PR

「GTA6」の発売時期が2025年秋に決定!

ゲーム
この記事は約8分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:16:23.30 ID:??? TID:lennon

Rockstar Gamesは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S用アクション「Grand Theft Auto VI」の発売時期について2025年秋と発表した。

これはRockstar Gamesの親会社であるテイクツー・インタラクティブの決算報告書にて発表されたもの。資料では2024年第4四半期決算についてなどが記載されており、この中で「GTA」シリーズの最新作として制作が進められている「Grand Theft Auto VI」の発売時期が明かされた。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4e054aad7883246380ed874378a19e5c517bc7

2: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:16:40.56 ID:cNgps
遂に決定したか

 

3: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:16:56.48 ID:bfzoD
楽しみ(^^♪

 

4: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:17:06.90 ID:HD61C
steamは未対応なのかな?

 

5: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:17:20.26 ID:sftHL
これのためにPS5買うか迷うな

 

6: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:17:46.78 ID:5n8jq
絶対発売延期あると思う

 

7: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:18:23.93 ID:aIT8H
>>6
最初の発表時期に出たことないよな

 

8: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:18:45.35 ID:eMXpS
スタフィーが期待外れだったから大手といえども油断はできない

 

9: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:20:43.81 ID:IaflR
>>8
さすがにグラセフは大丈夫だと信じたい

 

10: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:20:47.22 ID:gx5Am
十年以上も待ったから
成りに面白くなきゃ駄目な超大作物

 

11: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:21:05.82 ID:En4Ww
全部の建物に入れるようになってたらいいな

 

12: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:22:28.75 ID:XIMxJ
RDR2みたいに発売直後は評価低い可能性もあるよね
やり込んで評価上がるみたいな

 

15: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:25:46.71 ID:H6ebY
>>12
RDR2は操作が面倒くさかったけどストーリー面白かったなぁ
めちゃシブくてカッコよかった…

 

17: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:30:25.84 ID:yfBBN
>>15
リアルに作り込み過ぎたから操作性も悪いって言われてたよね

 

13: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:24:20.91 ID:ZCuMS
5とんでもなく売れてたよな
外人は犯罪やりたくて仕方ないんだな

 

14: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:24:50.26 ID:aGIrE
これ国産じゃないのにsteam販売スルーしてんのか
ちょっと意外だな。普通に考えてDLめっちゃいくのに

 

18: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:31:17.45 ID:o9tiL
>>14
後から対応するとは思うけど最初からsteamでやりたい人は多いと思う

 

16: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:26:52.36 ID:NFaOB
GTA6は買うんだけれどもRDR2にももう少し力入れてもらえませんか岩星さん…
せめて次世代機アプグレぐらいは…

 

19: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:37:23.19 ID:e5iZp
好きなんだけど酔うんだよな 特にサンアドレアスが酷かった

 

20: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:38:32.30 ID:21o6W
サイバーパンクくらい作り込んで欲しいけどロックスターの進歩の無さでは無理だろうな

 

22: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:41:32.29 ID:8Y5Wd
>>20
サイバーパンクも最初は酷かったよね
今は酷評だったのが信じられないぐらい最高のゲームになったけど

 

21: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:40:35.12 ID:s79Uh
暴れた挙句警察に追われて終了するんだよなあ

 

23: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:43:58.72 ID:lAXz5
なんか難しいクエストあって途中で投げたな
リアル車MOD入れて街中で暴れまわってるだけで楽しかったけど

 

27: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:54:11.12 ID:t7gvC
やってる事は一緒だからゲーム内容がどんな感じか想像できちゃう、

 

28: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:55:23.73 ID:rVpdu
ほぼ間違いなく延期するよなあ

 

29: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 09:59:10.48 ID:SBJ0B
Steamリリース無し?PS5買うしかないのか
オン含めたら長~くプレイ出来るのはGTA5で実証済みだからなぁ

 

30: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 10:03:39.10 ID:SpoXx
結局やるのは銃撃戦なんやから普通にFPSでええわ

 

31: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 10:04:05.50 ID:s0NTO
5は飛行機のミッションの所で早々にリタイアしてしまった
ゲームパスで遊んでるからイライラすると他のゲームに移ってしまう

 

32: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 10:04:35.19 ID:kMKYN
グラセフ4で作り込みに驚愕したのを覚えてる
いまの日本では絶対に作れないクオリティだよ

 

33: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 10:06:08.87 ID:lAXz5
ここのはCS版が先でPC版は後から販売

 

34: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 10:43:59.29 ID:ZRe7K
欲しいけどPS5買うのは迷うなあ
PC版あれば確実に買うのに

 

35: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 11:33:37.51 ID:FqQYU
暴れ回るゲームでしょ
飽きないの?

 

36: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 11:35:09.76 ID:umwBl
今更GTAやりたいか?

 

37: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 11:37:16.68 ID:Z1KVu
何が面白いんだろうな・・・くるくるくるくるw

 

38: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 11:43:46.02 ID:yWF3i
GTA5出た頃はPS4時代でフランクリンと同世代の若者だったのに
10年経って白髪のオッサンになっちまったよ

 

39: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 11:58:17.10 ID:94Urg
おっそ

 

40: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 12:21:18.51 ID:F4Mzz
ファミコン発売時からゲーム好きだがGTAシリーズは何故か自分の倫理観がおかしくなるような気がして遊んでない、面白いんだろうなー

 

42: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 12:35:26.73 ID:NFaOB
>>40
GTAは完全にアウトロー寄りだからあれだけど、真っ当な生き方も出来るRDR2を試してみるのはアリなんじゃないか?
それが面白ければGTAにチャレンジすればいい
もっとライトなアウトローならセインツロウがあるけど、GTAの方が面白いな

 

41: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 12:24:40.19 ID:wZcWF
その頃には日本は…

 

43: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 13:01:32.52 ID:BCoqO
昔はやってたけどもう飽きた。
それより、マックスペイン出せよー。

 

44: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 13:07:51.54 ID:LtREA
まあ1年は遅れるかな

 

45: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 13:13:49.86 ID:c1NGL
何をやってもいい=何もやらなくてもいい
ってことに気づいて5はすぐに投げた

 

46: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 13:21:07.57 ID:ynLj2
主人公1人にしてほしい
複数人切り替えは集中できない

 

47: 名無しのコロッケ 2024/05/17(金) 13:34:25.68 ID:MhEER
延期しそう

 

元スレ: 【ゲーム】「GTA6」の発売時期が2025年秋に決定!

コメント

タイトルとURLをコピーしました