PR

【政府】バングラデシュに858.19億円供与、インフラ整備に

政治
この記事は約15分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:12:24.15 ID:??? TID:aru1413

3月25日(現地時間同日)、バングラデシュ人民共和国の首都ダッカにおいて、齋田伸一駐バングラデシュ人民共和国日本国特命全権大使と、モハンマド・シャハリアル・カデル・シディキ・バングラデシュ人民共和国財務省経済関係局次官(Mr. Md. Shahriar Kader Siddiky, Secretary, Economic Relations Division, Ministry of Finance, People’s Republic of Bangladesh)との間で、総額858.19億円を限度とする円借款2件に関する書簡の署名・交換が行われました。

対象案件の概要
(1)「食品安全検査能力向上計画」(供与限度額286.99億円)
(2)「マタバリ超々臨界圧石炭火力発電計画(第八期)」(供与限度額571.20億円)

Access Denied

関連スレ
【政府】ウガンダに49.39億円供与、インフラ整備に
https://talk.jp/boards/newsplus/1743498408

【政府】カンボジアに71億円供与、インフラ整備に
https://talk.jp/boards/newsplus/1743498555

22: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:20:57.63 ID:g5WdK
>>1
何で供与なんだよ!
借款じゃねーか!

 

29: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:24:13.97 ID:idZdE
>>22
どうせ返済免除になるから

 

140: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:34:24.14 ID:V12OF
>>29
これ

 

421: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 07:49:07.81 ID:H20cR
>>1
日本の下水管が先だろがボケ

 

430: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 09:22:12.94 ID:6Aw0K
>>1
見返りはあるの?

 

11: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:16:59.14 ID:8zUvf
いやだから、日本企業が仕事するんでしょ?

 

12: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:18:22.44 ID:1SfVM
自国の困窮者には無関心なくせに
毒親かよ

 

14: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:18:50.15 ID:cVPtw
影響力を強めるなら自衛隊の基地でも作れ。建築部隊にやらせればロハで済むぞ。
財務キャリアに重機操縦させろwww

 

16: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:19:40.53 ID:ALcUT
なんで減税しないの?
低金利で日本人にお金貸すとかすればいいじゃん。

 

19: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:20:24.31 ID:NuUy8
その金で水道管の整備しろや……

 

32: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:25:15.41 ID:TT0X4
いい加減、国民舐めてるよな?

 

35: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:26:28.85 ID:YVqOQ
投資っつうか、送ったカネのお陰で安く優先的に今後も物売ってくれるだろって算段なんだろうけど
自国を蔑ろにしてるようで印象は悪いわな

 

43: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:27:37.24 ID:Hfqdp
おい、国益あるのかよ

 

44: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:28:15.39 ID:MbTLH
日本には使わず海外ばら撒き
この金のうちいくらがクソ政治家の懐いくんだろうな

 

52: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:32:33.79 ID:h6BLq
日本国内でさえ土木工事しないのに、海外まで行くやつもういないだろ。

 

63: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:37:40.53 ID:tnp6G
もはやバングラデシュから援助してもらうべき、楽しい国ニッポン

 

64: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:37:55.58 ID:pYybS

日本企業がインフラ整備計画設計と施工指導を追加しろ

ただ金を出すだけじゃ政府高官が懐に入れて終わっちゃうよw

 

66: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:38:25.35 ID:4zgBe
財務省は国民を虐めるのが楽しいんだろうな

 

68: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:39:32.55 ID:zJXQG

外国人には325兆円

日本人には増税

 

72: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:40:30.05 ID:bc5lz
外貨準備高から拠出
円借款だから金利付きで貸した

 

73: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:40:34.12 ID:KqwEi
日本の年間予算100兆円なのにな

 

84: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:47:52.71 ID:rx7ci
この金で日本の商社が仕事して自民党に献金する仕組み
企業献金廃止って言うと全力で抵抗するだろ?

 

150: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:45:06.46 ID:7AAAf
>>84
これな

 

161: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:02:23.61 ID:vLDz2
>>84
そういう仕組みか
自民党と企業献金クソ過ぎてヤバいな

 

166: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:07:20.60 ID:Z6deE
>>161
商社マンの年収が基本給に手当てつけて2,000万円ぐらいらしいな
日本だけだよ、総合商社なんて会社あんの
しかも男ばかりの会社で、女は補助職
商社マンの業務には風◯接待あり
秋篠宮がタイに旅行中、日本人商社マンにタイの風◯店のいい店を紹介して欲しい、とおねだりしている

 

240: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:46:12.49 ID:ICpNV
>>166
このあほ なにどさくさに紛れて商社にあやつけとるんやw
バフェットも認めた 確信のもてる儲かる投資先やぞ

 

89: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:50:27.77 ID:nfyMa
悪い事ではないけれど、今はミャンマー、タイ、ベトナムでしょ。何処か何かズレてる。

 

90: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:52:13.66 ID:iSDue
簡単に税金払うから調子こく
お前らも早く仕事なんか辞めちまえよ

 

91: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:52:18.07 ID:CRcsw
これは投資になるのか?

 

96: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:54:10.09 ID:aDetS
インフラ整備したら中国に取られるんでしょ

 

98: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:54:18.13 ID:cjlO7

勘違いしてるのがすでにいるようだけど、円借款は借金であとで返してもらうものだからな

あと、土木工事をする際に日本企業が受注しやすいメリットもある

 

100: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 18:58:38.89 ID:3W6sg
こども家庭庁なんかに5兆とか使われるより全然いいんだろうけど

 

104: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:04:58.11 ID:l1Oxx
災害があったらお互い様だろ。
日本はいつからこんなにさもしい国になったんだ。

 

105: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:04:58.57 ID:JQvcp
米国と違って核兵器を持ってないから、あちこちの国を味方にしとくんだよ。

 

110: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:07:22.79 ID:2D26i
てめえの集団すらまともにやれてねぇのに人様の集団に手付けに行くってのはちょっち無作法よねぇ

 

111: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:07:50.90 ID:kiT98
またキックバックか

 

112: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:08:46.53 ID:uTApe
お金持ちやなぁ

 

114: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:11:46.48 ID:1iPgK
米国は本当にやばいとこの援助以外
こういうのやめたんだよな、うらやま

 

116: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:13:08.93 ID:7clJJ
見返りあるんだろな
ばら撒けばいいってもんじゃないぞ

 

117: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:13:23.67 ID:S6cO0
自身が海外遊説で良い扱いを受けたいが為に
国民をないがしろしていないか?

 

118: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:13:24.66 ID:0EIo9
日本国民にはビタ一文たりとも配りません!!

 

119: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:14:11.45 ID:tExDh
何でだよ!
俺に1000円くれよ!

 

120: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:15:20.36 ID:1iPgK
えっ3カ国一気に?
自国民は困窮してるのに

 

122: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:17:15.25 ID:6fplN
よし増税だ!

 

125: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:19:43.48 ID:TT8A4
俺に1パーセントくれ

 

126: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:19:56.47 ID:V12OF
支援したい人だけで金集めて100万人が8万円ちょい出せばいける
年に何回もあるけど

 

127: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:20:04.56 ID:RDf89
なんか復興庁ってあったな
無かった事にしようw

 

132: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:28:47.95 ID:3qll0
財源は?

 

144: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:40:06.44 ID:zofm5
まあ特別会計も公開しなきゃ
綺麗な会計で行きましょう

 

148: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:42:53.66 ID:Ts3K8
借金だからいいだろとか言って債務免除してやるわってのが大量にあるやつだろこれ

 

152: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:49:08.01 ID:Eej6D
そんな余裕がどこにあるねん!

 

156: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 19:55:49.19 ID:QsJMq
さすがに850億はやり過ぎでは

 

164: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:03:20.02 ID:KtHYg
我が家のインフラ整備にも供与して下さい、10億でいいぞ

 

177: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:21:27.54 ID:hXD9s
は?日本のあちこちインフラ劣化してるのに??

 

178: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:24:00.09 ID:GJGLl
金出すけど難民受け入れないって言いたいんだよ。

 

183: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:33:54.58 ID:EGnM0
>>178
は?中国やベトナムや韓国は難民受けいてれてんの?

 

186: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:36:10.84 ID:OuB2B
優先順位おかしすぎるだろ

 

194: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 20:50:52.76 ID:6Uq8X
どうせ日本企業に流れていく前提

 

199: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:06:40.13 ID:zHpW9
同じ金額で米を買って日本国民に配りなさい。

 

226: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:33:00.22 ID:oFrJ4
>>199
99%中抜きで一握りしか届きません

 

205: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:13:03.84 ID:I74vD
日本って世界のATMだからね
恥ずかしいわ

 

215: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:23:48.15 ID:JVCJz
ホントいい加減にして貰いたいw

 

218: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:25:09.88 ID:MvPZj
能登に出せ!!!!!

 

219: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:25:31.17 ID:xkqsE
ブラックホール援助

 

220: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:28:29.25 ID:TgYHh
まず政治家と公務員の給料から出せ

 

225: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:32:48.34 ID:s8YMo
日本政府って、本当はどこの国の政府なんだろうな

 

231: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 21:34:52.71 ID:6uqco
公務員のボーナスを天引きして供与しろ。

 

270: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 22:15:12.20 ID:c66GC
他国のインフラ整備する前に自国の下水道整備しろよ

 

276: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 22:21:40.47 ID:aqzR1
やっぱ財務省は解体だな

 

284: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 22:51:01.02 ID:zTCCS
800億ぐらいならいいやろ、どーんとばら撒いてやりなさい

 

285: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 22:52:04.88 ID:YvCC6

国際貢献よりも国内貢献してくれ

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である」.
マザーテレサ

 

286: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 22:55:36.27 ID:V5ILo
マジで財源はなんなの?

 

291: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 23:06:10.38 ID:uYGRG
>>286
別腹

 

287: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 22:56:05.98 ID:NoNiY
お前ら日本人には増税だ  byいしば

 

296: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 23:28:23.81 ID:WfCCf
日本のインフラはどうすんだ

 

297: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 23:29:16.81 ID:WfCCf
国民が食うのにも困る状況になってきてんのに
いつまで先進国面してんだ

 

304: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 23:46:39.29 ID:CTCs0
理解不能

 

306: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 23:47:40.64 ID:CTCs0
国民に何かプラスになるん?

 

307: 名無しのコロッケ 2025/04/01(火) 23:49:09.57 ID:CTCs0
見返りには何があるんですか

 

311: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 00:02:05.66 ID:N9cFT
財源は日本人の消費税?

 

314: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 00:21:02.25 ID:6gtUN
日本では下水道のおじさんが助けを求めてるのに・・・

 

317: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 00:50:56.55 ID:845Uc
冗談だろおい

 

322: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 01:01:11.83 ID:3TsLY
ミャンマーやタイが地震で大変な時にまが悪い

 

323: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 01:18:35.91 ID:5dIOB
なんでそんな外にばっかり良い顔すんのよ
国民は限界まで来てるぞ
もうこれ以上節約なんてできないよ

 

324: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 01:31:39.89 ID:UzD04
地方インフラ破綻してるけどw

 

327: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 01:37:04.73 ID:LPfLE
なぜその金を国内に使わないのか?

 

369: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 04:00:38.05 ID:UNzep
自分はポイ活してるけどじゃあ何ポイントもらったからってそこの企業に特別感謝しないし、日本のやってるのは本当に無意味な行為しか見えない。

 

370: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 04:07:11.23 ID:WAyKB
>>369
計算のできない外国人かw

 

378: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 04:46:37.33 ID:WdmW0
頼むから日本国民に支援してくれよ

 

379: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 04:53:31.96 ID:Vmaet
バングラにカネやってもたぶん中国に吸い取られる

 

388: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 06:27:20.55 ID:K5HyE
日本政府は日本人を一番に大事にしてくれ、無理だろうけど

 

389: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 06:29:20.31 ID:WZ03c
皆さんから頂いた税金を定期的に海外へ垂れ流します
なので税金が足りません
増税となります日本国民の皆さん
エンドレスループです

 

390: 名無しのコロッケ 2025/04/02(水) 06:32:12.24 ID:ORHep
しかたない
金がなくなったから増税だ

 

元スレ: 【政府】バングラデシュに858.19億円供与、インフラ整備に

コメント

タイトルとURLをコピーしました