PR

【政治】ひどいインターネットの誹謗中傷、対応強化させる改正法が成立

政治
この記事は約13分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:31:47.97 ID:??? TID:BUGTA

SNSや掲示板などインターネット上で誹謗や中傷を行う投稿について、運営するIT事業者に対し、より適切かつ迅速な対応を義務づける改正法が10日の参院本会議で可決、成立した。

フェイスブックを運営するメタ社や、Xを運営するX社などの巨大IT企業をはじめ、大手のSNS事業者に対し、投稿の削除を申請する窓口の整備や手続きの公表などを義務付ける。

一定期間内に削除に応じるかどうかなどを申請者に通知することや、運用の透明化を図るために削除基準を策定し、公表することも盛り込んでいる。

事業者は削除申請に対する自らの対応が適切だったかどうかを確認し、公表することも必要となる。

ネット上の誹謗中傷については社会問題化する一方、被害を受けた側が削除を申請する際の窓口のわかりにくさなどが指摘されていた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8f7370a282578f87c9328e1f477a53c588b1e4&preview=auto

205: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 09:37:31.71 ID:PuzIX
>>1
GJ

 

2: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:32:10.76 ID:na0KD
事実陳列罪か

 

215: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 12:10:14.56 ID:4UlyV

>>2
そもそも本当の事だったらどんなに傷つく事でも人に言っていい
って思ってそうな人が多いのが現代の怖い所
普通に考えてダメでしょ

ネットだとそういう常識がどっか行っちゃうことが多いんだよ

 

7: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:35:04.01 ID:sbFEm
ダメな事をダメと言えない社会になるな

 

62: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:21:34.99 ID:OtrN0
>>7
本来、いってはいけない

 

81: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:53:23.93 ID:j04uZ
>>7
正当な批判なら顔と名前を出して直接言えばいいんだよ?

 

8: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:35:31.43 ID:30zye
前段略)ポイズン

 

11: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:38:59.46 ID:yePdF
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

 

12: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:39:36.38 ID:0DKv9
著名人みたいに
書き込みは実名にしたらいい

 

134: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:24:29.37 ID:e2Rqx
>>12
有名税の分を一般人に還元させないとなぁ

 

13: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:42:02.95 ID:iqYpz
中傷をどう認定するの?
口悪いだけで事実でも消されるの?

 

14: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:42:51.69 ID:Z6iL1
そのうち事実に基づいた批判もヒボーチューショー呼ばわりされそう

 

21: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:46:46.43 ID:ntXI0
一般人や著名人に対しては適用させるべきだけど、公務員は適用外な
税金払ってんだから文句言う権利はある

 

24: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:49:53.27 ID:B3J1Y
当然政治家はこれを悪用するのは目に見えている

 

25: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:49:58.23 ID:xM64c
匿名は、課金ありきにすればよい

 

30: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:55:45.89 ID:6FPCa
いつかレビューや評価は絶賛しかなくてどれが本当にいいのかわからない世の中になりそう

 

32: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 20:56:09.62 ID:ldMlp

脅し脅迫行為や犯罪予告 顔写真住所などの個人特定可能な事柄を一方的に暴露する
ある個人を装って当人に不利益なことをする
とか言う事なら分かるけどこの誹謗中傷ってもう完全な統制
極論ちょっと過激な言葉で文句言ったら逮捕しますよって話だからな

現実社会で考えると
友達同士で学校でとか居酒屋でとかで
「アイツ何とかだよなー」って言っただけで逮捕みたいなノリだからな

 

45: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:09:54.50 ID:W2IcK
>>32
全然違うでしょ
現実で言えば街中であいつは悪いヤツだってビラ撒いてるのと同じ

 

49: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:12:36.80 ID:ldMlp
>>45
それはCGとかデータ上で改竄したものを流したらな?
あーゆーおーけー?

 

53: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:16:57.55 ID:W2IcK
>>49
関係無いよ
掲示板とかは不特定多数が見るもんだからね、現実で言えば駅前とかそういう所で大声で誰かの悪口言ってるのと同じ

 

71: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:31:07.53 ID:ldMlp

>>53
頭悪いの?
悪い奴だとビラを配るのとアイツはブスだ不細工だとただ個人の意見を言葉で言うだけなのは全然違ういって言ってるんだよ?
もう一回聞くけどお前馬鹿なのか?
これもそう俺がお前は馬鹿なの?といってるだけお前の素性を特定してどこどこの誰々は知恵遅れデーっすってご近所にびらまいてるわけじゃないでしょ?
お前が誰か知らんし俺も誰か知らんでしょ?

どーゆーあんだーすたんどw?

 

91: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 22:32:46.90 ID:W2IcK
>>71
君が頭悪いから別に見えるだけ
悪口だけだろうが映像録音で証拠残れば同じだし、インターネットの掲示板は文字で残るからビラと同じだよ
そこらを根本的に理解出来てないからおかしな事を言い出すんだよ

 

38: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:02:35.69 ID:z6BJn
DMはマジで酷い人格否定を言ってくる奴いるからなあ
ヘイトアンチDMしてくるくらい嫌なら、一切関わらなきゃいいのに
必死でからんでくる、挙句の果てには、
「おまえのSNSせいで気分悪くなって病院通いになって仕事も休業した
だから、おまえが賠償責任とれとか」もう人間とは思えないDMしてくるからな

 

44: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:09:19.59 ID:nQHg1

>>38
コロナ以降、言葉の隅々まで徹底的に人格否定するような気持ちが色濃くにじみ出ている書き込みが
どこまで増えたんだろうな

そして、何が何でも自分以外を徹底的に貶めたくて仕方ない、もはや病的レベルの方々も
どれだけ増えたんだろう、とふと気にはなった
もちろん、とことん自己正当化や開き直りに突き進むのともセットで

 

46: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:10:26.95 ID:JjIa9

マジで

過去70年間に作られた一切の法律と制度と政策を

廃止してほしいんだけど

 

56: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:17:59.84 ID:WsRgo
デマや誹謗中傷が野放しだし規制されて当たり前だな

 

69: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:29:07.90 ID:3z4ZQ
誹謗中傷のガイドラインが受け手次第というのは
曖昧すぎるからガイドラインを法律で制定して欲しい

 

70: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:29:47.48 ID:IHEWU
talkなんかの著名人批判は匿名と言ってもな
特に河野太郎なんか批判されて当然だろうが。そこまでは手を伸ばすなよ
誹謗中傷の定義は解りづらすぎる

 

72: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:34:40.63 ID:IHEWU

ホリエモンなんかも不特定多数にあからさまにケンカ売ってるのに、それを批判できないのは最悪だぜ時代ってやつの犬にはなるな

直接本人SNSで批判する気にはならんけど、あれの場合はエサ与えるようなもんだし

 

74: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:39:35.92 ID:Ipf8Z
デブスに「美人で痩せてますね」って皮肉言うのはセーフだよね?
規制すれば綺麗な言葉が汚い意味に変わっていくんだよ
貴様は綺麗な言葉だったが今やゴミに向かって罵る時に使われるようになった

 

77: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:43:43.17 ID:bhm51
詐欺広告の対処が先じゃないんか

 

84: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 21:58:13.97 ID:8NRFG
言葉狩りとかどうでもいいだろ?とは思う
リアルに戦争とかまだしてるのに

 

90: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 22:31:51.90 ID:1vtjG
またお前らが逮捕されてしまうのか

 

95: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 22:54:31.92 ID:jAY5V
バ◯とかブスとかハゲとかデブとか本当のことを言ってはいけないと言うこと?

 

105: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 23:10:54.56 ID:nD3Ww
>>95
匿名外して堂々といえば良いんじゃね?

 

98: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 22:58:24.17 ID:QniTj
ネットの言論弾圧はマスゴミの悲願だろうな

 

107: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 23:13:42.23 ID:BWNz9
知るかよ
やられたらやり返す

 

109: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 23:24:54.83 ID:7wvFC
インターネットの誹謗中傷なんて可愛いもんよ。
俺が作ったPrologのプラグラムなんて、何を質しても「うるせえ、黙れカス。」しか答えないぞ。

 

110: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 23:27:17.09 ID:8TTGp
ここはひどいインターネッツですね

 

115: 名無しのコロッケ 2024/05/10(金) 23:54:44.69 ID:lBm1x

ただ誹謗中傷を訴えるなら匿名でやり合っても誹謗中傷にならないから誰が誰を誹謗中傷したのか確定が出来ないからね
誹謗中傷を気にするのは相手の名前など特定が出来る必要がある

お前らは匿名掲示版で自分も相手も匿名でやり合えると思って居るの?
名誉棄損などもそうだけど相手を特定が出来る相手に対しての誹謗中傷だからね
お前がレスを付けて俺に誹謗中傷をしたって言うわけのわからない事は出来ない
逆に政治家や芸能人などの誹謗中傷をすると対応される事になる顔が見えないからって無茶をするなよ

 

117: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:05:32.43 ID:h0p0l
おまえら必死やん

 

118: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:05:43.98 ID:lPc8Z
ちゃんとやればいいけどね~
政治家の保身とかに使われそうw

 

160: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 02:54:19.50 ID:ZnwGy
>>118
それが目的に決まってるじゃないかw

 

120: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:08:31.57 ID:vJA1I
言うてお前ら現実世界では面と向かって暴言吐かないだろ
言ったら自分に跳ね返ってくるから安全地帯から言ってるだけで
そもそも◯ねとかカスとか言う必要あるんか
批判をするにしてもその余計な一言要らんだろ

 

123: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:13:15.50 ID:5MHWv
>>120
◯ねもカスもネットで言われたことはネットで返すよ
利子つけて

 

125: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:14:26.44 ID:08Foo
やっとか

 

126: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:14:32.39 ID:5MHWv
匿名のいいところは
相手がガキだろうが女老人だろうが
まったく手加減しなくていいところ

 

130: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:20:58.12 ID:h0p0l
>>126
ネット弁慶やん

 

137: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:27:05.17 ID:5MHWv
>>130
言われなければ言わない
ちなみに現実でやられても普通に利子つけて返す

 

145: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 00:46:20.37 ID:gZBYv
「嫌なら見るな」
これがもう限界になってきたな

 

156: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 02:30:34.36 ID:4EPF0
これからお前らのレスバは、礼で始まり礼に終わるようになるの?

 

161: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 02:56:49.09 ID:vTT2g
お前ら気を付けろよ?

 

163: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 02:59:07.43 ID:B62z9
私たちは常にジェントルメンだから大丈夫。

 

188: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 06:43:16.09 ID:mUZiu
人間って不思議だよな
ただの文字でそんなに精神的にくるのか?

 

190: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 07:14:37.25 ID:I5rky
>>188
ピュアだなぁ
本当の目的は言論統制だろうに

 

191: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 07:17:10.04 ID:I5rky
超監視社会クルー

 

213: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 12:08:13.26 ID:w7wVG
>>191
それな

 

238: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 17:54:00.42 ID:nhQsy
>>191
思想までAI等を駆使されてリモート監視されたら、溜まったもんじゃねーぞ

 

202: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 08:55:48.38 ID:btlYU
お前らバーカもアウト?

 

203: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 09:22:40.89 ID:QHJGS
もう子供ですら見るから仕方無いわな。将来の社畜のモチベ下げる悪い場所

 

208: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 11:07:36.41 ID:qrJH0
いわゆる誹謗中傷は裕福層が困ることが多いだけ

 

226: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 15:10:05.48 ID:C07Ti
戦時中の日本みたい

 

272: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 23:48:20.59 ID:dV2ob
誹謗中傷できなくなったら、ここの書き込みもなくなる。

 

273: 名無しのコロッケ 2024/05/11(土) 23:53:57.63 ID:5JBAX
ガス抜きの場が無くなった場合どうなるか考えたか?

 

274: 名無しのコロッケ 2024/05/12(日) 00:06:00.55 ID:FG00a
だからもうかまってちゃんには誰も反応しなきゃ良いんだよ 反応楽しんでるくせに非難されたら被害者ヅラだけするんだから

 

276: 名無しのコロッケ 2024/05/12(日) 00:56:43.98 ID:bAMR2
こいつらは間違いなくXを狙い撃ちする
Xの存在が1番都合悪いからな

 

元スレ: 【政治】ひどいインターネットの誹謗中傷、対応強化させる改正法が成立

コメント

タイトルとURLをコピーしました