PR

【モームリw】自分で退職もできない弱者がGW明け依頼殺到w

ニュース
この記事は約31分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:14:24.34 ID:??? TID:toro

退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が7日、公式SNSを通じ、長期連休明けの依頼が殺到していると報告。大きな反響を呼んでいる。

「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービス。労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士監修が強み。退職相談1万3000件、退職確定件数は8000件を突破し「退職成功率100%継続中」を強みとしている。
この日、「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」と、1日で100件以上の予約が殺到していると報告。「ご相談とご依頼が止まりません」とし、「おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です」と展望。「明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います」と意気込んだ。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4cc9b878822943b3da29ff7df078dc5f12ef0a

36: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:55:49.34 ID:Ju1a3

>>1
> 公式SNSを通じ

ただの宣伝じゃんw

 

49: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:08:11.32 ID:U112m

>>1
モームリ

ネーミングが素晴らしい

 

2: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:15:10.59 ID:SI0RM
退職代行のおかげで退職のハードルがかなり下がったんだね

 

3: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:17:35.12 ID:RCXwu
おもしろい

 

4: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:17:47.89 ID:RCXwu
ユーモラス

 

5: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:19:36.61 ID:QDmA3
連休明けは子供の自殺が増えたり退職希望者が増えたり大変だな

 

51: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:09:04.04 ID:U112m

>>5
退学代行、イジメ解決代行

これで平和になれ

 

117: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:35:06.67 ID:G6DNK
>>5
このサービスが自殺防止になってそうだな

 

6: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:19:50.73 ID:xf4p2
3万円も払うなら自分で言えよw

 

86: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:51:59.04 ID:eX0rI
>>6
代行の方が気軽でええやんけ

 

118: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:36:05.96 ID:G6DNK
>>6
ヤバい会社にいた経験がないからそう言える

 

130: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:17:42.23 ID:HWer7
>>6
50万円分くらいのストレスがかかるから

 

137: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:32:54.32 ID:oR52I
>>6
最悪、囲まれて半拉致もあるんだぜ
某宗教なんて、洗脳完了できたら帰してもらえるとか

 

7: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:20:45.57 ID:mBbC0
新卒で入ったブラック企業辞めるのに3か月かかった
今の子たちはいいね

 

37: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:56:24.03 ID:Ju1a3

>>7
イミフ

ブラックだろうが2週間でよいのでは?

 

113: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:29:20.84 ID:aDtAY
>>37
社会人経験有れば分かるよ。

 

8: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:20:59.93 ID:zERJp
チラシの裏に退職願を書いてATMの横にある封筒に入れて渡せ

 

9: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:25:30.22 ID:r06iy
余りにも違和感が凄すぎた結果だろう。

 

10: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:26:50.82 ID:JDgQ7
こんな会社があるのか。社名もなかなかに分かりやすい。

 

53: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:10:56.28 ID:VLsPr
>>10
モームリw

 

11: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:27:27.43 ID:pGzaT
儲かるなあ

 

12: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:27:37.07 ID:QGLTt
どう考えても日本は終わりに向かうよね
若者から老人までみんなわかっているよ
あとのことなんか興味なし&少子化上等

 

13: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:28:31.20 ID:99iA6
年々総崩れしてきてるな、終わりも近いだろ

 

14: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:29:21.11 ID:TY8PR
同じ会社の辞めたい奴が複数同時に頼んだら割引きしてくれるんかなw

 

43: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:01:17.83 ID:WaZzD
>>14
紹介割引とかもあるのかな

 

89: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:53:27.65 ID:u968b
>>14
集団割いけそうだな

 

15: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:30:19.72 ID:q2H4k
別にブラックを我慢しろとか滅私奉公しろとか言わないけど
あまりにも我慢できないストレス耐性のない若者が多いんじゃないの

 

39: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:57:33.18 ID:Ju1a3

>>15
ストレス耐性というより、
現状の問題の根源を自分以外の他人に求めていることが問題。

結局その会社を選んだのは他ならぬ自分なのに自分は一切責任を負わないんだよね。

 

44: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:01:37.28 ID:661iB
>>39
会社の説明と実態が違うからだろ。

 

50: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:08:20.84 ID:AXSzK
>>44
いなばだなw

 

42: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:59:20.60 ID:LTWQf
>>15
現在においてもほとんどのパワハラが合法な末路

 

16: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:31:41.22 ID:5lK8T
おいらも仕事辞めたい
連休明けツライ

 

17: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:31:56.92 ID:JbYdA
連休長すぎたな。 そうなるわな。 バ◯なのか? この国。

 

18: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:32:37.01 ID:661iB
若い=安く使える時代の終わり。

 

21: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:35:57.23 ID:l7paN
モームリだから依頼した
それだけよ

 

22: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:36:29.65 ID:UpMKT
調べてもいないけど退職代行サービスではここが最安値らしいね
こういうのは安さが強者なの分かりやすいんだけどなぁ

 

58: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:17:53.47 ID:BOefK
>>22
ニュースで特集してたから観たけど、業者か会社に電話して手続きしてて依頼者には電話しないでほしいと念押ししてたよ

 

24: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:37:47.02 ID:xR8FF
1日8時間労働が耐えられない

 

25: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:39:21.05 ID:sqU7n
代わりはいくらでもいるw

 

26: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:40:22.63 ID:HCB6E

3万ぐらいなら使った方が楽ってなるよな

4月の給与も貰えただろうし

 

27: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:40:56.49 ID:hU7ln
国も転職促進しとる
国策や

 

28: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:41:20.01 ID:bCfIB
一件3万で140件なら420万か
すごい商売だ

 

67: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:32:00.59 ID:XT6tw
>>28
粗利率も高いだろうしね
良い商売だわ

 

30: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:42:23.40 ID:CE3wk
うちの子も学校ズル休みしたな
まぁこうも連休続くと体調もあるだろうし俺もサボったし行けとは強く言えないよな
困ったもんだぜ

 

31: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:42:39.33 ID:YmJko
辞めるのはいいが次どうすんだろ

 

79: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:42:06.65 ID:H2QoP

>>31
バブルだしいくらでもあるだろ

やるかどうかは別として

 

32: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:45:34.30 ID:myTAc
今初めてもめちゃくちゃ儲かりそう
ニートはすぐ起業するべき

 

33: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:50:37.83 ID:widix
氷河期=雇われない
Z世代=すぐ辞める

 

35: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:54:33.14 ID:CgdYn
仕事辞めても生活が成り立つんだろ?今の若い連中は恵まれてるな。

 

40: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:57:55.75 ID:AhB7M
ブラック企業なんてバックレでやめてやれよ

 

41: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 12:58:24.37 ID:LTWQf
やめる 新人が悪いという前提で新人の待遇を決めていた会社の末路

 

45: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:04:17.69 ID:UAMAN

どんな職場でもとりあえず3年間勤めよう
ってのが企業側にとって都合の良い奴隷の道徳だってバレたからな

ブラックはマジで鬱病にしてきて
それ治るまでにめちゃくちゃ時間かかるからな

 

46: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:05:39.75 ID:kYYbP
まぁ、良いんじゃね
結論としては、ろくなことにならないけど
人手不足で売り手市場と思って早期に辞めるのだろうが
前回より環境悪くなってスパイラルに嵌まる

 

47: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:06:14.93 ID:xEkkP
逆に自分で言えば三万円の仕事ってことでしょう??
そんな楽な仕事無いわw

 

111: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:27:28.23 ID:0CGpF
>>47
そんな楽な仕事すらできず人に投げるんだからそりゃあ仕事も投げますよ

 

48: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:06:27.64 ID:5PM9T
最近は正社員なのに退職時に有給消化する香具師もいるからねえ

 

52: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:09:29.62 ID:ZSOr1
本来は、やりたくない仕事は辞めて、次の職場にさっさと移れるのが正解。
どうしようもない職場は、人がいなくなって、淘汰されるのが自然の摂理。
精神的肉体的にきつい仕事は、それ相応の給料がもらえるのが当然。
こんな当たり前のことが、派遣やら移民やらで、歪められて、コンビニバイトさえ、高度な技術と接客態度が求められるようになってしまった。
貧乏な生活を強いられながら、なぜか経営者の肩を持つ労働者ばかり増えた。

 

119: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:36:51.18 ID:98T1Z
>>52
いやいやコロナ禍以降能力&忍耐力不足の若者が増えたんじゃないの
わがままで使えない人間は結局どこ行ってもダメだよ

 

54: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:11:28.75 ID:zydAa
自己都合自主退職を強要されるからだろうか

 

55: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:16:14.34 ID:FjI56
退職代行サービスに対抗する説得代行サービス『イヤマテ』に依頼する企業が多数

 

57: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:17:44.78 ID:CvR2d
人生代行サービスないかなぁ

 

59: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:18:49.04 ID:IDpUC
退職代行サービス申し込み代行サービスでも始めるか

 

60: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:19:05.71 ID:VLsPr

週5日労働がムリ
1日8時間労働がムリ
上司や先輩に注意されるのがムリ
仕事を教えてくれないからムリ(自分からアクション起こさない)

辞めちまえ

 

61: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:21:20.46 ID:vmN9Q
隙間産業で一番の成り上がりやなw
みんなも隙間産業を見つけるんや!

 

62: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:21:48.83 ID:syhI0
ジョブ型雇用にすれば全部解決する

 

63: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:23:23.51 ID:EWike
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200~ 24時間営業 年中無休!
_
/ jjjj      _
/ タ       {!!! _ ヽ、
,/  ノ        ~ `、  \  壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
`、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐’`  ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
\  `ヽ(´・ω・`)” .ノ/   壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`、ヽ.  ``Y”   r ‘
i. 、   ¥   ノ
`、.` -‐´;`ー イ

 

64: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:28:02.47 ID:reuPN
今年度採用だったら、GW明けで年休消化して今月の給料を振り込みしてもらって退職でいいんじゃね? 失業保険もらうのに、退職代行で離職したとして
すぐに離職票発行できるのか?

 

65: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:30:15.15 ID:PNsE6
長期休みだと冷静になり
何やってるんだ自分…となるんだろうな

 

66: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:31:44.50 ID:Iz1Lj
自分の尻も拭けないのか…
これじゃ外人の技能実習生に全部持ってかれるわな

 

68: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:33:15.92 ID:kKwOZ
もう無理って、いいネーミングセンスだw

 

69: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:33:33.63 ID:ZKhHJ
これ実際に退職の連絡受けたら俺なら笑ってしまうかもしれんw

 

70: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:35:25.96 ID:I23hD
あれ?
弁護士の資格ないと正確な退職代行できないんじゃなかったっけ?
そんなに代行業者お抱えの弁護士ワラワラいるんか?

 

74: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:39:40.98 ID:oBzmn
>>70
弁護士2名いるらしい。

 

92: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:54:56.41 ID:I23hD

>>74
それなら良いかな

弁護士ついてない所は詐欺業者だなw

 

71: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:37:59.54 ID:ycjzI
面接代行も流行りそう

 

72: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:38:32.52 ID:IV7AB
この商売は頭いいよな
素直に尊敬するわ

 

85: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:49:09.38 ID:BMHZo
>>72
弁護士が正式に代理人として要求することに対しては
会社は法令遵守で対応しないといけなくなるからな
弁護士は電話一本かけて書類を一通作って送るだけの仕事だ
モメる要素が微塵もなくて楽な仕事だよ
これを利用する人は辞めると自分で言うと
非合法なことをいくらでも会社にされるからな
たいして高い値段でもないから利用するメリットが高い
winwinなサービスだよ

 

73: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:39:17.73 ID:hU6Pd
学生気分

 

75: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:39:47.69 ID:H2QoP
めっちゃ嬉しそうw

 

76: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:40:08.38 ID:1cLeW
そういう広告なんじゃねーのか

 

77: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:40:43.79 ID:QuMMy
ちょうど今頃が辞め時か。

 

78: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:41:42.26 ID:Tr8iG
身近でそんなん頼んだって話聞いたことないわ

 

80: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:42:47.08 ID:H2QoP

>「退職成功率100%継続中!!」

専門学校の就職率や
工場の労災ゼロ

 

81: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:42:58.61 ID:H2QoP
継続中みたいなもんかなw

 

82: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:43:17.53 ID:BMHZo
今は合わなければさっさと辞めた方が良いよ
昔のように年功序列・終身雇用ならイヤでも我慢して続けるべきだけどな

 

83: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:44:19.49 ID:uSY1h
ナマケモノにもほどがある

 

84: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:47:32.37 ID:I23hD

アレか?
GWで帰省して地元の友達や大学の友達に会い、近況を聞いて比較して
「アレ?私の年収低すぎ!?」「私の会社ブラックすぎ!?」状態になっちまったのか?w

入社一カ月で見切りをつけるのは早すぎる気がするけどなw
もうすでにサビ残してます的な、ブラックでもない限りはw

 

87: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:52:31.35 ID:yx7Uk
ジャップは気が小さくて臆病者だから自分で辞めるって言えないしいじめが大好きだから辞めるまでとことんいじめる

 

88: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:52:49.87 ID:resZT
辞めますって言って行かなきゃいいだけだろ

 

99: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:03:10.18 ID:I23hD

>>88
マトモな会社なら基本は正式に手続きしないとすんなり辞められんだろw
まぁ、マトモな会社だったらこんな速攻退職されないだろうけど…w

1カ月とか無視してたら、居住地に退職の書類送られてきてソレを返送したら完了的な事になるだろうけどw

 

90: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:53:40.48 ID:u968b
団体か

 

91: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:53:43.65 ID:TZUec
メールかラインで辞めますって送るだけだろwww

 

93: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:56:22.21 ID:YZHbc
今の若者には
無期雇用の正社員よりも
有期雇用の年俸制の方が向いてるのかもね

 

94: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:56:29.57 ID:Q19kS
最低でも2週間前ってルール無視して構わないんだってね

 

98: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:01:23.35 ID:Gz3F4
>>94
法律で決まってるわけじゃ無いし会社独自のルールとかマナーの範疇だからなそれは

 

95: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:56:50.89 ID:4ghW0

転職ガチャ10回以上は回してようやくいい所に就職できたしわかるわ

転職ガチャSSS引けるまでどんどん回した方がいい

 

96: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 13:59:27.42 ID:i7d4u
バイオハザードな会社の終焉

 

97: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:00:45.38 ID:BTSZB
退職の電話だけじゃなくて、諸々必要な手続きも代行してくれるのかな。
保険証返しに行くとかありそうだけど。

 

101: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:06:10.67 ID:TZUec
>>97 保険証?郵便受けにでも入れとけば?

 

100: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:04:30.78 ID:cgBYM
いい商売だな

 

102: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:10:53.93 ID:U112m
>>100
そこに就職!

 

107: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:18:15.60 ID:BTSZB
>>102
そして自社サービスを利用して退職!

 

103: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:12:02.40 ID:esr5M
なあに。200年後には暗黒時代として歴史でもてはやされるだけだ。
その頃、当事者は一人もいないから忖度の必要もない。

 

106: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:16:35.47 ID:VQ7hL
連休あける前からちょくちょく仕事できる今の環境は気楽

 

108: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:19:53.73 ID:3Xw1e
退職代行の利用自体はわりと良いと思ってるわ
その間に転職活動出来るだろうし無駄に精神摩擦しねえし

 

109: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:20:32.25 ID:XVJBa
俺なんかブラック会社辞めるのに半年掛かったよ。
最後は円満じゃなくて一方的退職みたいに成って辞めた。
こっちから何時何時過ぎたらもう出ないからって勝手に期日を切らせて貰った。

 

110: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:21:39.29 ID:HyoY4
退職代行会社のやつらが多忙すぎてメンタルぶっ壊して退職代行依頼してきそうな勢い

 

114: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:30:35.01 ID:MwT8N

すげえな退職代行って。今までなぜ存在してないサービスだったんだろうな?

こんなに儲かるなら俺もやりたくなるわ

 

115: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:34:23.50 ID:BMHZo
>>114
弁護士資格があるから出来るサービスだ
今までは普通の弁護士の仕事で普通に儲けられてたけど
弁護士の世界がそうでもなくなってきてしまったから
考えて作り出されて仕事だろうな

 

122: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:39:19.12 ID:MwT8N

>>115
社労士ぐらいじゃだめなの?

もっと専門性を下げて退職代行使いやすいようにすべきだろ。こんな人を救う仕事はもっと広がっていくべきだ

 

123: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:41:29.80 ID:BMHZo
>>122
弁護士じゃないと代理人になれないからダメだったはず

 

124: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:43:28.31 ID:MwT8N
>>123
それはもったいない。これは社会問題にして法改正すべきだな

 

125: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:46:23.21 ID:BMHZo
>>124
そうかもしれないがそこは難しい問題があって
代理人に簡単になれてしまうとヤ◯ザとか反社とか
そう言うのに利用されてしまうのだぜ

 

127: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:51:47.68 ID:MwT8N

>>125
退職しようとしてる人間どうやって反社が介入できるんだよ。可能性の話はいくらでも捏造できるからやめろ

公的なサービスでもいいくらいだろこれ。そもそも3万くらいからやってるみたいだしな無料でもいいくらいの話だよ

 

128: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:57:54.75 ID:BTSZB
>>123
その書き方はちょっと誤解を招く様な。
裁判になったりしない限り代理人は誰がやっても良いハズ。
裁判になると係争額に応じて必要な資格が決まってくるけど。

 

116: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:34:48.02 ID:0CGpF
やりなよ サービスにもう一捻り加えるか広告のいい置き所見つけるだけでまくれるかもしれんぞ

 

120: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:37:29.03 ID:mmFR3
やれやれーいいぞー
こんなブラック国家なんか潰れちまえーw

 

121: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:38:13.40 ID:0CGpF
しかし派遣は雇う側から紹介者に大金払って、雇われた側は退職するのに代行業に大金払って
よくわかんねーなほんと不毛

 

126: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 14:48:23.15 ID:zydAa
ああそっか、GWは新卒にとって将来の展望をじっくり考える良い機会になるわな

 

131: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:19:58.56 ID:q202b
社会が続く限り存在価値のある職業だなこれ

 

132: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:21:39.49 ID:HWer7
このサービス考えた人は天才

 

133: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:23:20.38 ID:bfmXM
うちの会社も当日になって休んだ新人いたわ
「気持ちわかるよ」ってLINE返信したら未読のままだわ

 

135: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:28:00.15 ID:SDZKL
辞めてやってけるのなら好きにすれば

 

136: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:31:32.86 ID:ctRN2
糞みたいな会社が多いってこと

 

138: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:36:23.47 ID:oR52I
ホムペ見てみたけど、毎日60人ぐらい退職していってるな
年間200日で12000人ぐらい退職しそうだな
失業率を後押ししていそうでもある

 

139: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:37:11.29 ID:LlnNa
退職して退職代行起業したほうが儲かるよな

 

142: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:41:52.23 ID:oR52I

>>139
まあ真似は流行るだろうな
しかしどうせ退職代行が出てくるなら、と企業もどうぞどうぞになるかもしれないし、
マルチと同じでいつまでもやめたい客が増え続けるわけでもないだろう
さらには探偵業みたいなところが手を伸ばしてきそうでもある

そんなわけでしばらくしたら厳しい業界になりそう

 

140: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:39:43.61 ID:JmXVv
年寄が死ぬまで働かされて若者食わせてるからな。恐ろしいほどに若いの働かなさすぎ。

 

141: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:41:39.65 ID:Jcp4Y

好きにしたらいいんじゃねーの?って話だな

ここの無職のおっさんみたいに引きこもらきゃなw

 

143: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:41:54.72 ID:nqtN0
個人的な退職理由なら去るもの追わず
会社組織に問題あるなら退職理由から改善しなされ
それでいいじゃないか

 

144: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:44:31.36 ID:ctRN2
辞めるんなら早い方がいい

 

145: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:44:54.63 ID:4A0bI
連休明けに会社行くのが嫌でゲンナリするなんて、FIREしたら永久に味わえないよ
今のうちに味っとけ

 

151: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:59:29.86 ID:WqM8v
>>145
どうしてfireなんだろ。
クビにされる時のセリフなのに

 

146: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:45:18.68 ID:WTc5q
まぁダメだろ
AIとロボットに期待だわ
もう人は当てにならんよね
マジで失業率バランス崩れたら爆増すると思うよw

 

147: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:47:45.12 ID:u968b
日本は社会の構築に失敗してるよなこれ

 

148: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:51:24.07 ID:T5gz8

退職のハードル下がりすぎるのもいかがなものか?

追い詰められ苦しい思いをしてまで働かなくてもいいが、ちょっとイメージ違う、ちょっと怒られた程度で辞めたらあとの人生負け組になるやろ?

そこに気付けないやつばっか

 

152: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:05:20.68 ID:MwT8N

>>148
ハードル下がったら次は欧米みたいに履歴書廃止でどんどん入社しやすくすればいいのではないだろうか

日本は社会的に成熟しすぎたと俺は思う。だからどんどん離職してどんどん新しい仕事ができるようにすればいい。そうじゃなくてもAIが進歩してなくなる仕事もあるだろうし

 

149: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:57:13.67 ID:KeuLQ
辞めても転職すれば良いや、なんて思ってるんだろうけど、再就職先なんて無いぞ。フリーターで頑張れ。

 

150: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 15:58:26.65 ID:WqM8v
時間を戻してくれる会社は無いかなァ?

 

153: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:13:12.27 ID:WqI5O
誰にも関わらず稼ぐには
為替仮想通貨株相場
しかし、才能が必要だよ

 

154: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:27:04.23 ID:oCD4q
24時間戦えますかの世代に勝てるわけないわな
得意なネットで中傷してマウント取るしかない

 

155: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:35:04.79 ID:rWJyW
いざとなったら辞めればいいやって態度で仕事してる奴は見てて分かるしな
そういう奴には真剣に教えても無駄だなってなるし、精神面での配慮をしたところで辞めるっていう短絡的な行動を既に自分で決めてるんだから意味がない
結局孤立して職場に馴染めなくなり、仕事が上手く出来ず、それを理由に辞めて行く
自分で作った負の連鎖でもあるし自業自得だよ

 

159: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:43:32.68 ID:MwT8N

>>155
いざとなったら辞めればいいやって態度で仕事してる奴は見てて分かるしな←それはみんなそうだと思いますよ、新人じゃなくても長年勤めた人でもいざとなったらやめようとは考えてるのは普通のことです。

そういう奴には真剣に教えても無駄だなってなるし、精神面での配慮をしたところで辞めるっていう短絡的な行動を既に自分で決めてるんだから意味がない
←真剣という意味がわからないのですが、真剣に教えるとはその人がその職場をやめても他で通用するくらいって教えることが本当の真剣だと思います。

結局孤立して職場に馴染めなくなり、仕事が上手く出来ず、それを理由に辞めて行く自分で作った負の連鎖でもあるし自業自得だよ。←それは辞めると決めた人の最後の気遣いだって気がついた方が良いですよ。悪者を演じてあげて職場から去ることが自分にできる最後の恩返しですからね。それを理解できないのは子供ですよ

 

157: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:38:56.39 ID:ztFFA
おもんない仕事これから一生やるんかって思ったらウンザリして辞めよって考えるわ

 

160: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:43:51.99 ID:BTSZB
>>157
とりあえず仕事をすればお金が貰えて生活できるのに、その上仕事に面白さ、やりがいまで求めるなんて贅沢過ぎ。

 

158: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:41:33.49 ID:8xNSX
退職代行使うほどのブラックにいたとか自慢にも何もならなくて草
そんな所でしか雇ってもらえないのかよw

 

162: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:47:16.21 ID:gakWv
退職するのは勝手だからいいけど手続きくらい自分でやれよ
もし雇用者と揉めるようあことがあれば専門家に相談すればいいだけのことでしょ
自分で退職届も出せないような人がまともな社会人として仕事ができるとは思えない

 

163: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:58:06.93 ID:MwT8N
>>162
まあでも辞めるとなれば引っ越し、失業保険の申請etc・・・・と雑務が多すぎますからね。頼んだって不思議ではないですよ

 

164: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:58:32.41 ID:tDGT7
それでも俺達氷河期世代は仕事無いんだよなw早く滅びてくれないかなジャップ国

 

166: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 16:59:33.45 ID:sknS7
退職=残されたメンバーに迷惑かかるってケースが多いのに最後に何の挨拶もなしに代行サービスで逃げるって怒り通り越して笑えるわ💢

 

168: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:02:25.49 ID:MwT8N
>>166
迷惑がかかるからこそ退職者には必要なサービスなんですよ。なんでそんなに想像力低いんですか?

 

171: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:09:56.37 ID:H2QoP

>>166
モームリ紹介するのがいいですね

 

167: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:01:39.88 ID:GLiK8
代行の副業って楽かな?
やり方がわからん

 

170: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:08:58.86 ID:QMOEQ
このての利用する人材を企業がどうみるかだよな
いきなりバックレされても困るがね

 

173: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:12:52.81 ID:BTSZB
>>170
前職調査でもされたらどうやって辞めたかも分かるしな。

 

172: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:10:31.11 ID:Y09sN
需要と供給の話を
この国どーなるんだみたいな話にしがちアルアル
これだけ人手不足ならそうなる

 

174: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:13:32.62 ID:MwT8N

企業も対抗して離職代行サービスを展開すればいいんじゃないのかなぁ。

そのほうが対象者をうつ病に追い込むことなく企業ダメージが少ないでしょ。
それにその対象者が生活保護に落ちれば社会的負担が大きくなるわけでそれこそ最悪の結末ですよ。

 

177: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:16:34.00 ID:oR52I

>>174
まさにそこなんだよね
正社員ってのは辞めさせにくい=辞められにくい、だったんだよ
結合力は隷属関係に次ぐぐらいの強さだった

それが辞めやすくなる、ならば、辞めさせやすくなる、も認めていかないとな
まあみんな大好きアメリカの雇用関係はまさにこれだもんな
お互いサバサバ、ゆるーい結合力の雇用関係を作っていくべき

 

175: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:14:43.33 ID:WqM8v
安く使える人材が居なくて搾取できない(自己の利益)
この国はどうなるんだろう~(公共の利益へ飛躍w)

 

176: 名無しのコロッケ 2024/05/07(火) 17:16:12.29 ID:QMOEQ
人の入れ替えあるんだから最低でも2週間前に退職願は口頭でいいんだからいえよ
それすらできない層ってよっぽどだろ
絶対安定した職になんて就けないよ

 

元スレ: 【退職代行サービス】GW明け依頼殺到 わずか1日で驚異的な予約数…ネット賛否「この国どうなるんだ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました