PR

【カサノバの手腕が光る】マクドナルドの客単価が“大幅に増加”。「安かろう、悪かろう」のイメージから抜け出せた理由

日常
この記事は約12分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 09:55:19.15 ID:??? TID:cobain

マクドナルドは1987年の流行語にもなった390円の「サンキューセット」で安売り路線を歩むようになり、バブル崩壊後の90年代、00年代は不景気下に合わせて異常なまでの安売りをするようになりました。2002年にはハンバーガーを過去最安値の税込62円で販売しています。当然ながら極端な安売り路線は利益を圧迫しました。

その後も安売り路線は継続した一方、業績を回復させるべく店舗のFC化を進めました。2004年に3割程度しかなかったFC比率は14年度に7割まで拡大しましたが、急速なFC化が店舗におけるサービスの質の低下をもたらしてしまいます。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b3a2e4a1801a736ad0acc2f010f8ddf79da7d3

2: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:02:42.60 ID:Wjnps
マクドナルドは気付いた
客は大きいハンバーガーが好みだと

 

3: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:05:52.41 ID:Bz354
ハッピーセットで転売ヤーの心を掴んだ

 

4: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:08:24.14 ID:F3sl5

「マクド行くぐらいならモスかバーキン行く!!」

 

52: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 17:17:34.63 ID:e8E5J
>>4
これ

 

63: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 22:54:04.27 ID:Xbuy5
>>4
今の値段なら正直それだね

 

5: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:13:15.14 ID:F4qsa
McDonald’sのバーガーは、まぢに不味すぎる。広告に騙されて馬鹿が食ってるだけだと思う

 

7: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:19:19.11 ID:xBBJQ
おまえらは食パンだもんな

 

8: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:19:52.77 ID:QrORi
選択肢が他にねーんだろ

 

9: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:20:11.68 ID:gDh7A
マクナルなんてスラムの象徴だろ?
よくあんなもの食えるな?
おしゃれだと思ってる?

 

67: 名無しのコロッケ 2024/03/24(日) 00:55:23.44 ID:APUMa
>>9
バフェットもトランプも マック大好きだけど

 

10: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:23:14.80 ID:n2U46
ビッグマックはアメリカ人好みの浅ましい食い物だ。上品な日本人は優雅にモスバーガーを楽しむ。

 

11: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:31:35.80 ID:JMVQV
62円バーガーの頃は酷かったわ
冷めててバンズがカチカチのチーズバーガー出された
それ以来マクド行ってない
どうせ食うならバーガーキングだ

 

12: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:36:46.29 ID:3HWpy
値上げにグチグチ文句言う乞食を切り捨てたから

 

13: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:46:45.90 ID:XVUnL

中毒的なヒトはこれから通うからね

Walt Disney World
McDonald’s Restaurant
Starbucks Coffee

は海外ブランドとして高値人気の方が合理的

 

14: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:47:10.16 ID:noYew
今TVerで2002年のマックのハンバーガーが59円だった頃のドラマ
「ランチの女王」が見られるよ
まだ1話の最初の方をちょっと見ただけなんだけど
色んな店のランチの価格が今と全然違って安くて驚くわ
そんな安かったんだなぁと

 

15: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:47:44.02 ID:cDeiV
ヒント 物価高

 

16: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 10:57:46.05 ID:6XGch
マックの価値をその手でお客さん相手に作り
上げてきた人のせいか共感を呼ぶものがあるね

 

17: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 11:42:53.52 ID:4FyZZ
高くてもマズいのにw

 

18: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 11:49:12.52 ID:j43Md
高かろう悪かろう

 

21: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 11:51:51.37 ID:rWp2c

>>18

これ

 

60: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 21:24:25.38 ID:1gXgz
>>18
今はそれな
安かろう悪かろうの場合は割り切って食べる層もいるからな
今は乞食客を排除出来ても商品単価が上がっただけで中身は以前と大差ないからなぁ

 

19: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 11:49:25.43 ID:yqcMe
悪かろうは抜け出してないぞ

 

22: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 11:53:58.74 ID:a6HBg
金無い人は自炊するか、スーパーの割引弁当にすればいいでしょ

 

23: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:03:37.10 ID:4FyZZ
>>22
マクドナルドなんてセットにしたら千円超えとかだろ?
他のものにしたらけっこう良いもの食えるよ

 

25: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:07:58.99 ID:j43Md
>>23
あんなゴミが1000円超えか。普通に日高屋行くわ。

 

24: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:05:33.90 ID:XVUnL

いきなりステーキも

COVID-19以前は1000¥ランチに迫ったんだがなあ酒も飲めたし

 

31: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:21:54.08 ID:j8GUB
言うてたまに食べると美味しいだろ
いつ言っても期待した味だし
もはや老舗の味よ

 

35: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:47:58.64 ID:8PiWM
>>31
舌腐ってんじゃねーの
ポテトだけは年1くらいなら食べたいよ アメリカ・ハンフォード産じゃないならね

 

33: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:46:21.23 ID:omrmp
客質と味を鑑みても、育ちも悪く値段も分からないバ◯舌が行くイメージ。

 

34: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 12:47:14.38 ID:7bNsV
洗脳って怖いね
安いから食ってただけでコストに合わないものを中毒になるまでくう人間は不理解だよ

 

36: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 13:00:06.40 ID:dYx3g
もう何年も行ってないけど
いま高校生とか来てるのかね

 

39: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 13:12:12.78 ID:4RLtW
>>36
最近のガキは金持ち

 

38: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 13:09:46.77 ID:vIWE5
客は減ってるんだろ

 

40: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 13:16:42.60 ID:5nRxN
90年代にマック舌になった連中が大人になって買ってるからね
ハンバーガーじゃなくてマックが食べたいとかいう哀れな人たち

 

41: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 13:27:59.31 ID:4FyZZ
>>40
そこらのスタンドのハンバーガーの方が安くて美味しいのにな

 

42: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 13:33:59.26 ID:ntIAT
もうすぐ優待券が18セット来るんや。月に3回食える。お金出して買う気は無い。

 

46: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 14:26:40.93 ID:RanTJ
影響出るのはこれからじゃないか

 

47: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 15:13:12.11 ID:pVCpP
行儀悪い貧乏乞食共が来なくなって嬉しいでしかし

 

48: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 15:15:13.91 ID:YbFFS
安かろう悪かろうが、高かろう悪かろうになっただけ。カロリーと塩分が高いから、飼い慣らされた人は食べ続けるんじゃないの。

 

49: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 16:43:46.23 ID:Pg6qR

カサノバの前の原田時代は、何もかも客の希望に反することをしてたからな。

季節メニューやキャンペーン独自メニューも増えたし
使えるキャシュレス決済も増えたし
今ではモバイルオーダーが楽でクセになってる。
列に並ばなくて良いだけじゃく、既に座って何か食べた後に、スマホから追加オーダー出して店員に持ってこさせるの、便利でやめられない。
でもdポイントや楽天ポイントと縁切りしたことが、今後モバイル客をはじめ どう影響するか?だな。

 

51: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 17:11:42.88 ID:XtKhK
普通に買ったら1000円超えるようなのを優待で食べる

 

53: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 17:28:08.49 ID:aTpRc
マクドナルドはどれを食べてもマクドナルドの匂いと味しかしないし安いから行ったのに。他のチェーン店行くわ。

 

54: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 17:31:10.30 ID:CptPn
いや、値段に見合ってないからもう行ってない。

 

55: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 17:35:30.01 ID:k3yYU
美味しくないのに

 

56: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 18:17:21.93 ID:7KHPa
そもそもマクドナルドの品質管理は、業界内では「業界最高水準」だからな

 

58: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 18:49:43.28 ID:tynnG
マクドナルドに足りないのはドナルドだろ
いつ気付くんだ?

 

61: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 22:14:32.24 ID:ToVvX
品質上げてなくねw 高かろうじゃん

 

62: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 22:53:35.66 ID:Xbuy5
単純に高くなった
同じお値段なら日高屋とか丸亀のほうが満足度が高くなっちゃった

 

64: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 23:01:26.67 ID:RIFOO
牛肉100%って紙の味がすんのか

 

65: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 23:08:32.72 ID:pdsmM
スーパーの100円バーガーにチェダーチーズとピザ用の溶けるチーズを追加してレンチン
マック行けなくなるよ

 

66: 名無しのコロッケ 2024/03/23(土) 23:59:07.96 ID:lvcAW
100円の惣菜パンとそんなん変わらんもんな

 

68: 名無しのコロッケ 2024/03/24(日) 01:40:16.68 ID:NqLcW
なんやかんやで深夜の外食だとコンビニかマックなんだよな。

 

69: 名無しのコロッケ 2024/03/24(日) 06:58:15.34 ID:SpiQu
うまいは美味いけどラーメンの方が美味いっす

 

70: 名無しのコロッケ 2024/03/24(日) 08:08:16.05 ID:u9zse
最近はDQNグループも
クソガキの叫び声も消えて
スタバより格段に快適なマクドナルド

 

71: 名無しのコロッケ 2024/03/24(日) 08:25:57.60 ID:qiZCO
>>70
値上げして乞食客とDQN客は排除出来ても
肝心な商品(食品)の質は以前と変わらないけどな

 

73: 名無しのコロッケ 2024/03/25(月) 01:19:28.20 ID:MPbdC
モスバーガーと値段変わらんようになったからモスがいい 配達範囲増やして ウーバーは愛想良くないし

 

74: 名無しのコロッケ 2024/03/25(月) 01:32:36.67 ID:WdKzG
悪かろうのイメージは変わらないだろ中毒患者に支えられてるだけ

 

77: 名無しのコロッケ 2024/03/25(月) 07:55:11.88 ID:Te2ly
>>74
ハッピーセットとかで小さいうちに中毒というか舌に覚え込ませようってのは
実際有効なんだよねお袋の味とか納豆みたいな他国民には無理って食べ物も
子供のうちから食べてると違和感とか感じなくなる
実際俺もマックは残飯とかネットで初めて見てマックはこういうもんだろ?って感想しかなかった

 

75: 名無しのコロッケ 2024/03/25(月) 07:24:20.21 ID:PxEKs

倍マック ポテナゲ 江口 モバイルポテトLお安い設定
これらは優秀だから良し

カサノ婆さんは優秀だったな

 

76: 名無しのコロッケ 2024/03/25(月) 07:52:23.45 ID:cKN79
デフレでも勝ちインフレでも勝つ稀な企業だな
多くのデフレ企業は沈んでいってる

 

78: 名無しのコロッケ 2024/03/25(月) 08:20:14.33 ID:UG77J

モスって選択肢は無いんだわ
「老人が喜ぶフカフカあまあまパン」
とか揶揄してる奴が居たけどしっくり来た
バーガーの魅力を踏み躙ってる不快感をあれには感じる

バーキンとかウェンディーズがもっと増えてほしいな
In n outは来てくれないんだろうけど

 

元スレ: 【外食】マクドナルドの客単価が“大幅に増加”。「安かろう、悪かろう」のイメージから抜け出せた理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました