PR

子育てはみんなでするもの。障害者が子供を産んじゃダメなの?

家庭
この記事は約9分で読めます。
1: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:21:26.34 ID:??? TID:BUGTA

1児の母で障害のあるタレントの佐野有美(34)が「障害者が子どもを授かることはいけないのか」と疑問を投げかけた。

佐野は、短い左足に3本の指がある先天性四肢欠損症で生まれた。2017年に結婚し2020年5月には長女が誕生。SNSには左足でおむつを替える様子や、娘とメイクをするなど、日常を発信している。

佐野は27日に投稿したブログで出産した後に送られてきたというDMを紹介「『障害者が子どもを生むな』『腹立たしい』『自分のことが何も出来ないくせに生むなよ。どうせ周りに頼ったんだろ』など。多くの誹謗中傷ともとれるメッセージが直接送られて来ました。帝王切開だったため痛みでつらい中、それらを読んで体だけでなく心がとても痛みました」と、出産後の苦痛をつづった。

出産を諦めたくなかったという佐野。授かる前から社会福祉協議会などに相談し、授かったあとは生まれる直前までおむつ替えの練習や授乳方法を考えたと言う。そして長女が誕生。佐野は「当たり前ですが、母として子育てを頑張りました。そのとき、看護師さんが言ってくださったのです。『子育てはみんなでするもの』と。『決して1人じゃないから。困ったら頼ることが大事だよ』と。私はその言葉が甘えようという気持ちではなく心の励みになりました」と、温かい言葉に感謝したそうだ。

「私はかけがえのないたった1人のまな娘を生むことが出来て本当に幸せです。もちろん子どもを授かる事が幸せとは限りません。人それぞれ 自分が思う人生を歩むことが最高の答えだと思っています。たくさんの方が笑顔になれることを願っております」と、結んだ。

この投稿にファンからは「素晴らしい投稿!私も障害者ですが3人の子どもを授かりました」「すごいと思います!尊敬します!」など、様々なコメントが寄せられている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26495037/?__from=ln_am

※画像
no title

4: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:23:54.52 ID:xil46
自己責任、自由

 

5: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:25:14.86 ID:nUfQI
事故で足失ったとかならともかく遺伝するような障害なら産まない方がいいんじゃない?
子供のハンディキャップに一生責任持てるのかってな

 

6: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:29:33.67 ID:7HcxY
四肢切断インフルエンサーなの

 

7: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:30:38.52 ID:P9W4p
>>6
切断じゃ無くて足りないの

 

8: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:30:55.95 ID:tlBFI
子育てはみんなでするって都合いいよな
叱ったりするのも子育ての1つだとしてもいいんかね

 

9: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:31:27.25 ID:qpGvr
好きにしろよw
人に意見求めんなよ

 

10: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:33:52.10 ID:qpGvr

ガチで障害者なのな
乙武よりましな感じか

まぁ好きに産めよ
産むのは自由だ

 

11: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:33:52.31 ID:yyz4S
障害者でも若いうちに産んで貰った方が良い。
確実に遺伝するのは問題だけど。

 

12: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:35:36.09 ID:qpGvr

んでも
インスタで自分から四肢欠損ってアピールしてんのは、そう見られてもおかしくないわ

障害者アピールしてるのは、膣無事無惨様からはたたかれるよなw

 

13: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:37:33.18 ID:7VMqR
知的、精神じゃないなら好きにしろとしか思わん

 

14: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:37:53.22 ID:BTd47
遺伝しない障害ならいいだろ

 

15: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:38:18.23 ID:34wNL
全部自分で出来るならどうぞ
他人の手を借りる前提なら無責任だなと思う
何より遺伝が怖くないのか
それより繁殖欲が勝つのか

 

18: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:47:55.08 ID:Slxue
逆に何かしらの障害がないとこんな時代に子供作ろうと思わない

 

20: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:50:04.77 ID:NQdFr
納税者の負担が増えることは間違いないね

 

23: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:52:54.35 ID:h6C6G
遺伝しない障害なら別にいいんじゃね
そうじゃないなら虐待だからやめとけ

 

24: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:53:48.66 ID:dH0Yd
みんな親に言いたいことあるんじゃないか
言わないけど

 

26: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 22:57:36.58 ID:Slxue
>>24
あるな
言ったらこっちが悪い人間みたいになるの嫌だから言わずに距離を置いてる

 

29: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:03:43.81 ID:NAwp4
度重なる手術で苦しむのは子供
遺伝性の障害を持って苦しむのも子供

 

30: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:05:34.48 ID:uSc4Q
日本には優生保護法と言うのがあってだな

 

31: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:07:44.24 ID:sum90
障害があるのをわかり産むか産まないかは
人それぞれの選択の自由
障害あり産まない選択を選んだ人を責めるには間違い
正解だというなら一生その子供の面倒を金銭的にも全て含めて面倒見るなら言えばいい
しかし障害があれど産むという選択を選んだ人はその人で素晴らしい考えだとは思う

 

34: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:14:42.21 ID:Quhoj
ダメなわけないだろバ◯
文句言うやつなんて無視しろよ、てか訴えろよ

 

35: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:16:02.59 ID:bhJJS

 

36: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:16:06.98 ID:uQzs1
知的障害者と精神障害者は産むなよ
自分の面倒も見れないくせに生意気なんだよ

 

37: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:19:32.34 ID:EJFkw
障害者がこういうこと言うから産まなくていいとなるわけで

 

38: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:20:42.16 ID:iGsjF
悪くは無いだろ 自分の人生だし自分の子供だもの 自分が責任を持てば良いだけ

 

39: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:21:09.13 ID:02Nur
障害者で子供産んでも別に構わないが、ちゃんと自分で面倒見てくれよな❓
自分が障害者だから周りがフォローするのが当たり前とかそういう考えはやめろ😡

 

40: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:24:23.87 ID:HxeK7
遺伝性のあるのは、流石にねぇ

 

43: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:35:28.39 ID:TQAFk
ヘルパーとか介護支援ありきと思われているからなんだろうね

 

44: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:38:03.54 ID:xaDcb
そんなもん本人がOKなら
ぜんぜん問題なしw

 

45: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:40:48.84 ID:vYaAD
医療や社会の成長の所為で本来なら淘汰されてきた遺伝子が残り遠い未来異常をきたす可能性があるよな
現に帝王切開の普及で骨盤が狭く自然分娩できない人が増えて来てるってさ

 

48: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:45:20.96 ID:ik0K2
>>45
まぁ自然分娩できなくても技術でどうにかなるならええか…
と思いきや腰回りが狭くて未熟児が生まれやすくなってるという二重の罠
マジでデカ女ブームは一過性で終わってほしくないわ

 

46: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:43:22.52 ID:b8bgg
ハゲは遺伝

 

49: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:45:29.67 ID:juEID
子の人生保証できるならいんじゃね
つまり労働差別に文句を言わず国民の義務である労働と納税を行える自信があるなら
それが出来ないなら作るべきではないしそんなことも考えられない障害者なら尚のこと作るべきではない

 

51: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:48:44.85 ID:gjjCD
障害者健常者は関係ない
健常者だって子どもを産むべきでない奴はいくらでもいる
子どもを幸せな人間に育てられる障害者だってたくさんいるだろう

 

52: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:50:11.48 ID:O52nQ
大人になってもそいつの人生保証できるならいいと思うで

 

53: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:56:57.83 ID:N8W82
育てられるならいいさ
問題はちゃんと育てられず周りに迷惑かけてばかりのくせに自分で育てたつもりになってる奴

 

54: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:58:50.63 ID:ik0K2
>>53
これはそう
ガキを虐待死させるのはシンママか継父がツートップやしな

 

55: 名無しのコロッケ 2024/06/02(日) 23:59:00.65 ID:PWZ7K
子育ても体が不自由だと大変ではあるよな

 

56: 名無しのコロッケ 2024/06/03(月) 00:01:59.20 ID:nfvia
遺伝性の障害はダメ。生まれてくる子が可哀想。後は健常者と同程度に育てられるかどうか判断基準でしょ。両方満たせるなら、是非産むべき。

 

元スレ: 【社会】「障害者が子供を産んじゃダメなの?」 障害ある女性タレント、疑問投げ掛ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました