1: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:09:47.88 ID:??? TID:taylor
「面白い」と評判の映画を彼女と鑑賞。見終わった後、彼女が「すごい映画だったね。どうだった?」と興奮気味に聞いてきたが、自分はそれほど感動しなかった。「俺はつまんなかったな」とストレートに言うのも大人げないし、せっかくのデートを楽しく過ごしたい。さて、どう返すか?
(A)「こういう映画に感動する人が多くいるのはよくわかるよ」と冷静に論じる
(B)「めちゃくちゃ感動した!話題になるだけのことはあるね」と話を合わせる
(C)「面白かったね。どのへんが好きだった?」と相手に話させる
(続きは以下URLから)
https://diamond.jp/articles/-/329245
10: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:29:20.25 ID:qRc15
>>1
素直な感想言えばいいじゃん・・・・
なんなの言い方を考えるとか
なぜ常に装おうとするのかな
72: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:47:51.44 ID:39eVr
>>10
デートは接待だからだよ
後の合体へスムーズに進む為の
わざわざ機嫌を損ねるような事を言う必要は無い
91: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:23:07.89 ID:qRc15
>>72
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
夜も接待されるんですかあ?
結婚されてからも?めっちゃわらう。
友だちもみんなそうなんやろなあ
2: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:11:16.70 ID:uO4P0
そりゃよかったって言うだけ
4: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:14:25.60 ID:CWMSQ
😏「E(級)映画だったね」
11: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:31:32.23 ID:k7kwr
>>4
自分にも嘘を付きたくないにしても、これは使えんw
5: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:14:52.48 ID:lBwYL
とりあえずおっぱいもむ
21: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:45:52.04 ID:QGH2t
>>5
ナイス👍
176: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 16:35:08.46 ID:tjMpS
>>5
それだな
6: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:15:34.41 ID:1VoS2
その映画の良かったところを探す
ひとつぐらい良かったシーンとか何かあるやろ
全部糞なら、その彼女とは合わないから別れた方がええ
7: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:18:47.55 ID:lUw9y
映画館、自宅にかかわらず映画見ていい映画だったとか感動したとか心動かされたことがただの1度もないから答えようがないな
8: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:24:09.99 ID:Blx4d
彼女「いい映画だったね」(本当はつまんなかったけどチケット代出してもらった手前、何か言わないと)
191: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 21:13:48.84 ID:iXrU5
>>8
ここに答えが書いてあるのにいつまでやってんだよ
12: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:31:38.59 ID:2dBLQ
chatGPTの見識はすごいよ。映画のシーンの解釈とか。
14: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:35:27.19 ID:TmiUp
「面白い」と評判の映画なんでしょ?
面白いと思うポイントは人それぞれなんだから
適当に言っときゃいいじゃん
他人と映画観るだけでも面倒臭いんだから
あとのことまで考えてなんていられないわw
15: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:35:36.69 ID:ErnAH
C以外を選ぶ人って友達少ないし
その数少ない友達も変な人なんだろうな
16: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:36:16.59 ID:sX2W1
彼女との関係性によるかな?
付き合い始めだが、気に入っているなら、
「◯◯と一緒に観られて楽しかったよ。
正直言うと、ストーリーがあまり頭に入ってこなかったけど、
よかったらまた行こうw
お腹すかない?何か食べようか?w」
18: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:39:24.66 ID:wJb7R
お前は感性がいいから凄いよな
俺馬鹿だからよく分からなかったからレンタルされたらも一回一緒に見よ!
19: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:40:42.28 ID:VYJ61
いい映画を見なさい
88: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:20:57.57 ID:B9iyd
>>19
それはいい人生に繋がるから
20: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:43:49.80 ID:y1BOD
シン・ゴジラがこれだった
23: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:48:44.81 ID:Z23d6
俺「君と観る映画はどれもいい映画だよ(ニコッ」
24: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:51:48.57 ID:lP28r
こういうの本音で語れる関係性が一番なんだよね
嘘をついてると結局あとでだんだん苦しくなってくる
25: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 14:58:16.79 ID:nrbYD
「君とは感性が合わない様だ、わかれよう」
27: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:00:12.39 ID:BsFPi
思った事を言いなさい
相手もそれを望んでるぞ
28: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:00:55.20 ID:psKcp
娘が良かったからと嫁さんと一緒に連れて行かれた映画が『君の名は』ラストが余りにも下らなかったから、思わず『何じゃこりゃ~』と叫んでいた
以来、一緒に行ってくれる映画が『名探偵コナン』だけに成った
29: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:01:50.68 ID:R33Zb
良い映画だったねって聞いてくるのはなぁ
私はこうだった あなたは?的なスタンスが理想
見る人によって感じ方が違うんだというベースを持ってる人がいい
103: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 18:03:58.17 ID:VEgeb
>>29
自分と同じ感覚じゃないと嫌って人と付き合うのはめんどくさいね
31: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:11:42.58 ID:wtBpC
Cのそうだねって言って適当に聞くか適当に話すかでいいだろ
よっぽど重い社会派映画とかだとあれだけど
32: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:14:16.42 ID:8TRRE
実に興味深い内容だった、で大体なんとかなる
33: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:14:44.10 ID:cc54M
面白いと評判の映画見に行って感動しなかったってどういうこと?
まあ面白いにも色々あるけどさ
34: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:15:51.72 ID:JPzls
つまんなかった、と言えないからでしょ
37: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:18:19.68 ID:58hFQ
良かったね。どの辺がすごいと思った?
でいいでしょ。
良かったねは、いい時間を過ごせて良かったねの意味で。
38: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:19:20.69 ID:TEJDV
取り合えず共感しておく「そうだね」と
39: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:21:51.87 ID:x8tEu
つまらんと言っても何の得もないだろ
41: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:22:27.29 ID:YGVyE
これはDの同意出来ない空気は出さずに同調空気の下で「特にどの辺が良かった?」と女の子のツボを聞き出す
女には議論じゃなく同調と話聞いてやる、これ最強
43: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:25:54.50 ID:TEJDV
女性に議論や反論はしても無駄というか、やっても損にしかならないからね
男性だったらいろいろ映画を例に出してお酒飲みながらワイワイやれるけど、
女性は自分の情報を俯瞰して考えられないから、聞いててもつまらないんだわw
44: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:27:39.31 ID:YBTio
え?どこが?と普通に聞いて教えてもらえばいいだろ
相手はちょっとキレるかもしれないけれども
47: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:29:41.51 ID:TEJDV
>>44
1時間2時間そういう禅問答を聞かされるとね・・・(´・ω・)
45: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:28:18.05 ID:3kokE
そもそも彼女だっていい映画だと本当に思ってたか怪しいわけで考えるだけ無駄だと思う
46: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 15:28:43.99 ID:tpNCE
こうこう、この部分がこう、イマイチ!て
正直に言えよ。あとオマケで良かった部分も
必死に思い出してつけ加えること。
55: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:00:22.01 ID:OJdnQ
Cが正解らしいけど、そしたらこっちも具体的に良かったシーン話さないといけなくなるじゃん
映画なんて初めから趣味の合う人としか行っちゃダメよ
60: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:10:35.88 ID:2zMyt
つまらなかったにしても、どこがつまらなかったのかをちゃんと指摘する
62: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:13:05.11 ID:3NIb9
>>60
こういうのいらんねん
たのしかったねくらいでいいんだよ
63: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:14:56.92 ID:AnbfS
女は同意しないと怒り出すからな
74: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:49:54.64 ID:39eVr
>>63
女に必要なのは、正論でも評価でもない
共感だからな
175: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 16:30:35.41 ID:H1Q9F
>>74
完全同意。彼女が映画オタクでもない限り、
楽しかったね。何か食べようか?で必要十分。
もし、彼女が映画オタクなら、彼女の熱い話を楽しそうに「うんうん」と聞いてあげるだけでいい。
彼女が好きなら、間違っても作品論、映画論、監督論、俳優論などに踏み込んではいけないw
187: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 20:53:16.24 ID:rnw3C
>>175
> 彼女が好きなら、間違っても作品論、映画論、監督論、俳優論などに踏み込んではいけないw
彼女が映画好きじゃないなら、論じてはならない
飽きるから
彼女が映画好きなら、論じてはならない
喧嘩になるから
65: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:16:19.49 ID:Md2UA
恋してたり一緒にいて楽しい人ならクソ映画でも楽しめるさ
67: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:32:38.30 ID:3KwtS
エヴァ碌に見たことねえのにエヴァ(Qだったかな?)見に行こうと
強引に連れて行かされて案の定わかんねえしつまんなかった
(劇中わかんねえとか言ってた)シンジくんの気持ちもわかるなぁ
とお茶を濁した
71: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:47:39.33 ID:3NIb9
>>67
アニメ見てても面白くないから仕方ない
エヴァはもう製作陣すらどうしたらいいのかどういう内容なのかわからなくなってるからお前の意見が正しい
69: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:43:33.85 ID:aba55
素直な感想で良いと思うが?感想は人の受け方で違う当たり前。不快になるは不思議
70: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:46:08.69 ID:r2utQ
適当に合わせておけば良いだろ
そんな事まで他人の意見を聞かないと出来ないのか?
自分で考える頭ないのか?
73: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:48:47.79 ID:kSAhd
(D)そういう意見の人もいますね。(俺はいいとは言ってない)
(E)うんうん。みんな良いって言ってるねー!(俺はいいとは言ってない)
75: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:50:15.33 ID:O4PbI
映画は一人で行く
77: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:50:44.90 ID:39eVr
>>75
正直それが一番
76: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:50:24.61 ID:QF5xD
おまえら彼女なんて一生できないんだからこんな事で悩む必要ゼロだろwwwww
78: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:53:32.23 ID:C8tVK
デートで映画とかw
その選択の時点でオワコンカップル
80: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:55:46.81 ID:39eVr
>>78
そうは言っても、楽なんだよ
喋らないで済むから
81: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:56:40.51 ID:C8tVK
映画なんて
家でNetflixで観るものだろw
映画ヲタ同士のカップルなら
お互い感想ぶつけ合えばいいし
映画ヲタでもないのに
デートで映画館行かねーだろw
82: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 16:59:24.59 ID:C8tVK
家で
スナックつまみながら
あーでもないこーでもない言いながら
登場人物のセリフ物真似したり
映画ってそーやって楽しむものだろ?w
映・画・館www
83: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:03:04.70 ID:q1plN
男のおごりなら、社交辞令で言ってる可能性が有るので、話半分で聞いてればいいいだろ
割り勘なら、本当の感想だろうから全面的に賛成意見で良い。
言語化が不得意な相手なら、どこが面白かったとか、ツメて聞かないなあ不機嫌にさせるから。
84: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:09:11.59 ID:TyPiY
俺は「俺には面白くなかったよ」正直に答えるかな
嘘を言ってもお互いにいい事ないし
それが理由で結婚したら合わない
結婚生活をしなければならないんだよ
85: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:15:33.60 ID:MAzOI
本音を言い合えないなら別れたほうがいい
86: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:16:21.89 ID:zcVWq
女はとりあえず同調しとけばいいだけ
87: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:20:24.39 ID:tCmUN
いいからしゃぶれよ
89: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:21:39.99 ID:0udVv
bの方がcより好感度高いんじゃね
92: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:24:37.42 ID:jNAdM
俺が監督だったらこういう展開にするねと1時間持論を話す
まあ俺の彼女というのもイマジナリー彼女だけどね
95: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:31:54.49 ID:onoR0
俳優褒めとけばよくね?
96: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:35:06.67 ID:Xw2Rz
どの辺りでそう思ったのか存分に話して貰えばいいじゃん
それで価値観合わないと思ったらもう一緒に行かなければいい
97: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:35:20.52 ID:nHeHy
「え゛ーーーーそぉーーーーかぁーーーー????」だろ
99: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:48:03.34 ID:N4KFm
君が楽しんでくれただけで僕も満足だよ
しかも ぐっすり寝れたしね
100: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:55:39.05 ID:U82KB
まったく褒める点の無い映画なんてほとんどないしありえないレベルの存在だから
どんな駄作にも褒める点はあるからそこに注目して褒めればいいんだよ
例えばデビルマンだってカメオ出演は豪華だったし
エド・ウッドの作品だってベラ・ルゴシが熱演してたりするし
どんな駄作にも褒める点てのはあるから
101: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 17:56:43.78 ID:kS5Ju
そうだね、あの女優の濡れ場が良かったね。
君も あの女優と似てるから、是非 僕とこれから濡れに行かないか?
102: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 18:02:30.19 ID:q1plN
たかが映画ごときで、価値観が合わないから二度と一緒に見ないとか
本音を言えないなら別れるとかいってたら、人生がそこで変わるわけだからな
意見が合わないから、人と付き合うことがおもしろいわけで
なんで意見が違うのかを、こちらがちゃんと言葉にして引き出すことができれば
相手の大事にしてる価値観、将来の夢、家族とどういう関係なのか、
絶対に譲れない最低ラインが何でどこが限界なのか言葉の端々から判っていく。
105: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 18:20:57.60 ID:HpfxU
女だけど、
「私には難しくてよくわからなかったかも」みたいな感じで言う
109: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 19:07:13.50 ID:wlFaE
君と映画を観られるのがうれしくてドキドキして、映画どころじゃなかったよ。
156: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 04:17:28.09 ID:UtZsF
>>109
下手に嬉しがると「こいつチョロい」で終わるぞ
116: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 19:37:59.51 ID:E2S7d
君の事が気になって映画に集中出来なかったよ
121: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 19:47:49.43 ID:YnIaE
何にでも良い部分を探せない人は嫌やな
123: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 20:04:09.05 ID:1gLfZ
君と見られた事は宝物
132: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 21:48:24.00 ID:1BayV
お前がそう思うんならそうなんだろうな
134: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 22:05:52.94 ID:3177V
クソ映画は誰が見てもクソだと思う
イマイチってのは「惜しいな」くらいなんだろうから悪く言わなければいいだけ
そのくらい楽でしょ
135: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 22:31:31.77 ID:vbVpg
子供と映画行くけど、旦那とか付き合ってた人と行った記憶ないな。
ガンダムとか連れて行かれなくてよかった。
旦那は子供が見たいと言ったクレヨンしんちゃんの映画に文句言う人だから、ついてくるなと言って参加させない事にした。
結局色々あって離婚したけど。
137: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 22:46:30.69 ID:PVdiZ
『ラストサムライ』で泣いて映画館を出た後で彼女に「泣いた~」って言ったんだけど、「どこでw!?」って返されてショックだったわ
138: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 22:59:59.02 ID:AVFtU
なんでもそうだねで返すのが正解
139: 名無しのコロッケ 2023/09/23(土) 23:00:19.99 ID:68ZnX
映画に出てきたきれいな景色を褒めておけば次の旅行に誘う機会につながるんだが
146: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 00:34:33.61 ID:GcFiT
>「いい映画だったね」
いやこれ作った人凄くセンスあるよ
っていつも言ってる
147: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 00:44:00.21 ID:UvFkS
適当に合わせておけばいいんだよ。映画の内容で必死になる必要はない。
148: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 00:55:47.38 ID:QKRSf
好きな人と一緒に観たらどんなものでも楽しいだろ
だから俺は彼女と一緒なら映画でも食事でもネガティブな意見は無いし言わない
それがマナーだと思ってるよ
149: 名無しのコロッケ 2023/09/24(日) 00:59:43.83 ID:KQ8cB
相手がそんなに興奮するほどいい映画だと思ったのなら自分の鑑賞力が足りない可能性もあるから
どこにどういう風に感動したのかは是非聞いた方がいいよ
自分と違う感性の人からはなるべく色んな話を聞いた方が後学
そのまま付き合い続けるかどうかは別として
元スレ: 【伝え方】彼女に「いい映画だったね」と言われたが自分の評価はイマイチ…どう返す?【大人の言い換え力検定】
コメント