PR

ピザにパイナップル「あり派」「なし派」勝者はなんと・・・・・・・

日常
この記事は約22分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:27:43.08 ID:??? TID:gallagher

宅配ピザ大手「ドミノ・ピザ ジャパン」(本社:東京都品川区、以下ドミノ・ピザ)はある投票を実施した。

「パイナップル×ピザありなし総選挙2024」である。

初日には新宿駅構内に「特設投票所」が設置され、1500人以上が参加。その後もweb上やLINEなどのSNS、および一部店舗で投票を受け付け、16万1544票が集まったという。

その結果、勝利を収めたのは……「パイナップル×ピザあり党」だった。
その差はなんと、5万8462票。なかなかの圧勝である。

ところで、ドミノ・ピザでは、「パイナップル×ピザありなし総選挙2024」開始前の5月17日にメディア向け発表会を開催し、「あり党」「なし党」それぞれの”代表”に
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://article.yahoo.co.jp/detail/6da2729fafb85b0b8b1ab6003f7f88d55edbce98

129: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:42:15.07 ID:X4rra
>>1
パイナップルピザは最高
カリフォルニアやハワイの代表的な人気メニュー
パイナップル、ベーコン、オニオン、ピーマン、トマトソース、チーズ

 

145: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 02:13:57.16 ID:TnYBi
>>1
あり。酢豚にパイナップルも大歓迎。

 

2: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:28:23.09 ID:TYFn0
パイナップルはデザートだから料理には入れないでほしい

 

3: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:28:35.61 ID:evPuA
昔からパイナップル入れるの理解できなかった

 

4: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:31:44.24 ID:Bz5b7
無しに決まってんだろ

 

5: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:35:08.72 ID:ny4Ev
有りだろ。蜂蜜かけるのは無しだけどなw

 

6: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:35:34.35 ID:Ww3nD
Lで1000円ならまあ

 

7: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:37:29.37 ID:TAEWn
酢豚にも入れんなや

 

8: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:37:49.41 ID:BfO6c
ビーフシチューから肉じゃがを生み出す国だぞ
ピザにパイナップルくらいなんともないぜ

 

9: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:38:00.99 ID:PZFfP
焼いたパイナップルは美味しい。
ハンバーグにもパイナップル欲しいけどクワアイナにしか無い。

 

58: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:54:53.21 ID:w7Xoi
>>9
意外と美味しいんだよな

 

120: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:00:23.21 ID:RWp3v
>>58
んだ

 

10: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:38:38.85 ID:BfO6c
ピザにコオロギよりマシだろ

 

11: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:39:28.05 ID:y5NpF

ってかピザがなしだわ

ピザでも食ってろ

 

13: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:40:30.46 ID:lvsza
食べたことないけど、普通に美味そう

 

14: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:40:55.34 ID:w4fpu
マカロニサラダのリンゴや酢豚のパイナップルとか
俺は殺意を覚えるくらい嫌いだ

 

15: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:42:22.18 ID:V7H4u
>>14
パイナップル捨てて酢豚だけ食べたい
ってか最近パイナップル酢豚に入れてくるとこなくね?

 

66: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:11:18.79 ID:nRe3o

>>15
俺は酢豚のパイナップル好き派

温かいパイナップル好きな少数派とは理解している

 

16: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:43:18.74 ID:xQ39x
酢豚にもピザにも大有だろ(´・ω・`)甘酸っぱいのは美味いに決まってる

 

17: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:43:56.49 ID:iOYad
本場はフルーツピザとかデザートピザってないの?

 

18: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:49:06.24 ID:pqLes
パイナップル入りを食べたいか食べたくないかなら、食べたいだな

 

19: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:50:21.54 ID:BfO6c
とりあえずありとなしの2枚ピザを食わせてくれ

 

20: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:50:24.48 ID:pP31Q
まぁ握りにアボカドだな。

 

21: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:52:15.84 ID:9A26i
パイナップルにピザは、有りですか?

 

22: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:53:32.14 ID:086eY
本当に旨いものと原価高いものは1位にしないのが暗黙の了解

 

23: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:55:21.90 ID:Vb33B
無しに決まってんだろ、あと酢豚も無しだ

 

24: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:55:29.69 ID:bReTL
ピザハットにパイナップルとチーズだけのピザなかったか?

 

142: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:40:37.02 ID:GIq9G
>>24
メイプルシロップかけたら美味しそうだな

 

25: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:55:47.28 ID:H5hvy
いらん
味覚壊れてるだろ

 

26: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 18:59:34.60 ID:vOkro
ピザはおかず、白米いけるで

 

27: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:03:00.04 ID:q5Xy0
ピザならパインでも何でもアリだろ、ピッツァはダメだが

 

28: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:10:05.66 ID:OPoZf
こういう「あえてね」みたいな発想のトッピング嫌いだわ
スイカに塩とかさ

 

29: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:10:22.47 ID:GpDhH
普通に有りだろ。

 

30: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:15:10.29 ID:8IzSH
外国人「アボカドは野菜、キュウリみたいなもの」
日本人「残念です」

 

32: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:18:29.07 ID:YRVWG
これ昔しからあるけど一度も食べたいと思ったことはないな

 

33: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:20:27.80 ID:X7Vgo
ハチミツいけるならありだろ
むしろベーコンがくどい

 

34: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:22:27.42 ID:Q6P2C
全然あり 蜂蜜もあり 酢豚にパイナップルも全然あり

 

35: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:22:33.89 ID:ktpgE
これはハワイアンを出したピザーラが悪い

 

36: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:25:57.26 ID:Kpgv1
絶対ナシ
食い物じゃ無くなる

 

37: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:26:40.73 ID:ExhGH
きのこたけのこ論争並みに真っ二つになっててワロタ

 

38: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:32:06.95 ID:UMJwL
極貧家庭育ちの俺には、給食の酢豚に入っていたパイナップルが宝石に見えたんだよ。

 

39: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:33:05.90 ID:jvhF2
口や喉がイガイガするだろ

 

40: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:34:01.01 ID:8Tpsb
酸味でもパイナップル酸味はピザにはなぁ・・・
酸味の強いアイコトマトなどを使っているのは甘味が強くないから使っているわけで、パイナップルはピザを台無しにする。

 

41: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:34:10.67 ID:1uRce
熱したものを別皿で食べるほうがいい
りんごとかもだけどピザとパイは違う

 

42: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:34:39.54 ID:HbJOe
ポテサラにリンゴも有り

 

43: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:35:38.79 ID:06wmB
カメムシの葉っぱは食うのに、パイナップルはダメという謎

 

44: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:35:41.07 ID:BfO6c
酵素で肉が柔らかくなるんだっけ

 

45: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:35:42.88 ID:94lAp
缶詰のはダメだ

 

46: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:35:46.93 ID:1uRce
予めオーブンで焼いてある程度水分とんだものを後でねじ込むならギリありかな
水分でぐっちょなったらピザゲロマズだしね

 

47: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:36:52.59 ID:YfM9D
焼肉のたれとかも普通にフルーツ使ってるし、カレーにもりんご入ってたりするし、お好みソースもデーツ使ってるしいいんじゃないか?
パイナップルピザは食った事ないけど

 

48: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:37:23.82 ID:5l3vR
脂質を抑えるとかの食べ合わせで入れてるんでしょ
知らんけど

 

49: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:41:36.88 ID:FPIlV
パイナップルはカレーでもラーメンでも合いそうだな

 

52: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:45:05.64 ID:T612e
ビザにパイナップルも酢豚にパイナップルもカレーライスにパイナップルも全然あり

 

53: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:49:21.18 ID:fyYFE
酢豚とピザにパイナップル入れる奴とは一生分かり合えない

 

106: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:50:24.91 ID:0uFlB
>>53
チャーハンにキュウリ入れた店には二度と行かない

 

54: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:50:13.18 ID:BfO6c
きょうはピザに酢豚入れてもいいのか

 

55: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:51:34.48 ID:UMJwL
酢豚ピザの誕生であった。

 

56: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 19:53:18.26 ID:ExhGH
ワサビ抜きの寿司を食う奴とパイナップル抜きの酢豚食う奴はガキ舌

 

61: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:01:07.73 ID:w7Xoi
>>56
パイナップル入りの酢豚ってそんなにあるか?
高級店はもちろん、バーミヤンでも入ってないぞ

 

65: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:07:20.16 ID:9Iutq
俺はチャーハンにパイナップルもイケると思っている

 

68: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:11:49.29 ID:nRe3o
>>65
タイの名物だよ
美味しいよね

 

73: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:29:03.93 ID:9Iutq

>>68
昔、タイのパイナップルチャーハンを初めて食べて感動したよ
カレーもだが、エスニック風なチャーハンはタイ米が実に合うね

かつてコメ不足で
日本国内にタイ米が出回った時はカレーとチャーハンにしてた
タイ米は水分少ないからレタスとか水っぽいもの混ぜるといける

 

85: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:50:37.86 ID:0ov70
>>73
あのタイ米は廃棄米でカリフォルニア米になったはずだが

 

67: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:11:48.69 ID:HrEx4
うちの方では酢豚にきゅうり入れる。

 

76: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:35:55.51 ID:9Iutq

>>67
胡瓜は青いうちはもったいないが
熟して黄瓜になったら炒め物に適している

腐ったりカビてなければ瓜は瓜だ
キュウリもウリ科だからかぼちゃと同じだ

 

69: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:12:18.38 ID:S85le
そりゃドミノピザにはパイナップル入りのピザが沢山あるからな
パイナップル肯定派が多くなるのは当然の事だろ
パイナップルはデザートとして食べたい人のほうが絶対に多いよ、だってそのほうがおいしいもん

 

70: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:23:51.69 ID:J1voX
イタリアでもチーズにはちみつかけるの?

 

71: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:26:52.65 ID:TZzlf
酢豚のパイナップルだけはやめて

 

78: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:41:31.52 ID:9Iutq

>>71
酢豚のレシピが砂糖多めだから
甘味を減らすか無しにすればいい
ケチャップも甘味多めだからな

日本家庭料理は総じて糖分多め

 

72: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:27:07.53 ID:0xmhd
沖縄県民はどうなんだろ
パイナップルをめっちゃ食べてるイメージ

 

74: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:29:47.40 ID:J1voX
ここでハンバーガーにパイナップルはありかアメリカが参戦

 

75: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:32:32.55 ID:DeGrw
残念がることはないだろうイタ公シェフよ

 

77: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:39:33.34 ID:7dQNK

酢豚にパイナップルは嫌
びくどんのパイナップルのハンバーグも食べたことない
ピザのパイナップルも食べたことない

でも、ピザにチーズと蜂蜜はすごく好き

 

79: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:45:21.91 ID:j4HnL
バイトが面白がって「これパイナップルにしようぜ」ギャハハハと話してた
かもしれない

 

80: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:46:30.47 ID:MKH6C
生温い果物イマイチ苦手

 

82: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:47:08.52 ID:DzgFj
酢豚にパイナップルは必須派だけど
このピザは美味しくなかったよ
すごく期待してたのに
普通のハワイアンにしとけ

 

83: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:49:19.67 ID:nbvjH
チーズケーキにパイナップルはいらない

 

84: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:50:07.77 ID:CtAEs
酢豚にパイナップル美味いよな
ピザは食った事ないから知らんけど、パイナップルは合うと思う

 

86: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:50:49.47 ID:CtAEs
あと、ポテトサラダにりんごとかみかん入ってても美味い
からあげにレモンもあり

 

87: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 20:52:17.39 ID:0ov70
昭和の子供はリンゴとハチミツのバーモントカレーで育ってる

 

88: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:02:26.59 ID:aCC30
酢豚に入れる意味は分かる。
しかし、缶詰めは意味不明。

 

89: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:07:04.69 ID:ITSsn
奢りなら食べます

 

90: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:08:07.80 ID:EBXqR
宮崎では味噌汁にパイナップルの輪切りを入れる

 

91: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:09:06.06 ID:0ov70
>>90
美味いの?
トマトは感動するほど美味いけどね

 

92: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:12:00.12 ID:UVU2b
ピザって事は
チーズと合うかどうか

 

93: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:13:05.21 ID:70nxT
パスタにタラコとか見たら発狂しそう

 

95: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:14:48.74 ID:J1voX
>>93
ナポリタンの時点でブチギレよ

 

94: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:14:41.49 ID:JcONO
酢豚にもパイナップルが入ってた方が美味しいし
くだらないしきたりは不要

 

96: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:16:17.31 ID:JcONO
食べたこともないのに批判するやつはバ◯の極み

 

97: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:26:14.25 ID:7UNhj
酢豚にパイナップルもあり派です

 

98: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:27:23.48 ID:lh539
パスタにケチャップは…?

 

99: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:34:45.20 ID:iHNAb
アボカドクリームパスタにパイナップルに刻んだ芯を加えると美味しいよ

 

100: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:35:22.47 ID:iHNAb
× パイナップルに刻んだ芯
〇 刻んだパイナップルの芯

 

102: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:47:22.92 ID:KuZu4
パイナップルとかアンチョビとか無しだろw

 

103: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:48:53.78 ID:0uFlB
無し派だったし酢豚では未だに嫌だけどドミノで初めて食べてイケる派に寝返った、特にクワトロの中の1種類だとあの甘じょっぱさがバランス良い
ピザーラみたいに具沢山じゃないから丁度良いのかもしれない

 

104: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:49:12.98 ID:hxnsR

マヨネーズだって許されてるんだから、パイナップルくらいでガタガタ言うなよ

文句言うイタリア人には、
明太マヨピザ、抹茶ピザ、すき焼きピザ
でも食わせとけ

 

109: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:19:51.50 ID:MJSKt
>>104
日本人が魔改造された寿司にキレるようなものか

 

118: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:58:45.59 ID:Jkm70

>>109
カルフォルニアロールも、最初は何だこりゃ?
だったが、喰ってみりゃ旨いしなw

料理なんて旨けりゃ正義かも知れない。

 

105: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:49:41.52 ID:drW26
サラダでミカンやリンゴがマヨネーズで和えられているのは無理
酢豚のパイナップルは至高の口直し
ピザはどっちでもいい

 

107: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 21:50:55.88 ID:nMzLS
つかフルーツピザがうますぎんよ

 

108: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:06:10.88 ID:SsBBX
夏の一時期にコストコでパイナップルとベーコンのピザが販売される とても楽しみにしてます 旨い旨い

 

110: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:20:33.32 ID:7x2y1
野菜サラダinイチゴはあり

 

112: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:30:11.99 ID:cGcmA
日本人は糖度高すぎる不味い果物しか作れないから

 

113: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:38:53.75 ID:DNgUT
イタリア並みのおいしいピザならパイナップル乗せようとは思わないかも
ほら、本当においしいご飯ならふりかけとかいらないじゃん

 

114: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:44:21.91 ID:4GPx8
イタリアの伝統か。寿司屋がサーモンは認めないと言ってるようなもんか。

 

115: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:54:24.13 ID:8ptkv
酢豚とピザにパイナップルを入れるのは好きじゃない。

 

116: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:57:14.97 ID:Jkm70
俺もアリ派だなぁw
酢豚にパイナップルの組み合わせも最初はどーかな?と思っていたが、
喰ってみりゃ普通に旨かった。
ピザにパイナップルもアリだろうw

 

117: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 22:58:29.86 ID:i7JzG
さっぱりして年寄にはいいんだよ。

 

121: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:00:43.70 ID:EWZxw
イタリア人を激怒させる所業
・ピザにパイナップル
・パスタを半分に折る
・ピザを切らずにクルクル巻く

 

122: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:09:22.37 ID:yDovb
ピザにコーンをトッピングする日本人は世界を敵に回している

 

126: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:29:44.64 ID:0uFlB
>>122
ピザーラのモントレーもイタリアとアメリカは駄目なんだろうなあ、コーンとマヨとポテト最高なんだけどな

 

123: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:27:29.63 ID:8MHak
カリフォルニアロールみたいなもんや
現地に馴染んたということ

 

124: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:28:04.92 ID:0uFlB
ゴルゴンゾーラ蜂蜜ピザは3つ別々で食べたいけどパイナップルとベーコンのピザはおいしいと感じる
味覚って本当に人それぞれ

 

125: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:28:32.33 ID:MNvew
ピザに酢豚は?

 

127: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:31:21.50 ID:0uFlB
>>125
食パンに酢豚はイケたからピザもアリかも

 

128: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:41:10.64 ID:LQ5Di
酢豚にパイナップル必ず入れるからなあw

 

130: 名無しのコロッケ 2024/06/18(火) 23:46:04.70 ID:13xG9
缶詰みかんはポテサラに入れるよね

 

131: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 00:04:04.47 ID:7mG96
パイナップルピザとか新しいな

 

132: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 00:08:44.45 ID:YsteY
やさいと星形チーズとレーズンとりんごをマヨで和えたサラダ

 

133: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 00:20:10.30 ID:7xKos
そもそもアメリカンのピザはピザではない別の食べ物だと思っているからパイナップルはあり。
カリフォルニアロールは寿司とは別物だからアボガドが入ってようが気にならないのと同じ。

 

135: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:17:56.21 ID:LmDKJ
俺が初めて食べたのは浦安駅が最寄りの頃のディズニーランドでだった。パイナップル乗ってて生地も薄々のやつ

 

136: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:31:37.43 ID:LEdru
甘塩っぱいが成立するんだからパイナポーどころかメロンや苺も普通にアリだよ
ドミノのア◯みたいに塩っぺえピザに桃缶乗せてみ飛ぶぞ

 

137: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:36:25.04 ID:nvUxm
何で一緒なの?別々で食べればいいじゃん

 

138: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:38:53.01 ID:GIq9G
ピザにパイナップル入ってるの見た事ないけど

 

139: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:39:22.71 ID:qDQ8E
伝統を守る派と美味ければなんでもいい派ってこと

 

140: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:39:53.25 ID:VgTuO

イタリア人煽り
・パイナップルピザ
・パスタを折ってから茹でる
・エスプレッソを薄める

あとなんすかね…

 

141: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 01:40:13.59 ID:GIq9G
パイナップルを軽視しすぎだよな日本って
パイナップルそのまま冷やして食べた方が酢豚やピザに入れるより美味いだろ
パイナップルを侮辱してるよ

 

146: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 02:15:59.14 ID:QgTXa
ハンバーガーにパイナップル、ポテトサラダにみかん、
冷やし中華にチェリー、冷やし中華にスイカ入れてた狂った焼肉屋もあった
給食で人気NO1のカレーにフルール入れたフルーツカレーなるゲテモノは
ほとんどみんな残した 食事にフルーツを入れるな!
フルーツそのものやスイーツ以外に

 

147: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 02:19:47.34 ID:TnYBi
昔の焼きそばUFOの具はタマネギとパイナップルだった
のは覚えている

 

148: 名無しのコロッケ 2024/06/19(水) 02:28:05.45 ID:7cXEs

酢豚、ハンバーグはむしろ美味いと感じるようになったな
肉系にフルーツは意外に合う、フルーツソースかかったのも結構あるしね

でも生野菜やポテサラに果物入るのは未だに苦手

 

元スレ: 【食事】ピザにパイナップル「あり派」が圧勝…だと?衝撃的アンケートにイタリア出身シェフ「残念です」

コメント

タイトルとURLをコピーしました