PR

貸切風呂でも7歳以上の娘と父親は混浴NG…

日常
この記事は約7分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:39:51.85 ID:??? TID:ayukawa

温泉や銭湯が恋しくなる季節ですが、「父親は娘が何歳までなら、男風呂に連れていってよいのか」など、SNSでよく話題に上がります。先日、貸切風呂や家族風呂について、X(旧Twitter)に気になる投稿がありました。最近、貸切風呂・家族風呂などの浴場で、夫婦やカップルが一緒に入れないところが一部あるようです。

「東京は家族風呂や貸切風呂でも、条例上男女混浴ダメって事らしい」
「恋愛カップルの混浴禁止なんだと。風営法の特殊浴場と家族風呂が一緒という扱い」
「家族風呂でも大人混浴不可で、子どもと一緒に利用するにはママパパ交代必要」
「日帰り温泉施設があって貸切風呂もあるんですが、しっかり『男女混浴不可』とあって、若いカップルが『え゛っ!?』って固まってました」

そもそも銭湯や温泉施設などの公衆浴場のルールは、厚生労働省が定める公衆浴場法が基準。でも地域により条例でルールが異なるので、都道府県、さらには市町村によって基準や解釈が異なり違いが生まれている様子。さらに、施設によっても独自のルールがつくられていたりと、日本全国共通ではない状況です。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28031068/

14: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:03:36.78 ID:A9I7U

>>1
確認しようのない家庭の利用で、ルールなんて気にする必要ないよ。

NHKの視聴料徴収も同じだけどさ。
設置済か否かを確認する手段は少なくとも徴収員にはない時点で、
契約しなきゃ問題ないってのと同じ。

 

51: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 23:11:13.49 ID:eb7Lk

>>1
7歳の男の子と母親は?

片親しかいなかったら、子どもは一人で入れと言う事?
事故ったら東京都が責任負うの?

 

2: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:41:15.41 ID:d4UUu
貸し切りでも駄目なのかよ、借り切る意味ないじゃん

 

23: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:14:02.57 ID:3huRh
>>2
その場合はよく分かるよう明示しとくべきだよな

 

3: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:43:33.58 ID:UYzIB
貸切風呂で兄弟ですって中学生男女が手を繋いで入っていったけど
アレはダメだろ

 

5: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:45:19.45 ID:JX464
なんかもう死ぬほどめんどくさいから日本も水着着用で全風呂混浴でいい

 

17: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:05:55.80 ID:pGqKi
>>5
水着着用など邪道

 

6: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:48:35.82 ID:OcVZY
平祐奈は10代でも父親と風呂に入ってたらしいが。

 

42: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 16:02:15.70 ID:hcCz6
>>6
自宅はOK

 

8: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:50:11.34 ID:I3rJJ
貸し切りでもダメなの??
そのうち部屋風呂も混浴不可って言い出しそう

 

9: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:50:32.30 ID:0e4BE
家族風呂って北陸地方に多い印象

 

11: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:55:17.60 ID:v0NQA
嫁に行くまでいいだろ。

 

12: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 11:56:47.03 ID:FnI8r
我々は文明社会から離れられないけど、アマゾンの裸族の生活を観てたらみんな幸せそうだよな。もちろん不便さはあるだろうけど

 

15: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:04:18.80 ID:A9I7U
>>12
彼らからしたら知らないことを気にする必要ないから、
不必要に他文明から何かしら知識を植え付けられなければ、
不便なんてほとんどないよ。

 

16: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:05:02.27 ID:pGqKi
むしろ混浴施設の常設を義務化すべき。

 

18: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:07:11.62 ID:FGCBd
貸し切りの意味がないw

 

19: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:07:44.25 ID:vDpA4
父子家庭は風呂屋にも行けないってことになるが

 

48: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 20:47:43.16 ID:mOWlj
>>19
父息子なら行けるだろ、父娘はダメになるが

 

20: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:10:52.75 ID:evLmj
まー犯罪やったり無許可でAVとか動画の撮影したりのトラブルが頻発する以上
規制するしかねえだろこういうのは

 

21: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:11:27.57 ID:FDr8o
母親と息子も混浴アウトだよね

 

24: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:19:33.27 ID:IGMHj
父親は娘を利用するから
本当によくない

 

25: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:19:38.54 ID:pjsmq
そんな地域のソ◯プはどうしているんだろうか

 

26: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:22:05.63 ID:NuBDh
何その謎ルール

 

27: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:22:50.73 ID:st5vK
恋人同士だと使用後が汚えからだろうな
家族はわからんが

 

31: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:36:09.25 ID:UYzIB
>>27
男同士の方が床がクソだらけになると聞いた事がある

 

29: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:29:49.49 ID:MhRkk
自宅の風呂はいいのか?

 

30: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:35:52.23 ID:0SxmY
同性でも勝手にヤリまくってるからしゃーない

 

34: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:45:47.22 ID:42Zl9
ラブホの風呂も一緒に入ったらあかんの?

 

35: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 12:49:58.48 ID:LFSev
>>34
公衆浴場なのか?ラブホ

 

38: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 13:35:27.24 ID:YTbew
わざわざ風呂覗いて一緒に入るな!って言ってくる施設なんて、そんなないだろ。

 

40: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 14:53:33.92 ID:5tsSs
>>38
むしろ盗撮を疑うべき

 

39: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 14:15:03.95 ID:4h9cB
子供なんて性の対象にならないんだから
ごちゃごちゃ言うなよ

 

44: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 17:16:05.92 ID:BHyNk
家族装う犯罪者が多いから仕方ない

 

45: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 17:22:28.23 ID:PZvT6
えっ貸切風呂で夫婦二人で入るのわりと普通かと思ってた
だめなとこもあるんだ

 

50: 名無しのコロッケ 2025/01/28(火) 22:08:25.91 ID:59xfk
7歳って結構でかくね?
俺の親戚の娘は6歳で人見知りし始めたぞ

 

元スレ: 【温泉】貸切風呂でも7歳以上の娘と父親は混浴NG…地域ごとに異なる浴場ルール

コメント

タイトルとURLをコピーしました