1: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:17:08.06 ID:??? TID:toro
上司に有休申請の取得をお願いした際に、「理由は?」と聞かれた経験がある人は多いと思います。上司が部下に有休を取得する理由を聞くのは、法的にどんな問題があるのか、芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。
Q.法的に有給休暇(有休)とはどんなものなのか教えてください。
牧野さん「有給休暇(有給)とは、労働基準法第39条に定められており、一般には、『有休』『年休』とも呼ばれ、給料を受け取って従業員が会社等を休める制度です。
雇用された日から継続して半年以上勤務していて全労働日の8割以上出勤していれば10日間付与され、翌年以降、勤務年数が増えるごとに日数も増えていきます。パートタイム社員でも、一定の要件で付与されます。また働き方改革の一環として、2019年4月から10日以上の有給休暇を付与されるすべての労働者に、年5日の有給休暇を取得させることが企業の義務となりました」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9280ad9494666c70cb53c30c508202a844da006b
23: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:17:46.92 ID:GrfhO
>>1
法的問題を確認するよりも自分が適切な職場に転職する方が早いよ
有給休暇使用を主張できるくらい有能なら簡単だろうに
73: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:05:55.26 ID:AcNr6
>>1
そりゃズル休みするやついるからな
それとバックレていなくなる奴もいるし
因みにブルーカラー職
2: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:21:29.42 ID:mxiSt
みんな取りたくても我慢してるんだから、職場が納得する理由を説明するのは当然だろ
55: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:55:39.69 ID:8MEyv
>>2
みんなって誰?
経営者なら分かるけど
その上司とやらも労働者だと言う事わかってないのかな
88: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:19:29.48 ID:UMkae
>>2
そもそもなぜ我慢してるの?我慢してるのがおかしいでしょ
142: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:03:27.42 ID:grW7z
>>2
法が労働者に認めた休暇取得に理由は要らない
我慢させるのがそもそも違法だよ
150: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:52:37.24 ID:Ef5Ad
>>2
こんな昭和脳まだいるのか?どこのブラック勤務ですか?
3: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:22:04.29 ID:cF0ON
有休取るのに理由も許可も要らない。
理系は知らない話
4: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:24:30.93 ID:WIyQ8
6: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:26:02.41 ID:5efWA
有給好きな時に取れない会社って
ほんとにあんの??
20: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:02:50.03 ID:NeSIJ
>>6
年度末と年度始めはやめてクレメンス
71: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:05:27.22 ID:QvTvF
>>6
文句言われたことあるよ
3年目で初めて使おうとしたらグチグチ言われた
7: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:26:04.08 ID:JrlQ7
理由がないと取らせないのはおかしいが理由を言わないのもおかしい気はする
私用ですとかでもいい気はするし
8: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:28:41.60 ID:ZWgZb
>>7 そもそも私用だよ
言うまでもない
私用の反対の公用というのは役人が仕事として行うことを指す
24: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:18:07.43 ID:Kfffi
>>7
昔は聞かれたけど、今は聞いたらだめとなってる
自分からいうぶんには問題ない
120: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:15:09.55 ID:pOAzW
>>7
おかしいどころではなく違法。有休くれなかったら労基へGO!
9: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:29:13.70 ID:9TWMZ
根掘り葉掘り聞いてくる奴もいるのよ。
で、あっという間に社員全員に知れ渡る。
10: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:29:15.60 ID:jy867
俺は若い奴には必ず聞いてる
「祖母が亡くなって帰省しなければならないんですぅ」とかぬかす奴が時々いるから
そんな奴の申請は却下、というか握りつぶす
慶弔休暇にしたら有給を減らさずに旅費の補助もでる
12: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:33:32.00 ID:JrlQ7
>>10
5~6人くらい祖父母が亡くなった人いたな
そんな遠い親戚お前行く必要ある?って思ったが仕方ない
13: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:37:45.87 ID:L8Kzf
>>12
まあ配偶者の祖父母もいるからな
101: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:26:48.35 ID:kquYL
うちの会社の場合
仕事柄海外旅行行く場合は事前に許可が必要だからな
行先によっては却下って事もありえる
>>12
うちの会社の場合三等親までは慶弔休暇が出るけど
それ以上の親族は有給休暇使っていけば?ってスタンス
104: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:33:12.61 ID:Kfffi
>>101 うちも許可は要らんけど、海外旅行は登録がいる
海外出張先によっては,その国に行く前にどこに行ったかてピザ降りないこともあるから,行った国を管理しててくれる
インドが思ったより厳しかった
行った国だけじゃなく,国籍変更の有無や,祖父の代まで国籍確認された大変だった
俺の知らないる頃に死んだじいちゃんの名前とか知らんよって感じで
106: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:35:52.33 ID:kquYL
>>104
うちも似たような感じ
身許調査めっちゃやる
三親等以内に外国籍や前科持ちがいたらアウトっぽい
16: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:54:52.35 ID:K5NUo
>>10
今時の若いモンはみたいな話やな
でもまあ正しい有給の理由確認だと思う、特別休暇で行けるやろって結構あるし
112: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:42:46.17 ID:02ekX
>>10
会社から弔電出してたのはこんな人への対策もあったんだろうね
今は無いんだろうな
14: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:42:23.37 ID:gJ6p0
上司とか、中小企業の経営者とか、理由を聞きたがるよな。
普段の仕事っぷりを把握してれば、ああいいよで済む話だろうに。
15: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:43:13.03 ID:rUKs9
ブラックだと部下に有給を取らせた上司は査定が下がる
37: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:41:33.91 ID:tk9X3
>>15
マジかよ
規制の法律作らないと駄目だなそりゃ
151: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:53:02.81 ID:GeXfC
>>37
作っても屁理屈でゴネて結局意地でも取らせないだけ
現在でも有給消化は元来の休日を会社の指定有給日という名目にして
会社と従業員で協定を結んだという体にすれば実質有給皆無でも違法にならない
129: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:38:12.79 ID:UeYw0
>>15
今は逆やろ。有給や休日出勤させた振休を取らせてなかったら管理者が上から怒られてる。上司に頼むから休んでくれって懇願されたわw
17: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 10:55:02.18 ID:MueLb
働き方改革で残業を禁止にする前に
有給取らせない会社を厳罰にしろ
18: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:00:07.68 ID:K7FY2
うちの会社は有給あるんだろうけど説明された事さえない これってアウトですよね?
27: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:20:11.24 ID:Kfffi
>>18
アウトだろうな
そろそろ、年間5日の有給取得義務化ができるんじゃね
今は努力義務だけど
35: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:40:03.71 ID:MJJyS
>>27
今も既に努力義務じゃなくて罰則あるよ
41: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:44:58.44 ID:Kfffi
>>35
罰則も付いたんだねありがと
19: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:01:59.80 ID:lL3vx
普通に法的に認められた権利だから、理由を言う必要は無いよ。
21: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:11:33.82 ID:bnCos
理由なんていらない休みたいから休むのが有休
25: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:18:23.30 ID:WEqII
銀行とか眼科とか言えばおけ
26: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:19:07.71 ID:7oHm4
理由を上司が書かなきゃいけない会社なんじゃないの
28: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:25:27.80 ID:7oHm4
昔有給休暇使わないとその分金でくれたとか聞いたことある
33: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:38:29.43 ID:Kfffi
>>28
みんな金に変えるので禁止になった
29: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:32:53.10 ID:ljged
前の会社のときは休みとれ休み取れうるさくて上司がこっちが知らぬ間に休み入れて調整してたわ
休み入れられてたの忘れてて会社行ったら今日お前休みだよって言われてそのまま帰ったことがあった
30: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:35:35.14 ID:JrlQ7
>>29
繁忙期に有給取られると困るしな
32: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:36:24.58 ID:r926G
>>29
まぁ今はとれとれいうところは多いよね
俺んところもそう
36: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:40:04.52 ID:ljged
>>32
労組との取り決めやら消化しきれ無かった休みの処理とかなんか面倒くさいって話だった
化学プラントで三交代の仕事だったけど毎日誰か1人は休み取れる人員配置になっててよほど忙しい時期以外は全員が揃うことはなかった
62: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:58:28.51 ID:vxp4b
>>36
素晴らしい
いや、それが普通だよね
根っこは通常時に休まれると困るような体制を作ってる管理者が悪いということか
67: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:02:22.59 ID:ljged
>>62
化学プラントに限らずいろんな職場もそうだと思うけど急な病気や怪我や家庭の事情って有るでしょ
そういう理由でそもそも会社に来れない人間が出ると人員がカツカツだともう仕事がまわらなくなるから予備として一人置いてある感じ
とは言え予備で余剰な人員なことには変わらないから普段は誰かしら休みを入れといて緊急で誰か来れなくなると元々休みの予定を入れてた人と休みを入れ替えるような感じになってた
44: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:48:33.13 ID:Kfffi
>>29
計画付与の5日間が、連休にあわせてつけられるけど
その期間ってインフラやっていると大体出るんだよね、その時に普通に休暇取り消しもできないし、めちゃくちゃ面倒だわ
31: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:35:42.14 ID:r926G
会社側は時季変更権はあるからね
聞いても問題ないはずだけど
ダメだといいたいのこの三流弁護士か社会保険労務士かしらないけど?
38: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:42:03.49 ID:Kfffi
>>31 聞いても問題ないだけど、理由言わないと有給与えないと違反っていう事でしょ
それに時期変更権を使うと人手不足が原因となり
藪蛇になるし、監査はいった時に人員計画や臨時雇用の努力とか面倒だよ
42: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:46:22.42 ID:r926G
>>38 いやいや、時季変更権はあるんだから
内容によっては無理ということは会社は言うことはできるよw
断れないというわけじゃない
ずっと取らせないというのは問題だけどね
なんでも会社の都合も全く考えずに労働者の都合通りに有給とっていいわけないでしょ?w
勘違いしている奴多いけどw
だから会社の都合と個人の都合で比べるわけよ
そのために聞くのは問題ないといっている
47: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:49:46.85 ID:r926G
>>42
まぁ付け加えて言うと
会社からすれば事業の正常な運営に支障をきたすから変更を求めることは可能だけど
取らせてあげたいという理由なのかもしれなきゃ無理するかもしれんしね
50: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:51:58.90 ID:rUKs9
>>42
交代要員も一緒に休まれたらライン止まるからな
大損害出るしそんなこと許してたら会社潰れるわな
51: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:52:55.93 ID:r926G
>>50
そそw
いや今は相当労働者に甘いと思うけどね
すべてはいはい通せる会社はそいついらねwってことだから
逆に怖いでしょw
52: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:53:04.24 ID:Kfffi
>>42 時期変更権を行使するのは会社の都合なんで、個人の休暇理由で判断しちゃだめですよ
・有給取得時に理由を提出しない場合に与えないのはだめ
・会社には時期を変更する権利がある
・時期を変更する権利は会社側の理由できまる
よって、有給休暇の理由を必ず聞かないといけない事にはならない
61: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:58:04.97 ID:r926G
>>52 君全然わかっていないねw
ユニオンの方か何かですか?
それとも三流弁護士か何かですか?w
理由を問う権利は会社側にはあるよ
どんなケースかといえば休めば「事業の正常な運営に支障をきたすケース」
それでもなお事由を聞いて、取らせてあげたいってあるよね
そのケースにおいて聞いて比較するっていうのは全然ありだろ?
当たり前じゃん
質問する権利すらないというのは時季変更権の過剰な反応だぞ?
労働者の権利は認めるけど会社を潰しても構わないという事に聞こえるけど?
95: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:24:26.54 ID:Kfffi
>>61 誰も理由を聞いてはいけないと言ってないでしょ
その理由を元に有給取得の判断にしてはいけないと言ってるだけなんだけど?
34: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:39:46.96 ID:8agCj
小企業と言うか同族だと育児介護休業手当どころか有給すら隠蔽されてるだろ
経営者に懲役刑でも設けたらいいんじゃないか
39: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:42:12.14 ID:0eSOe
転職活動です(キリ
40: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:44:13.48 ID:r926G
まぁ聞いてもだめってことないでしょ
それは法律解釈の違いじゃね?
この時期は代えてくれない?ダメなんだよと断ることはできるからね会社は
だから内容によるでしょ
何時までも取らせないというのはまずいけどね
だから聞いて問題ないだろ
43: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:47:36.69 ID:r926G
法的にも時季変更権は
事業の正常な運営を妨げる場合に適応できるからな
46: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:49:21.08 ID:ENk1v
「有給を・・」
「いいけど数字はどーすんの?」
「え、ええ」
「どーすんのって」
「ああ」
48: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:50:11.44 ID:ljged
聞くところまではいいけどそれを理由に休みを取らせないっとかってなると駄目なんじゃね
いちいち理由言うのも面倒くさいってのも当然だしなんか適当に田舎の法事だとか言っときゃいいんじゃね
49: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:51:46.60 ID:r926G
>>48
いやダメじゃないよ
時季変更権は、「事業に正常な運営に支障をきたす」場合適応可能だから
みんな休んでいるのにてりぃから休みますはさすがに通用しない
59: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:56:48.91 ID:Kfffi
>>49
業務の都合、要するに会社の状況で判断すべき権利なんだから、個人の休暇理由で判断せずに、与えない時は誰であろう与えずに済むんだよ
63: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:58:28.80 ID:ljged
>>59
会社が忙しいか忙しくないかっていうだけの話だから休む理由は関係ないもんね
65: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:00:30.72 ID:r926G
>>63
いや関係おおありだよw
別に労働者の権利があるのと同様会社にも権利があるよw
当たり前の話だろ?w
ならいらねぇから辞めろと言われても仕方ないよねw
64: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:59:23.11 ID:r926G
>>59 なら時季変更権をお前は一切認めないということじゃんw
会社潰れようと何しても聞こえないって大人のやることじゃないよね
今なんて会社側は取らせなきゃいけないんだから
極端すぎないあんた?w
100: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:26:48.32 ID:Kfffi
>>64
偽薬に会社の権利の方が強いと言ってるだけなのになんで逆だと思ってるの?
53: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:53:31.92 ID:gju3N
「とある上司がストレスで休暇頂きたい」ってチクっとしてやれ
54: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:54:46.81 ID:SA8pz
有休を取るのは社員の権利なんだから理由なんか申告する必要なし
60: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 11:57:30.88 ID:QroW2
うちは理由なんて聞かんな。社員の権利だからな。季節調整権はあるが。
有給をあまり取れなかった奴 → 忙しかったんだな。賞与上乗せ
有給全部使い切った奴 → 特に不利益なし
だぞ。
66: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:01:35.90 ID:rUwKx
有給買い取りを義務化すれば取りまくる奴と取らない人の差が無くなるから離職率も下がる。
取得義務化の前にこれをするべきだった。
68: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:03:44.62 ID:r926G
>>66 そそそれでいいと思う
確か郵便局の労組かなんかもそれもとめたんじゃなかったけか?
有給要らないから買取してくれってね
それはそれでいいと思う
うちの会社はそれしてたな
辞める際にだけどね 本当は体を休めるためのものだから推奨はされないけどね
69: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:04:12.12 ID:hmkNZ
法的とかめんどくさいやつだな
70: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:04:55.49 ID:SA8pz
ダラダラ仕事するやつが多いからだよ。日本人の生産性の低さが全ての原因
74: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:06:16.98 ID:iHrVD
社畜はブラックぶりを自慢するから
75: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:07:36.91 ID:SA8pz
誰かが休んだら業務が回らなくなるっていうのは業務が属人化している証拠
76: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:09:23.07 ID:SA8pz
んで社員も干されないように自分しか処理できないように業務を設計する。そりゃ属人化する罠
77: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:09:34.75 ID:t3FjD
私用って答えればいいだけじゃん
78: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:09:41.23 ID:wkAX6
イベントとか旅行って適当に言えよ
79: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:10:21.95 ID:A65Zx
有給消化の為に有給取って暇だから会社に遊びに来ましたってテイで仕事してる頭いかれた奴居たな。
社畜もいいところ
80: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:11:58.54 ID:NxPvY
理由欄いらねーだろこれ
81: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:12:29.66 ID:PgpEa
俺が昔いたブラック会社は有給取りたいって言うとうちの会社は有給制度は無いって言うからな。
それでも強引に休んだら自動的に退職に成るから覚悟しとけだって。
82: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:14:34.88 ID:0jkAl
働き方改革で有給5日取っていないと取るようにだけしつこく言ってくるが
有休取るの忘れる人いるのかな
84: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:15:12.39 ID:kOlTu
>>82
5日取らせないと罰則ある
83: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:14:36.50 ID:kOlTu
少人数で仕事回してたら穴開くからな
1ヶ月前に伝えてくれてたらなんとでも調整できるけど
85: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:16:02.88 ID:wxenH
クソ上司の家族が長期出張中に死んでも、初7日くらいは連絡しなくてもフェアくらいだな。
86: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:17:51.29 ID:Y5ume
他人の時間を奪ってるんだから、窃盗や強盗の類だということを肝に銘じていただきたいよね
87: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:19:27.33 ID:7oHm4
その上司ってのが休む場合はどうなんだろうな、そのまた上司に同じように聞かれるのか?
96: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:25:02.14 ID:KhX81
>>87
本人も分らないから有給は取らないんだよ。まさに私だ。取らなきゃ取らないで構わないモノだからな
休む為に就職した訳じゃ無いからな
89: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:19:47.26 ID:A65Zx
部下の子どもが事故で手術になり、当然有給取ろうとしたが「わざわざ行く必要あんの?「何かあったら」連絡くるだろ」と却下した上司が話をパートさん達から完全無視されて仕事回らなくなって辞めていったな。
90: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:20:06.22 ID:cK0Ke
底辺の会社でも理由は聞かれなかったが…
91: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:21:40.70 ID:KhX81
うちはブラックだからクソ忙しいのに勝手に有給を取らされるわ。職場で仕事してるけど。休みに何しようと勝手だから。民間はダメみたいだね
92: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:24:02.26 ID:Rw2pq
「取りたいです」じゃなく「取ります」でいい
93: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:24:11.29 ID:2GGpk
理由なんか言わなくて良いだろ。
なんでもない日に有休とって
朝からカフェに行って窓を眺めながら
「外の連中、出勤時間に出勤してえらいな…」
とか考えながらコーヒー飲んだって良いじゃないか。
94: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:24:18.86 ID:hj7oe
時季変更権を使うなら繁忙期のみ理由聞けばいいのでは
毎回理由聞くのは個人的に聞きたいだけだろ
誰々は今日こういう理由で休みますと本人がいない所で上司が発表も不要だと思う
97: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:25:59.96 ID:vdq9F
パチ屋で働いてる時は誰も有給を使う人はいないしサービス残業は毎日当たり前だったから有給なんてのは職場によって無い所もあるもんだろ
98: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:26:18.18 ID:10IGd
理由は?
はぁん?てめぇに話す必要ねぇだろうが!
プライベートなんだよ くそがぁぁ!
休むのは俺様の権利だ!聞くな!
99: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:26:22.93 ID:wXKI1
当日になって有給を急に使うなら上長を納得させる理由はいるわな
インフルエンザっぽいから病院行くわとか
102: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:28:43.37 ID:8JOew
私用でいいやろ
103: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:28:52.35 ID:tk9X3
もう実習生すら来なくなったんだからさ
労働環境と賃金変えないと日本は成り立たんって
正常な人間なら分かると思うけど
正常じゃないんだよね
この国
105: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:34:57.49 ID:1bVD3
転職の面接受けに行くとか聞きたいの?
108: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:37:30.54 ID:R3SG4
有給を使わせないと2年で消滅して会社の利益になるからな
消滅する有給は買取を義務化すべきかと
110: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:41:59.86 ID:r926G
>>108
それはそれでいいと思う
本来は体休めるためだからな
辞めることはないけどうちの場合は事実上買取だね
119: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:14:17.31 ID:Kfffi
>>108
今は傷病休暇へのシフトとして、長期間休暇に使えるようにしてくれてる会社もおおい
うりもそう、コロナの出勤停止期間が長い頃に使えて助かった
109: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:40:44.21 ID:sJrHM
休みもらってもすることないから要らないって人をどうするかだよ
なんでお前らの無趣味に付き合わなきゃなんねーんだよ
111: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:42:25.53 ID:p8qUh
「消化しないと、我が社のためにならないので」て言えばええやろ
まあ俺無職だからわからんけども
113: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:43:34.24 ID:sJrHM
行き着くところは自民党ではないでしょうか
いつまで先延ばしで放置してるんだ、何もかも
買い取りはバサッとやめさせてさ
114: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:45:08.81 ID:MFBSr
疲れてるからです
115: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:45:47.76 ID:bzLSR
理由は説明が要らないし
聞かれたら用事が出来ましたで良いし別に記事にする内容じゃないよ
用事の内容までは普通は聞いて来ないからね逆に病院などは伝えておくと会社が気を付けてくれるし
プライベートに踏み込む理由が上司に無いからそんなことはまともな会社なら起こらない
ブラック企業だからって言うならそもそも問題が会社な訳で問題が別になるだけだし
116: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:46:04.89 ID:P9jdP
理由を仮に聞いてもそもそもその重要性の判断は
全面的に従業員にあるわけだから聞く意味がない
自分が従業員に対してまるで神であるかのように
振舞う傲慢さとそれに気づいてすらいない
間抜けっぷりに従業員はウンザリするわけだ
118: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:12:45.24 ID:NAs8f
有給取る理由なんか聞くんじゃねーよ
その日取って欲しく無い理由を言えよ
それならこっちも考えるわ
121: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:21:41.80 ID:CvuvT
変更してほしいなら忙しいからできるなら別の日に、とか言えば良い。
基本理由なぞ関係なく休む権利がある。
122: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:22:49.89 ID:2o5jr
基本的に事前に申請しておいて職場での調整がつけばとらせない理由はないな
繁忙期や健康上の理由ではない突然の利用なんかは遠慮してほしい
権利とかそういう以前に人として
123: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:29:28.61 ID:Kfffi
>>122 たまに辺な職場、前の上司が悪かった場合など
事前申請しての有給を取りにくいの、当日休暇が当たり前の職場がり苦労した。
五十人中、十人が事前取得した有給取るよりも、
五十人中、五人が当日で有給取られる方がすげー困る
異動前にやっと、事前申請して休暇をとる習慣がついてくれたので元に戻らないことを祈ってる
124: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:29:46.85 ID:mynHq
会社には時季変更権があるので、そのタイミングで休まれたら困るなら権利を使えばいい。
いちいち休暇の理由を聞く必要はない。
125: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:30:36.33 ID:E8ZF3
理由を聞く理由が知りたいw
126: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:31:28.50 ID:ev67H
「せいように行くため」と書いて出したら
静養ぐらい漢字で書けと馬鹿にされたが
そのまま出して
五木寛之に騙され
ヨーロッパを1か月放浪した
130: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:39:29.69 ID:YPELR
母親の介護ですとでも言っときゃ黙るやろ
134: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:46:26.14 ID:bCTQJ
>>130
「その日じゃないと、駄目なの?介護の日程変えられないの?」
って聞いていいだろ!ボケ
131: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:43:29.01 ID:bCTQJ
業務に支障があるときは、有給の日程を変更できるんじゃね?
なので、急を要するか有給かどうか聞けるんじゃね?
135: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:50:15.01 ID:Kfffi
>>131 会社の業務上の都合、繁忙期とかで却下といかへ変更してもら事ができる
それを使うのは会社の業務が理由でないといけないので、個人の休暇の理由次第で変えれるような事で利用してはいけない権利なんだよね
下手に使うと、本当に権利をつかう必要があったかなどか監査の時に面倒になる
だからつかう時は、事前に全社員へこの期間は繁忙期なんで有給休暇使わないでね! と通知しておくほうがよい
139: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:59:59.39 ID:bCTQJ
>>135
家族が入院したとか、急死しただとか、いかに忙しくても有給やらざるを得ないでしょ?
やらなかったら、人非人ブラック言われても仕方ない
理由はいると思うな。。
144: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:13:47.26 ID:Kfffi
>>139 前も書いたけど、理由を聞いたらだめだとは一回も書いてないよ
理由によって、有給の許可、不許可を決めたらだめだってだけの話
特殊な事情なら特殊休暇が普通あるよね?
忌引とかかあるし
繁忙期で有給休暇も許可できない体制自体が本来おかしいって考えでもあるだよね
余裕もって人員計画しなさいってだけ
132: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:45:16.05 ID:fRdKb
勉強嫌いで情報を更新できないから労働関連の法律に疎いんだけど、会社はそういう上司に向いてない人間をなぜかリーダーや管理職にしてしまうんだよ
そして底辺IT業界のような年収の低い割の悪い業界であるほど、上司に向いていない人間がリーダーや管理職をやっている
133: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:45:18.52 ID:1mgUK
うちも聞くけど
忌引なのか私用なのかの確認だけ
137: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:51:36.99 ID:r926G
今正直会社の方が強いというけどそこまで会社強くないでしょ
業界や規模会社によって違うと思うけどさ
138: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 13:52:29.66 ID:r926G
ただ、恒常的に人手不足の会社は多いだろうからね
140: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:00:14.00 ID:fRdKb
昔は1000人近く社員いたような会社でも、業績推移見るとずっとほぼ横ばいで20年前より社員数減って売上も落ちてる会社あるけど、新卒は入れてるのにさ(入る子もバ◯だけど)
特徴として勤続や雰囲気だけで管理職が選ばれてるんだよね、惰性で仕事して偉そうにしてアップデートしてなくていつまで経ってもやり方考え方が古い、ガキ大将みたいな上司しかいない、だから入ってくる人はどんどん辞めていく
141: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:02:04.12 ID:bCTQJ
143: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:05:09.67 ID:jvAk0
俺が働いてる会社は有給カレンダーって言うのがあってそこに名前書いたら有給取れる
147: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:42:53.95 ID:tBqn3
5日消化義務あるから理由の所に消化義務って書いてるけどなんも言われたことないや
知らんけど書類上何かしら書かないとダメとかあるんじゃね
149: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:48:48.62 ID:P6aLA
いない間に同期に抜かれる 理由なんて旅行で~す。土産買ってきま~す。でいいんだよ
152: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 14:58:02.66 ID:r926G
うちの会社はとれとれ五月蠅いけどな
まぁ無理な時は無理といわれるし、それは理解していると思う
有休交代させるために聞いている可能性もあるからな
一概に理由聞いたらダメと言われるとなんだかなとしか思わんけどね
107: 名無しのコロッケ 2024/02/22(木) 12:36:58.60 ID:ljged
「そんなの訊いてどうすんの?」がこの話題の結論だと思う
元スレ: 【仕事】部下「有休を取りたいです」 上司「理由は?」としつこく聞く…法的問題は?
コメント