:OxXBO
理由が小学生の感想並み

 

96: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:36:04.64 ID:5eOi2
>>26
小学生に相応しいラインナップしかテレビなんかいねぇしw

 

29: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:03:54.75 ID:1YAvG
テレビに出てるだけの人間に好きも嫌いも無いだろう

 

35: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:11:56.31 ID:CShc3
そもそもテレビ見てないから見飽きたはないな

 

44: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:19:53.12 ID:j06z4
有吉という毒舌と侮辱を勘違いしてる人間。

 

45: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:21:52.54 ID:y3UmQ
オモウマイ店の小峠は笑顔見せて楽しそうでいいぞ

 

48: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:24:07.88 ID:dNcpm
小峠同い年かよ…老け過ぎだろ…

 

51: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:25:39.75 ID:MbVw1
マツコがいないのがすげーな
結構でてるのに存在感消してる

 

60: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:35:57.88 ID:GS6j1
なんか不破→やす子ってキャラは被らないけど使い所は丸被りだったな

 

61: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:41:24.71 ID:q3S8h
テレビなんてほとんどみなくなったが
だいたい
みていても何のためにもならない
面白くもなんともない
芸もクソもない三流ばっかならべてダラダラやってるからテレビがつまらなくなった最大の要因

 

63: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:45:11.13 ID:xDIyB
今、平子とかそんなにテレビ出てんだ

 

151: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:13:54.59 ID:MB9DM
>>63
若い主婦層に受けてるらしいわ

 

65: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:47:10.75 ID:qZwMv
テレビに極貧生活から救って貰って
今の生活維持の為にYesマンに成った奴ばっかり

 

66: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:47:35.36 ID:lDime
どのチャンネルかけてもバナナマン、サンドイッチマン、千鳥、かまいたち、麒麟川島、フット後藤 ばっかでウンザリする

 

67: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:47:35.90 ID:fiTYv
小峠は嫌いじゃない

 

69: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:48:58.96 ID:XJK7C
見飽きるほどテレビ見ている方が問題なような気がするけど、やることとないなら仕方ないなw

 

70: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:50:24.93 ID:VKNfK
昔、小峠がピッゴロヘッドと言われていたのは、笑った

 

72: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:53:12.96 ID:lDime
見飽きるほどテレビ観てるというよりはいつどの番組観ても3時間くらいの同じような出演者が出て同じような内容の番組ばっかだからそう感じる
グルメ、お散歩、雑学クイズ、世界ビックリ映像

 

75: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:56:37.66 ID:q114x
>>72
せっかくグルメは好きだな
もし聞かれたらどこ紹介するか考えてしまう
逆に東京のグルメ系は
地方人からしたら興味なさすぎて
よほどのネタでないと

 

79: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:05:34.20 ID:6qpAS
>>72
テレビ局なんてNHK・テレ東・あとひとつの3つでいいの根拠だなw

 

84: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:10:08.22 ID:1YAvG
>>79
テレビはNHKとグリーンチャンネルと時代劇専門チャンネルだろう

 

137: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:28:23.85 ID:IOFE9
>>72
それと街角ロケ。みなコスト安い。特にくいものと口がぶつかるシーンはやめてほしい。食いついて「んー、○○!」あと食レポ。1日何回やっとるんや。

 

73: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:55:44.98 ID:MujEo
えっ
小峠さん?
控えめで紳士だから僕は好きだし飽きないけどな

 

77: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 08:58:01.98 ID:2GX9G
2位はあのしつこい顔の丸メガネかと思ったら
じゃない方の知らない人だった

 

80: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:06:36.51 ID:TqO02
マツコもそろそろ終わる気もする
まあ、いつやめても安泰だろうけどさ

 

83: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:08:51.60 ID:MujEo
>>80
マツコはさ
トーク面白いんだけど、企画する側がマンネリなんだよね
もっといろんな企画で引き出してもらいたい

 

152: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:15:22.62 ID:MB9DM
>>80
本人のモチベーション次第かもな

 

85: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:10:16.66 ID:T8uRn

2位なのに顔が分からないから飽きてないとおもうwwww

有吉はチャンネルかえるわ

 

86: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:10:58.71 ID:Yi0Q7
自分的にはみちょぱだな
いっつも高い声で同じようなリアクションと笑い方をすると言う記号のようなイメージ
別に嫌いってほどでもなくてもどこかうんざりしてくる

 

90: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:19:31.71 ID:AQUvu
なんだかんだ言っても退屈な常識人よりもアクの強いキャラの持ち主が生き残るのだろう

 

97: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:36:48.89 ID:8M7z7
嫌いとは好きの裏返し
興味深いてことだよ

 

99: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:42:13.84 ID:bi9M9
今もやってるのか知らないが
食べる番組ほどくだらない内容はない
他人がおいしそうに食べてるのをみていてどこがいいの?
食べてる番組みてるやつはどこかの飲食店で待つ時も他人がおいしそうに食べてるのをじっと見てるようなやつだと想像

 

100: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:44:25.46 ID:bi9M9
芸も必要なければ何の才能なくても誰でもやれるのが
食べてる番組

 

102: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 09:48:11.86 ID:q114x

>>100
カメラ向けられ
手皿一つで視聴者から眉を顰められる
食レポ芸はかなり難しいかも
食いしん坊万歳は達人揃い
味微妙な時のコメント秀逸だったし

 

112: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:16:39.63 ID:MujEo
山里さんは、あんな風貌でしかも別にクラシカルな出でも無いクセに、なんだか流行を知っててオシャレを標榜した風な恋愛上手勘違い甚だしく語っちゃってるところが、はぁ?ってなるから見てられない。

 

115: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 10:27:29.61 ID:8IsbI
ショーゴ、そんなに出世したんか。

 

125: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:00:52.73 ID:V10I3
Tverでマツコと千鳥しか見てないからマツコかなって思ったら
入ってもいないんだ
なんかちょっと見たいていうときにマツコ聞き流せてちょうどいいんだよね

 

126: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:01:43.65 ID:U1b5O
(; ゚Д゚)有吉なんてなんの芸も持ってないじゃん
タレントじゃなくて椅子にふんぞり返ってただしゃべってるだけ

 

127: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:04:32.11 ID:azraG
綾瀬はるか CM出過ぎ

 

131: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:17:17.05 ID:IOFE9
>>127
それを言うなら上戸綾だ

 

130: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:16:38.05 ID:eGLbl
この不快感あるなかに浜田入ってないのおもろいなあ

 

133: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:19:42.50 ID:IOFE9
いつまでもタレント同士でゲームすな。そんな番組大杉。

 

145: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:53:44.17 ID:HoF4P
自分がこのランキングに入ってる連中がレギュラー出演してる番組を殆ど視聴してない事に驚いたわ
唯一は相葉の番組くらいかな

 

155: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:26:29.31 ID:utyW8
>>145
おれは名前くらいは聞いているがまず見ないな!
見るのは・・
・youは何しに~(訪日客をインタビュー),テレ東,毎週月曜,pm6時半~
・知られざるガリバー(日本企業の底力)、テレ東、毎週土曜,pm6時から
・博士ちゃん(子供なりにその道のヲタ),テレ朝,毎週土曜,pm7時から
・世界遺産(各国の世界遺産を紹介),TBS,毎週日曜,pm6時から
と、まあ~こんなところかな

 

146: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 11:58:07.96 ID:mUADn
YouTubeだと嫌いなり飽きたりしたら見ない
テレビ視聴者は文句垂れて見る

 

149: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:03:46.43 ID:utyW8
>>146
そうとも限らんよ
「春日」が出てくるとちゃんねる変えているよ。
なんだ、あのえらそーな態度。「チョース!」がなんだって!
ペンギン事件でついにやらかした。
あのドジで顰蹙買ったが視聴者に詫び入れたんかね~?

 

150: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:13:03.72 ID:ENoi3
澤部はびびる大木枠に収まったな

 

153: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:15:28.86 ID:Erl4N
シソンヌ長谷川のあの感じのポジションが今一つピンとこないんだけど

 

154: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:24:58.13 ID:Zer2p

大谷翔平
野球関係ないことまでニュースでやんなくていいよ
火事で避難したとかどうでもいい

避難どころか実際に家が焼けた人たちの方が大事だろうに

 

184: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 17:28:13.90 ID:1Otx8
>>154
イヌに神対応で朝からニュースにしてて頭おかしいんじゃないかと思った

 

157: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:38:50.72 ID:CVa6c
何でオオタニサーンが入ってないの?
ダントツで1位なんだけど

 

158: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:45:12.74 ID:BbnCI
ダントツに
高島さち子
一茂

 

160: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 12:50:40.73 ID:PPD8q

個人的には千鳥だな
嫌いではないが出すぎ
たまにしかTVつけないのにつけたら必ず居る

あと、やす子は何でか知らんが
こういうので触れてはいけない人になってしまってるのか?

 

166: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 14:04:03.11 ID:6fvAg
林修くらいしか見かけねーけど
他そんなに出てんのか?

 

167: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 14:16:12.18 ID:ZS2HW
かまいたちの面白さがわからない

 

168: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 14:35:09.65 ID:27zwW
頼むからYouTuberみたいに完璧に可視化された数字で生き残ってくれ

 

175: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 16:37:46.39 ID:tlnsq
小峠は好き

 

176: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 16:44:52.03 ID:nP5E0
>>175
ポジションカッチリ決まってるから使う方もキャスティングしやすいんだろうな

 

179: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 17:12:38.52 ID:BEd2E

みんな消えてテレビから お願いだから本当に

梅沢富美男->彼女と不倫旅行してその状況がテレビ中継で流され 妻にプレゼントを渡しな得させ妻に浮気を公認させるひどいやつ
更にドサ回り劇団の団長で団員にパワハラし放題、バラエティーなどの出演のタレントや女優に声をかけスマホ番号聞き出し
片っ端からデートに誘うなど度が過ぎる
あと態度がでかすぎるし、うるさい

長嶋一茂->tたいした知識もないくせいにやたらとうるさい 野球もプロの間ほとんど練習しないで親の七光りでプロに入ったのに才能はなくしぼんで引退
石原良純->あまり当たらない天気予報で外れても横柄な態度 予報だから外れることもあるんだよ~と開き直って切れる大馬鹿
父親からパワハラみたいな子育てを受け性格がねじ曲がり

坂上忍->過去に女優を車に乗せ酔っ払って運転し電柱に激突事故を起こし、追跡されたパトカー~逃げようとしたが捕まり逮捕となる

 

187: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 17:39:57.20 ID:opqyN
見飽きたなのに理由がおかしいだろこれw

 

188: 名無しのコロッケ 2025/02/05(水) 17:46:27.08 ID:VM3Sn

態度でかい、怒る
この芸風のやつはまず嫌われるわなww

威圧的と思われがちな芸人はみんなカズレーザーを教師にしたほうがいい
まぁあれは才能だから真似出来るもんじゃないだろうが

 

元スレ: 出演が多すぎて「見飽きたタレント」ランキング ! 3位有吉弘行を抑えた1位は

コメント

タイトルとURLをコピーしました