PR

全然飲んでないのに飲み会で割勘っておかしくない?飲まない人が損じゃん

日常
この記事は約10分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:05:04.57 ID:??? TID:zuuchan

本記事では、お酒を飲まない人が増えている現状と、飲む人と飲まない人の両者が納得できる方法を見いだします。

飲み会の本来の目的の1つは、飲食を通じて会社の同僚、友人とのつながりを深めることにあります。しかし最近では、健康面や、翌日の予定に備えるなどの理由からお酒を飲まない人(ソバーキュリアス)が増えているようです。
お酒を飲まない人は、飲み会ではお酒より単価の安いウーロン茶などのソフトドリンクを注文することが多いでしょう。おつまみも、お酒を飲む人ほど食べられないかもしれません。そんな中、割り勘の会計になると、自分が実際に注文した分を上回る金額を払わなければならないので、不公平感や不満を覚えてしまうこともあるでしょう。
近年、特に若い世代を中心に、お酒を飲まない人が増えているといわれており、今後ますますお酒を飲む人と飲まない人との価値観の違いが広がっていくことが考えられます。不公平感をなくすために、両者が対策を講じることが重要となるでしょう。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35dc7aab96a8f0cf020e4c33d5c38fcb62d3d7f

4: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:08:03.16 ID:SZ4ob

>>1
そういうもんだと思う
自分も飲まないけど普通に払うよ

でも 3回に1回は行くようにしてる

 

19: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:19:10.64 ID:2n5IF
>>1
飲み会に参加したら負け、だよ
特に細かいことどうこう言う奴は向いてない
飯を食う場じゃなくて親睦を深める場だからな
飯の量や金勘定ばかり気になる奴は向いてない
スマートに最初から断れ

 

25: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:20:28.06 ID:TIU4L
>>19
それな
しかし記事みたいなこと言ってるやつって損得勘定みたいな考えしか出来ないやつだから人間関係そもそも良くないと思うわ
これからもずっと1人で生きていけば良い
1人で仕事が出来るなんてことはないわけだが

 

58: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:49:20.64 ID:2aDMR
>>1
大学卒業して4月に、古巣サークルに顔を出したら「先輩いてくれて助かりました、今夜の新歓コンパは女子大の子達がたくさん来て無料にしてあげたいので二万円ください」と二万円とられた
当時、私の初月給の手取りが8万円
いまなら24万円ぐらいからの6万円徴収されたにあたる
卒業した女は来ちゃいけない場所なんだなと悟り、二度と行かなかった

 

5: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:11:01.56 ID:5tYYI
開催者に言えよ

 

7: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:12:06.40 ID:mH1od
もっと飲み食いすればいいだけの話

 

8: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:12:58.62 ID:puaxq
実費精算にして欲しければ、自身で幹事やるか個別会計にしてもらえば良いだけだな

 

10: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:14:01.96 ID:vKpTM
実費精算って、シェアして食べるものに一切手を付けず
自分専用の食べ物を頼み続けるとかなかなか難しいぞ

 

11: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:14:25.74 ID:to3jf
こういうタイプの奴とよく一緒に飲みに行こうと思うよな、めんどくせぇから1人家飲みでいいわ。

 

12: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:14:42.14 ID:tEr3N
自分もお酒飲めないから損した気分になる
そして行かなくなった

 

13: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:15:04.28 ID:bnvBC
テーブル分けて別会計にすれば良いじゃん
頭使えよ

 

15: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:15:38.14 ID:to3jf
そもそも飲みに行くな。

 

17: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:17:15.69 ID:7JXne
わざと飲まないやつを誘うからな
「困ったときはお互い様」これも
一方的に助けろって意味なので気を付けるように

 

22: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:20:02.92 ID:ed5qY
>>17
今日さ~課長の送迎会があるんだ
当然、お前来るよなw

 

18: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:18:09.59 ID:TIU4L
飲み会で割り勘の時ってのはさ
つまりその会の参加費みたいなもんだろが
飲食代だけじゃねぇっての
最初からコース飲み放題で定額 か それ以外か の違い
こんなみみっちいこと言ってたらダメだぞマジで

 

20: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:19:27.06 ID:SYuYV

こういう奴は自治会費やPTAにも不満をたれる

だけど
何かあったら他人に助けてもらうのは
当然と言い出す

そういうタイプだな

 

21: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:19:40.98 ID:tOX0J
内輪だと酒飲まない奴は少額、帰りの運転役ならタダまである

 

23: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:20:04.31 ID:0vkgq
幹事が各人の様子を見て、周りに同意を得つつ按分すりゃいいんじゃん。

 

26: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:20:42.80 ID:rOcWs
クレーマーってその場では文句言わず
後からネチネチ言うよね
何でだろう?

 

28: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:22:09.89 ID:txAxZ
その場で言えよとしか

 

31: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:23:40.25 ID:lhPK5
会社の忘年会でそんなおっさんおったわ
飲まない分沢山食べてくださいねニコッってしたら
お、おうって言って食べてたよ

 

32: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:24:04.82 ID:hEdoD
ネットじゃなくて目の前の同席してる奴に言えって
ここに正解はねぇよ

 

33: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:25:27.05 ID:VM0XC
酒飲めないのに飲み会に来んな馬鹿

 

38: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:26:23.87 ID:OKT5G
>>33
それが真理w

 

34: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:25:49.46 ID:bxsrx
コース頼め

 

36: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:26:15.64 ID:oYUGX
駄目ですなw

 

40: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:30:10.23 ID:rwJ1R
田舎なら車で送迎係もやらされる

 

41: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:33:52.30 ID:9XYHs
行った相手が悪かったな、送り迎えしてくれるなら俺ならお前の分無料にするけど

 

45: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:36:38.96 ID:ed5qY
>>41
陛下、その仕事は私めに命じて下さい
お、俺は海鮮丼が食べたいっす

 

42: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:34:44.12 ID:73yb7
その通りその旨話して行くのやめろ

 

43: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:34:50.05 ID:jsEY1
酒は只酒が一番おいしいと酒のみから聞いた事がある。だから消防団や町内会によく行くと言ってた

 

48: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:38:04.96 ID:eQszy
酔っぱらいの相手はお金貰ってするもんだぞ
なんで払ってんだよ

 

49: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:39:34.78 ID:UsMNj
呑まないなら、行かない

 

50: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:40:51.25 ID:eiZwC
食えよw

 

51: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:43:02.41 ID:AkTuK
当然その場で異議申し立てしたんだろ
で、どうだったんだ
まさか何も言えずにこそこそ愚痴ってるんじゃないだろうな

 

52: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:44:31.07 ID:Usygl
もう誘われることもないな

 

54: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:46:05.15 ID:QPG0W
家で1人で飯喰ってろよ

 

55: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:46:32.95 ID:vFuPv
だからさ、もう飲み会みたいな
こんな古クセェ風習やめろよ
どう考えても不合理なんだから

 

57: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:48:37.92 ID:ralqV
>>55
お前は来なくて良いからこっち見んな

 

56: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:47:02.74 ID:vFuPv
不合理・理不尽 極まりない
クセェ風習だぜ

 

59: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:49:49.77 ID:UAjRf
代わりにたくさん食べてやったらいいのに
酒を飲むやつはあまり食べないだろ

 

60: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:51:12.93 ID:TAD7O
ジュース10杯飲めば良いだろ

 

65: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:55:30.73 ID:ralqV
>>60
ジュースで500円は高いとか言い出すぞ笑
こういう奴ははなから呼ばない方がいいんだよ

 

61: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:51:52.42 ID:xKeeN
何か理由つけて参加しないのがベストw

 

63: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:53:50.81 ID:2r12g
会費取るような飲み会って大抵飲み放題でコースだけどな
うちだけなのかな

 

66: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:55:53.05 ID:WVhAL
>>63
会費は割り勘とは別だろ

 

64: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:54:20.24 ID:cR2tO
残りの3500円分の価値があるかじゃないかな
コンパで酒を飲まないなら運転手もできて役得ありそう

 

67: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:56:15.95 ID:2r12g
会社の飲み会って上司がお酒代出してくれるし、若い奴hs基本的に割り勘勝ちすると思うけど違うのか
飲まないオッサンが文句垂れてんのか

 

68: 名無しのコロッケ 2024/05/31(金) 16:58:26.92 ID:uhpaO
そんなクソな飲み会なんか出るわけねえだろw
ただ酒のみたいから、たかられてるって気づけよ

 

元スレ: 【飲み会】自分は「1500円分」しか食べ飲みしてないのに、割り勘で「5000円」徴収されました。お酒を飲まないと「損」してる気がするのですが、実費精算じゃダメでしょうか…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました