1: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:00:33.68 ID:??? TID:1015hasan
厚生労働省は、足腰などを補助して負担を軽減する「アシストスーツ」をシルバー人材センターの高齢者に貸与するモデル事業を実施する方針を固めた。
体力面で不安を抱える高齢者が働き続けられるように支援する狙いで、モデル事業の成果や課題を全国のセンターに周知し、アシストスーツの活用を促したい考えだ。
モデル事業は2025年から全国20か所程度で実施する。
厚労省は今年度の補正予算案に関連経費1億9000万円を計上した。
アシストスーツは、モーターなどが駆動する力で重い物を持ち上げるのを助ける電動型のほか、ゴムの伸縮などを利用して腰や腕を支えてくれる簡易なタイプもある。
人材センターでは庭木の枝切りや農作業、地域によっては雪かきなどの作業を請け負っている。
高齢者には腰などへの負担が重い作業もあり、課題となっていた。センターを退会する高齢者の多くは、体力の衰えを理由に挙げているという。
同省によると、アシストスーツを導入しているセンターはまだ少ない。
1台で数万から100万円程度かかる調達費用が問題になるほか、まだ使いやすさが知られていないことが背景にあるという。
同省は貸与によるモデル事業を実施することで、スーツについて広く知ってもらうことを目指している。
実際にアシストスーツを使った高齢者の意見を踏まえてどういった作業に使えるのかも検証する。
65歳以上の就業者数は914万人(23年)で、20年連続で前年を上回っている。
政府は今年9月に閣議決定した高齢社会対策大綱で、年齢にかかわらず希望に応じて働ける環境を整備するとしている。
つづきはこちら
体力面で不安を抱える高齢者が働き続けられるように支援する狙いで、モデル事業の成果や課題を全国のセンターに周知し、アシストスーツの活用を促したい考えだ。
モデル事業は2025年から全国20か所程度で実施する。
厚労省は今年度の補正予算案に関連経費1億9000万円を計上した。
アシストスーツは、モーターなどが駆動する力で重い物を持ち上げるのを助ける電動型のほか、ゴムの伸縮などを利用して腰や腕を支えてくれる簡易なタイプもある。
人材センターでは庭木の枝切りや農作業、地域によっては雪かきなどの作業を請け負っている。
高齢者には腰などへの負担が重い作業もあり、課題となっていた。センターを退会する高齢者の多くは、体力の衰えを理由に挙げているという。
同省によると、アシストスーツを導入しているセンターはまだ少ない。
1台で数万から100万円程度かかる調達費用が問題になるほか、まだ使いやすさが知られていないことが背景にあるという。
同省は貸与によるモデル事業を実施することで、スーツについて広く知ってもらうことを目指している。
実際にアシストスーツを使った高齢者の意見を踏まえてどういった作業に使えるのかも検証する。
65歳以上の就業者数は914万人(23年)で、20年連続で前年を上回っている。
政府は今年9月に閣議決定した高齢社会対策大綱で、年齢にかかわらず希望に応じて働ける環境を整備するとしている。
つづきはこちら
シルバー人材センターに「アシストスーツ」…体力衰え理由の退会防ぐ、厚労省がモデル事業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
厚生労働省は、足腰などを補助して負担を軽減する「アシストスーツ」をシルバー人材センターの高齢者に貸与するモデル事業を実施する方針を固めた。体力面で不安を抱える高齢者が働き続けられるように支援する狙
58: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:19:17.71 ID:2dhgh
>>1
これはいいね。
これはいいね。
3: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:02:57.27 ID:yZMbx
一方、外国は老人を解雇して若者を雇った
4: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:03:07.47 ID:aydWE
そんなに老人働かせたいのかw
5: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:04:15.79 ID:U3o7d
そのうちアシストスーツ着たじいちゃんが反乱起こしそう
6: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:04:25.34 ID:4iZJ6
そんな事するより定年後に働かなくても良い国作りをしろよ
7: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:04:47.44 ID:JdhFu
死ぬまで働けってこと
8: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:05:54.81 ID:ga75Q
サイボーグジィちゃん
10: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:07:25.37 ID:PWEUL
アイアンマン人外センター
11: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:07:30.42 ID:Vzyu2
その無駄金老人に配ってやれよ
13: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:09:21.53 ID:CrvG1
若い奴にやってもらったらいいんじゃないの?
ちゃんとした金を払って。
ちゃんとした金を払って。
17: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:11:30.40 ID:RUvZi
>>13
町内のボランティアみたいなので賄っていた今までが問題なんだわ
だから高い金払いたくないけど、自分たちではやらないやれない、になってる
町内のボランティアみたいなので賄っていた今までが問題なんだわ
だから高い金払いたくないけど、自分たちではやらないやれない、になってる
15: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:10:51.55 ID:DsSt3
無駄な補助金止めろよ
16: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:10:56.13 ID:JhTC4
じじい「わしら老人は若者から雇用を奪うことで幸せを感じて長生きできるんじゃ!」
18: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:11:57.46 ID:loh53
退会させてやれよ
19: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:12:36.05 ID:CrvG1
どんどん貧乏になるなあ。
23: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:17:01.97 ID:fuAIg
死んでも働かされそうだな
24: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:18:40.04 ID:YnEqa
ボケ老人が使用
↓
ただの人工腕力の怪物に
↓
遠隔操作で停止
↓
「壊れたぁ!」と老人逆ギレ
まで読めた
26: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:22:35.06 ID:TaT7y
老人にはスーツじゃなくて年金払って休ませてやれ
その空いた仕事には働ける奴の雇用を促進してちゃんと金を払ってやれ
そうやって皆が金を持つことが互いの幸せになるんじゃねぇの?
この国は経済を回さないで停滞させることばかりだな
27: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:25:00.40 ID:xrdVK
ここまでして老人に労働させる意味が分からん
一時期はアメリカを越える経済成長を支えた人達やで、もっと裕福じゃないとおかしい
一時期はアメリカを越える経済成長を支えた人達やで、もっと裕福じゃないとおかしい
29: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:26:16.25 ID:h9Hbt
若い人に貸与してあげたらダメなの?
人手不足人手不足でこき使われて疲弊してるのは若者でしょうに
人手不足人手不足でこき使われて疲弊してるのは若者でしょうに
32: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:30:48.92 ID:RUvZi
>>29
本来はコッチだよな
倉庫などの荷捌き業界は義務化しろよ&それに対して国が補助しろ、だわ
高所作業の安全帯と同じ扱いにぐらいすべきだわな
本来はコッチだよな
倉庫などの荷捌き業界は義務化しろよ&それに対して国が補助しろ、だわ
高所作業の安全帯と同じ扱いにぐらいすべきだわな
36: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:41:40.60 ID:h9Hbt
>>32
どうして若者を大事にする方にいかないんだろうね
自分も若くはないけど若者軽視はほんと酷すぎる
どうして若者を大事にする方にいかないんだろうね
自分も若くはないけど若者軽視はほんと酷すぎる
42: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:49:39.63 ID:xZPt3
>>36
だから若い人も使ってるって
介護施設で入居者を抱き上げたり風呂に入れたりの時
アシストスーツを使ってる施設もある
まぁ導入出来る場所や使える人は限られてると思うけど
それはシルバー人材センターでも同じだろう
だから若い人も使ってるって
介護施設で入居者を抱き上げたり風呂に入れたりの時
アシストスーツを使ってる施設もある
まぁ導入出来る場所や使える人は限られてると思うけど
それはシルバー人材センターでも同じだろう
33: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:33:48.55 ID:xZPt3
>>29
若い人も使ってるよ?
空港の手荷物搭載で若い女性がアシストスーツで働いてるのテレビでやってた
もちろん若い男性も貨物搭載で使ってた
若い人も使ってるよ?
空港の手荷物搭載で若い女性がアシストスーツで働いてるのテレビでやってた
もちろん若い男性も貨物搭載で使ってた
31: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:30:40.68 ID:JJZPo
最初でたあたりは使用したが全く役立たなかった。力の方向がズレる。アシストどころか逆に筋トレになるぐらい。
あれから進化したのかな
34: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:35:15.99 ID:M34jW
年寄りには制御出来ない力を出せるだろう。車だってアクセルとブレーキを間違うのが年寄りだぜ。遠隔操作で年寄り諸共機能停止させる装置が必須だな。安全第一だからな
37: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:41:42.33 ID:CSFGe
シルバーさんに頼むと後悔するよ、
人によって出来不出来ありすぎ。
とくに、事務局はピンハネ野郎のクズばかり。
人によって出来不出来ありすぎ。
とくに、事務局はピンハネ野郎のクズばかり。
43: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:52:59.81 ID:9qEiY
死ぬまで働かせる気まんまん。
45: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 18:53:50.49 ID:lLdkg
工場とかでも使い始めたな
義務にするとめんどくさがる人多いけど
義務にするとめんどくさがる人多いけど
48: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:01:33.95 ID:h9Hbt
>>45
なのになぜか老人で今更検証w
呆れるわ
なのになぜか老人で今更検証w
呆れるわ
49: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:03:36.33 ID:lLdkg
>>48
若手は着けるの面倒とかカッコ悪いとか嫌がるんだよな
着けなくても体力でカバーできるからだろうな
若手は着けるの面倒とかカッコ悪いとか嫌がるんだよな
着けなくても体力でカバーできるからだろうな
47: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:00:15.98 ID:GZlYF
コストはいかほどなの?
56: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:15:29.37 ID:RUvZi
>>47
本当にピンキリだよ
腰痛予防程度のゴムや金属バネ入れた物は1万円前後
東京五輪でバーベル上げに使った駆動式のは100万前後
また、用途によって使い方は異なるので一概に高級品が全部を網羅出来る代物でもない
本当にピンキリだよ
腰痛予防程度のゴムや金属バネ入れた物は1万円前後
東京五輪でバーベル上げに使った駆動式のは100万前後
また、用途によって使い方は異なるので一概に高級品が全部を網羅出来る代物でもない
50: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:04:20.41 ID:CnXoT
そこまでしてジジババを働かせたいのか
52: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:08:31.63 ID:26rdX
そのうちプロテイン支給されそう
57: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:15:52.75 ID:8LvAl
最低賃金以下だろ
60: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:21:11.14 ID:RUvZi
>>57
シルバー人材の主旨を労働者も依頼主も間違ってるんだよ
アレはそもそも高齢者生き甲斐事業で賃金を目的としないのも
依頼事は簡便なものなのも全てそこから来てる
そういう所なのに本気の仕事を依頼する方がア◯だし、そもそも
センター自体が断らない事が本来は違法レベルなんだわ
61: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:29:05.72 ID:h9Hbt
>>60
昔は毛筆の達者なじっちゃんが熨斗の宛名書きとかしてたね
あと、教員退職者が寺子屋的に子供に勉強教えたりもしてた
今は企業がシルバー人材使ってたりしてびっくりするわ
昔は毛筆の達者なじっちゃんが熨斗の宛名書きとかしてたね
あと、教員退職者が寺子屋的に子供に勉強教えたりもしてた
今は企業がシルバー人材使ってたりしてびっくりするわ
59: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:20:56.13 ID:h9Hbt
腰痛予防レベルのサポーターでもいざ自腹で買おうと思うと高いなぁと思うよね
痛いから仕方なく買ったけど
痛いから仕方なく買ったけど
62: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 19:48:48.15 ID:EleU5
そこまでして働かせるのかよw
64: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 20:08:32.95 ID:KMTs4
死ぬまで働けという感じだな…
安い労働力を維持するのに必死か?
安い労働力を維持するのに必死か?
67: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 21:04:10.93 ID:Qp3HX
どんどん普及させて単価下げてくれ
71: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 22:20:03.80 ID:AHoO2
寝たきり老人でも働けるスーツも開発中
73: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 22:27:25.88 ID:5nXUd
シルバーが4人がかりで3時間でやる仕事を俺は片手間で1時間でやるけどそんなにコストかける理由ってなんなの?
利権なの?
利権なの?
74: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 22:28:37.61 ID:W72XS
>>73
シルバーに頼んだ方が大抵安いと思う
シルバーに頼んだ方が大抵安いと思う
77: 名無しのコロッケ 2024/12/16(月) 22:53:31.74 ID:HyelN
これ貸してやるから死ぬまで働けってことか
80: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 01:15:58.44 ID:86a5J
そもそもジジババになってまで働かされる社会が異常だろ
82: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 10:42:08.03 ID:dhVzO
>>80
> そもそもジジババになってまで働かされる社会が異常だろ
そもそもシルバー人材センターが賃金を稼ぐ場所、労働を提供する場所
として運営しだしてる自治体が多過ぎなのこそが問題だよ
シルバー人材センターは「働かされる場所」じゃねーぞ?そもそも
81: 名無しのコロッケ 2024/12/17(火) 10:40:21.51 ID:1127P
役にたつなら介護とかに導入するのを補助してやれ
腰壊す人多すぎ
ただ結構でかいから邪魔になるならダメだが
腰壊す人多すぎ
ただ結構でかいから邪魔になるならダメだが
コメント