PR

日本に○○○飛来ない”政府が見解

政治
この記事は約19分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:12:12.51 ID:??? TID:SnowPig

超党派のいわゆるUFO議連が来月にも発足する中、国内における未確認飛行物体などの把握状況を問われた林芳正官房長官は、次のように述べました。

林官房長官
「空中における識別不能の物体を確認した場合に、報告や分析に万全を期すことを定めておりますが、これまでそのような確認をしたとの報告はない」

(続きは以下URLから)

“日本にUFO飛来ない”政府が見解(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
超党派のいわゆるUFO議連が来月にも発足する中、国内における未確認飛行物体などの把握状況を問われた林芳正官房長官は、次のように述べました。 林官房長官 「空中における識別不能の物体を確認した場合に
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240530-00000014-ann-000-1-thumb.jpg?exp=10800

31: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:34:21.10 ID:0IO2N
>>1
じゃあUFO議連なんていうふざけた暇つぶし会議は即刻解散しろよ

 

227: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:07:40.20 ID:mKfFz

>>1
>「空中における識別不能の物体を確認した場合に、報告や分析に万全を期すことを定めておりますが、これまでそのような確認をしたとの報告はない」

思いっきりダウト!

 

443: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 00:15:26.02 ID:1ksEw
>>1
むかし三角形で真ん中に丸い穴が空いたのが飛んでるの見た事あるが

 

533: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 10:09:10.39 ID:692SO

>>1
「UFOはいない」という表現がまずおかしい。
未確認飛行物体はいない、ということなのか
いわゆる空飛ぶ円盤はいない、なのかで、全然意味合い違ってくるからね。

前者は防空上そういうことになっているってことなのかもしれんが、
実際に円盤(夜間で変な光をみたとかじゃなくそのもの円盤)を見た人は少なからずいるだろ。

 

10: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:18:50.14 ID:lCtI6
また隠蔽か

 

14: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:20:19.51 ID:B8j5t
そんなもんどうでもいいから目先の物価高と重税を何とかしろボケ

 

17: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:21:40.66 ID:79Knl
ダイアポロンには乗りたくない
アレ中の人が巨大化してキグルミ状態で戦ってるからな

 

20: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:22:44.20 ID:QpGVG
>>17
生身で受けた傷も巨大化するんだっけw

 

342: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 21:53:23.32 ID:k3hFS
>>17
グレンダイザーじゃなくそっちか

 

26: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:26:09.51 ID:97Htl
説明できない現象を証明できるもんか

 

30: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:33:18.03 ID:dWAIU
把握出来てないというのが正しいだろ

 

34: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:38:27.02 ID:kJ7BP
ヒュンヒュンヒュン

 

35: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:40:19.61 ID:qZAue
報告するわけないじゃん、基地外認定されて仕事外されるんだから

 

37: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:41:24.09 ID:OSfXZ
香川の屋島で見たやで

 

38: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:41:25.13 ID:IYJKm
確認したと言うと陸上勤務に左遷になるからだよ

 

39: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:41:39.54 ID:agZkd
UFOを「ユーフォー」なんて発音するのは日本だけ
ユーエフオゥが正解

 

52: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:51:32.33 ID:kPCfM
>>39
ダイアポロンなんてのがあったからなぁ
日本人には刷り込まれてるんよ

 

522: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 07:52:51.28 ID:Tbjut
>>52
まずピンクレディーだろ

 

556: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 13:48:11.09 ID:BqO54
>>52
またマイナーなアニメを引き合いに出したなw
今でも主題歌唄えるけどさww
がっしーん!がっしーん!!

 

563: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 14:45:03.25 ID:JVsjg

>>556
マイナーと言ってもね
関東だと東京12チャンネルの夕方のアニメ再放送枠で結構やってた記憶

今あるか知らんのだけどね

 

572: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 15:56:25.14 ID:Pxnwy
>>556
合身の後にパイロットのカラダが大きくなってロボの中身になる描写が怖かったです

 

583: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 20:25:31.68 ID:v2b1L
>>52
合体するときの掛け声
ユー!
エーフ!
オー!
じゃなかったっけ

 

612: 名無しのコロッケ 2024/06/01(土) 13:47:31.40 ID:SndQV
>>583
OP主題歌でも思い切り「ユー・エフ・オー!」って言ってるな
タイトルは「ユーフォー戦士ダイアポロン」だけど

 

53: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:52:36.18 ID:N1la3
>>39
S.H.A.D.O.呼ばなくちゃ

 

41: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:42:36.62 ID:IYJKm
だいたいUFO=宇宙人と言う考えが馬鹿くさい。
それ以外のものと思えない想像力が貧困よ

 

42: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:45:17.43 ID:vU3FC
それって凄いことじゃね?発見した飛行物体はすべて正体を確認出来ているわけだな

 

44: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:46:10.68 ID:Vgpdd
インバウンドやり方甘いんじゃないの
ちゃんと宇宙人にもアピールしてけよ

 

46: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:47:00.60 ID:kJ7BP
>>44
ちょっと笑ったわw

 

45: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:46:41.44 ID:IYJKm
富士山に入り口があるんじゃない?

 

47: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:48:20.68 ID:IYJKm
地底人からも税金とったら今の少子化問題も解決

 

51: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 16:51:12.69 ID:xU51E
彼らは、どの程度のヒアリング、資料調査を行ったんだろう?政治家のやることだ、全く信用は出来ない。

 

58: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:01:16.78 ID:22pLX
へぇ。日本に飛来する物体は
全てそれが何であるか確認
されてるのか

 

62: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:06:21.90 ID:T3TpN
宇宙渡れる技術あるならとっくに征服されてる定期

 

65: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:10:59.42 ID:YU7Gs

宇宙のどこかに知的生命体がいるのは間違いない
ただし人類と同じ時代に、地球まで来れる距離に存在して、宇宙船を作る科学力を持てる確率は天文学的に低い

だからUFOは存在しない
と中学の時に理科教師に言われて納得したな

 

67: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:13:35.82 ID:kJ7BP
>>65
お前はムーを熟読しろ

 

69: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:16:03.29 ID:kPCfM
>>65
タイムマシン的なものを作れるとこまで発展した場合は覆る話だな
俺はそれを期待してる

 

274: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:57:13.66 ID:EefPX
>>65
地球に到達する宇宙人がいなくても
地球人が作った正体不明の飛行物体でもUFOと言うんだよ
よってUFOはいる

 

70: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:16:30.03 ID:yrEs2
確認できないから未確認飛行物体なんだし

 

71: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:16:45.65 ID:ittOk
嘘つけ!
この前のプロペラ付き風船だって確認出来なかったじゃないか。
アメリカみたいに戦闘機飛ばしてでも確認しろよ。

 

73: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:17:57.91 ID:d1yUS
昔マジで見た
信じてくれないだろうけど、20年くらい前に世田谷区で見た

 

75: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:20:17.37 ID:kJ7BP
>>73
お前に会いに来たんだよw

 

80: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:24:43.26 ID:4hLxJ
ということは来てるということだな

 

84: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:28:08.08 ID:g5uGy
宇宙空間を超えて来るようなものの存在があったとして、それらが乗り物に乗ってるってのは人間の発想だよ。
そもそも乗り物なんか必要ないくらい発展してるか、人間の五感や次元では形すら判別出来ない可能性もある。

 

87: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:29:19.76 ID:odxwo
うそん。 毎日、一杯飛んでるやん。 みんなには見えないの?

 

89: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:33:27.49 ID:SJkO3
未確認飛行物体だぞ。
確認できないから「無い」では済まされない。
どういう状況でそういう現象があるのか確認しろー。能無し政府ガー
19世紀、電波の存在を理論的に説いた聖人がいた。電波なんてそんなもん
あるわけねーが当時の政府役人の言葉だ。まったく同じ思考で笑えるぜ。

 

94: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:36:54.39 ID:sxLEF
UFO問題に関して海外ではアメリカを中心に大真面目に研究調査対策をしているのに日本は遅れている
そうやって色々な分野で差をつけられているのに何故同じ失敗を繰り返すのか

 

95: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:40:04.07 ID:4bceb
宇宙人?隣の次元にいそう

 

100: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:45:17.18 ID:OsWy6
防衛上の不審飛翔体に対する識別能力の話と
ファーストコンタクトの話がごっちゃになってる?

 

102: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:47:49.59 ID:35vTU
宇宙人はいるとしても、どうやって来るの?
科学的に証明できる方法?

 

109: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:51:02.52 ID:EbQWX
ミサイルだって北がしらばっくれたら「未確認」扱いだろ

 

113: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:53:55.24 ID:smWzN
30年無成長だもの
そら宇宙人さんもスルーするわ

 

117: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:57:24.24 ID:IYJKm
UFOってタイムマシンのことでしょ?だから無闇に接触出来ないんだわ

 

118: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:57:38.83 ID:4VS4N
地球外からの飛来でも、確認できていれば UFOではないな。

 

119: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:58:19.17 ID:OsWy6
ちなみにもし軍が飛翔体を発見後宇宙人の乗って来た宇宙船だと確認して
マスコミがUFOと遭遇したのかと聞いても
NOと答える
何故って確認済みだから

 

120: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 17:58:25.30 ID:xZlKm
どっちにしても現在宇宙の観測能力が飛躍的に向上したことで
これまで常識としていた前提が揺らいでる最中だから好き勝手言える

 

127: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:02:02.00 ID:nUxve
スパイドローンぽいものが列島を通り過ぎても
「なんだろな~???」で済ませる日本

 

128: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:03:12.59 ID:timbB
UFOくる!とか政府が言い始めたら、そこが税金の溜め所になりそう。他国もUFO専門チームとか作っても、そこで別の研究だとかにしてんじゃねーの

 

131: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:07:01.84 ID:bvwK1
いいから財務省ぶっ壊して減税しろよ
UFOでごまかすな

 

147: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:34:29.32 ID:5KQA9
UFOって未確認飛行物体っていみだろ
別に宇宙人の乗り物って意味じゃ無いし

 

153: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:40:55.35 ID:LSHQ8
>>147
上岡龍太郎がそれをよく言ってたな
言葉は正確に使えと

 

154: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:41:52.65 ID:lvsNu

日本に飛島という地名がたくさんあるが
頻繁にUFOが着陸した地が飛島と言われるようなった。

昔の人はUFOを飛ぶ島と認識していたんだ

 

156: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 18:45:03.01 ID:r5kC4
アンノウンではなく知ってますとかな

 

171: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 19:08:53.88 ID:bR5oj
UFOって未確認飛行物体だけど正体が未確認なだけで目視はできるんだよね
そういう意味じゃスパイなんかと同じだな

 

178: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 19:18:16.57 ID:Nqd6E
ハゲもそうだぞ
生えてるのが見えてないだけ

 

183: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 19:26:38.23 ID:9rD0r
AFOは毎日そこらへんとんどるのに

 

184: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 19:28:16.63 ID:U6HYQ
俺の円形脱毛症もひょっとしたらUFOが着陸した跡かも。

 

230: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:08:42.73 ID:k2N5j
>>184
ミステリーサークルかよ笑わせんな

 

211: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 19:50:40.69 ID:OjPlj
お仕事忙しそうで何より

 

225: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:07:05.38 ID:1sPD2
確認すらしてないだけだろ

 

243: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:25:43.38 ID:WUfb4
ピラミッドと数学とエレクトロニクスは宇宙人から洗脳された技術だと思う。どう考えてもバ◯で能天気な人間には不可能だ。

 

244: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:27:28.45 ID:nb5nv
毎日の様に目撃例があって知らないは無理がある

 

253: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:39:21.93 ID:49UpR
日本のこと調べようと漫画なんて見たら怖くてこれんだろ

 

254: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:39:23.83 ID:SyvQZ
政府が言うならそうなんだろう
日本は安心安全だな

 

259: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:44:13.36 ID:JM0bp
宇宙人のUFOの事?
そんなもん地球に来られるワケないし
ア◯か

 

265: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:49:16.13 ID:zwvYP

そりゃ宇宙人だって暇じゃないんだから、偵察したり人間のサンプル採取するなら、先進国をターゲットにするだろ
後進国を調査したって意味ないし効率悪い

だから、大丈夫
日本にUFOは来ない
断言できる

 

266: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 20:49:17.23 ID:HqfeR
多分日本はUFOどころかミサイル着弾しても無かった事になる

 

311: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 21:26:45.02 ID:UPxX9
地球のッ!オトコにッ!飽きたところよッ!アンッ!!

 

322: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 21:34:25.89 ID:fEVLN
あの政府が「無い」言ったのなら「有る」んじゃね?

 

334: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 21:48:31.73 ID:6rBud
いや俺とばしてるけど?

 

337: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 21:49:59.89 ID:KMEXA
>>334
だよな。みんな乗ってるよ。ただの便利な乗り物だよな。
知らない人がいるのには本当に驚いたよ。

 

426: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 22:58:36.17 ID:xNInw
そうだよな
ザルが何を警戒したところでダダ漏れなんだから
いわんやUFOをやという話ではある

 

434: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 23:34:13.71 ID:39YvO
子供のころUFOに拐われたことある

 

435: 名無しのコロッケ 2024/05/30(木) 23:42:46.37 ID:wBXs4
ゆーほーはガチ
知ってる人は絶対に言わない 言わないというか言えない
わかる人いる?

 

437: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 00:00:17.85 ID:QrMB6
2005年にとある場所で未確認飛行物体を目撃した俺がいる
(´・ω・`)
ガチだぜw

 

439: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 00:09:13.58 ID:a2sWw
>>437
スカートの中にみたやつ?

 

494: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 05:24:35.22 ID:QrMB6
>>439
信じないよな、、、
(´・ω・`)
俺が見たのは例えるなら昔の水銀灯見たいなデッカイ光る玉が田んぼに浮かんでた。青白い発光体でな周りに電柱なし電線なし
それを見た直後からずーっと透明ドローンもしかしたら生物?に2019年まで監視されてた
信じないよなww

 

444: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 00:25:11.36 ID:CGDdI
こないだエレクトリカルなUFO見たよ、本当に
赤くて大きかった

 

451: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 00:52:43.20 ID:gxgIW
まさかUFOにまでインバウンド期待か?

 

457: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 01:28:24.91 ID:A2i0O
今使っているほとんどの物が旧文明の焼き直し
つまり再利用

 

458: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 01:32:14.63 ID:yAddM
地球外生命体が地球にすでに来てるなんて幻想よな
逆に地球人が別の知的生命体を発見したって考えたらどうよ
積極的にアプローチするだろう、宇宙人が隠れて監視なんて絶対しないわ

 

466: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 02:12:02.25 ID:TvO58
>>458
いや様子見するに決まってんだろ
考えてみろよ。星間旅行できる文明にとっての俺らって、言ってみれば俺らが腰蓑着けた原住民と接触するようなもんだろ
普通に声かけたらたちまち槍や毒矢で殺されるわ

 

468: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 02:23:16.54 ID:yAddM
>>466
イメージ的にはヨーロッパが日本に来た時とか同じじゃね、絶対様子見してないぞ
文明教えたら歓迎されるもんだと思ってるだろ

 

461: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 01:47:59.90 ID:syBih
いや、UFO呼べよ
ほかの国においてかれるぞ

 

464: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 02:06:21.09 ID:rwJ1R
他にする事有るだろうに・・・

 

480: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 03:29:11.07 ID:A3GoF
無いって言えば何もしなくていいから。

 

482: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 03:34:01.11 ID:8iuR5
>>480
別に今までUFOとされるものになんもされてないだろw

 

514: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 07:07:51.87 ID:MTqIl
アメリカだと多いけど、日本だと全くない
やっぱこっそり開発してる新型兵器とかなんじゃね
それだと日本で全く目撃されない理由も説明付くでしょ

 

516: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 07:20:05.16 ID:G4Zgx
さっさと生活インフラ、物価高騰対策やれよ。

 

524: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 08:00:57.35 ID:ZlPRj
あーこれもう来てるわ
政府はいつも逆の事を言う

 

525: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 08:01:20.49 ID:HX68X
銚子あたりよく飛んでるって聞くけどな

 

526: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 08:01:51.09 ID:g3jDA
日清食品「そ、そんな…!!」

 

527: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 08:11:36.26 ID:NPvnF
着陸するとこなからしゃーないやろ・・・

 

544: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 11:47:23.87 ID:xR96u
昨日スーパーで目撃したぞw

 

571: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 15:50:39.46 ID:mcd4I
政府は既に地球外生命体を知っているから「未確認」な飛行物体は無いんだよ

 

574: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:05:34.69 ID:dGqIZ
昼間の月にはウヨウヨ飛んでるって何かの番組で観て、昼間から150倍の望遠鏡持ち出してたな

 

631: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 10:35:41.61 ID:hNiiK
何年か前にあった観測気球みたいなのは結局何だったの?

 

元スレ: 【UFO議連】“日本にUFO飛来ない”政府が見解

コメント

タイトルとURLをコピーしました